• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. オレん家のフロ事情

    オレん家のフロ事情

    オレん家のフロ事情
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    若狭と龍己が入れ替わったお話から鷹巣の泥だんご合戦、サメの安賀里の虫歯事情まで、人魚の若狭とゆかいな仲間たちの楽しい日常コメディ

    エピソード

    • ウチのフロの特殊な事情

      ウチのフロの特殊な事情

      ある日、一人暮らしの高校生・龍己が助けたのは、イケメン人魚・若狭だった! 龍己の家のおフロに住み着く若狭。二人のおフロ生活が始まる!

    • オレん家の切実な家計の事情

      オレん家の切実な家計の事情

      龍己宅のフロ場に住みつくことになった若狭。人魚が住みつくだけでも大変だが、そこには、別の大きな問題が。それは、水道代などの若狭にかかる生活費だった! それとは知らず、追い焚きのスイッチを入れる若狭。そんな若狭に龍己は「追い焚き禁止!」を伝えるのであった。果たして、追い焚き禁止を受けた若狭はどうなるのか!?_BR_

    • 若狭のトモダチ事情・鷹巣編

      若狭のトモダチ事情・鷹巣編

      それは、休日の朝のこと。朝食を手にした龍己がフロ場へ向かうと賑やかな声。不思議と思った龍己がフロ場の扉を開けるとそこには、謎のタコ?いや、若狭の友達「鷹巣」だった。そんな龍己の前、朝食のピザトーストを取り合う二人。そして鷹巣は言う「龍己、之も何かの縁だ、仲良くしてくれよ。」果たして、龍己と鷹巣、二人は仲良くすることができるのか…。

    • 若狭のトモダチ事情・三国編

      若狭のトモダチ事情・三国編

      最近、近所の公園で幽霊が出るという噂を若狭と鷹巣へ伝える龍己。そんな龍己の背後に、謎の白い物体が…驚く龍己に、白い影は「はじめまして、ボクは三国といいます」と告げる。その正体は若狭のトモダチ、「三国」であった。透明な姿の三国へ触れる龍己。その瞬間、龍己の体に電撃が!! どうなる、龍己! 三国の正体とは…。_BR_

    • オレん家のハロウィン事情

      オレん家のハロウィン事情

      魔女、吸血鬼、包帯男…暗闇の中、現れる若狭、鷹巣、三国。魔女の格好をした若狭を見て、「どうして女装?」と戸惑う龍己。「トリック・オア・トリート」と三国の一声で、ハロウィンだと気づく龍己であったが、「お菓子は今、持っていない」と3人に告げる。その瞬間、目を光らせた3人から、くすぐり攻撃!龍己はどうなってしまうのか!?若狭達は、お菓子を手に入れることはできるのか!?_BR_

    • オレん家の泡事情

      オレん家の泡事情

      いつものように雑誌を読み込む若狭。「泡風呂は、乙女の夢だよ」と妄想にふけっていた。風呂場に入ってきた龍己は、そんな若狭を浴槽から引っ張りだす。訳がわからない若狭。龍己は、手にした小袋の説明を読み、浴槽へ粉を入れ、かき混ぜるのであった。浴槽に入れた粉の正体とは? 若狭は、乙女の夢である泡風呂に入浴することができるのか!?_BR_

    • オレん家の兄妹事情

      オレん家の兄妹事情

      ピンポーンっとチャイムの音。「来た!頼んだぞ!」といつにもなく焦る龍己に、「任せて!」と親指を立て合図をする若狭。何やら企む二人。廊下へ向かった龍己は、ドアをそぉーっと開く。そこには、少女の姿が。「よく来たな、霞」と声をかける龍己。そんな龍己に笑顔を見せる少女。この子はいったい!?そして、龍己と若狭の企みとは??

    • いまどき男子の流行事情

      いまどき男子の流行事情

      とある日の晩ご飯。若狭の食べ終わった食器を見ると、ピーマンやニンジンなどの食べ残しが。「どうして野菜を食べない?」という龍己の質問に「今どきの流行は肉食系なんだよ」と返す若狭であった。「肉食系男子の意味が違う」という龍己。若狭は、肉食系の意味を理解することはできるのか? そして、いまどき男子になることができるのか!?_BR_

    • ハダカのお付き合い事情

      ハダカのお付き合い事情

      浴槽に頭を付け、「臭いな」と言い放つ龍己に、驚く若狭。龍己は臭いの原因である浴槽を洗浄し、その間、若狭は子供用プールに移ることに。そこへ「お兄ちゃ~ん、プールに入るなら言ってよ」と遊びに来た霞は龍己と勘違いし、若狭へ抱きつく。霞はヌルヌルとした若狭の体に驚きつつも、龍己に「お兄ちゃん、おフロ入ろ?」とお願いするが…!?_BR_

    • 若狭のトモダチ事情・真木編

      若狭のトモダチ事情・真木編

      龍己宅の前で小学生男子が騒いでいた。龍己が声をかけるとすぐに立ち去る小学生男子。足元を見ると巻貝がひとつ転がっていた。拾い上げると中から小さな悲鳴が。何かを悟ったように龍己は、その巻貝を若狭へ届けるのであった。若狭の「ソフトクリーム?」の一言に、「ひどい!」と声を上げる巻貝!! その正体は若狭のトモダチ、“真木”であった。

    • オレん家のフロ事情☆七変化

      オレん家のフロ事情☆七変化

      「何かいいことあったでしょ?」という若狭の問いに、照れくさそうに「バイト代を少し多くもらったから、少しぐらいの贅沢ならできるけど」と答える龍己。「贅沢」という言葉にニヤリとした若狭のお願いで、龍己は牛乳を大量に買うことに。 若狭が憧れの牛乳風呂を楽しんでいると、三国、真木、鷹巣がやってきて……。_BR_

    • 若狭のおるすばん事情

      若狭のおるすばん事情

      「私がひとり部屋にいると、誰もいないはずなのに物音が…」と、ひとりお風呂で怖い雑誌を読む若狭。ガタっという物音に驚き、「龍己、こんな時に驚かさないで!」と振り返るが、そこには誰もおらず…。「龍己、いるんでしょ?」と不安になる若狭。帰ってこない龍己に家出? 事故? と様々な不安が若狭を襲う。はたして、若狭はひとりでお留守番ができるのか!?_BR_

    • 若狭のおしごと事情

      若狭のおしごと事情

      「私、ヒモ!?」 TVのインタビューを観て自分がいわゆるヒモなのではないかと衝撃を受ける若狭。若狭は龍己に「働きたい」とお願いをする。まずは履歴書を書く若狭だったが、「人魚歴20年」としか書けず、断念する。がっかりした若狭に龍己は、「懸賞とかどうだ?」と勧める。「よし! 頑張るぞ!」と若狭は意気込むが…。若狭はヒモ疑惑を晴らすことができるのか!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      旭プロダクション
    • キャラクターデザイン

      羽田浩二
    • 原作

      いときち
    • 掲載誌

      月刊コミックジーン(KADOKAWA メディアファクトリー)
    • 撮影監督

      藤坂めぐみ
    • 月刊コミックジーン

      KADOKAWA メディアファクトリー
    • 水谷広実

      Team-MAX
    • 監督・演出

      青井小夜
    • 編集

      齋藤朱里
    • 美術監督

      永吉幸樹
    • 脚本・シリーズ構成

      綾奈ゆにこ
    • 色彩設計

      小鹿絵里
    • 音楽

      水谷広実(Team-MAX)
    • 音響監督

      小泉紀介
    • 月刊コミックジーン

      KADOKAWA メディアファクトリー
    • 水谷広実

      Team-MAX

    キャスト

    • アヒルちゃん

      川原慶久
    • 三国

      花江夏樹
    • 真木

      津田健次郎
    • 若狭

      梅原裕一郎
    • 霞

      木戸衣吹
    • 鷹巣

      鈴木達央
    • 龍己

      島﨑信長

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    ツバサ・クロニクル 第2シリーズ

    考古学者を志す少年・小狼(シャオラン)とクロウ国の姫・サクラの2人は幼なじみで、互いにひかれあっています。でも、どちらもその思いを口にできません。ある夜、「世界を変える」と言われるサクラの力を手に入れようとする飛王(フェイワン)の陰謀で、サクラはすべての記憶をなくしてしまいます。小狼はサクラの命を救うために、羽根になってさまざまな次元や空間に飛び散ったサクラの記憶を集めに、異世界へと旅立ちます。

    2006年

    コードギアス 亡国のアキト 第3章 輝くもの天より堕つ

    コードギアス 亡国のアキト 第3章 輝くもの天より堕つ

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2015年

    暗殺教室

    暗殺教室

    ある日突然、月が爆発して7割方蒸発した。その犯人と称し、しかも来年三月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえず、そのクラス、椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねることになる。なんと成功報酬は百億円。落ちこぼれクラス、「エンドのE組」の生徒たちは、卒業までにこの暗殺対象の教師、「殺せんせー」を殺せるのか・・・!?

    2015年

    この世界の片隅に

    この世界の片隅に

    18歳のすずさんに、突然縁談がもちあがる。 良いも悪いも決められないまま話は進み、1944(昭和19)年2月、すずさんは呉へとお嫁にやって来る。呉はそのころ日本海軍の一大拠点で、軍港の街として栄え、世界最大の戦艦と謳われた「大和」も呉を母港としていた。 見知らぬ土地で、海軍勤務の文官・北條周作の妻となったすずさんの日々が始まった。 夫の両親は優しく、義姉の径子は厳しく、その娘の晴美はおっとりしてかわいらしい。隣保班の知多さん、刈谷さん、堂本さんも個性的だ。 配給物資がだんだん減っていく中でも、すずさんは工夫を凝らして食卓をにぎわせ、衣服を作り直し、時には好きな絵を描き、毎日のくらしを積み重ねていく。 ある時、道に迷い遊郭に迷い込んだすずさんは、遊女のリンと出会う。 またある時は、重巡洋艦「青葉」の水兵となった小学校の同級生・水原哲が現れ、すずさんも夫の周作も複雑な想いを抱える。 1945(昭和20)年3月。呉は、空を埋め尽くすほどの数の艦載機による空襲にさらされ、すずさんが大切にしていたものが失われていく。それでも毎日は続く。 そして、昭和20年の夏がやってくる――。

    2016年

    ストラトス・フォー

    ストラトス・フォー

    TVシリーズの続編にあたる本作に続き、第2期2「ストラトス・フォー アドヴァンス」も現在リリース中の大人気アニメ。“ストラトス・フォー”を駆って、宇宙へ飛び立った美風、香鈴、彩雲、静羽の4人。彼女達は図らずも、巨大彗星“ナイジェル87”の衝突から地球を救ったのだった。しかし、下地島基地に帰還すると、再び、訓練とバイトの日常が待っていた。そんなある日、コメットブラスターの千鶴とアネットが下地島基地に現れる。その頃、軌道上の第7オービタルステーションでは異変が起きつつあった……!?

    2004年

    バンパイアハンターD

    バンパイアハンターD

    荘園主エルバーン家の令嬢シャーロットが、貴族(バンパイア)マイエル=リンクに誘拐された。エルバーンはバンパイアハンターとしてその名を馳せる“D”に娘を連れ戻すよう依頼する。だが彼は凶悪な辺境のハンターとして知られる賞金稼ぎのマーカス兄妹にも同様の依頼をしていた。マーカス兄妹は早速マイエル=リンクを追ってある村を訪れるが、村人達はマイエル=リンクによってバンパイアと化していた。次々にバンパイアを血祭りに上げるマーカス兄妹の前にDが現れる。Dは彼らには目もくれず、一人マイエル=リンクを追うが…。

    2001年

    この世界は不完全すぎる

    この世界は不完全すぎる

    極秘に組織された調査隊“王の探求者(キングス・シーカー)“の一員として旅をするハガは、様々な異常事態に遭遇する。 はるか山奥に住むはずのドラゴンに襲われ、何度も燃やされる村。 壁の向こうに広がる底なしの空間。 姿勢が固まったままの村人たち。 はじまりの村で助けた少女・ニコラと共に壊れかけの世界を往くハガ。 その真の目的は、この世界のデバッグだった。 ──これは未完成の完全体感型VRゲームで巻き起こる、受難の物語。

    2024年

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

    アラビアンナイト シンドバットの冒険

     

    1975年

    超電磁マシーン ボルテスⅤ

    超電磁マシーン ボルテスⅤ

    宇宙の彼方「ボアザン星」からやってきたプリンス・ハイネル率いる地球侵略軍の侵攻により、国防軍は壊滅的な打撃を受け、地球にはなす術がもはやないかのように思われた。侵略を予感していた剛博士たちは密かに対抗策を編み出していた。博士の息子たちを含む5人の若者が5体のマシンに搭乗、そのマシンが「レッツ・ボルトイン」の掛け声と共に合体、超電磁マシーン・ボルテスVとしてボアザン星の獣士に立ち向かう! だが、彼らは自分たちの身に訪れる数奇な運命と、そしてプリンス・ハイネルとの因縁を知る由もなかったのである…。

    1977年

    Re:ゼロから始める異世界生活

    Re:ゼロから始める異世界生活

    コンビニからの帰り道、突如異世界へと召喚されてしまった普通の男子高校生、菜月昴。右も左も分からない異世界に放り出され、途方に暮れていたスバルに手を差し伸べたのは美しい銀髪の少女だった。絶望から救ってくれた少女に何かお返しがしたいスバルは、少女が盗まれてしまった大切なものを一緒に探すことになるのだが……。

    2016年

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    花の魔法使いマリーベル フェニックスのかぎ

    500年に一度、人間が持つ美しい心を“かぎ”として、美しく生まれ変わるという地球の守り神、フェニックス。その節目を迎える老フェニックスのトートーのために、マリーベルはユーリとケンを彼に会わせますが、転生する兆しは見えません。そこに突如現れたジートが持つ“マイナスのかぎ”によってトートーは悪魔の鳥に変化し、マリーベルを襲ってしまいます。はたしてトートーは真の転生を遂げることが出来るのでしょうか?

    1992年

    炬燵猫

    炬燵猫

    お話の舞台は、東京のとある街。炬燵の中で気ままに暮らすニ匹の猫、乙女気質な白猫のシトとクールな黒猫のゼロ。飼い主の男の子藤崎レイ(=ジュニア) は、ゲームばかりに夢中な引きこもり気味の中学三年生。そんなジュニアの様子がどうもおかしい。彼はクラスメートの女の子に、恋をしてしまったご様子。でも、そんな彼では当然告白なんて出来ないまま・・・。ジュニアの初恋を肴に盛り上がるシトとゼロだが、実は他人事とは思えないシト・・・。何を隠そうシトも密かに片想い中なのだ。さて、彼と彼女の恋の行方は一体どうなる!?

    2009年

    おくさまが生徒会長!

    おくさまが生徒会長!

    誓いのキスは左胸!? カリスマ生徒会長は無防備全開押しかけ嫁だった♡ムリヤリ始まった同居生活に男の貞操崩壊寸前!? ちょっぴり♡な“ひとつ屋根の下ラブコメ”

    2015年

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    みんなが知ってるあの子の、みんなが知らない物語――。海と山に囲まれた風光明媚な港町 "ヌマヅ"。 幼い頃から周囲になじめなかった少女ヨハネは、街の皆と距離をとって暮らしていた。私のやりたいこと、私の本当の居場所、それは―。素直になれない少女と歩む、 あなたの知ってる不思議な世界。『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』いま現れた、もうひとつの太陽。

    2023年

    きみの声をとどけたい

    きみの声をとどけたい

    海辺の町、日ノ坂町に暮らす高校生の行合なぎさは、小さい頃に祖母から聞かされた”コトダマ“の話を今も信じていた。願い続ければきっと叶う。悪いことばかり口にしていると、それが現実となって自分に帰ってきてしまう。それがコトダマなのだ。なぎさには3人の幼なじみがいる。ラクロス部仲間のかえで、お菓子作りが得意な雫、そして今は別の高校に通う浜須賀家のお嬢様の夕。でも、かえでと夕は顔をあわせるといつも口論になってしまう。なぎさは、かでのことは好きだけれど、キツい言葉を使って口論するかえでのことは苦手。それがストレスにもなっていた。 ある日、なぎさは使われていない喫茶店アクアマリンに入り込んでしまう。その一角にあったのはミニFMステーションの設備。出来心からDJの真似事をしてしまうなぎさ。ほんの遊び心だったが、偶然にもなぎさの”声“は放送されていたのだ。 その声を聞いていたひとりに矢沢紫音がいた。紫音は、母の看病のため日ノ坂町を訪れていたのだった。そして、なぎさはかえでと雫、紫音と一緒にミニFM・ラジオアクアマリンからの放送を本格的に始めることになった。8月に入り、ラジオ番組に詳しい中原あやめと、作曲ができる琵琶小路乙葉も加わりさらに、本格的になっていくラジオアクアマリン。ところがある日、アクアマリンが取り壊されてしまうことが明らかになるーー。

    2017年

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ

    「モンスト」の開発に協力する小学生、 焔レンと3人のチームメイトは ある日研究所の地下で、現実世界にいるはずのないドラゴンを目撃する。 大人たちの陰謀から逃れ、ドラゴンを元の世界へかえす旅に出る少年たち。 その目的地は、考古学者であるレンの父が失踪した場所でもあった。 父の背中を追い求めるレンは、仲間とぶつかりながら、 自分が一人ではないことに気づきはじめて————

    2016年

    暗界神使

    暗界神使

    主人公キョウコウは行方不明になった友人を探すため、異様な雰囲気に包まれた別荘に辿り着く。キョウコウは友人の捜索を行うが、神秘的な少女が現れ、命を奪おうと迫ってくる。キョウコウはこの少女が「復活の死者」という事実を発見した。    「生き返った死者」、「謎の秘密組織」、「都市に潜む魑魅魍魎」…事件の裏には、巨大な陰謀を展開しているのだった…

    2021年

    劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ

    劇場版 Infini-T Force/ガッチャマン さらば友よ

    戦いの末に自分たちの世界を取り戻し、それぞれが生きるべき場所へと戻ったガッチャマン=健、テッカマン=城二、ポリマー=武士、キャシャーン=鉄也の四人。 しかし彼らはある目的のため、笑と共に再び時空を超えて一つの世界へと降り立った。 そこは平和を脅かす人類の敵「ギャラクター」が猛威を振るい、それに対抗するガッチャマン率いる「科学忍者隊」が戦い続けた世界。 だが、その世界の様子に違和感を覚える彼らの前に、一人の男が姿を現す。それは科学忍者隊の創設者、南部博士。見知ったはずの健に不審な表情を向ける南部は、ヒーローたちに思わぬ言葉を告げる。「どうやら君たちは私の敵らしい」と……。 そして、その様子をビルの上から見つめる一つの影があった。それは健と共にギャラクターと戦い続けた、科学忍者隊のナンバー2。 その名を“コンドルのジョー”。

    2018年

    SK∞ エスケーエイト

    SK∞ エスケーエイト

    スケートボードが大好きな高校二年生・レキがハマっているもの――……それは"S"。 「 S 」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。 中でも、そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。 カナダからの帰国子女で転校生・ランガと共に「S」が開催される山へ向かうと、スケートボードに乗ったことのないランガが「S」に巻き込まれ……!? ダーティなスケーターやAIスケーターなど裏の顔を持つ個性豊かなスケーターたちとで繰り広げられる、 サイコーでアツいスケボーレースバトル×無限の可能性が今、ここに始まる──!! 監督:内海紘子×シリーズ構成・脚本:大河内一楼×キャラクターデザイン:千葉道徳× アニメーション制作:ボンズの最強タッグによる、青春オリジナルアニメーション!!

    2021年

    斗え!スペースアテンダントアオイ

    斗え!スペースアテンダントアオイ

    宇宙旅行が可能となった未来、ケタケア航空では己の肉体を武器にするハイジャック対策のため、対格闘戦用保安要員としてのスペースアテンダントを採用。そのひとり武蔵野葵は、武術以外はまるで能無しの、自称“ドジでノロマでちょっと可愛い亀ちゃん”!? そしてようやくローカル・ラインからインターステラー(恒星間線)へ配属された矢先、彼女は「ボクの歌は人を不幸にするんだ」と漏らす謎の少年客ライカと知り合うのだが……。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp