• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助

    赤胴鈴之助
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    日本一の剣士にならんと志す赤胴鈴之助は、江戸で名高い北辰一刀流・千葉周作の千葉道場に入門。周作とその娘・さゆりは、厳しい修行を続ける鈴之助を暖かく見守る。そのころ、幕府転覆を狙う鬼面党が跳梁。鈴之助と兄弟子の竜巻雷之進、そして周作らは、天下のために立ち上がる。次々と鈴之助らに襲い来る鬼面党一味。鈴之助は、苦心の末に編み出した無刀の技・真空切りで、鬼面党一味をなぎ倒すのであった。

    エピソード

    • 夢は大きな少年剣士

      夢は大きな少年剣士

      赤胴鈴之助が、父の遺志をつぎ、日本一の少年剣士を夢みて江戸の千葉道場に入門する。入門試験に勝って、天狗になった鈴之助を、旅から帰った兄弟子:竜巻雷之進は、したたかに打ちのめす。鈴之助は、世間の広さと、修行の厳しさを悟のであった。

    • ライバル雷之進との勝負

      ライバル雷之進との勝負

      千葉道場で昇段試合が行われることになった。鈴之助は、相手に強敵:雷之進をむかえて、猛稽古をする。その甲斐あって、鈴之助は、赤胴跳び斬りという新技で勝った。負けて自棄になった雷之進を、鬼面党の一本足の怪人が不気味に見つめていた。

    • ひきょうだぞ!鬼面党

      ひきょうだぞ!鬼面党

      鈴之助のあみだした“赤胴跳び斬り”には、欠点があった。技の改良に鈴之助は寝食を忘れた。そして、“赤胴空転斬り”が出来た。周作にほめられて有頂天になった鈴之助は、さゆりと外出した。ところが、一寸の隙をつかれて鬼面党にさゆりをさらわれてしまった。

    • 怪人一本足をやっつけろ!

      怪人一本足をやっつけろ!

      雷之進は、今は鬼面党の一員になっている。しかし、あくまで鈴之助とは正々堂々と勝負したい気持を持っている。鬼面党の卑劣を怒った雷之進は裏切り、兄の岳林坊と協力して鈴之助とさゆりを救い出す。追ってきた一本足の怪人を鈴之助は“赤胴空転斬り”で倒す。

    • 危いぞ!敵は謎

      危いぞ!敵は謎

      一本足を倒した鈴之助は、江戸の人気者になった。ふとした事で知り合った波野大助という浪人の子供に崇拝され、鈴之助は大得意である。そんな鈴之助を、鬼面党の刺客の虚無僧二人が襲った。一方、雷之進は道場破りの途路に出会った鬼頭幻心斉の下に入門する。

    • カラカサ剣法おどり込む

      カラカサ剣法おどり込む

      鈴之助は大助の父:波野十蔵の住む長屋に遊びに行く。竹光をさした不思議な浪人である。鈴之助が道場に帰ってみると、幻心斉が道場破りをして、看板を持ち去っていた。幻心斉の所へ鈴之助は走った。しかし、幻心斉は強く、鈴之助はおどり込んだ十蔵に救われる。

    • すきあり!空転斬り

      すきあり!空転斬り

      奉納試合を控えて、鈴之助は深夜の稽古にはげむ。帰途、ひとりの少年が鬼面党に闇討ちされていた。鈴之助に間違われた柳生市太郎である。心配する鈴之助を制止し、市太郎は敵を撃退する。市太郎は奉納試合で会おうと言い捨てて去る。

    • 優勝剣士は誰だ!

      優勝剣士は誰だ!

      江戸一番の少年剣士を決める奉納試合の日である。予想通り、赤胴鈴之助・竜巻雷之進・柳生市太郎の三人が勝ち進む。雷之進は二人に負け、鈴之助と市太郎の勝負になる。長い睨み合いの末、鈴之助が胴を取って勝った。“二段斬り”の誕生である。

    • おのれ!幻心流

      おのれ!幻心流

      幻心斉は、鬼面党の江戸暗躍の邪魔になる千葉道場を叩き潰すために、様々な挑発行為をする。怒った鈴之助は単身、幻心流道場にのりこみ、“空転二段斬り”を駆使して、幻心斉を倒す。しかし、周作は鈴之助の軽慮をいさめ、稽古止めを言いわたす。

    • 闇を走る!地獄の使い

      闇を走る!地獄の使い

      鈴之助は、さゆりと大助の三人で両国に軽業見物に出かける。帰途、虚無僧に襲われた丸腰の鈴之助を、柳生市太郎が助けてくれた。折から、江戸の町では三騎の強盗が人々の恐怖をかっていた。鈴之助は、さゆりと大助の三人で両国に軽業見物に出かける。悪人成敗のために飛び出す。

    • 怪しいぞ!柳生市太郎

      怪しいぞ!柳生市太郎

      三騎の強盗を追いかけた鈴之助は、もう一息の所で取り逃がしてしまう。ここでも再び柳生市太郎と会った。鈴之助は、市太郎も鬼面党の一味ではないかと疑う。しかし、そこに襲ってきた鬼面党に誤解もとけ、二人は協力して立ち向う。

    • 出た!!闇の三兄弟

      出た!!闇の三兄弟

      鈴之助は、岳林坊の口から、三騎の強盗の隠れ家が、以前行った軽業小屋である事を聞く。鈴之助は、敢然と突き進んで行くが、危険を察知した女座長:紫桔梗太夫は、隠れ家を移動し火薬をしかけていた。鈴之助は、危うく逃れた。

    • 大爆発をくいとめろ!

      大爆発をくいとめろ!

      鬼面党の紫桔梗太夫は、蔵屋敷爆破の大計画を立てる。花火職人の孫兵衛を脅迫し、着々と火薬の準備をすすめる。計画を知った鈴之助は制止しようとするが、三騎の強盗(闇の三兄弟)に逆襲される。危地を旅帰りの雷之進と二人で斬りぬける。

    • 光る!稲妻斬り

      光る!稲妻斬り

      竜巻雷之進は、“稲妻斬り”という新しい技を身につけて旅から帰って来た。鈴之助との勝負の結果、雷之進の剣技鋭く、“稲妻斬り”の勝ちとなる。とどめを刺そうとし、雷之進は勝負は生死を超えるものだと悟り、周作から破門をとかれる。

    • 見よ!十文字風車槍

      見よ!十文字風車槍

      鈴之助は、さらわれた大助を救いに、闇の三兄弟の呼び出しに応じる。三位一体の攻撃をしかける闇の三兄弟を前に、鈴之助は苦戦する。岳林坊・雷之進の兄弟が駆けつけ、助けてくれる。岳林坊は、戦いの中で、死んでいく…。

    • 幽霊船の大決闘

      幽霊船の大決闘

      紫桔梗太夫のアジトは、海の上に浮かぶ幽霊船の中にあった。雷之進と二人で乗りこんだ鈴之助は襲い来る闇の三兄弟を相手に大活躍する。かなわじと見た紫桔梗太夫は、幽霊船を爆発させる。鈴之助たちは、助かった。

    • 母上!鈴之助です

      母上!鈴之助です

      さゆりが稽古に通っている華道の先生:紺野秀香に鈴之助は、母に似たなつかしさを感じている。秀香は、記憶を喪っていて、昔のことは定かではない。医者の治療の中で、鈴音から戻った記憶に、鈴之助と秀香は母子の対面をする。

    • 真空谷へ飛べ!

      真空谷へ飛べ!

      竜巻雷之進の“稲妻斬り”に刺激された鈴之助は、母との対面後、父の遺志をついで“真空斬り”の完成にまいしんする事になる。“真空斬り”のヒントを与えてくれるという真空谷へ、鈴之助は旅だっていく。

    • 鬼面の口に進む母子

      鬼面の口に進む母子

      鈴之助は一路真空谷へ向かった。ところが大助が鈴之助の後を追ってきた。旅は道連れ世は情け、ふとしたことから鈴之助は二人連れの母子と出会ったが、妙な事件に巻き込まれてしまう。一方、鈴之助に倒されたかに見えた骸骨鬼は、執念深く鈴之助を狙っていた……。

    • 巨人・くろがね丸

      巨人・くろがね丸

      見事に仇討ちの助太刀を果たした鈴之助は、一路真空谷へ向かうのであったが、ある村へやってきた時、またしても鈴之助と大助には事件が待っていた。その事件とは、火の見櫓が真っ二つ、樹木は折れ放題というありさまである。果たしてどんな怪物が鈴之助の前に現れるのか!?

    • 鬼面党砦をぶっつぶせ!

      鬼面党砦をぶっつぶせ!

      第一回目の砦攻撃に失敗した鈴之助と大助は、二度目の攻撃にあたって、市太郎の知恵を借りる事にした。様々な作戦を駆使して、三人は砦にのり込み、ついに砦の破壊に成功する。市太郎の新しい技を見せられ、鈴之助の心はいやが上にも、真空谷にはやる。鈴之助・大助の旅は続くのだが、ここにもまた、新しい敵が待ち構えていた。

    • 吠える!狼部隊

      吠える!狼部隊

      旅を続ける鈴之助の前に現れた敵とは、山犬を自在にあやつる、今までにない相手であった。それも、まだいたいけな少女。山犬たちは、少女の笛一本にあやつられ、鈴之助・大助の一行を執拗に攻撃する。そして、つり橋の上に追い詰められた鈴之助と大切な橋を切り落とされて、遂に谷川に転落した。

    • 恐怖の真空谷

      恐怖の真空谷

      谷川に転落した鈴之助を助けたのは、老いた木こりであった。真空谷の秘密を聞いた鈴之助は、勇んで谷へ向かう。だが、山犬の一団は鈴之助に迫っていた。そして、一計を案じた鈴之助は、山犬との対決を!! ついに、その少女を捕らえてしまう。だが、少女は単なる道具で、それを操っている鬼面党員は別にいた。鈴之助・大助は、その党員に立ち向い、倒した。

    • 起これ!つむじ風

      起これ!つむじ風

      鈴之助の“真空斬り”修行が始まった。恐るべき自我の猛攻は、これまでの敵とは違って、鈴之助を襲う。すっかり助手になりきった大助の働きに助けられ、それでも鈴之助の修行は続く。だが、“真空斬り”の修行は、思っていたより、もっと難しいものであった。鈴之助は、改めて父:鉄之助の偉大さを思うのだ。様々な試練の日々が続いていく。

    • 真空斬りの謎

      真空斬りの謎

      鈴之助の真空谷での修行が続いている頃、江戸ではまたも、事件が持ち上がっていた。言わずと知れた鬼面党の一団が、暗躍を始めたのだ。魔の手は、鈴之助の母:秀香にも伸びようとしていた。雷之進・市太郎・さゆり・周作などの活躍で、どうにか、その一団を撃退できたが、秀香は、遂にかどわかされてそまう。真空谷へ、江戸から急使がとんだ。鈴之助は今や夢中で、“真空斬り”の完成に挑んでいる。

    • やったぞ!赤胴真空斬り

      やったぞ!赤胴真空斬り

      真空谷に吹くつむじ風を利用して、カマイタチを起こすことの出来た鈴之助は、鬼面党の部下達をなぎ倒した。怒り狂った青銅鬼は、鈴之助を叩き潰そうと襲い掛かってきた。鈴之助必死の真空斬りがうなる! 果たして真空斬りは完成するのか!?

    • 大暴れ!真空斬り

      大暴れ!真空斬り

      見事真空斬りを完成させた鈴之助は、真空谷をあとに一路江戸へ向かった。だが、途中の城下町で化け物が出るという噂を聞いた鈴之助は、大助とともに化け物退治に向かう!

    • 笑う!クモの巣怪人

      笑う!クモの巣怪人

      突如、島が大爆発を起こす事件が起こった。その謎をいち早く察した銀髪鬼は、新たな刺客を派遣した。一方、鈴之助と大助は、江戸への道を急いだが、ひょんなことから綺麗な鞠を手に入れた。だが、鬼面党の刺客たちと謎の一団が、その鞠を得ようと鈴之助たちに襲い掛かってきた!

    • 手まりの謎を追いかけろ!

      手まりの謎を追いかけろ!

      鬼面党の刺客、蜘蛛六を真空斬りで倒した鈴之助。だが、肝心の鞠は川を下っていった。それを追う鈴之助たちの前に、またもや謎の刺客が出現した。そこへ鬼あらしの一味も加わって、凄まじい戦いが繰り広げられた。だが、鞠の行方は皆目見当がつかない……。

    • 魔の忍者屋敷

      魔の忍者屋敷

      不知火組の隠密が投げた鞠は、烏が咥えて天空へ消えた。一方、鈴之助たちは謎の鞠に、公儀隠密と鬼面党がからんでいるという、ことの重大さを知った。そこで鈴之助は、不知火組の本拠地である忍者屋敷へ雷之進とともに赴いたが、それを待ち受けているものがあった!

    • 真空斬り対卍剣

      真空斬り対卍剣

      不知火組によって鬼面党の濡れ衣を着せられた鈴之助は、牢に入れられ、挙句の果て、鞠に隠された高性能火薬の製法書をも奪われてしまった。鈴之助は無実を訴えるが、聞き入れてくれない。鈴之助あやうし! と思いきや、牢の鍵が開いていた。天の助けか、それとも罠か!?

    • 決死の空中戦

      決死の空中戦

      不知火組の陰謀も暴かれ、無事鈴之助は無罪放免になったが、火薬製法書は鬼面党の手に渡ってしまった。そして江戸では将軍家上覧の凧揚げ大会を控え、空は賑わっていた。と、商家や屋敷が大爆発を起こす事件がもちあがった。その上空には決まって鬼面の大凧が舞っていた!

    • 恐怖の水中竜

      恐怖の水中竜

      鬼面党の江戸攻略は、またしても真空斬りの前に屈し、銀髪鬼は怒り狂った。そして海上では米を運ぶ廻米船が次々に謎の潜水艦に襲われるという事件が起こった。一方、そんなことを知らない鈴之助たちは、米飢饉で毎日芋ばかり食べる生活を続けていた……。

    • 鬼怪島の死闘

      鬼怪島の死闘

      水中竜に襲われた鈴之助は海を漂流し、鬼面党のアジト鬼怪島に流れ着いた。気がついた鈴之助は単身アジトに潜入したが、目前にしたものは、巨大な水中竜の基地であった。そこで鈴之助はなんとかこの基地を破壊してやろうとするが、またしても邪魔者が現われる!

    • 水中竜を生け捕れ

      水中竜を生け捕れ

      美少女なぎさの銃で腕をやられ断崖から転落した鈴之助。だが危ういところで丑松の船に助けられ、江戸に戻ったのであった。しかしながら、江戸では米騒動が頻発していた。そこで鈴之助たちは、なんとか水中竜の目をかく乱させ、江戸に米を輸送しようと囮作戦を計画したのである。

    • 美少女なぎさの秘密

      美少女なぎさの秘密

      江戸で銭屋の正体を暴いた鈴之助たちは、鬼怪島へ逃げる鬼ザメたちを追跡したが、またしても水中竜にやられてしまった。そこで新たな決意をもって鬼怪島へ乗り込む鈴之助たちであるが、美少女なぎさが率いる雑賀衆の邪魔が入り、鈴之助は水牢に入れられてしまう!

    • 思い知れ!鬼面党

      思い知れ!鬼面党

      鬼面党水軍の首領鬼ザメが父の敵である銭屋と同一人物であることを知ったなぎさは、鈴之助を水牢から救い出した。そこで鈴之助となぎさは手をとりあって、源内と鬼ザメに立ち向かったのである。だが、源内たちの策略により思わぬ不覚をとるはめになった!

    • 母上がさらわれた!

      母上がさらわれた!

      無事鈴之助たちは鬼怪島の一件を解決し、江戸に平和をもたらした。だが、それもつかの間、またも刺客が鈴之助に襲い掛かってきた。そんな時、秀香の家に角兵衛獅子の姉弟が舞い込んできたのである。そして数日後、秀香がさらわれる事件が起こった!

    • おそう!毒矢羽

      おそう!毒矢羽

      お雪と新太郎の罠に陥り、鈴之助の母が鬼面党にとらわれてしまった。そこで鈴之助は単身救出に向かったのだが、母をたてにしている為、肝心の真空斬りが使えず、救出かなわず連れ去られてしまう。そこで鈴之助は一計を案じ、鬼面党のアジトに向かった……。

    • けんかまといだ!鈴之助

      けんかまといだ!鈴之助

      無事鈴之助は鬼面党の手から秀香を助け、待ちに待った正月を迎えることになった。だが、ひょんなことから鈴之助は町火消し同士のケンカに巻き込まれてしまい、出初式で行われる梯子乗りの代役を引き受けることになったが……。

    • キリシタンの秘宝

      キリシタンの秘宝

      江戸を白く染めて雪が降る朝、鈴之助は年老いた武士が何ものかに斬られるのを目撃した。駆けつけた鈴之助にその武士はキリシタンの財宝のありかを秘めるという巻物を託して息を引き取った。その謎の巻物をめぐってまたしても鬼面党が鈴之助に襲い掛かった!

    • 近い!宝の山

      近い!宝の山

      鈴之助が持つキリシタンの財宝のありかを秘める巻物を狙って、鬼面党は女忍者お藤を差し向けた。一方、必死に巻物の謎を解こうとする鈴之助は、困り果てた末、医者の蘭白を訪ねたが、そのとき既に蘭白は鬼面党に連れ去られた後であった……。

    • せまる!オランダ剣

      せまる!オランダ剣

      やっとの思いで鈴之助たちは地図の謎を解き、地蔵ヶ原におもむいたが、そこには西洋鏡だけがあった。そこでまたまた鈴之助たちは鏡の謎を解くはめになるが、そんな時、オランダ服の少年に襲われた! 鬼面党の剣鬼、それにオランダ服の少年相手に鈴之助の大活躍!

    • 見つけた!輝く宝

      見つけた!輝く宝

      秘宝の場所を知った鈴之助、だが、剣鬼と双子の兄弟たちもそれぞれ知っていたのである。その場所とは、意外にも大名屋敷の中であった。鈴之助は一計を案じ、屋敷に潜入したが、剣鬼も双子の兄弟たちも変装してもぐりこんだ。いったい秘宝は誰の手にわたるのか!?

    • 銀髪鬼現わる!

      銀髪鬼現わる!

      無事鈴之助たちは、キリシタンの秘宝の一件を解決した。それもつかの間、江戸では商家や武家屋敷が次々と爆発する事件が持ち上がっていた。一方、怒り狂った銀髪鬼は鈴之助暗殺を目論んで、二人の銀髪鬼の影武者を放ったである!

    • 銀髪鬼の正体

      銀髪鬼の正体

      父の仇、銀髪鬼を倒したと思った鈴之助は、なんともう一人の銀髪鬼がいることを知った。そんなおり、周作が奉行より牢屋の警備を頼まれ、道場の留守居役は鈴之助が預かることになった。だがその夜、秀香の家の近くが火事になる事件が起こった!

    • 鬼面党の大攻撃

      鬼面党の大攻撃

      無事鈴之助たちは銀髪鬼の影武者を倒したが、それもつかの間、江戸に地震騒ぎが持ち上がった。その頃、鈴之助たちは地震の謎を突き止めようと奔走するのだが、皆目検討がつかない。その間にも、次々と商家や武家屋敷が地中に埋没し、江戸市中は恐怖のどん底にあった!

    • あやうし!真空斬り

      あやうし!真空斬り

      鬼骨を追い詰め、鬼面党のアジトを聞き出そうとした鈴之助の前に、巨大化した銀髪鬼が姿を現した。一方、江戸市中は、いち早く危険を察知して、逃げ惑う人々で混乱していた。鈴之助は母たちを避難させ、銀髪鬼との対決にのぞむ!

    • なるか!?十文字真空斬り

      なるか!?十文字真空斬り

      父の仇、銀髪鬼と相対した鈴之助は、真空斬りを破られ、あげくのはてに海の藻屑と化したかに見えたが、無事雷之進たちに救われ、新たに銀髪鬼を倒す為の技をあみ出そうと稽古に励むのであった。と、おりもおり、鈴之助の元へ銀髪鬼のアジトが分かったという知らせが入った!

    • 鬼面戦車をふきとばせ!

      鬼面戦車をふきとばせ!

      鈴之助の新しい技はまだ未完成。その間にも巨大化した銀髪鬼が、江戸市中を騒然とさせていた。ますます鬼面党はその威力をまし、一柳軒は江戸攻略のための武器を完成、江戸襲撃は時間の問題であった。おりもおり、鈴之助たちと鬼面戦車が対立するはめになった!

    • 鬼面城にのりこめ!!

      鬼面城にのりこめ!!

      銀髪鬼を追い詰めた鈴之助たちは、あと一歩のところで逃げられてしまった。しかし、鈴之助たちは飛行物体にのって逃走する銀髪鬼を追って、富士の裾野までやって来たが、そこで突如鬼面党に襲われた! 不審に思った鈴之助たちは、裾野の探索を始めた……。

    • あっぱれ!赤胴鈴之助

      あっぱれ!赤胴鈴之助

      鬼面城に乗り込んだ鈴之助は、十文字真空斬りで城を破壊した。だが、それもつかの間、鬼面党が鈴之助たちに攻撃してきた。攻撃をかわし、いったん身を引いた鈴之助は、決意を新たにして、父の仇、銀髪鬼とするのであった。はたして十文字真空斬りは通用するのか!?

    スタッフ

    • チーフ・ディレクター代理

      高畑勲
    • 作画監修

      楠部大吉郎
    • 制作

      東京ムービー
    • 原作

      武内つなよし
    • 演出

      吉田茂承
    • 美術監督

      影山仁
    • 録音監督

      山崎あきら
    • 音楽

      渡辺岳夫
    • チーフ·ディレクター代理

      高畑勲

    キャスト

    • さゆり

      小鳩くるみ:
    • 千葉周作、ナレーター

      千葉耕市
    • 柳生市太郎

      井上真樹夫
    • 波野十蔵、骸骨鬼

      永井一郎
    • 波野大助

      桂玲子
    • 紫桔梗太夫

      沢田敏子
    • 紺野秀香(金野秀)

      前田敏子
    • 赤胴鈴之助

      山本圭子
    • 金野鉄之助

      大木民夫
    • 鬼首十郎太、銀髪鬼

      小林清志
    • 龍巻雷之進

      兼本新吾

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    W'z 《ウィズ》

    W'z 《ウィズ》

    荒城ユキヤ、たぶん14歳。普段はひとりでDJやってます。親の影響で、小さい頃からハウスミュージックを聴いてたから……プレイ動画もちょこちょこアップしたりして。誰かに何かを伝えたい。認められたい、必要とされたい。けど、傷つくのは怖い。どこか噛み合わない日常……ある日、視聴数を稼ぎたくてやったことが、取り返しのつかないことになってしまった。『あの世界』からの生放送。それをきっかけにボクは狙われ、人の願いと、想いの渦に巻き込まれていく。自分ひとりではどうにもできない状況……でも、誰かと一緒なら――。

    2019年

    スレイヤーズ

    スレイヤーズ

    天才魔道士リナ=インバースはひょんなことから、剣士ガウリィとアトラス・シティに向かう旅に出た。二人をつけ狙うゼルガディスの目的は、魔王シャブラニグドゥの復活にあるらしい。魔王とは一体、何者なのか? その企みは?

    1995年

    ジェノサイバー 虚界の魔獣

    ジェノサイバー 虚界の魔獣

    双子の姉妹エレインとダイアナは、生まれながらにして未知なる生体エネルギー“ヴァジュラ”の力を秘めていた。エレインとダイアナの2人の精神が融合する時、人類が予想もしなかった超生命体“ジェノサイバー”が誕生した。いま、禁断の超生命体“ジェノサイバー”と人類との半世紀にわたる戦いが始まる……!!

    1994年

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(第2期)

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(第2期)

    天才的な魔法律の執行人・ムヒョと助手のロージー。霊に悩める人々からの依頼に応じ、魔法律を駆使して悪霊や死霊に立ち向かう。

    2020年

    ノー・ガンズ・ライフ

    ノー・ガンズ・ライフ

    ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。 その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。

    2020年

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    ちはやふる2

    ちはやふる2

    2年生になったちはやたちが、初めての後輩を迎えて先輩としての悩みと喜びを抱えながら、ライバル校の強敵に立ち向かう。さらなる情熱を燃やす瑞沢高校かるた部の、すがすがしい青春群像劇。

    2013年

    けいおん!

    けいおん!

    春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。

    2009年

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    ゆるゆり なちゅやちゅみ!+

    みんな、ゆるゆりの主人公・赤座あかりだよ!今年の夏休みにみんなでキャンプに行ったんだ!みんなでお料理したり、肝試しにいったり・・・すごく楽しかったんだ!でもまだまだ夏休みは終わらない!みんなで遊んでもっとたのしい思い出作るんだ!

    2015年

    血液型くん!2

    血液型くん!2

    全員が同じ容姿の2頭身で顔面に着けた円形のお面に自身のABO式血液型を記しており、体色の違いで男女を表わし髪や装身具で個人を分けて描かれる場合もある。なお、テレビアニメの担当声優はそのキャラクターと同じ血液型となっている。第1期は男性キャラがメインだったが、第2期からは女性キャラである血液型ちゃんも登場する。

    2015年

    大家さんと僕

    大家さんと僕

    1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。挨拶は「ごきげんよう」、好きなタイプはマッカーサー元帥(渋い!)、牛丼もハンバーガーも食べたことがなく、僕を俳優と勘違いしている……。39歳の“僕”と87歳の“大家さん”が織りなす、泣いて笑える“不思議な二人暮らし”。大都会・東京の片隅で息づく、2人だけのユーモラスで心温まる日々の交流。ふと立ち止まり、そっと優しい気持ちにさせてくれる温かいショートストーリーです。

    2020年

    殿といっしょ ~眼帯の野望~

    殿といっしょ ~眼帯の野望~

    祝☆全国制覇!? 時は戦国、群雄割拠。戦い、策略、野望…そして、ギャグ!? さまざまな人々の想いが交錯した時代。この物語は、ヘンテコ眼帯発明マニアの伊達政宗など超個性的な殿たちと、彼らに振り回される家臣たちの戦国喜劇である。

    2011年

    アオのハコ

    アオのハコ

    毎朝一番に会いたい人がいる──中高一貫のスポーツ強豪校・栄明高校に入学する、男子バドミントン部の一年生・猪股大喜。 大喜は毎朝、朝練で顔を合わせる一つ上の先輩、鹿野千夏に恋をする。 千夏は女子バスケットボール部のエースで、校内外問わず人気の高嶺の花。 部活に恋に勉強に、大喜にとって忙しい高校生活がはじまる、そんなある日──

    2024年

    Duel Masters LOST~追憶の水晶~

    Duel Masters LOST~追憶の水晶~

    ある日突然人の姿が消える怪事件が多発する東京・新宿。 半年前、この街で目覚めた斬札ウィンはあらゆる記憶を失っていた。成り行きで通い始めた高校やアルバイトでは周りと馴染めず、 クラスメイトのニイカや仲間たちと夜の公園でたむろする鬱屈した日々。そんな日常は「ウィンのすべてを知る」という謎の転校生・クリスタの登場によって変貌する。 ウィンと結婚を約束した仲だという彼女。その背後には怪しげな影がうごめいていた。頻発する怪事件の真相とは。 突如現れたクリスタの目的とは。 そしてウィンの隠された過去とは。失われた記憶を取り戻す、新たな物語が始まる。

    2024年

    エア・ギア

    エア・ギア

    「エア・トレック」を駆り、バトル・システム“パーツ・ウォウ”で戦いを繰り広げる 暴風族と呼ばれるA・Tライダー達。 イッキはチーム「小烏丸」を率いてパーツ・ウォウに参戦する。 バトルを通して出逢い、そして成長してゆく少年たち。 過酷なバトルの数々は観るものの血を滾らせる。 ストリートを火花と共に切り裂く「エア・トレック」、 しかし次の瞬間、 静寂を身にまとい虚空で点となるライダー。 静と動、スピードと重量、「エア・ギア」のアクションからは一瞬たりとも目が離せない。 倒れても「エア・トレック」を離さない仲間たち。 「エア・ギア」には友情をして“頂点を目指す”カタルシスが溢れている。

    2006年

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    銀河漂流バイファム 集まった13人

    ファンに向けた同窓会的趣向のTVシリーズ総集編第2弾。ククト星に残ったはずのカチュアとジミーが、地球にやってきた。他の子どもたちとともにビデオを観るためだったが、何故か全員成長した姿で、ロディやバーツなどは老人になっていた。しかし、そんなことを気にすることもなく、彼らの旅を記録したビデオの後半の上映がはじまり、さらに盛り上がるロディたちだったが…。

    1984年

    奇異太郎少年の妖怪絵日記

    奇異太郎少年の妖怪絵日記

    立ち入り禁止の蔵に入ったことから本宅を追い出され、離れに住むように命じられた「奇異太郎」。そこで座敷童子の「すず」と出会い、同棲生活?がスタート。妖狐、雪女、雪娘など、離れには様々な怪異がやってくる。奇異太郎とすずを、時には笑わせ、時には困らせ、時には絆を深める手伝いを。怖くない怪異たちとの日常が、今はじまる。

    2016年

    サクラ大戦 活動写真

    サクラ大戦 活動写真

    1996年の発売以来、ゲームファンからもアニメファンからも強い支持を受け続けているファンタジック・アドベンチャー・アニメーション初の劇場公開版。昼は「帝国歌劇団」の人気スタア、そしてひとたび帝都に危機が訪れれば秘密部隊「帝国華撃団」のメンバーとなり悪と戦う乙女たちの華やかな活躍を描く。

    2001年

    宇宙皇子 地上編

    宇宙皇子 地上編

    星歴672年、壬申の乱-世は乱れ、貴族達の権力争いの犠牲となった農民達は貧窮にあえいでいた。そのさなかに生を受けた「宇宙皇子」。神の子の証である角を持ち、その霊力と熱い心をもって、強大な権力や妖魔達の渦巻く闇に立ち向かう。

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp