• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Caligula -カリギュラ-

    Caligula -カリギュラ-

    Caligula -カリギュラ-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    街中に響き渡る美しい歌声。絶大な人気を誇るアイドル「μ」に見守られるように、この街では穏やかな日常が流れてゆく。式島律は、宮比市立吉志舞高校の1年生。スポーツに勉強そして友達にも恵まれ、青春真っ只中の充実した高校生活を送っていた。時は経ち、2年生として迎えた入学式。新入生代表として壇上に上がった少年は、本来そこにいることがありえない人物で――

    エピソード

    • 冷静さを見失うと、真実と真理にたどり着くことはできない。

      冷静さを見失うと、真実と真理にたどり着くことはできない。

      充実した高校生活を送る、式島律。ある日大人気アイドル『μ』の新曲を聴いた律は、曲の中に助けを求めるような声が入っていることに気づく。友人たちに確認する律だったが、誰もその問いに答えようとしないばかりか、様子がおかしいと感じる。得体の知れない違和感が積み重なる中、迎えた入学式。新入生として入学してきたのは――

    • 不安、焦燥などといった負の感情は他人を巻き込んでいく。

      不安、焦燥などといった負の感情は他人を巻き込んでいく。

      異形化した生徒たちに襲われた律は、巨大な拳銃を持った佐竹笙悟に助けられる。容赦なく生徒を撃つ彼に困惑する律だったが、他の人間には巨大な拳銃も異形化した生徒も見えていないことがわかる。わけがわからないまま家に帰った律の目の前には、ノイズがかかり、同じ台詞を繰り返す母親の姿があった。

    • 何故、生きているのか?人生について突き詰めて行けば行くほど、混乱してしまう。

      何故、生きているのか?人生について突き詰めて行けば行くほど、混乱してしまう。

      別人と入れ替わってしまった母親を探すため、篠原美笛はどんな情報でも集まるというスイートPのお茶会に参加することに。しかし皆お菓子に夢中で、誰も話を聞いてくれない。美笛はなんとか話を聞いてもらおうと「ゆめかわいく」奮闘するのだが…一方、世界の果てを見てしまった律は、笙悟に会うため旧校舎の音楽準備室へ向かうのだった。

    • 自分の存在を認めない人間は、他人からも尊敬されない。

      自分の存在を認めない人間は、他人からも尊敬されない。

      笙悟とアリアからこの世界の真実を聞かされ、なんとか力を貸して欲しいと頼まれる律。そんな律同様に世界の異変に気づいた篠原美笛と守田鳴子が音楽準備室にやって来た。そして「ゴシッパー」上での神隠しが話題になっている中、図書館に行った友達と連絡が付かないと、巴鼓太郎が駆け込んでくるが――

    • 誰でも傷つくことはある。だが、傷ついていることに気付かない者は癒やされない。

      誰でも傷つくことはある。だが、傷ついていることに気付かない者は癒やされない。

      水口茉莉絵に誘われるがまま、メビウス内にあるマリンリゾート「シーパライソ」にやって来た律達。アトラクションを楽しむ一行だったが、突然「目が合ったかも」と、普通の人には見えないはずのアリアが言い出した。その人物は男子に取り巻かれるほどの美少女で、律も話しかけに行くのだが……?

    • 前向きなだけが前進とは言えない。状況を知ることも大切な一歩だ。

      前向きなだけが前進とは言えない。状況を知ることも大切な一歩だ。

      街中にμの歌が響き渡り、楽士とデジヘッドが律達に襲い掛かる。なぜ現実に帰らなければならないのか。闘いの中でそれぞれの現実と向き合う決意を固めていき、一斉にカタルシスエフェクトを発現する。しかし律だけは、にがくて苦しい現実を思い出すことができないのだった。

    • 絶望的な状況である時こそ、笑顔をたたえることが必要だ。

      絶望的な状況である時こそ、笑顔をたたえることが必要だ。

      戦闘から一か月。μは姿をくらまし、楽士も目立った動きを見せていない。そんな中、音楽準備室改め、帰宅部部室では部員たちが鍋を囲んでいた。買い出しに出ていた律だったが、突如周りから人が消え、街は不思議な空間に変容する。そこにμが現れて――

    • 人生とは、他人の設計図で作るものではない。どんなに稚拙でも自分で描くべきだ。

      人生とは、他人の設計図で作るものではない。どんなに稚拙でも自分で描くべきだ。

      μが目覚めず、理想の世界であるはずのメビウスで、思うような生活が出来なくなっていることに不安を覚える楽士達。コーディネイトランキング一位の座を維弦に奪われ、さらには自身のファンを失ったイケPは、維弦に襲い掛かる。一方、カギPは帰宅部部長となった律にあることを持ち掛ける。

    • 何かが起こってしまった後であっても、何をするかは自分で選択できる。

      何かが起こってしまった後であっても、何をするかは自分で選択できる。

      楽士のアジトがあるタワーへやってきた帰宅部。アリアによれば、そのアジトへの扉が、メビウスで唯一外との空間を行き来できる方法だと言う。しかし、その扉を現実世界と繋げることができるのはμだけ。そのμと話す前には楽士たちとの闘いは避けられない。タワーに足を踏み入れた帰宅部だったが、かすかに悲鳴が聞こえてきて…

    • Caligula

      Caligula

      音楽準備室に閉じ込められた帰宅部メンバー達。そこには帰宅部部長、式島律の姿は無い。やがて疑心暗鬼になり犯人捜しを始めてしまう。そこで鍵介からの提案により、本音の自己紹介をすることに。互いを知るため、それぞれ心の闇へ踏み込んでゆく。

    • 人は常に正解を求める。だが、正しければ本当にそれでいいのか?

      人は常に正解を求める。だが、正しければ本当にそれでいいのか?

      現実の自分が何者だったか思い出した律は、一人メビウスを抜け出す。通勤ラッシュの電車、刺すような日差し、鼻をつくラーメン屋のにおい…。現実に戻った律の真意は!?

    • 理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

      理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

      μの体が黒く染まっていき、呼応するように崩れていくメビウス。律は、再び理想の世界・メビウスへ戻ってきた。μに本当の想いを「言葉」で伝えるために…。

    スタッフ

    • 2Dワークス

      影山慈郎
    • アニメーション制作

      サテライト
    • キャラクターデザイン

      田辺謙司
    • キャラクター原案

      おぐち
    • サブキャラクターデザイン

      中野圭哉
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • メインアニメーター

      杉江敏治
    • 原作

      フリュー
    • 原作シナリオ

      里見直
    • 原案

      山中拓也
    • 影山慈郎

      T2 studio
    • 志村豪

      T2 studio
    • 撮影監督

      志村豪
    • 滝口勝久

      スタジオちゅーりっぷ
    • 特殊効果

      石原智美
    • 監督

      和田純一
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      滝口勝久
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      秋元由紀
    • 製作

      Caligula製作委員会
    • 音楽

      高梨康治
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ポニーキャニオンエンタープライズ
    • 音響効果

      川田清貴
    • 音響監督

      本山哲
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ
    • 影山慈郎

      T2 studio
    • 志村豪

      T2 studio
    • 滝口勝久

      スタジオちゅーりっぷ
    • 高橋麻穂

      スタジオちゅーりっぷ

    キャスト

    • μ

      上田麗奈
    • アリア

      下田麻美
    • イケP

      斉藤壮馬
    • カギP

      蒼井翔太
    • シャドウナイフ

      内田雄馬
    • スイートP

      新田恵海
    • ソーン

      大坪由佳
    • ミレイ

      中村繪里子
    • 佐竹笙悟

      武内駿輔
    • 守田鳴子

      小澤亜李
    • 少年ドール

      花守ゆみり
    • 峯沢維弦

      梅原裕一郎
    • 巴鼓太郎

      細谷佳正
    • 式島律

      沢城千春
    • 柏葉琴乃

      村川梨衣
    • 水口茉莉絵

      渕上舞
    • 神楽鈴奈

      田中美海
    • 篠原美笛

      高橋李依

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    色づく世界の明日から

    色づく世界の明日から

    物語の始まりは数十年後。 日常の中に小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。 主人公の月白瞳美は17歳。魔法使い一族の末裔。 幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。 そんな瞳美の将来を憂えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。 突然、見知らぬ場所に現れ戸惑う瞳美の視界に鮮烈な色彩が飛び込んでくる……。

    2018年

    MAJOR

    MAJOR

    夢はメジャー・リーグ! さわやかな友情と熱い戦いが胸をうつ、大長編野球ストーリー、ここに開幕!! アニメ「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球をこころざし、メジャー・リーグの選手になることを目指す物語です。

    2004年

    チャギントン・シーズン2

    チャギントン・シーズン2

    178以上もの国と地域で放送されている鉄道CGアニメ「チャギントン」。物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグチャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられました。この街では色々な列車たちが人々と一緒に様々な仕事をこなしつつ生活しています。主人公は、元気いっぱいな「ウィルソン」、力持ちの「ブルースター」、ちょっぴりおてんばな「ココ」という見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街で先輩たちの列車に導かれながら様々な経験を積んでともに成長してゆく冒険と友情の物語です。

    2011年

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven

    TV第2シリーズの「個別の11人事件」を再構築した特別編。2030年。“笑い男事件”が解決して半年…。公安9課が完全な再建に向けて活動をしていた。ある夜、中国大使館で「個別の11人」と名乗るテロ組織による人質立て籠もり事件が勃発する。彼らの要求は、アジア招慰難民受け入れの即時撤廃と招慰難民居住区の完全閉鎖だった…。

    2006年

    メガトン級ムサシ 第2期

    メガトン級ムサシ 第2期

    飛行するシェルター『イクシア』は、異星勢力ドラクターへの反撃のため、 伝説の地『サンクチュアリ』を目指す。 一方、シェルターに入れなかった人々は、地上の集落『ソロン』で生きていた。 そこで、アーシェムは苦境に負けず強く生きる人々に出会い、 二つの星をひとつにするという希望に向かって動き始める…。 地球人と異星人、ひとりひとりの想いが交錯し、 新たな出会いと別れを経て、この世界の全貌が明らかになっていく。 ドラクター内で起きた革命による、新たな波乱の幕開け。 そして、シェルターイクシアを待ち受ける現実…。 更に巨大にて強大な敵を前に、ローグもまた進化を遂げる。

    2022年

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    決して交わるはずのなかった二つの運命――。地球連邦軍司令官フリット・アスノの息子、アセム・アスノ。ヴェイガンの民のため戦いに身を投じる戦士、ゼハート・ガレット。彼らは刹那の時間、ともに過ごし、友情を育み、時に衝突しながらも同じ宇宙を眺めた。しかしやがて皮肉な別れの時が来る。TVシリーズ「アセム編」以降の、アセムとゼハートのストーリーを中心に新作カットを60分以上加えて再構成。TVシリーズでは描かれなかったアセムとゼハートの戦いが、今ここに!

    2013年

    夏へのトンネル、さよならの出口

    夏へのトンネル、さよならの出口

    あの日の君に会いに行く。ウラシマトンネル――そのトンネルに入ったら、欲しいものがなんでも手に入る。 ただし、それと引き換えに……掴みどころがない性格のように見えて過去の事故を心の傷として抱える塔野カオルと、芯の通った態度の裏で自身の持つ理想像との違いに悩む花城あんず。ふたりは不思議なトンネルを調査し欲しいものを手に入れるために協力関係を結ぶ。これは、とある片田舎で起こる郷愁と疾走の、忘れられないひと夏の物語。

    2022年

    真夜中のボイトレ男子

    真夜中のボイトレ男子

    舞台は女人禁制・男子限定のボイトレスクール。その名もエンペラーボイスアカデミー。声優・森川智之さん演じるボイトレ界の帝王・森山帝(もりやま みかど)が、ボイストレーニングの魅力を楽しく紹介。ボイトレを受けるのはボイトレ用語を擬人化した才色兼備の男子達。テレビの前の子猫ちゃんをボイスエクスタシーへと導きます。

    2019年

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱

    幕末の動乱期に“人斬り抜刀斎”と恐れられた維新志士・緋村剣心は、逆刃刀を手に不殺を誓い、流浪人として新しい時代を生きていた。明治十一年五月十四日、“維新三傑”大久保利通が暗殺される。時代を再び動かす事件の背後には、明治政府転覆を企てる志々雄真実の暗躍があった。剣心は“人斬り抜刀斎”の後継者でもあった志々雄を止めるため、神谷薫に別れを告げ京都へ旅立つ。薫たちとの別れ、そして新たな出会い。さらには、志々雄一派との戦い。己の因縁と不殺の誓いとの間で揺れる剣心。幾多の想いが集う明治剣客浪漫譚、第二章開幕――!

    2024年

    プリティーリズム・レインボーライブ

    プリティーリズム・レインボーライブ

    音楽を聴くとその色が見える、空想力豊かな中学二年生、「彩瀬 なる」。何でもデコるのが得意な「なる」は「ディアクラウン」のようなショップの店長になることが夢だった。ある日、新しくオープンするショップで店長としてプリズムダンスのできる女子中学生を募集しているのを知り、早速応募。たくさんの応募者の中から見事選ばれ、最終面接のプリズムダンスに挑む。プリズムダンスを踊り始めた「なる」の前に突如、見たことも無いライブ空間が広がり、謎の少女「りんね」が現れる。「見える?虹の音楽……」音を感じる少女たちが、プリズムショーに新たな風を巻き起こす!

    2013年

    未来のミライ

    未来のミライ

    とある都会の片隅の、 小さな庭に小さな木の生えた小さな家。 ある日、甘えん坊の“くんちゃん”に、 生まれたばかりの妹がやってきます。 両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に 戸惑うばかり。 そんな時、“くんちゃん”はその庭で自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ、 不思議な少女“ミライちゃん”と出会います。 “ミライちゃん”に導かれ、時をこえた家族の物語へと旅立つ“くんちゃん”。 それは、小さなお兄ちゃんの 大きな冒険の始まりでした。 待ち受ける見たこともない世界。 むかし王子だったと名乗る謎の男。 幼い頃の母との不思議な体験。 父の面影を宿す青年との出会い。 そして、初めて知る「家族の愛」の形。 さまざまな冒険を経て、 ささやかな成長を遂げていく“くんちゃん”。 果たして、“くんちゃん”が 最後にたどり着いた場所とは?  “ミライちゃん”がやってきた本当の理由とは― それは過去から未来へつながる、家族と命の物語。

    2018年

    ほら、耳がみえてるよ!【2期】

    ほら、耳がみえてるよ!【2期】

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2019年

    ワッチャプリマジ!

    ワッチャプリマジ!

    「プリマジ」、 それは歌とダンスとファッションで作り上げるエンターテイメント! 魔法のようにキラキラと輝くステージには秘密がありました。 そう、それは実は本当に「魔法」だったんです!

    2021年

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

    パリとロンドンを繋ぐ海中ユーロトンネルが謎の爆発。世界最大の保険会社ロイド社に投資する英国貴族アーチャー卿は、惨事の保険負担を強いられ、かつての友人で第二次大戦時にマレーで活躍した英雄=ハリマオが隠匿した財宝の回収を試みる。一方ハリマオの財宝を狙うルパンと次元は、アーチャーとその孫で美人考古学者のダイアナと、財宝の鍵となる複数の神像を奪い合う。が、鍵十字を飾る武装カルト集団ネオヒンメンまでが争奪戦に介入、事態は三つ巴の争いとなった!

    1995年

    夢色パティシエールSP プロフェッショナル

    夢色パティシエールSP プロフェッショナル

    新しい出会いに恋の予感?もはらみながら、 少しだけ大人になったいちごの大きな挑戦が始まります!! TVアニメの第2シリーズ。パリでの2年間の留学が終わって、聖マリー学園、高等部1年生になったいちごが日本へ帰ってきました! 『スイーツ王子』の樫野、安堂、花房の3人ともう一度『チームいちご』を組み、パティシエールとして、もっと成長できるようがんばろうと考えていたいちご。だけど、3人はもう、それぞれの夢のために歩き出していました。『チームいちご』の解散!? ――あまりに急な出来事にいちごは大ショック…! そんな矢先、アンリ先生から呼び出されたいちごは、他にも呼び出されたメンバーと一緒に、あるプロジェクトを聞かされます。それは―『スイーツショップを中心とした町づくり』。そのプロジェクトのためにいちごたちは、建設中の『マリーズ・ガーデン』のメインストリートにあるショップを自分たちの力で経営することに!

    2010年

    BLEACH

    BLEACH

    幽霊が見える以外は普通の高校生、黒崎一護が死神・朽木ルキアと出会い、死神の力を譲渡されたことで死神代行として空座町にいる虚(ホロウ)退治を請け負うことに……死神の力を手にした一護は死神の世界・尸魂界(ソウル・ソサエティ)の動乱に巻き込まれ、熾烈な戦いの中劇的な成長を遂げていくのであった。

    2004年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー

    特殊技能訓練校・美浜学園の狙撃手トーカは、民間委託型工作諜報員育成機関SORDのメンバーたちと共に聖エール外国人学校との海外合同合宿のためフィリピン離島へと向かう。 しかし武器密造組織壊滅を目的とした極秘作戦の”トラブル”に巻き込まれ、聖エールの脱走者グミを追う作戦に参加することに。 任務に際しトーカは、両親との記憶や、昔の友人・シホとの果たされることのなかった約束と邂逅し、グミの境遇に想いを馳せる。それぞれの思惑が交差する中、トーカの導き出した答えとは――?

    2020年

    魔術士オーフェンはぐれ旅

    魔術士オーフェンはぐれ旅

    大陸最高峰の魔術士養成機関《牙の塔》で暮らしていたキリランシェロは、 大陸最強の魔術士・チャイルドマンの下で、 彼の持つ戦闘技術と暗殺術のすべてを受け継ぎ サクセサー・オブ・レザー・エッジ《鋼の後継》と称されるエリート魔術士だった。ある実験により異形の姿となって失踪した義姉・アザリーを探すため 《牙の塔》を出奔したキリランシェロは過去を捨ててオーフェンと名乗り、 トトカンタ市でモグリの金貸業に身をやつしていた。 そこで出会ったおしかけお嬢様クリーオウ、 弟子の少年マジクという新たな仲間と共にアザリーを救う旅が始まる。いっぽうアザリー討伐に向かうかつての師チャイルドマンやハーティア、 コミクロン、学友たちと運命的な再会を果たすも思いは交錯し、再び袂を分かつことになる。旅はフェンリルの森を抜け、タフレムへ。 そう、かつてオーフェンが修行を積んだ《牙の塔》が存在する街へとたどり着く。 そこでオーフェン達を待ち受けていたのは、想像を絶する巨大な敵だった。

    2020年

    コイ☆セント

    コイ☆セント

    時は2710年―。遷都2000年祭を迎える奈良。 歴史保存と観光化のため、文化財の建物を取り入れた超巨大ビルが並列して立ち並ぶ、そんな世界―。 高校2年生のシンイチは修学旅行で奈良を訪れていた。周囲はどこもシカ、シカ、シカ・・・。うんざりするシンイチだったが、その時、突如白いシカがシンイチのカバンを奪って逃げてしまう。奈良の街を激走する一人と一頭。そんなドタバタの中、何者かに追われている謎の美少女トトを知らないうちに助けてしまうのだった。ひょんなことから、二人は奈良の名所を巡りデートをすることに・・・。 しかし、その最中トトを追っていた連中がシンイチたちを見つけてしまう。二人と一頭の運命は!?

    2011年

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    変身ヒロインものの金字塔となった武内直子の大人気少女漫画を新たにアニメ化したリブート・シリーズの第3期。原作コミックス完全版の第5巻及び第6巻における、セーラー戦士と謎の組織デス・バスターズとの戦いが描かれる。今期から、セーラーウラヌス、セーラーネプチューン、セーラーサターンら人気の外部太陽系戦士が新たに登場し、遂にセーラー10戦士が勢揃いする。新キャラクターの声を演じるのは、皆川純子(セーラーウラヌス)、大原さやか(セーラーネプチューン)、藤井ゆきよ(セーラーサターン)。「ひぐらしのなく頃に」の今千秋が監督を手がけ、キャラクターデザインを「ドキドキ!プリキュア」の高橋晃が務める。シリーズ構成は引き続き小林雄次が担当。また、今期より放送形態がWeb配信からテレビ放送へと移行された。 未来での戦いも終わり、うさぎたちセーラー戦士はかつての平和な日常を取り戻していた。しかし、衛とレイは不吉な予知夢を見て心を煩わせる。そんな中、街では“先祖返り”という怪物現象が発生。東京湾の埋立地に新設された私立無限学園に通う生徒が次々と怪物に襲われ、うさぎたちは偵察に向かう。しかし、既に無限学園は新たな敵“デス・バスターズ”に支配されていた。天才レーサーの天王はるか、バイオリニストの海王みちる、無限学園創設者の娘である土萠ほたるとの出会いを経て、うさぎたちは新たな戦いへと身を投じていく。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp