• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. COPPELION

    COPPELION

    COPPELION
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    井上智徳原作の近未来を舞台としたSFアクション。時は西暦20XX年- 旧首都の姿は、昔の繁栄など見る影もなく荒廃していた。突如起こった事故の影響である。当時、住民の約90%が惨劇に見舞われた。あれから数十年・・・ 3人の少女が旧首都に降り立つ。彼女たちは一見、ごく普通の制服姿の高校生。だが実は、それこそが異常な光景なのである。なぜなら、この汚染された街で防護服を身に着けず生きられる人間など存在しないからだ。彼女たちの名はコッペリオン。汚染耐性を体内に有する人工的に生み出された人間である。陸上自衛隊第三師団特殊部隊に所属し、旧首都に残る人々を救出することが彼女たちの任務だ。廃墟となった旧首都を舞台に、“生命”をかけた物語が今はじまる・・・

    エピソード

    • 人形(コッペリオン)

      人形(コッペリオン)

      過去に起きた事故の影響で廃墟となった旧首都。この地に降り立つ3人の少女、成瀬荊、深作葵、野村タエ子。彼女達、コッペリオンに課せられた任務は旧首都に残された人命の救出。生存者を探しながら旧首都を捜索する彼女達の目の前に現れたのは、防護服をまといながらも助けを求める生存者の姿であった。彼の姿を見つけた荊は三島教頭の制止を振り切り救助に向かう。

    • 未来

      未来

      タエ子の救出に向かった荊と葵。その前に現れたのはタエ子に銃口を向ける生存者であった。万能薬「エーテル」を投与し、生存者を沈静化させた荊たちは、彼(川端満男)が一人娘の未来が行方知れずであることを知る。その後、満男と彼の妻(雪子)から事故後の旧首都での生活と愛娘の未来(ミク)に対する想いを打ち明けられる。荊とタエ子は未来の捜索に乗りだすが…。

    • 希望

      希望

      生存者の捜索を続ける荊たち。一方、三島教頭は荊が救出した生存者、谷崎から生存者のリーダー格とおぼしき「配達人」の存在を知る。彼らの持つ車の鍵を見つけたことから、偶然にもその配達人と出会うことに成功した荊たちは彼らから旧首都での生活の実態を見せられる。配達人の情報を頼りに残された生存者「あやめ婆さん」の救出に向かう荊たち。そのさなか三島教頭は科学班の武者小路から配達人の正体を知らされる…。

    • 夕陽

      夕陽

      化けガラスの追撃を始めたコッペリオン。葵の見つけたハンドアローを手に追いつめる荊。化けガラスの死角を突くことで撃退に成功する。化けガラスの不時着した危険区域、そこには高レベル廃棄物とその処理を専門にする業者「イエローケーキ」の存在があった。その事実に憤りを隠せない荊。そんな彼女の耳に飛び込んできたのは司馬博士が行方をくらませたという連絡であった…。

    • 生命

      生命

      生存者がいるというJASA本部を目指す荊たち。その道中で生存者・梶井五次郎とその娘で妊婦の息吹が兵士らに襲撃されているところに出くわす。なんとか襲撃をかわした荊たち。その正体が自衛隊の亡霊、第一師団ということを五次郎から知らされる。かつては国民を守るため戦っていた彼らに何があったのか…。そのことに思いをめぐらせる間もなく、再び第一師団に襲われる。他の生存者の応援もあり、逃げ出すことに成功するものの、タエ子は負傷してしまう。

    • 惑星

      惑星

      第一師団の包囲網をくぐり抜ける方法を模索する、荊とプラネットの生存者たち。そこへ侵入者がいることを知らせるサイレンが鳴り響く。狼が来たと勘違いし、不用意に外へ出た葵は第一師団に捕まってしまう。この時、「第一師団の目的は生存者ではなくコッペリオン自身にあるのでは」と荊は仮説を立てる。葵の救出に向かう荊であったが、第一師団のリーダー「白外套」が立ちふさがる。強襲を受け気絶してしまった荊。そのピンチを救ったのは、「掃除係」の黒澤遥人だった。

    • 遥人

      遥人

      白外套率いる第一師団の凶弾に倒れ、重傷を負ってしまった荊。パニックに陥る葵を諫めつつ、遥人が必死の救命措置を試みる。その後、荊の負傷に責任を感じた葵は倉庫へ引きこもってしまうことに──。一方、遥人たちは第一師団の行動目的を吐かせるため、捕虜となった白外套と対峙する。頑に口を割ろうとしない白外套。だが、やがてその重い口から語られたのは、世界を惨劇に巻き込む恐るべき計画であった──。

    • 姉妹

      姉妹

      荊たちの行く先に立ちふさがった女子高生は、コッペリオン掃除係に所属する小津姉妹であった。いきなり襲いかかってきた小津姉妹を、荊たちは間一髪のところで回避する。第一師団と共に行動を共にする小津姉妹の目的はいったい何なのか!? 荊の疑問をよそに、追撃の手を休めることのない小津姉妹。なんとか彼女たちの不意を突き、反撃を試みる荊であったが──。

    • 陽動

      陽動

      急激に迫り来るゾーンを回避するため、荊たちは脱出作戦を練り始める。八方塞がりの状況下で、荊はかつて旧都心を走っていた電車を利用する案を思いつく。第一師団を引きつける陽動班と電車を動かせるようにする整備班に分かれ、着々と準備を進める荊たち。その一方で息吹の陣痛が再び始まってしまい、駆けつけた五次郎はタエ子に、息吹のお産を依頼する。不安で押しつぶされそうになるタエ子だったが、彼女の持つ無線機から聞き覚えのある声が聞こえ…。

    • 人間

      人間

      ついにゾーンを脱出する作戦が開始された。荊率いる陽動班は小津姉妹を積極的に引きつけ、時間を稼ぐことが任務である。歌音の生体電気を察知し、目標物の居場所を探る特殊能力──。それを逆手にとった遥人は生体電気を発する爆弾を複数仕掛け、敵の目を欺こうとする。見事、歌音を攪乱することに成功した荊たち。しかし、荊の思惑とは裏腹に小津姉妹は思わぬ行動に──。

    • 覚醒

      覚醒

      突如現れた巨大ロボの正体は第一師団の秘密兵器「鉄グモ」であった。なんとか鉄グモを撃退しようと応戦する荊たちであったが、どんなに攻撃を加えてもびくともしない。ついには鉄グモによって白外套が救出されてしまう。さらに苦戦する荊たちに小津姉妹の襲撃までもが加わる。圧倒的に不利な戦況の中、葵は鉄グモを止めるため一人ハッチのスイッチを押そうとする。だが、それを阻止するべく歌音が葵に向かって電撃を放ち—―。

    • 約束

      約束

      駅のホームで電車の到着を待つ荊と葵たち。だが、そこに現れたのは電車ではなく小津姉妹と第一師団の姿であった。荊の説得も虚しく、自らを追いつめるかのように激昂していく小津姉妹。その最中、プラネットの人々の希望を乗せた電車が駅へと近付く。荊たちが電車へ乗り込むのを阻止しようとする小津姉妹。荊は遥人の残した爆弾を利用し、小津姉妹の撃退を図る。ギリギリのところで乗車を果たした荊。しかし、その車内で遥人の安否を聞かされ‥‥。

    • 天使

      天使

      ゾーン脱出に喜ぶ間もなく、歌音による捨て身の追撃を受ける荊たち。壊れた鉄グモを操り、荊たちの乗る電車を破壊しにかかる歌音。体の限界を超えても攻撃の手を緩めない歌音に荊は圧倒されてしまう。この状況を打破するため、荊は歌音の弱点である水を利用することを思いつく。残されたバズーカの弾はあと1発。ビルの屋上にある貯水タンクを狙う荊だったが—―。

    スタッフ

    • CGIディレクター

      長嶺義則
    • アニメーション制作

      GoHands
    • シリーズディレクター

      工藤進 金澤洪充
    • シリーズ構成

      中村誠
    • メインアニメーター

      中井準 内田孝行 大久保宏 松本卓也
    • メカデザイナー

      大久保宏
    • 効果

      蔭山満
    • 原作

      井上智徳
    • 撮影監督

      江間常高 福士亨
    • 月刊ヤングマガジン

      講談社
    • 監督・キャラクターデザイン

      鈴木信吾
    • 総作画監督

      古田誠
    • 編集

      田所さおり
    • 美術監督

      松浦隆弘 野村正信
    • 色彩設定

      小松さくら 斉藤友子
    • 蔭山満

      フィズサウンドクリエイション
    • 製作

      コッペリオン製作委員会
    • 連載

      月刊ヤングマガジン
    • 音楽

      遠藤幹雄
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      ドリーム・フォース
    • 音響監督

      高橋秀雄

    キャスト

    • 三島鬼平

      小山力也
    • 井伏

      佐藤友啓
    • 小津歌音

      堀江由衣
    • 小津詩音

      坂本真綾
    • 成瀬荊

      戸松遥
    • 梶井五次郎

      田中正彦
    • 梶井息吹

      能登麻美子
    • 武者小路

      茶風林
    • 深作葵

      花澤香菜
    • 石川源内

      中博史
    • 野村タエ子

      明坂聡美
    • 黒べえ親方

      中村浩太郎
    • 黒澤遥人

      鈴村健一

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    スレイヤーズごぅじゃす

    スレイヤーズごぅじゃす

    地方都市コルドロン・シティで楽しく食事の時間を過ごしていたリナとナーガの頭上に、ドラゴンに乗った少女が飛来してきた。少女の名はマレーネ。マレーネは強引にカルバート城の開門を迫り、城を守る兵士といざこざを起こす。リナが、うるさいマレーネを撃退するのを見ていた兵士たちは、領主ロード・カルバートにぜひ会ってほしい、とリナに懇願するが……。

    1998年

    よばれてとびでて!アクビちゃん

    よばれてとびでて!アクビちゃん

    魔法の国の掟によって、壷の中で百年の眠りについていたハクション大魔王たち。しかしその途中で、アクビだけが人間界に出て修業をすることになった。新しく魔法の壷を拾ってアクビを呼び出したのは、内気な小学生の女の子ころん。アクビは魔法で彼女の願いを叶えようとするのだが、いつも失敗ばかりで騒動に発展してしまう。

    2001年

    NINKU -忍空-

    NINKU -忍空-

    共和国軍と帝国軍による大戦の中、わずか数十名で帝国軍を壊滅寸前に追い込んだ「忍空組」は、なぜか突然戦うことをやめ、その姿を消した。終戦から三年、かろうじて勝利した帝国側は、忍空組残党の討伐を開始する――。元・忍空組一番隊隊長の風助は、幼少時に連れ去られた母を探しながら、昔の仲間たちと出会い、彼らとともに旅を続けることになる。

    1995年

    フリージ

    フリージ

    近代化と都市開発が急激に進むドバイの街の片隅に暮らす、4人のおばあちゃんたち。古くからドバイに伝わる伝統と習慣を重んじる彼女たちは、街の中で静かな生活をしようとしているが、日々その姿を変えていくドバイでは毎日新しい問題が山積み。ウム・サイード、ウム・ハマス、ウム・サルーム、ウム・アラウィは、いつも4人で集まり、コーヒーを飲みながら、今日も彼女たちなりに知恵をしぼって目の前の問題に取り組むのであった……。

    2019年

    爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP ~暴走ミニ四駆大追跡~

    爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP ~暴走ミニ四駆大追跡~

    WGP(ワールド・グランプリ)全チーム参加レースに、突如エントリーされていないマシンが乱入。この謎のマシン「ガンブラスターXTO」は怪電波を発し各国のマシンをクラッシュさせてしまった。暴走を繰り広げるガンブラスターを追って、少年リオンが登場。烈や豪たちビクトリーズのメンバーは、リオンのためにガンブラスターを追跡することに。しかしそこにガンブラスターを追って、戦闘集団SPFが現れる。ビクトリーズはSPFの激しい攻撃をかわし、ガンブラスターの暴走を止めることができるのか?

    1997年

    エクスドライバー

    エクスドライバー

    そう遠くない未来……。街を走るのは全てAIカー(人工知能搭載車)。人々はすでに“運転”を忘れ、ガソリン車をドライブするのは特別な技術者だけになっていた――。榊野理沙は、直情型でいきおい感情にまかせた行動の多いタイプで、かなり強引な運転をする女の子だ。遠藤ローナはおっとり&じっくりほや〜んとしたお嬢様だが、ステアリングをにぎると、その判断は迅速な女の子。菅野走一は、飛び級して理沙たちの高校に入学してしまうほどの頭脳の持ち主だが、お子様特有の根拠の無い自信を持っている。エクスドライバーである理沙、ローナ、走一の3人は、暴走してしまったAIカーを無事故で止めるために今日も活躍する!!

    2000年

    チャージマン研!

    チャージマン研!

    ご存じ、「チャージマン研!」の登場です。「怒り新党」「ZIP!」でも話題になったチャー研です。毎話、爆笑必死のエピソードです。お楽しみに。チャージングGO!

    1974年

    一騎当千 Extravaganza Epoch

    一騎当千 Extravaganza Epoch

    「赤壁の戦い」を経て3校が鼎立し平和がもたらされた関東…しかし、そこに「関羽、敗れる!?」の知らせが。急襲! 卑弥呼率いる関西闘士! 宿命に導かれ新たな戦いのステージへ!

    2014年

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    フジログ

    フジログ

    舞台は埼玉県の大和田という何の変哲も無いごく普通の街。その街に住む、フジヤマ家の人々のちょっとやっかいな日常を描いた記録なのである。

    2011年

    小公女セーラ

    小公女セーラ

    勉学のため、インドからイギリスの寄宿学校にやってきたセーラ。ミンチン女子学院では特別待遇される大金持ちでありながら、誰とでもわけ隔てなく接し、優しく想像力にあふれたセーラは学院一の人気者です。ところが11歳の誕生日に、思いがけない父の死と破産を告げられ彼女の生活は一変します。屋根裏部屋住まいの下働きとなり酷使される毎日。しかしセーラは同じ下働きのベッキーと励ましあいながら、貧しさの中でも気高さや優しさを失いません。

    1985年

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディ

    スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ。それは、早い者勝ちがルール。宇宙を旅して、誰よりも早く、誰も見たことのない宇宙人を見つけるのが使命。ダンディは、ポンコツロボのQT、途中で拾ったボンクラベテルギウス星人のミャウとともに、未知の星や異星人と出会う。宇宙の果てへの冒険。見たこともない宇宙人の発見。それが宇宙人ハンターの醍醐味なのだ!

    2014年

    Engage Kiss

    Engage Kiss

    「ベイロンシティ」――どこの国にも属さない、太平洋に浮かぶメガフロート型の都市。 新エネルギー資源「オルゴニウム」を採掘し、世界でもっとも注目されるこの都市では、 「D災害」と呼ばれる、「悪魔」の引き起こす特殊な事件が多発していた。一部の人間にのみその存在を知られるD災害。対処を行うのは、「PMC(民間軍事会社)」。 ベイロンシティで暮らす青年・シュウはそのひとつを運営しているが、会社の規模は零細。おまけに仕事も選ぶので、資金繰りは常に苦しい。そんな彼の生活を公私に渡り献身的に支えているのは、ベイロンシティの学校に通う美少女高校生・キサラ。そしてもうひとり、シュウがかつて所属していた大手PMCの社員で、元恋人であるアヤノも、何かと彼を気にかける。キサラにとってはおもしろくない。キサラのシュウに対する、強い執着。その根幹にあるのは二人の「契約」。彼女の正体は悪魔なのだ。キサラはシュウの生活を支え、契約に基づき悪魔退治にも協力する。 その代償は甘く危険な「キス」。 愛と契約、二人の危うい絆。その運命は、どこへ向かう――。

    2022年

    秘密結社 鷹の爪外伝 むかしの吉田くん

    秘密結社 鷹の爪外伝 むかしの吉田くん

    島根観光ボランティアの吉田くんと胃弱の青年和夫の前に、凶暴な宇宙人が突然飛来し、よりによって「しっかりした観光ガイド」を要求する。そうでなきゃ和夫が足の方から食べられちゃう、ということで、成り行きで始まった島根名所巡りの旅ですが... アニメ初!「しっかりしたガイド」にもっとも不向きな2人と宇宙人による島根ガイド決定版。鷹の爪団戦闘主任吉田君の知られざる「入団以前」に迫る、正真正銘の"吉田くんTHE ORIGIN"ついに登場!ラストには驚愕の事実が...

    2012年

    映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!

    映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!

    みらいとリコはにぎやかな街に遊びにきてウキウキ。なのに…突然現れた魔女のソルシエールと、その仲間・トラウーマの魔法で離れ離れにされちゃった!彼女たちの狙いは<プリキュアの涙>。その涙で最悪の魔法が完成しちゃうの!?世界を守れるのは、プリキュア44人の友情だけ!みんなの応援で映画館に奇跡をおこそう!

    2016年

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

    悟空は悟飯たちと渓谷でキャンプを楽しんでいたが、サイヤ人を滅亡させるために地球に攻め込んできたフリーザの兄、クウラらに襲われる。悟空は必死に応戦するが、クウラの巨大なパワーに圧倒され、千尋の谷に落下してしまう。容赦ないクウラは止めを刺そうとエネルギー弾を放ち、地球はみるみるうちに破壊されていった。悟飯たちは悟空を救うために仙豆をとりにカリン塔へ向うが、クウラ達にみつかりハイヤードラゴンは落とされてしまう。悟空と悟飯はこのまま息絶えてしまうのか、クウラに地球をめちゃくちゃにされてしまうのだろうか?!

    1991年

    ISLAND

    ISLAND

    本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」 忘れられつつあるこの島に「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。その青年は、凛音、夏蓮、紗羅という3人の少女たちと出会い、やがて島の未来を変えるべく奔走をはじめる。排他的な因習と数々の謎を秘めた浦島をめぐる青年と少女たちの物語がひも解かれる――。

    2018年

    攻殻機動隊 新劇場版

    攻殻機動隊 新劇場版

    2029年3月、総理大臣暗殺事件という戦後最大の事件が発生した。バトーやトグサたち寄せ集めメンバーと捜査を開始する草薙。事件の背後にあったのは、戦後の義体開発の行く末を左右する技術的障害【デッドエンド】をめぐる政治的取引。さらに「洗脳・ゴーストへの侵入・疑似記憶の形成」を一度に行う電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在も見え隠れする。そして、事件を捜査する中で掴んだ手がかりは、草薙の秘められた生い立ちにも繋がっていたのだった……。“攻殻機動隊”誕生の瞬間に、世界は震撼する――。

    2015年

    コードギアス 反逆のルルーシュ

    コードギアス 反逆のルルーシュ

    超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。

    2006年

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編

    劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編

    桜が舞う4月。街中が今世紀最大の皆既日食に沸くなか、月野うさぎとちびうさは助けを求めるペガサス/エリオスと出会う。時を同じくして、街には“デッド・ムーンサーカス”と名乗る謎のサーカス団が現れる。その正体は女王ネヘレニア率いる新月の闇の王国「デッド・ムーン」であった。新たな敵に立ち向かおうとするセーラー戦士たちだが、心の隙をついて悪夢の世界へと誘惑する敵に惑わされ危機に陥ってしまう。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp