• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. まじかるカナン

    まじかるカナン

    まじかるカナン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    エピソード

    • 魔法戦士カーマイン登場!

      魔法戦士カーマイン登場!

      ある日、ちはやは更衣室に忍び込んでいた傷ついた小動物姿のナツキを見つける。ちはやに助けられたナツキは次第に元気を取り戻し、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。その時、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、ちはやは魔法戦士に変身してしまう。何がなんだかわからないちはやに襲い掛かる“種人間”。果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    • 謎の転校生

      謎の転校生

      突然魔法戦士にされたことに怒り出すちはやに、少年の姿となったナツキは自分の使命を話しはじめた…。魔法の国エヴァ・グリーンからやってきたナツキは女王の特命で、人間の欲望に取り付く種を回収しに来たのだと言う。しかし、ナツキが人間に変身したのは自分の「キス」の力だと知り、初めてのことにショックを受けたちはやはナツキに強くあたってしまう。ちはやが魔法戦士になることを断ると、ナツキは姿を消してしまった…。

    • ちはやの恋の物語?

      ちはやの恋の物語?

      ナツキと協力して種を探すことになったちはや。だが、ナツキは再び動物の姿に戻ってしまい、何を言っているのかさっぱりわからない。困ったちはやはとりあえず、ナツキが地図で示した秋葉原に行ってみることに―。そこへ、ちはやに気がある隣のクラスの鈴原剛君がやってきて一緒に秋葉原に行くことになってしまう。怪しいフィギュアショップや、コスプレ喫茶を調べていたちはやは、剛に勝手にコスプレ好きだと勘違いされて…。

    • 魔法戦士セルリアンブルー

      魔法戦士セルリアンブルー

      今日はさやかの家でのお泊り勉強会。お城のような家に興奮するちはやと美由利だったが、そこには厳しい家庭教師たちが勢ぞろい。スパルタ勉強会に、ちはやと美由利がぐったりしていると、突然カバンに隠れていたナツキが飛び出した!すぐに後を追ったちはやが目にしたものはまたしても“種人間”。油断した隙に攻撃され、身動きが出来なくなってしまったちはや。そんな時、どこからか甲高い笑い声が!一体、彼女は何者なのか!?

    • エンジェルキッスの休日

      エンジェルキッスの休日

      今日は日曜日。ちはやのお母さんのお店「エンジェルキッス」はたくさんのお客さんで混み合っている。ちはやがお店の手伝いに行くと、従業員の戸野村がバイトの子が急に来られなくなって人手が足りないと困っていた。そこでちはやは、人間形態の那津樹にお店の手伝いをさせることに。お皿を洗ったり、野菜を切ったり、慣れない仕事に何度も動物形態に戻りそうになりながら頑張る那津樹。そんな時、突然ちはやが倒れてしまう…。

    • ナツキ危機一髪!

      ナツキ危機一髪!

      ちはやのクラスに城之内という新しい教師が赴任してきた。彼は、先日ちはやのママの喫茶店に来ていたお客さんで、ちはやにとっては顔見知りの存在であった。そのころ、校内ではロボット研究会の部員たちが学生ロボット格闘コンテストの準備で盛り上がっていた。優勝のために必死になっている部員たちは周りの生徒の迷惑も気にせず、校内でロボットを走らせている。校内を暴走するロボットがちはや達の更衣室にも入り込んできて…。

    • ハヅナ

      ハヅナ

      ナツキをピンチから救ってくれた謎の男は、これ以上“種”をめぐる事件に関わってはいけないとちはやに警告して姿を消した。ぐったりしたままのナツキを心配するちはや。そんな時、ナツキのヘキサグラムが点滅し、二人は“種人間”を倒しに向かうことに。しかし、そこには既に魔法戦士セルリアンブルーの姿が…。そして、今回収した“種”はクローンであり、一刻も早くオリジナルの種を回収しなければなとちはやたちに告げる。

    • フェンネル

      フェンネル

      銘鳳学園で美少女コンテストが開かれることになった。にわかに沸き立つ女生徒たち。美由利に巻き込まれ、ちはやとさやかも参加することに。審査用の写真撮影のため写真部に集まる参加者たち。ちはやのスクール水着、さやかのウェイトレス、美由利のアニメキャラ――と、なぜかコスプレも交えながら撮影は無事終了。しかしその夜、事件は起こった。種人間の気配を感じ、学校に向かったちはやとナツキは、そこで……!?

    • セプティム

      セプティム

      押入を片づけていたちはやは母の古いアルバムを見つけた。そこには絵美そっくりの女学生=若き母の姿が。ただの偶然かそれとも……!?そして父の写真がないことにちはやは落ちこんでしまう。その夜、種人間が出現した。戦うカーマイン。追って現れたセルリアンブルーは相変わらずの高飛車かに見えたが、カーマインとの信頼は確実に生まれ始めていた。しかし、今度の敵は手強い。果たして2人の魔法戦士は勝てるのか!?

    • 真実

      真実

      ちはやは、決意を表した表情で母から父親の写真を見せられる。初めて見る父の写真にうれしさを隠せないちはや。だが、そこでもっと重大な秘密が明かされた――「あなたのパパは生きているの」。ちはやは母の言葉に驚愕した。そのころ那津樹は女王ツユハからベルガモット捕獲の命を受けていた。どこか釈然としない那津樹。また、葉津那とさおり、城之内と小嶋絵美の間でもそれぞれ決意を表すやりとりが……。事態は佳境へと突入していく。

    • カレンデュラ

      カレンデュラ

      カレンデュラとカーマインの戦いはベルガモットの介入により、カレンデュラが撤退しベルガモットも姿を消した。ちはやはベルガモットが写真で見た父にそっくりだったことが気になって仕方がない。一方、ベルガモットはフェンネルの潜む空間を探し出そうとしていた。フェンネルもその気配を察知し行動を開始。種人間の出現を示す那津樹のヘキサグラムが点滅し始めた。しかし、那津樹たちはちはやの変身を回避しようと妙な行動をとる。一体なにがあったのか!?

    • 闇の世界

      闇の世界

      ベルガモットの正体が分かったちはやはセプティムに懇願し、ナツキと共に人間界とエヴァグリーンの破壊をたくらむフェンネルの居る闇の世界へ向かうことになった。行く手を阻むモンスターを倒しながらベルガモットの結界の張られた入り口までたどり着いた一行。しかしちはやだけがまるで誘い込まれるように入り口に吸い込まれていった。ちはやは中で捕らえられフェンネルから直接過去の事件の真相を聞かされる。それを聞いたちはやは・・・。

    • 永遠の大樹

      永遠の大樹

      種の力にのみ込まれたカーマインが、新たな力を得て覚醒した。今まで、種を地上にばらまいていた黒幕のフェンネルは、カーマインがもつ最強の力を利用して、世界を破滅させようとするのだった。自分の存在をかけてちはやを守る決意をした那津樹は、新しいヘキサグラムの力を解放した。しかし正気を取り戻したちはやの目の前には微笑みながら消え行く那津樹の姿が・・・。悲しむちはやの前に現れたフェンネルとの最終決戦!果たしてちはやの運命は!?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      渡辺明夫
    • キャラクター原案

      横田守
    • シリーズ構成/脚本

      山田光洋
    • 制作

      AIC A.S.T.A.
    • 原案

      テリオス
    • 変身BANK作画

      桃島洋介
    • 浄化BANK作画

      大田和寛
    • 監督

      阿部雅司
    • 種人間/プロップデザイン

      小川浩
    • 美術監督

      高橋麻穂

    キャスト

    • カレンデュラ

      たかはし智秋
    • ジュバンチッチ

      安井邦彦
    • ツユハ

      ひと美
    • なつき

      菅沼久義
    • ハヅナ

      水島大宙
    • フェンネル

      鈴置洋孝
    • 城之内慎

      田中秀幸
    • 小嶋絵美

      宮崎羽衣
    • 戸野村

      羽田智彦
    • 柊ちはや

      広橋涼
    • 柊絵美

      伊藤美紀
    • 水城さやか

      水樹奈々
    • 神戸柴

      茂呂田かおる
    • 西京あゆみ

      石毛佐和
    • 鈴原ごう

      河杉貴志
    • 鈴原美由利

      石塚さより
    • 高崎友枝

      伊月ゆい

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

    打ち捨てられた廃墟で、 迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。 兵士の手には金色に輝くトランペット。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。 空深カナタ、15歳――。 カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。 物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まります。 その日のセーズは「水かけ祭り」の真っ最中。 駐屯地を目指すカナタは、お祭り騒ぎに巻き込まれてしまって――。

    2010年

    One Room サードシーズン

    One Room サードシーズン

    主人公はあなた―――『てーきゅう』シリーズ、『ヤマノススメ』シリーズを手がけるスマイラル・アニメーションの“バーチャルアニメ”最新作。あなた(One)の部屋(Room)ではぐくむ女の子たちとの物語。個性あふれる女の子たちとの甘く、楽しい日々があなたの視点から描かれます。

    2020年

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

    海南戦に惜しくも敗れ、全国大会出場のためには、もう一敗もできない湘北バスケ部。花道は、海南戦の土壇場での痛恨のミスに責任を感じ、自慢のリーゼントをばっさり切って、丸坊主に。いっそう恐くなってしまう花道。練習に明け暮れる日々、湘北に緑風高校から練習試合が申し込まれる。3日後の武里戦を控え、慎重になるものの、緑風高校のマネージャー・恵理に挑発されたこともあって、結局試合を受けることになる。一、二年生だけの新設校ということもあり、甘く見ていた湘北だったが、緑風は全国のトップレベルのメンバーを集めた強豪チームだった。その中には、本場アメリカのNBAからスカウトされたこともあるマイケル沖田や中学全国大会で活躍していた名高らがいた。唖然とする湘北メンバー。試合開始のホイスル。超高校級の強さを見せるマイケルたちのまえに、指令塔赤木を欠く湘北は序盤から大きく引き離されてしまう。練習試合だからとはいえ、いまの湘北に負けることは許されない。果たして、花道たちはこの試合を挽回することは可能なのだろうか…。

    1995年

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典

    ロクでなし魔術講師と禁忌教典

    魔術と科学が共に発展した世界――ルヴァフォース。魔導大国・アルザーノ帝国の南部に位置する「アルザーノ帝国魔術学院」はこの世界で最先端の魔術を学べる最高峰の学び舎である。およそ四百年の歴史を有するこの学院は魔術の道を志す全ての者の憧れであり、学院の講師や学生たちも自身がその輩であることに誇りを抱いている。この由緒正しき学院に突如として赴任して来た非常勤講師、グレン=レーダス。「お前らに、本当の魔術ってもんを教えてやるよ」《ロクでなし》と呼ばれるこの男の破天荒な授業が、今はじまる。

    2017年

    スレイヤーズREVOLUTION

    スレイヤーズREVOLUTION

    先の戦いで光の剣が失われたため、代わりの武器を探して旅を続けていたリナとガウリイ。その途中、立ち寄ったルヴィナガルド王国で海賊イビリをしていた2人は、アメリアとゼルガディスに出会う。旧友との再会を喜ぶリナだが、そんな彼女の前にルヴィナガルド王国のインスペクター特務捜査官ワイザーと名のる男が現われた。彼の思いがけない行動に、リナは愕然とするのだが……。

    2008年

    ドラゴン、家を買う。

    ドラゴン、家を買う。

    一族から勘当された臆病なドラゴンの子・レティ。 多種多様な種族が暮らす広大な世界で生き抜くために、 弱い自分でも安心して住める家を探して旅に出ることに。 その最中、勇者一行と遭遇したレティの危機を救ったのは 不動産屋を名乗るエルフ・ディアリアだった…。 共に旅をすることになった2人。 果たして、レティは無事に安住の地へ 辿り着くことができるのか──。 ドラゴンと魔王による新感覚ファンタジーがここに開幕!

    2021年

    愛玩怪獣

    愛玩怪獣

    正体不明の怪獣たちが突如出現。 シュールな世界観の中で“怖カワイイ”愛玩怪獣たちが次々と登場し、縦横無尽に暴れ回る。 玩具のような外見の彼らは、見た目も行動もそのすべてが人間の想定外。 人類に未来はあるのか、ないのか?

    2018年

    天体戦士サンレッド

    天体戦士サンレッド

    神奈川県川崎市高津区溝の口、首都でもないこの地で、世界征服を狙う悪の組織・フロシャイムの川崎支部の怪人たちと、ご当地のヒーロー・天体戦士サンレッドが繰り広げる戦いの日々!!・・・のはずが、サンレッドはヒーローのくせにヒモでパチンコ好き、そのうえちょっと乱暴もの。かたやフロシャイム川崎支部を率いるヴァンプ将軍は、「一日のほとんど料理のこと考えてる」というほどのカリスマ主夫にして、組織の中間管理職としては部下たちから「理想の上司」と慕われる人格者。フロシャイムの怪人たちもそれぞれ、とても世界征服を企んでるとは思えないほどの小市民。そんな魅力的なキャラクターたちの日常を、ときにほのぼの、ときに世知辛く、ときにシュールに描くギャグアニメ。

    2008年

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    ファイ・ブレイン 神のパズル

    パズルが大好きな高校生・大門カイトは、ある日、幼なじみで同級生の少女・ノノハとともに、学園近くの地下遺跡に隠された「解けない迷路」に挑む。それは謎の頭脳集団・【POG】が作り出し、挑戦者の命を奪うワナがいくつも仕掛けられた【賢者のパズル】だった。その地下迷路には、【オルペウスの腕輪】という「財」が封じられていた。腕輪を手に入れたカイトは、世界のどこかにある【神のパズル】を解くことができる存在=【ファイ・ブレイン】の候補者として認められ、【アインシュタインの称号】を受ける。それは、POGとの賢者のパズルをめぐる長い戦いの始まりでもあった。カイトとノノハ、そして2人の周りに集うファイ・ブレインの候補者、ギャモン、キュービック、アナたちは、果たしてPOGとの命がけのパズル・バトルを勝ち抜き、ファイ・ブレインと神のパズルの謎を解き明かすことができるか?

    2011年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    どすこい すしずもう

    どすこい すしずもう

    おすしが力士になっちゃった!! 最強の寿司ネタはダレだ!!

    2021年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    故郷セイバートロン星に戻ったコンボイだったが、なぜか戦車軍団に追われてしまう。しかもロボット・モードには変身できず、なぜ追われているのか記憶もない。逃げ回るうちにコンボイは、ラットル、チータス、ブラックウィドーと合流。突然、コンボイの耳に謎の声が。コンボイはその声に導かれ、トランスフォーマーを作り出したオラクルというコンピュータに出会う。

    2004年

    イナズマイレブン アレスの天秤

    イナズマイレブン アレスの天秤

    「フットボールフロンティア」で雷門イレブンが華々しく優勝を飾り、日本中で人気となった少年サッカー。やがて、少年サッカーには、異例の新制度「スポンサード」が適用された。スポンサーのつかない学校では、巨額の運営費がまかなえず、廃部に追い込まれていくのである。のどかな孤島・伊那国島で暮らすサッカーを愛する少年、稲森明日人たちにもサッカーはく奪の危機が訪れる。奪われたサッカーを取り戻すため、明日人たちは新生・雷門イレブンとして「フットボールフロンティア」で運命の一戦に挑む。初戦の相手は全国ランク1位の星章学園。雷門の先制点が、フィールドの悪魔・灰崎凌兵に火をつけてしまう。灰崎は狂気的な笑いを見せる一方、観客席には、試合の様子を静かに見つめる王帝月ノ宮中の野坂悠馬の姿があった。明日人、灰崎、野坂。それぞれがサッカーにかける想いとは……。「てっぺん」を目指す少年たちの、熱き青春サッカードラマが幕を開ける!

    2018年

    スター☆トゥインクルプリキュア

    スター☆トゥインクルプリキュア

    わたし、《星奈ほしなひかる》! 宇宙と星座がだ~いすきな中学2年生。 星空を観察しながらノートに星座を描いていたら とつぜん謎の生物《フワ》がワープしてきたのっ! それから、空からロケットが落ちてきて、 宇宙人の《ララ》と《プルンス》までやってきた! …あなたたち、ホンモノの宇宙人!?キラやば~っ☆ 地球から遠くとおく離れた《星空界ほしぞらかい》の 中心部にある聖域《スターパレス》では 《12星座のスタープリンセスたち》が 全宇宙の均衡を保っていたらしいのだけど… あるとき何者かに襲われて、プリンセスたちは 《12本のプリンセススターカラーペン》になって 宇宙に散らばってしまったの! このままじゃ星が消えて、地球も宇宙も、闇に飲み込まれちゃう…!

    2019年

    ゴッドマジンガー

    ゴッドマジンガー

    平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機をむかえたムー王国だった。ヤマトは女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘の力によって呼び寄せられたのだ。そしてヤマトはその石像と一体化、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていく。『マジンガーZ』のイメージを継承しつつ舞台を超古代に移し壮大な物語を展開した永井豪の原作を、アニメ化にあたりキャラクターデザインに『キャッツアイ』の平山智、作画監督に『六神合体ゴッドマーズ』の本橋秀之、音楽には羽田健太郎を迎え洗練されたロボットファンタジー作品となっている。

    1984年

    桜蘭高校ホスト部

    桜蘭高校ホスト部

    超お金持ちのご令息・ご令嬢が通う名門校・桜蘭学院高校に、奨学特待生として入学した庶民の藤岡ハルヒ。母を亡くし男手ひとつで育てられたハルヒは、おしゃれに興味がなく、何事にも無頓着で男の子のような格好で学校に通っていた。ある日、ハルヒは、ホスト部の部室に迷い込み、部室内の800万円の花瓶を割ってしまう。部員からその代金を請求されるが、庶民のハルヒは払えるわけがない・・。ところが、ホスト部部長・環は「100人の指名客を集められたら800万円はチャラにしてやる」と宣言。こうしてハルヒは、7人目のホスト部員として、女生徒たちを接待することになる。

    2006年

    劇場版 アイカツ!

    劇場版 アイカツ!

    トップアイドルを目指して、アイドル活動(=アイカツ!)をしてきた「星宮いちご」にビッグチャンスが! なんと、いちごが主役のスペシャルライブ 「大スター宮いちごまつり」 を行えることになったのだ! これを成功させれば、いちごは正真正銘のトップアイドルになれるかも! いちごはライブのための新曲をシンガーソングライターの「花音」に作ってもらうことに。さらに、エンジェリーシュガーのプレミアムドレスの準備も進む。そんな中、「神崎美月」はたのもしく成長したいちごたちにアイカツ!の未来をたくし、引退することを考えはじめる。美月はいちごをここまで導いてくれた、正真正銘のトップアイドル。まだまだ一緒にアイカツ!したいいちごは自分の感謝のきもちを伝えるために、美月へ贈る最高のステージをつくることを決意する! いちごをサポートするのは、親友の「霧矢あおい」、「紫吹 蘭」! さらに「有栖川おとめ」、「藤堂ユリカ」、「北大路さくら」、「一ノ瀬かえで」、「神谷しおん」、そして「大空あかり」ももちろん登場! スターライト学園のほか、ドリームアカデミーのアイドルたちも総出演します! 歌あり、ドラマあり、笑いあり、涙あり! アイカツ!史上最高にアツいステージが、いよいよはじまります!

    2014年

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    激しい戦略戦争が繰り広がられている時代。人間からはぐれたりした、ネコ、イヌ、ロバ、ニワトリの4匹が互いに寄り添い歩くうち、ひょんな事から戦争に巻き込まれた平和使節の宇宙人を助ける。そのお礼にもらった変身機を使って4匹は人間に変身し、都に向かうが、思わぬことから侵略者へのレジスタンス運動に加わり、狂気の独裁者ブレスト大佐と戦うことに…。

    1981年

    タイムボカン王道復古

    タイムボカン王道復古

    『タイムボカンシリーズ』の新作出演権を賭けて、歴代三悪たちがなんでもありのメカレースを行うことになった。しかしそんな中、ドロンボー一味のボヤッキーだけがなぜか姿を見せない。そんな波乱含みのレースの末、見事優勝を勝ち取ったチームが主役となって、タツノコキャラが暮らすタツノッコン王国で、ガッチャマンやキャシャーンらタツノコヒーローたちと大激突する。

    1993年

    MUNTO

    MUNTO

    13歳になる中学生のユメミには悩みがあった。何もないはずの空に。浮き島が時折見えてしまうこと。毎日を元気に暮らすユメミだが、晴れた空を見上げることが出来ない。そんなユメミの前にある日突然、異界の王が現れる。その男の名はムント、時空を隔てた天上世界の魔導王だった。ムントは、少女ユメミに二つの世界を救えと迫る。混乱し迷うユメミ…――容赦なく進む天上世界の崩壊と消失。そしてムントの言葉は真実となりユメミの前に落ちてくる。級友との友情を通し勇気を得たユメミは、みんなの未来を守るため、やがて走り出した。ムントが待つ異界の地目指して――。

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp