• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ラディアン

    ラディアン

    ラディアン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    カッコいい大魔法使いになることを目指す少年・セト。空からやってくる怪物・ネメシスを倒すため、毎日魔法の特訓に励むが、うまくいかずトラブル続き。住人たちに迷惑をかけ、育ての親・アルマからも叱られてしまう。そんなとき、超巨大ネメシスが町を襲う! 世界を救うためネメシスの根絶を決意したセトは、ネメシスの巣があるという伝説の地“ラディアン”を探す旅に出る。新たな仲間との出会いや、強敵との戦い、待ち受ける困難に立ち向かうセトの冒険が今、始まる!

    エピソード

    • 魔法使いの少年

      魔法使いの少年

      田舎町ポンポ・ヒルズで暮らす少年・セト。大魔法使いを目指して日々特訓に励むも失敗ばかり…。大切な家畜を逃がしてしまい、住民を怒らせるばかりか、育ての親・アルマからも叱られてしまう。そんなある日、空から怪物・ネメシスの卵が降ってきた。ネメシスを倒せるのは魔法使いだけ。町の人たちを守るため、セトは不在のアルマに代わり、ネメシスと戦うことを決意。しかし、想像を超えるネメシスの強さに、セトは歯が立たず…。

    • 本当の勇気

      本当の勇気

      突如現れた魔法使い4人組“ブレイブ・カルテット”。アルマ以外の魔法使いを初めて見たセトは、あっという間にネメシスの動きを封じた彼らに頼もしさを感じる。自分もカッコよく活躍できることを証明したいセトは、リーダーのドン・ボスマン(ボス)に協力を申し出る。その志に感動したボスは、住民を避難させる間、封印が解けたネメシスを引きつけるよう頼む。大役を任され、闘志みなぎるセトは、再びネメシスに立ち向かう!

    • 旅立ちの日

      旅立ちの日

      魔法使いと普通の人間は分かり合えない。アルマに何度教えられても納得がいかないセトは、魔法使いを悪者にさせないため、すべての元凶であるネメシスを全滅させると宣言。ネメシスの巣があるといわれる伝説の地・ラディアンを目指すことを決意する。無謀な目標にあきれるアルマ。セトを諭そうとするも、お互いを大切に思うからこそ、2人の意見は食い違ってしまう。その夜、アルマはセトと出会ったころのことを思い起こす…。

    • 大空の出会い

      大空の出会い

      伝説の地・ラディアンの手がかりを見つけるため、アルテミス学院を目指すセト。その道中、魔法使いを取り締まる組織・異端審問所のドラグノフ隊長と遭遇する。何も悪さをしていないセトだったが、なんと魔法使いというだけでオリの中に捕らわれてしまった。脱出を試みるもうまくいかない。困り果てたそのとき、赤毛の少女・メリと出会う。一方、セトを心配するアルマの元には、研究者を名乗る男・ドクがやって来ていた。

    • 英知と希望の楽園

      英知と希望の楽園

      魔法使いの街・アルテミス学院。セトは到着早々、アルテミスの一員となるための入院式に参加することに。しかし、そこで学院の創設者であるマスター・ロード・マジェスティから、強引にあるペナルティーを課されてしまう…。アルマの言いつけに従い、セトは最強の魔法使い・ヤガを探し始める。ラディアンの手がかりを得るため、やる気満々のセトとメリだったが、知らず知らずのうちにトラブルを巻き起こしてしまう!

    • 友情の雫

      友情の雫

      ヤガへの弟子入りを果たすためには、魔法の才能を見せなければならない。セトはメリに教えを請うが、メリは攻撃魔法が苦手でセトが望むものを教えることができない。優しいメリはセトを心配するあまりに性格がひょう変。もう一つの凶暴な性格『クレイジーメリ』が現れてしまう。クレイジーメリは、力とは死ぬ気にならないと身につかないものなのだと、危険で厳しい訓練を強いる。しかし、訓練中にトラブルが発生してしまい…。

    • 地下水道に潜む者

      地下水道に潜む者

      ミス・メルバの喫茶店でコーヒーを飲むことがドクの日課だ。穏やかな昼下がり、ドクは急にマンホールから出現した触手にさらわれてしまう。地下水道に潜むその怪物はデビルフィッシュクラーケン。コーヒーが好物で、ドクの体に染みついたにおいに釣られて彼をさらったのだ。セトとメリは救助のために地下水道に潜るが、セトのタイタンパンチですら、怪物の柔らかい体には通じなかった。難航する救出をよそにドクは…。

    • 強さの証明

      強さの証明

      セトはめきめきと魔法の力を習得していたが、慣れることによって力の扱いも雑になっていた。ヤガはそんなセトを戒めるため、魔法の使用を封じる手袋を着用させ、破ったら破門だと言い渡す。そんなとき、ポンポ・ヒルズで対決したブレイブ・カルテットが、悪事を働くためにアルテミスに潜入しようとしていた。学院の外壁掃除を命じられていたセトだけがそれを発見してしまう。セトは魔法無しで、侵入を阻止しようと奮闘するが…。

    • 異端を狩る者たち

      異端を狩る者たち

      新人隊員・ガーヴィスにとって、隊長であるはずのドラグノフの態度はだらしないものに見えており、古参の隊員が信頼していることが信じられなかった。異端審問官らしく危険な魔法使いと戦いたいとガーヴィスは願う。そんな折、エドムンド隊より緊急信号が届く。ネメシスの襲撃で、船が壊れてしまったというのだ。大勢の魔法使いを捕えたエドムンドに、感心するガーヴィス。そのときドラグノフは、ある真実に気がついていた。

    • 思い出の箒

      思い出の箒

      セトがアルマのもとから旅立って1か月。アルテミス学院では祭りが開催されようとしていた。にぎやかな雰囲気にセトは胸が高鳴る。マジェスティの思いつきに見えるその祭りは、実は自衛のための資金を集めるためのものであった。最大の注目は箒(ほうき)レース。優勝候補の少年・ニックにアルマのことを馬鹿にされたセトは、彼を見返すため、レースに参加することを決意。アルマから譲り受けた箒にまたがり、セトは空を駆ける。

    • 轟音と喧騒の街

      轟音と喧騒の街

      ドクのもとにネメシス事件についての依頼が届いた。警戒するドクは依頼を断ろうとするが、ネメシスを追いたいセトは強引に出発を決める。一行は轟音(ごうおん)と喧騒(けんそう)の街、ランブル・タウンへと旅立つ。その街では、異端審問官・コンラッドの理不尽な政策によって魔法使いがひどく冷遇されていた。ネメシスと遭遇したセトはこれを捕まえようとするが、そこに全身包帯姿の謎の魔法使い・グリムが立ちはだかる!

    • 街に巣食う闇

      街に巣食う闇

      セトたちはスラムにある依頼主の家にたどり着く。長男・タジはネメシスの感染者だった。家族は、移民たちの訴えに耳を貸さない異端審問官に代わって調査をしてほしいとセトたちに懇願する。セトたちが調査を開始すると、避難を告げる鐘の音が響く。ランブル・タウンは乱開発により地盤が不安定になっており、街の崩落を避けるために定期的に住民を移動させなければならないのだ。街が無人になったそのとき、ネメシスが現れる!

    • 動乱序曲

      動乱序曲

      異端審問官・コンラッドは、ランブル・タウンで起きる事件は移民や魔法使いたちによるものだと大衆を扇動した。恐怖と不安をあおられた人々は、感染者たちを排除するのだと蜂起。それは以前から移民を忌み嫌っていたコンラッドの計画だった。暴徒と化した人々に捕らえられたタジは処刑されそうになるが、間一髪、駆けつけたセトとメリに救い出される。セトは人々を扇動するコンラッドを止めようとするが…!?

    • 崩壊の鐘の音

      崩壊の鐘の音

      セトはドクを人質にされたことで返り討ちにあい、捕らえられてしまう。コンラッドはセトを移民と結託していた犯罪者としてつるし上げ、人々をあおりたてる。移民居住区への砲撃が始まった。セトはグリムの手によって救出されるも、時を同じくしてネメシスが出現、街はさらなる大混乱を迎える。ネメシスを操っていたのは女魔法使い・ハーメリーヌであった。ランブル・タウンの人々を憎む彼女の目的は何なのか?

    • その拳は流星のように

      その拳は流星のように

      15年前、感染者である幼いハーメリーヌは、同じ境遇の子どもたちとともにランブル・タウンに幽閉されていた。若きコンラッドは、子どもたちをかばう異端審問官准尉・オクシュマレを手にかけ、これを移民たちによる反逆だとでっち上げる。恐怖した人々は幽閉区画を島から崩落させる。これが15年前の真相だった。ただ一人事件を生き残ったハーメリーヌは復しゅうの機会を狙っていたのだ。悲劇の始まりを知ったセトは…。

    • 嵐穿ち舞い上がれ

      嵐穿ち舞い上がれ

      巨大なヤリを繰り出す強敵・コンラッド。死闘の末、セトはついにコンラッドを打ち倒す。しかし、ハーメリーヌの手によって街の崩落は始まっていた。攻撃を受けたセトは、吹き飛ばされ意識を失ってしまう。目覚めると、そこにはセトによく似た顔立ちの男が立っていた。ピオドンと名乗る謎の男はセトに問いかける。何のために戦うのか、どの立場の側につくのかと。そして、セトは戦いの場へ急行する。ハーメリーヌを止めるために。

    • いま風の音を止めて

      いま風の音を止めて

      ついにハーメリーヌと相対したセト。ハーメリーヌは「街の住人に救う価値はない」とセトを激しく攻撃する。みんなを守るために魔法を使うセトだったが、自身の過去を顧みて、やがて同じ境遇のハーメリーヌに共感してしまう。魔法使いへの迫害や差別は確かにあった。しかし、決してみずから暴力を振るうバケモノにはなってはならないともアルマに教わった。セトがハーメリーヌにある申し出をした時、異端審問官の軍艦が急襲する!

    • 闇のあとの光

      闇のあとの光

      “野獣”トルク将軍の凶刃によって倒れるハーメリーヌ。激高したセトが戦いを挑むも、異端審問官フォン・ツェペシュに返り討ちにされてしまう。意識を失うセト。しかしその時、セトに秘められていた大きな力が暴走を始める。ツェペシュを一蹴し、意識がないままトルクへと襲いかかる。さらに“山頭”サントーリ大佐も加勢し、激しい戦いが繰り広げられる。街からの脱出を図るメリたちの前に、マジェスティからの迎えがあり…。

    • 君が変えた世界

      君が変えた世界

      アルテミス学院に帰還したセトたちは、異端審問官の不正を暴いたヒーローとして熱烈な歓迎を受ける。しかしセトは、ハーメリーヌのことや自身の暴走を思うと、とても素直には喜べなかった。マジェスティがセトたちをたたえるパーティーを開くも、その悲しみは晴れない。一人ふさぎ込むセトのもとに、アルマが会いに来る。セトを心配するメリが連絡を取っていたのだ。アルマはセトに、ランブル・タウンのタジからの手紙を読む…。

    • 予兆

      予兆

      ランブル・タウンでの不正が公にされたことによって異端審問所の信用が失われつつある今、ドラグノフ隊に物資の支援をしてくれる街はなかった。新人兵士は、悪事を働いたコンラッド隊だけでなく、人々を救うために戦った自分たちまで不遇な扱いを受ける理不尽を嘆く。ドラグノフは、正しいと信じた行いであってもいい結果が伴うとは限らないと諭す。一方、アルテミス学院ではランブル・タウンの一件で流通が止まってしまい…。

    • 未来を求めて

      未来を求めて

      ヤガが残した手紙から、セトが新たな旅立ちを決意したその時、アルテミス学院に大量のネメシスの卵が降ってくる。魔法使いたちが迎撃するが、撃ち漏らした卵が孤島へと落ちてしまう。そこは今まさにメリがお使いで出向いている場所だった。セトはメリを救うために急行し、卵からかえったネメシスと戦う。あまりの強さに、追い詰められたセトは再び力を暴走させてしまう…。制御できない己の力に恐怖するセトは、ある決断を下す。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Lerche
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      河野のぞみ
    • シリーズディレクター

      福岡大生
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • 制作

      NHKエンタープライズ
    • 制作・著作

      NHK
    • 原作

      トニー・ヴァレント
    • 監督

      岸誠二
    • 音楽

      甲田雅人
    • キャラクターデザイン

      河野のぞみ
    • 総作画監督

      河野のぞみ
    • 著作

      NHK

    キャスト

    • アルマ

      朴璐美
    • ウルミナ・バグリオーレ

      早見沙織
    • グリム

      子安武人
    • コンラッド・ド・マルブール

      村瀬克輝
    • サントーリ

      緒方賢一
    • セト

      花守ゆみり
    • タジ

      田村睦心
    • ドク

      大畑伸太郎
    • ドラグノフ

      遊佐浩二
    • トルク

      三宅健太
    • ナレーション

      速水奨
    • ハーメリーヌ

      内山夕実
    • ピオドン

      木村良平
    • フォン・ツェペシュ

      寺島拓篤
    • ボス

      稲田徹
    • マスター・ロード・マジェスティ

      山口勝平
    • ミス・メルバ

      東山奈央
    • ミスター・ボブリー

      小市眞琴
    • メリ

      悠木碧
    • ヤガ

      吉野裕行
    • リゼロッテ

      佐倉綾音

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Bloodivores

    Bloodivores

    60年前、かつてないほどの「不眠症」が世界を襲う。眠ることのできない人々の精神は次第に病んでいき、自殺、重大な暴力事件などが頻発し、大きな社会問題となった。新薬が開発され、その「不眠症」は一旦は収束したかに見えたが、この薬には副作用があり、20億人が発病。 「嗜血種」という新たな生命体を生み出すことになる。そして、「嗜血種」と人類の間に戦争が勃発。人類は勝利をおさめるが、 嗜血種の生き残りはまだこの世に存在していた―…。人類は、人造血液と「D-GPS」と呼ばれる嗜血種管理ステムを完備し、嗜血種の生存を保障。この物語は、人類と嗜血種が共存する日常が舞台となる。

    2016年

    ポプテピピック 再放送(リミックス版)

    ポプテピピック 再放送(リミックス版)

    どうあがいても、クソ。

    2021年

    ゆるゆり♪♪

    ゆるゆり♪♪

    笑われればいいと思うよ 旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらく部」の活動(といっても特に明確な活動内容はなし)を続ける4人組。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていること請け合いのまったりストーリー。

    2012年

    冴えない彼女の育てかた

    冴えない彼女の育てかた

    オタク高校生の「安芸倫也」は桜舞い散る坂道で、ある少女と運命的な出会いをする。インスピレーションを受けた倫也は、その少女をメインヒロインにしたギャルゲーの制作を思いつき、同学年の美術部エース「澤村・スペンサー・英梨々」と学年一位の優等生の先輩「霞ヶ丘詩羽」をスタッフに迎えようと邁進する。そんなある時、倫也は運命的な出会いをした少女が毎日クラスで顔を合わせている同級生で特に目立たない普通の女子「加藤恵」だったことを知り愕然とする。倫也は加藤恵をゲーム中で絶対的なヒロインにしようと決意するのだが・・・。

    2015年

    BLEACH 千年血戦篇

    BLEACH 千年血戦篇

    偶然か、あるいは必然か――とある出会いから死神の力を手にし《死神代行》となった黒崎一護は、 現世で死した魂魄が集う場所・尸魂界の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中、 仲間と共に大きく成長を遂げてきた。 そんな一護の暮らす空座町 で異変が起こる。 新たなる死神と、新たなる敵の出現。そして救いを求める声。 一護は再び斬魄刀を取り、戦場へと旅立つ。 一方、尸魂界では、現世における突然の虚の連続消失が観測され、 この地へ導かれた魂が暮らす流魂街での住民達の失踪が発生、 さらには死神たちの住む霊屋・瀞霊廷が賊軍に襲撃される。 賊軍の正体は、滅却師の始祖・ユーハバッハが率いる《見えざる帝国》。 《見えざる帝国》は、死神たちに宣戦布告する。 5日後、尸魂界は“見えざる帝国”により殲滅される 千年の長きにわたり死神たちが背負っていた因縁。 その宿業と秘められた真実がついに紐解かれる。 全ては終焉へ。 黒崎一護の、最後の戦いが始まる――。

    2022年

    白い牙 ホワイトファング物語

    白い牙 ホワイトファング物語

    ジャック・ロンドンの傑作小説をキャラクターデザイン・安彦良和、監督・吉川惣司でアニメ化。舞台はゴールドラッシュ開拓期のアラスカ。アメリカ先住民族の少年ミトサァは、森から平野に出てきた一頭の仔狼を拾う。ホワイトファングと名付けられた仔狼は、ミトサァと絆を深めながら飼い犬として成長していくが、ある日、犬買いの手にだまし取られ闘犬にされてしまう。過酷な暮らしで、野生の狼のように凶暴になってしまったホワイトファング。ミトサァとの心温まる日々を取り戻すことはできるのか。

    1982年

    獣王星

    獣王星

    西暦2436年。人類はその版図を宇宙になで広げ、地球より遥か150光年離れたバルカン星系への移住を果たしていた。そのひとつ、スペースコロニー“ユノ”にうまれ、特権階級の子息として輝かしい未来を約束されていた双児の兄弟トールとラーイは、父の親友・オーディンに両親を殺害されたあげく、存在するはずのない死刑星(キマエラ)へと落とされてしまう。そこは灼熱の昼と極寒の夜を繰り返し、地には肉食性の植物が繁茂する、まさに“地獄”だった。人間性を捨て、文字通り“獣”になった者だけが生き残れる絶望の星――両親の仇を討つため、トールは泣き虫のラーイを抱えつつ、自らの力で生き抜こうと必死にあがく。禁断の惑星キマエラの正体は?自分たちを襲った悲運とこの星の関係は?過酷な運命に翻弄されながら、トールは真実に向かって歩みはじめる・・・・・・!

    2006年

    将国のアルタイル

    将国のアルタイル

    ここではない世界、いまではない時代。将軍と呼ばれる為政者たちの治める草原と砂漠の国・トルキエ将国。12年前、隣国・バルトライン帝国との戦争で母を失ったマフムートは、平和な国にしたいと希い、トルキエ史上最年少で将軍となった。しかし、交易で得た巨万の富をもって安寧を取り戻したトルキエに対して、再び帝国の侵略が始まる。犬鷲・イスカンダルを相棒に国家間に渦巻く陰謀と策略を切り裂かんと動くマフムートは、いかにして自分の国を平和へと導くのか?―――理想と現実の狭間で彼のとる行動とは…?

    2017年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2018年

    はがねオーケストラ

    はがねオーケストラ

     

    2016年

    多田くんは恋をしない

    多田くんは恋をしない

    カメラを手に、満開の桜の写真を撮りにきていた少年・多田光良(ただ・みつよし)は、異国の少女・テレサに出会う。ヨーロッパのラルセンブルクという国から留学してきたテレサは、日本に着いて早々、一緒にやってきた連れとはぐれてしまい、迷子になっていた。成り行きからテレサを助けることになった光良は、祖父が営んでいる東京・銀座にある多田珈琲店へと連れていくのだが……。

    2018年

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    弱虫ペダル Re:GENERATION

    夏、灼熱のインターハイ。その戦いの地・栃木に、3人の男が向かっていた。昨年、総北高校自転車競技部のメンバーとしてインターハイを制覇した、金城真護、巻島裕介、田所迅だ。彼らは新生チーム総北の応援のために集結したのである。車を走らせながら、3人は昨年の戦いを振り返りながら、新生チームへの期待に胸を膨らませていた。高校からロードレースを始めた初心者ながら今やチームのエースクライマーとなった小野田坂道、新キャプテン手嶋純太をはじめとする総北高校自転車競技部。インターハイの戦いに臨む彼らのこれまでの道のりは、決して平坦ではなかった。信頼し支えてくれていた先輩との別れ。「全員で支え合い繋ぐ」というチームの魂の継承。他校だけでなくチーム内の仲間とも激しくぶつかったインターハイ出場を賭けた戦い…。それらを乗り越え、全国の強豪が集まるインターハイの頂点を目指して、灼熱の地を駆ける! 新世代の始まりの物語が、ここに―!

    2017年

    LOVE LOVE?

    LOVE LOVE?

    目つきの悪さがコンプレックスの高校生・大泉直人。しかも、他人には絶対知られたくない秘密まで…。そんな彼の前に、いきなり美少女たちが現れた!王道ラブコメかと思ったら???…最後に微笑んだのは誰?

    2004年

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-

    C.E.73。ザフトのテロリストによるユニウスセブン落下事件「ブレイク・オブ・ザ・ワールド」により、地球上に降り注いだプラントの破片群。それは世界中の都市を壊滅させ、未曾有の悲劇を生んだ。恐怖と混乱の中、静かに空を見上げる人物がいた。DSSDモビルスーツ開発チームに所属するセレーネ・マクグリフと、彼女たちチームが開発した純白のモビルスーツ、スターゲイザーである。一方、地球連合軍ファントムペイン基地では、星の見えない黒煙の空を見上げるストライクノワールのパイロット、スウェン・カル・バヤンの姿があった。混迷を極める地上で、重なることのない彼らの視線の先に、星は未だ見えない―。

    2006年

    ビックリマン

    ビックリマン

    天魔界の悪魔達が天聖界の攻撃を開始し、天聖界は荒廃していった。 天聖界のヘッドであるスーパーゼウスは、かつて天使と悪魔が仲良く暮らしていた平和な時代を取り戻すべく、西の果てにあるという世界、「次界」に誰もが仲良く暮らせるような新天地を築くため、天使ヘッド・聖フェニックスに8人の若神子を集めて次界を目指す旅をするよう命じた。 一方、聖動源で生まれた若神子の1人、ヤマト王子は次界へ行けば偉い天使になれるという夢のお告げを受け、次界への旅を始めたのであった。

    1987年

    SNSポリス

    SNSポリス

    今日もSNSにはびこる極悪犯とたたかうSNSポリス。「投稿の中身も見ずに『いいね!』を連発する」などSNSをやったことがある人なら一度は感じたことのある「あるある」ネタを警部とその仲間たちが面白おかしく指摘する短編アニメ。

    2018年

    新造人間キャシャーン

    新造人間キャシャーン

    東博士が開発した公害処理用のロボットが落雷の影響で自我に目覚めた。アンドロイド・BK-1は自らをブライキング・ボスと名乗り、人類に宣戦を布告。戦闘ロボットの「アンドロ軍団」を組織し、ブライキング・ボスは全世界へと攻撃を開始した。東博士の息子・鉄也は、父の汚名を晴らすべく、人間と融合する「新造人間」へと生まれ変わった。キャシャーンと名を変えた鉄也は、ロボット犬のフレンダー、幼馴染のルナと共に、人類の平和を取り戻すためアンドロ軍団へと戦いを挑む。

    1973年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

    2022年

    カメの甲羅はあばら骨

    カメの甲羅はあばら骨

    話題の“体感型”動物図鑑が劇場アニメ化! 動物人間たちの青春を描く、骨身に沁みる学園コメディが誕生動物たちの体のしくみが、人間の体を変形させることでよくわかる 動物図鑑「カメの甲羅はあばら骨」。 インパクト抜群な動物人間が話題を集めた本作が、 動物園でもアマゾンでもなく“ごくごく普通”の高校を舞台に映画化!声の出演には、若手実力派俳優の清水尋也、磯村勇斗、 人気声優の江口拓也、野津山幸宏、アイドルグループ「アンジュルム」の上國料萌衣、 人気オーディション番組出身「OCTPATH」の栗田航兵、四谷真佑。 お笑いトリオ「トンツカタン」の森本晋太郎、 そして、ベテランカメレオン俳優のでんでん。監督は、ショートアニメ「貝社員」を生み出したモリ・マサ。 脚本に「チーム・バチスタ」シリーズ、「時効警察はじめました」の田中眞一。 各界の才能が結集し化学反応を起こし、唯一無二の劇場アニメが誕生します!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp