• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ゲンジ通信あげだま

    ゲンジ通信あげだま

    ゲンジ通信あげだま
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    父親から気合の修行を命じられ、お目付け役のワープロ・ロボット、ワープ郎と一緒に地球にやってきた源氏あげだま。ところが、彼が住み着いた盛蕎麦市は大富豪の九鬼家に支配され、学校では九鬼一族の一人娘・九鬼麗がいばり放題。しかも、麗の祖父である九鬼雷蔵は、ノットリダマス11世と名乗り、ご先祖様が書き残したという予言書をもとに、世界征服を企んでいた。それを知ったあげだまは、気合の力とワープ郎の助けで“あげだマン”に変身し、ご町内の平和を守るために戦い始める。

    エピソード

    • 気合の光だ あげだマン

      気合の光だ あげだマン

      財閥ノットリダマス11世を祖父にもつ、九鬼一族の一人娘「麗」の通う学校へ、ヒーロー星から「源氏あげだま」が転校してきた。

    • ご町内はグ~ラグラ

      ご町内はグ~ラグラ

      世界征服に燃えるノットリダマス11世は、怪獣合成マシンで合成獣を作った。麗はそれを使い、町内マラソン大会での優勝を狙う。

    • 叩けばホコリの悪巧み

      叩けばホコリの悪巧み

      「ホコリを失った人々、大地にひれ伏し…」預言の書に基づき、ノットリダマス11世は町中のホコリを全部集めるように命じた。

    • 雀犬ポンは殺しの番号

      雀犬ポンは殺しの番号

      ジャンケンの強い者が世界征服?ノットリダマス11世は人々からジャンケンエネルギーを奪うため、雀と犬の合成獣を作り出す。

    • いぶきに清き一票を!

      いぶきに清き一票を!

      源氏あげだまに推薦され、学校の生徒会長に立候補することにした平家いぶき。しかし、麗の汚い選挙手段に失望したいぶきは…。

    • カニある木だカニカニ

      カニある木だカニカニ

      「町のやつらの足を奪え!」と、ノットリダマス11世に作られた合成獣「カニある木」に襲われたいぶきをあげたまは助けに行く。

    • 御町内ダンスパニック

      御町内ダンスパニック

      いぶきが日本舞踊を習っていると知った麗。対抗心を燃やし、町内ダンシングコンテストを開催して、決着をつけると言い出した。

    • 本音はこわい!大嫌い

      本音はこわい!大嫌い

      ノットリダマス11世は、「日本はカンタンに私のものになる!」と言い、タコと磁石と植木の組み合わせの合成獣を作るのだが…。

    • 燃えよ!ケンサク

      燃えよ!ケンサク

      麗は、独身男の心から悪魔の心を甦らせようとしていた。ひとみ先生に想いを寄せる、ケンサク先生の心はどうなってしまうのか?

    • ハクション大迷惑

      ハクション大迷惑

      町中のコショウを空中で爆発させて、大ハクションを起こそうと企てるノットリダマス11世。麗は合成獣をつれて町へ出かける。

    • 過激に特ダネ合戦

      過激に特ダネ合戦

      生徒会長になったいぶきの人気はうなぎ登り。麗は人気挽回のため、自分のコマーシャル新聞を作り、いぶきの学校新聞に対抗する。

    • 桜吹雪がお見通し

      桜吹雪がお見通し

      いぶきが遅刻や忘れ物をしても、ケンサク先生は叱らない。麗は先生がひいきしたと非難して、ノットリダマス11世に泣きついた。

    • F1盛蕎麦グランプリ

      F1盛蕎麦グランプリ

      麗も、原宿ではただの田舎者。恥をかいた麗は、一族の名を知らしめるために、人気のレーサーを呼び盛蕎麦グランプリを開催する。

    • 学芸会はハレヒレホ

      学芸会はハレヒレホ

      いぶきが学芸会で、シンデレラ姫の役を演じることになった。だが、その裏では、いじわるな麗の陰謀の筋書きが企てられていた。

    • 新親衛隊長あげだま

      新親衛隊長あげだま

      「縁の下の力持ち」を、メチャクチャに解釈して合成獣を作り、人々の性格を変えてしまう作戦に、麗は自分自身がはまってしまう。

    • スイスイすー取る墨梟

      スイスイすー取る墨梟

      スケート場に来たあげだまたち。麗の華麗な衣装と演技にうっとりするいぶきに、いいところを見せようとあげだまもがんばった。

    • まぶしすぎるぜ 光君

      まぶしすぎるぜ 光君

      いぶきが、将来のオリンピック候補の陸上選手「夢小路光」と、うれしそうに話している姿を目にしたあげだまはヤキモチを焼く。

    • 麗は横綱でゴンス

      麗は横綱でゴンス

      学校は、大相撲の人気兄弟力士の話で盛り上がっていた。話題がわからない麗は、自分が話の中心になれなくて、プライドが傷つく。

    • 君の瞳にクーラクラ

      君の瞳にクーラクラ

      夢小路光が、「トントン紅クラゲ団」をやりたいと申し込んできた。ノットリダマス11世は、九鬼家と夢小路家の婚姻を企てていた。

    • 夢の一戸建一万円

      夢の一戸建一万円

      人がマイホームを欲しがる心理を利用して、世界征服を狙うノットリダマス11世の罠。それにひっかかってしまったいぶき一家は?

    • 女は元気で外がイイ

      女は元気で外がイイ

      母に半年ぶりに会えると喜んでいた麗だが、急用で会えなくなった。麗のため、ノットリダマス11世は合成獣「妻用事」を作った。

    • クイズ.クイズ.クイズ

      クイズ.クイズ.クイズ

      テストで100点を取った麗といぶき。同点なのが気に入らない麗は、「自分といぶきとどちらが上なのか!」と、先生に詰め寄る。

    • タイム虎ベラーすべる

      タイム虎ベラーすべる

      「敵を倒すには、まず敵を知ること」。麗は、今までのあげだマンとの戦いのビデオを調べ、その弱点を見つけて倒そうとしていた。

    • 笑い取っチャウチャウ

      笑い取っチャウチャウ

      「人々から笑いを奪えば元気がなくなり、たやすく世界征服ができるはず…」と、またまた、とんでもない合成獣が作り出された。

    • うまけりゃポンポコ

      うまけりゃポンポコ

      あげだまは、行列ができるラーメン屋を発見。人気雑誌に紹介されたからだが、もう一つの原因は、お店を手伝ういぶきのファン!?

    • 指名手配!?あげだマン

      指名手配!?あげだマン

      町中にあげだマンが現れて、金庫破りや宝石泥棒をやっているという。いぶきの弟こだまは、あげだマンの潔白を証そうと町へ出た。

    • ここ掘れ、いぶき

      ここ掘れ、いぶき

      古代遺跡発掘の野外授業で「恐竜のしっぽの化石かもしれない新発見!?」をしたいぶきは、女性考古学者になることを夢見ていた。

    • ファンクラブを作ろう

      ファンクラブを作ろう

      学校では、いぶきたち女の子が、あげだマンのファンクラブを作っていた。怒り心頭の麗は、怨夜巫女のファンクラブを結成する。

    • 麗とあげだま 同棲中!?

      麗とあげだま 同棲中!?

      玉子焼きのことで、ノットリダマス11世とケンカになった麗。自分の住む屋敷を飛び出し、あげだまのところへ転がり込んできた。

    • ロマンス チャチャチャ

      ロマンス チャチャチャ

      元気が出るようにと、お見合いをすすめられたノットリダマス11世。亡き妻にそっくりのお相手に乗り気だったが、麗は大反対!

    • 合成獣が出ない日

      合成獣が出ない日

      あげだマンファンからのプレゼントの中に、いぶきからの、直接渡したいプレゼントがあるという手紙を見つけ、あげだまは大喜び。

    • 嗤うハイパー怨夜巫女

      嗤うハイパー怨夜巫女

      ワープ郎に対抗して作った、PC郎を連れて麗が登校。しかしクラスでは、ワープ郎に人気集中!ひがむ麗は、PC郎の電源を切る。

    • 雷蔵の儂について来い

      雷蔵の儂について来い

      盛蕎麦小学校の授業を、見学にやって来たノットリダマス11世(雷蔵)。自分自身が教育改革をすると言って、校長になるが…。

    • ワテが教師だす

      ワテが教師だす

      教育改革、続けて第2弾。今度は、先生たちを教育すべきだと、麗が特別講師となって教壇に立つ。先生たちは試練を与えられた。

    • 読み書きはダメよ

      読み書きはダメよ

      教育改革、第3弾。子供たちの字の汚さに、ノットリダマス11世はあきれはてた。PC郎の「文字を廃止する!」提案に賛同?

    • サラリーマン吼える!

      サラリーマン吼える!

      「今日は征服作戦はお休みだ!」、ノットリダマス11世に安月給で仕える佐藤・鈴木・田中の三人組は、平和な一日に喜んだが…。

    • クッキーはつむじ風!

      クッキーはつむじ風!

      あげだまの家に、空から女の子が落ちてきた。その子は、自分の名前もわからない記憶喪失。だけど、クッキーが大好きな女の子。

    • 御先祖様はお見通し

      御先祖様はお見通し

      PC郎は部屋にこもって、今まで失敗した作戦のデータを調べ直し、預言書はデタラメだったという結論を得て、麗にそれを伝えた。

    • お金が欲し~いッ

      お金が欲し~いッ

      ノットリダマス11世は、麗に「贅沢禁止令」を出した。合成獣「マル鵜の男」を使って、それを彼女が守るように厳しく監視した。

    • 誰が未完の大器やねん

      誰が未完の大器やねん

      ノットリダマス11世と麗が温泉旅行へ行っている間に、佐藤・鈴木・田中の三人組は、預言書を盗み読み、支配者への野望を抱く。

    • おヌシもワルよのう

      おヌシもワルよのう

      「偉き人その身分を隠し野に下る…」、まさに黄門さまのことだ。ノットリダマス11世は三人組を率いて、黄門さまになりきった。

    • 南の島で夏休み

      南の島で夏休み

      世界征服後を心配するノットリダマス11世。麗を立派な後継者に育てるため、無人島を買い、麗に統治させて帝王学を学ばせた。

    • 私を女王様とお呼び!

      私を女王様とお呼び!

      麗様アイランドの島民になるよう、強いられたあげだまたちは、麗の支配を拒否。黙っていない麗は、いろいろな手段を使ってきた。

    • 君がとっても青いから

      君がとっても青いから

      夏休みの自由研究に悩む麗は、預言書の「未来に課せられた宿題は、地球の青さを甦らせること」という言葉から、ひらめきを得た。

    • 雷蔵、七転び八起き

      雷蔵、七転び八起き

      麗の両親が事業に失敗。九鬼コンツェルンは大破産の憂き目に!雷蔵たちは、差し押さえされる前にノットリキングで逃亡する。

    • 恐怖の大王、現る!

      恐怖の大王、現る!

      突然、地震が起こった。盛蕎麦小学校の校庭には、地震によって巨大な穴ができた。穴からは光の玉と共に裸の人物二人が現れた。

    • 私、じつは怨夜巫女!

      私、じつは怨夜巫女!

      世界支配の宿命を背負う兄妹、モデムとイーハブが目覚めた。一方、巨大な闇が希望の光を覆う夢を見たあげだまは胸騒ぎを感じた。

    • 正義と悪の迷コンビ

      正義と悪の迷コンビ

      お互いの正体を知った麗とあげだまは何かと衝突ばかり。しかし、モデムとイーハブの兄妹に立ち向かうには、力を合わせなければ!

    • いぶきちゃん出番です

      いぶきちゃん出番です

      モデムとイーハブが手にした預言書に「未知のパワーをもつ新たなる超人現れ支配者に立ち向かう」とあった。超人とは、誰なのか?

    • あげだま絶体絶命!

      あげだま絶体絶命!

      モデムとイーハブの兄妹が麗の両親をとらえ、人質とした。一人で救出に向かおうとする麗に、あげだまといぶきが加勢を申し出た。

    • 宇宙からの贈り物

      宇宙からの贈り物

      ウーロン茶はヒーロー星の宇宙パトロール隊員だった!しかしモデムとイーハブに操られてしまう。あげだま!気合を込めて反撃だ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぎゃろっぷ
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      辻初樹
    • キャラクター原案

      水谷兼之介
    • 企画

      杉沢義文
    • 原作

      富田祐弘
    • 撮影監督

      枝光弘明
    • 監督

      なみきまさと
    • 美術監督

      工藤ただし
    • 製作

      テレビ東京・NAS
    • 設定

      広井王子
    • 音楽

      佐橋俊彦
    • 音響監督

      原田一男

    キャスト

    • PC郎

      塩屋浩三
    • イーハブ

      林原めぐみ
    • ウーロン茶

      鈴木勝美
    • えび天

      安西正弘
    • おかめ

      三浦雅子
    • カッチ

      島田敏
    • ガンコ亭のおやじ

      安西正弘
    • ケンサク先生

      森川智之
    • こおろぎさとみ

      ~#6
    • ツリパン原田カツオ

      島田敏
    • ミカ

      横山智佐
    • モデム

      島田敏
    • ワープ郎

      渡辺久美子
    • 九鬼雷蔵

      滝口順平
    • 九鬼麗

      玉川紗己子
    • 佐藤

      森川智之
    • 原田ヨシオ

      島香裕
    • 吉良々ひとみ

      山崎和佳奈
    • 夢小路光

      山口勝平
    • 大谷育江

    • 平家いぶき

      三石琴乃
    • 平家かに夫

      菅原淳一
    • 平家こだま

      こおろぎさとみ
    • 平家こだま

      大谷育江
    • 平家ほたる

      三浦雅子
    • 教頭

      鈴木勝美
    • 校長

      菅原淳一
    • 横山智佐

      #6
    • 源氏あげだま

      佐々木望
    • 田中

      高木渉
    • 鈴木

      岩永哲哉
    • 大谷育江

      #13~

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド戦記 ~スラップアップパーティー~

    アラド暦981年・アラド大陸。呪いの光が、大陸全土に降り注いだ・・・その呪いの光は、体を“鬼”へと変貌させていくものだった。それを人々は“カザンの呪い”と呼んだ・・・主人公のバロンはその呪いにかかってしまい、片腕が鬼化してしまう。日に日に進行していく“鬼化”のせいで村人達からは忌み嫌われ、村を追われた・・・追われたその先で偶然見つけた剣と、それに憑いている霊の“ロクシー”と共に、鍛錬を重ね成長したバロンは旅にでる。“鬼の呪いを解く方法を探す旅に”・・・・・・・・・旅を始めて間もなく、ガンナーのカペンシス、格闘家のリュンメイ、メイジ(魔法使い)のイクシアが仲間に加わり、パーティーを結成する。道中色々な人達に出会い、自分たちを成長させつつ、ボケや突っ込みにもさらに磨きをかけ、笑いあり、感動ありの“アドベンチャーギャグストーリー”

    2009年

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    マサラタウンに住む少年サトシは、ポケモントレーナーになる資格を得ることができる、10歳の誕生日の朝を迎えていた。 まだ見ぬポケモン、まだ見ぬ世界への憧れを胸に、オーキド研究所で仲間となるポケモンをもらうはずが、大寝坊をしてしまったサトシに残されていたのは、人間に懐こうとしない、残りのポケモンのピカチュウだった。 「キミはオレが嫌い?オレはキミが好きだよ!」ぶつかり合いながらも、少しずつ友情を深めていくふたりだったが、旅立ちの日に空を飛んでいた伝説のポケモン・ホウオウを見上げ、虹色の羽を手にサトシとピカチュウは誓ったのだった。 「いつか一緒に、あいつに会いに行こうぜ!」 こうして世界一のポケモンマスターになるため、旅を始めたサトシとピカチュウは、途中でトレーナーのマコトとソウジに出会い、ホウオウに関する言い伝えを聞かされる。 「虹色の羽根に導かれ、ホウオウに会う者、虹の勇者とならん。」いつの間にかサトシの影に潜んでいた、謎のポケモン・マーシャドーに導かれるようにして、ホウオウが住むテンセイ山を目指すサトシたちだったが、そこに強敵が現れる。 ふたりはホウオウにたどり着くことができるのか!? 旅立ちの日に誓った約束を果たすため、今、ふたりが本当のパートナーになるまでの冒険が始まる!

    2017年

    しばいぬ子さん

    しばいぬ子さん

    見た目は犬なのに中身はごくごく普通…?の中学2年生、「しばいぬ子さん」。セーラー服がよく似合い、尻尾をフリフリさせ、モフっとしてて可愛らしいが、運動が苦手だったり先生から地毛の茶髪を注意されたりと、悩みも多い乙女なのだ。そんな「しばいぬ子さん」と同級生の茶子となぽりんとが繰り広げるほのぼの学園ストーリー!「しばいぬ子さん」をよろしクゥ~ン♪

    2012年

    崖の上のポニョ

    崖の上のポニョ

    海辺の小さな町。崖の上の一軒家に住む5歳の少年・宗介は、ある日、クラゲに乗って家出したさかなの子・ポニョと出会う。アタマをジャムの瓶に突っ込んで困っていたところを、宗介に助けてもらったのだ。 宗介のことを好きになるポニョ。宗介もポニョを好きになる。「ぼくが守ってあげるからね」 しかし、かつて人間を辞め、海の住人となった父・フジモトによって、ポニョは海の中へと連れ戻されてしまう。人間になりたい!ポニョは、妹たちの力を借り て父の魔法を盗み出し、再び宗介のいる人間の世界を目指す。危険な力を持つ生命の水がまき散らされた。海はふくれあがり、嵐が巻き起こり、妹たちは巨大な 水魚に変身して、宗介のいる崖へ、大津波となって押し寄せる。海の世界の混乱は、宗介たちが暮らす町をまるごと飲み込み、海の中へと沈めてしまう―。 少年と少女、愛と責任、海と生命。神経症と不安の時代に、宮崎駿がためらわずに描く、母と子の物語。

    2008年

    ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜

    ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜

    サイヤ人の星・惑星ベジータに、一人の男の子が産声をあげた。下級戦士バーダックの息子・カカロットだ。しかし父であるバーダックは全く興味を示さず、カナッサ星制圧の任務についていた。カナッサ星はたちまち制圧されるが、戦士トオロが一瞬の隙を突き、バーダックに拳を撃ち込む。

    1990年

    ef - a tale of melodies.

    ef - a tale of melodies.

    幼馴染の紘に恋心を抱く少女・景。だが、その紘は自由奔放な少女・みやこに振り回されていく…。景に興味を持った映画研究部員の京介。景の映画を撮るため、京介は彼女を追う…。建築家の父親を持つ蓮治。彼は駅のホームで景の双子の妹・千尋と出逢う…。音羽という街を舞台に少年少女たちが織り成すさまざまな恋物語。

    2008年

    さよなら私のクラマー

    さよなら私のクラマー

    女子高生サッカープレイヤー・ 恩田希。 彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、 進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。 でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!?

    2021年

    Back Street Girls -ゴクドルズ-

    Back Street Girls -ゴクドルズ-

    犬金組の若い衆、健太郎、リョウ、カズが、 性転換&全身整形を受け、 アイリ、マリ、チカとなって“ゴクドルズ”として まさかのアイドルデビューすることに! 身も心もアイドルとなるべく1年間地獄の 特訓をシノぎぬいた成果で、まさかのブレイク!

    2018年

    R.O.D -THE TV-

    R.O.D -THE TV-

    現代より少し未来。偉人軍団による“人類淘汰作戦”の事件から数年後。香港のとある街に一軒の探偵事務所があった。その名も『三姉妹探偵社』。そこにいる三人の美人(?)姉妹は、本にまつわる事件の解決のため日夜活動していた。彼女たちの名はアニタ、マギー、そしてミシェール。無類の本好きである長女ミシェール、次女マギーのみならず、大の本嫌いの末妹アニタまで、実は「紙使い」の特殊能力を持っていた。そんな能力を使ったり使わなかったりして依頼を次々にこなす彼女たちに舞い込んできた事件とは…?

    2003年

    伝説の勇者ダ・ガーン

    伝説の勇者ダ・ガーン

    「勇者」シリーズ第3弾。小学生の高杉星史は「オーリン」と名乗る不思議な声を聞く。「地球を守るために戦ってくれ」というオーリンの呼びかけと一緒に現れた光はパトカーに融合して人型ロボットに変形。勇者ダ・ガーンがよみがえった。10人の勇者の隊長となった星史は、襲いくる宇宙からの侵略者に立ち向かう…。

    1992年

    真夜中のボイトレ男子

    真夜中のボイトレ男子

    舞台は女人禁制・男子限定のボイトレスクール。その名もエンペラーボイスアカデミー。声優・森川智之さん演じるボイトレ界の帝王・森山帝(もりやま みかど)が、ボイストレーニングの魅力を楽しく紹介。ボイトレを受けるのはボイトレ用語を擬人化した才色兼備の男子達。テレビの前の子猫ちゃんをボイスエクスタシーへと導きます。

    2019年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ ~旅の始まり~

    「マジLOVELIVEキングダム」の大成功もあって、それぞれアイドル活動に多忙な日々を過ごしていたST☆RISHのメンバー。しかしライブの成功が充実感をもたらした一方で、その胸の内には今まで感じたことのない想いが頭をもたげ始めていた。 “これから、自分には何ができるのだろうか……” そんな時、シャイニング事務所から全員を呼び出す連絡が入る。久しぶりのST☆RISH7人集合を誰よりも喜ぶメンバーに、事務所からある“ご褒美”が贈られることに。その内容とは果たして……?   「マジLOVEキングダム」から「マジLOVEスターリッシュツアーズ」を繋ぐ、 ST☆RISHのビハインドストーリー。

    2022年

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオンZ THE ANIMATION

    謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、秘密裏に新型ロボット「シンカリオンZ」の開発を進めていた。高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ!未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。

    2021年

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第2期

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第2期

    VRMMO『NewWorld Online』に夢中のメイプル。防御力に極振りしてしまい、プレイ当初はカッチカチの耐久プレイになるかと思われたが、凶悪なスキルを複数取得し、繰り広げたのは蹂躙に次ぐ蹂躙! 異常な戦いぶりから、「ラスボス」扱いされる有名プレイヤーとなったのだった。親友のサリーと立ち上げたギルド【楓の木】も、個性的で頼れる仲間が集まり、その結束は一段と強まっていった。そしてー。『NewWorld Online』に新たな階層が実装! かつてのライバルと手を組んだり、新たな仲間が増えたり、さらに新たなイベントも開催されたり!? ここでもやっぱりメイプルたちの大暴れは確実……?世界は広がり、冒険はますます楽しくなっていく!

    2022年

    波打際のむろみさん

    波打際のむろみさん

    ある日、釣りが大好きな高校生・向島拓朗が釣り上げた大物は、ツインテールの美少女人魚・むろみさんだった。むろみさんが! 富士さんが! イエティが! ハーピーが! ところせましと駆けまわる、異生物交流コメディ!!

    2013年

    ダーティペア OVA

    ダーティペア OVA

    コスチュームやラブリーエンゼル(宇宙船)のデザインも一新され、新たにスタートしたダーティペアOVAシリーズ! ケイとユリの凸凹コンビは健在。今回も囚人に占拠された刑務所惑星に侵入したり、新型兵器を追いかけ回したりしつつ、数々の事件を解決していく。時にはマフィアの次男坊との許されぬ恋に落ちてみたり、養成所時代の同級生相手に女子プロレスを披露したりと、恋に活劇に大忙し。全10話に渡って、大冒険を繰り広げる。

    1987年

    クロノクルセイド

    クロノクルセイド

    西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からいろいろなモノに取り憑いて侵入しようとする悪魔を阻止すべく、今日もロゼットとクロノは数々の冒険を繰り広げる!。

    2003年

    君は冥土様。

    君は冥土様。

    ある日突然、メイドさんが営業に来た──。高校生・横谷人好の家に突然の来訪者が現れた。 黒髪で清廉、丁重な言葉使いが特徴的なメイドさん。 第一声は「私を雇って欲しい」。 彼女は前職が”殺し屋”、特技は”暗殺”、家事は全くの初心者で”ドジっ子” 運命の出会いから、メイドさんと同じ屋根の下での共同生活がスタートする…!? だんだんと、感情を知らない彼女の心が揺れ動いていく──。これは、ひとりぼっちだったメイドさんに”家族”ができるまでのお話。

    2024年

    傷物語

    傷物語

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、 “怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと 衝撃的な出会いを果たす。 まばゆいほどに美しく。 血も凍るほどに恐ろしく。 四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。 全ての〈物語〉はここから始まる― 西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の 全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の 総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    とある本丸に夏がやってきた。 新たな刀剣男士も増え、さらににぎやかな日々を送っていた彼らに、審神者から伝令が言い渡される。 それはなんと“3日間の休暇”だった! 審神者の粋なはからいに喜ぶ刀剣男士たちは、お返しに休暇を過ごすみんなの姿を集めたアルバムを作ることに。 山でしたいこと、海でしたいこと……各々やりたいことを考える刀剣男士たち。 一方、大和守安定は修行で不在の加州清光のためにもアルバムを作ろうと考え、できるだけ多くの仲間たちの姿を写真に収めるため、みんなの休暇を見て回ることにした。花見酒ならぬ樹木見酒を満喫したり、木々を使っていろんなものを創作したりと、山ならではの楽しみを満喫する刀剣男士たち。 そんな様子を、写真に収めていた大和守安定は、髭切から一緒に鬼退治をやらないかと誘われる。 翌日、海へやってきた大和守安定。 こちらでも刀剣男士たちは、海でしか味わえない遊戯や、料理に興じていた。 はじめての夏休み、忘れられない光景が心に刻まれてゆく――

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp