• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 俺たちゃ妖怪人間G

    俺たちゃ妖怪人間G

    俺たちゃ妖怪人間G
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    コポ、コポポポポポ…。薄くらい研究室…。ここはかつてM博士が妖怪人間を生み出したビーカーの中。その培養液の中で、3つの細胞がウニュ、ウニュっと蠢いていた。心は人間、見た目は化け物という不完全な存在として生まれた妖怪人間たち。正しい心を持ち、人間のために必死に戦ったが差別と迫害は変わらなかった。次こそ人間として生まれるために、再び、培養液で細胞に戻った3人は同じ轍を踏まぬように、人間観察を始めたのだった。

    エピソード

    • 神々の悪戯

      神々の悪戯

      いつまでたっても人間になれない妖怪人間のベム、ベラ、ベロは、神々の悪戯により細胞からやり直しとなってしまい…!?

    • クソ…クソ…クソ…

      クソ…クソ…クソ…

      特に怒っている訳でもないのに「クソクソクソ…」と連呼するベロ。なぜそんな事をいうのか、そこにはある理由があった。

    • 恐怖! 電脳造語

      恐怖! 電脳造語

      今風の人間の言葉の勉強としてネットスラングを使い始めたベロ。ベムとしてはちゃんとした日本語を話してほしいのだが…

    • 怪奇! 女心

      怪奇! 女心

      人間の女とは、時に本音を隠して裏腹な事を言うらしい。そこでベム達は、どんな質問にどう答えるべきか考えることにした。

    • 呪いのSNS

      呪いのSNS

      SNSとは、リア充感のさじ加減を間違えると大変な事になる。…と言う事で、いろんなリア充自慢を丁度良くしていく。

    • 偽りの伝言

      偽りの伝言

      五月病の言い訳を考えるベロたち。山手線ゲームよろしくリズムに乗って次々と考えていくのだが…?

    • 社交辞令の罠

      社交辞令の罠

      顔見知り程度の知人との中身のない会話でも、気持ちのいい「へぇ~!」が貰えるようになりたいベムはベラと共にシミュレーションしてみることにした。

    • 腐女の戯れ

      腐女の戯れ

      人間にはどんなものもカップルにして楽しめる凄い妄想力の女子がいると知ったベラが、キャップとペンで戯れていると…?

    • 不死への渇望

      不死への渇望

      ある時突然にベロはもう人間にならなくてよいと言いだす。その理由は人間は歳をとるという事にあるという。

    • 女子会の亡骸

      女子会の亡骸

      女子になりきって”女子会”を楽しむベム・ベラ・ベロの3人。食事も忘れて恋愛トークして、スイーツの話をして写真を撮って、そして最後に残るものは…

    • 無限! 自己紹介地獄

      無限! 自己紹介地獄

      人間とすぐに打ち解けられるように、自己紹介ギャグを考えることにしたベム。さっそくベラ・ベロに披露するのだが…?

    • ハラ…ハラ…ハラ…

      ハラ…ハラ…ハラ…

      本人にそのつもりがなくても受け手次第で成立てしまうのがセクハラ。ハラスメントはそれだけでなく、モラハラ、パワハラ、スメラハラと無限に広がって…

    • 人の上に立つ存在(もの)…。

      人の上に立つ存在(もの)…。

      人間社会で普及しつつあるAI面接を体験してみるベムとベロ。ガチガチに真面目な受け答えをするベムに対し、ベロはAIと友達になろうとする。

    • 血の宿命(さだめ)

      血の宿命(さだめ)

      ベロたちは、人間は血液型によって性格が違うという説に基づき、自分たちが人間になったらどの血液型か考えてみることにした。

    • 悪女と贈りもの

      悪女と贈りもの

      ある日、ベムたちの元にお中元が届く。お返しを考えていると、ベラが得意げに「お中元のコツ」を語り出す。

    • 仕組まれた謎

      仕組まれた謎

      会話の端々に巧妙に仕組まれた謎。暇を持て余したベロもベム達との会話の中に謎を仕組んでおり…?

    • 悪魔に捧げるブーケ

      悪魔に捧げるブーケ

      かつて出席した結婚式のブーケトスを思い出してもがき苦しむベラ。ベラ曰く「結婚式は善意の地雷原」だというのだが…?

    • 真夏の夜の戦慄

      真夏の夜の戦慄

      暑さのせいで増殖が止まらないベムたち。増殖を止めるためにも、怪談話をして体温をさげようとする。

    • アンゴルモアに願いを

      アンゴルモアに願いを

      流れ星を見つけた時に願いを3回言えるように練習をするベムたち。順番に流れ星役をするのだが…?

    • どうしろって言うんだよ!

      どうしろって言うんだよ!

      世の中、「どうしろって言うんだよ」という事を言ってくる人が多い。そのストレスでおかしくなったベムとベラはその鬱憤を吐き出す。

    • 審判の日

      審判の日

      ベムたちがいつも通りビーカーの中で過ごしていると、突然隕石のようなものが降ってきたり、水が沸き立ったりと散々な事が起こる。何が起きてるのかというと…?

    • 人間の証明

      人間の証明

      「感情をもって泣くのは人間だけ」…と言う事で、人間に近づくために、ベムとベラはベロに感動する話を聞かせることにした。

    • 毒女の禁忌

      毒女の禁忌

      軽い気持ちで訊いた「ペットを飼うなら何を飼いたいか」という質問が、ベラの琴線に触れ思わぬ事態を招いてしまう…

    • 惨劇! 切り刻まれた会話

      惨劇! 切り刻まれた会話

      話が長いベムに対して、会話を1文字に省略するベロとベラ。なんとなく会話はかみ合っているようだが実は…?

    • 復活! 俺たちゃ妖怪人間

      復活! 俺たちゃ妖怪人間

      人間の世界に戻ることにしたベムたち。妖怪人間だからこそ出来る事を、人々の暮らしを守るために…!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    コードギアス 反逆のルルーシュR2

    人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の第2シリーズ。仮面の魔人「ゼロ」として日本解放のためにブリタニア帝国に戦いを挑んだルルーシュだったが、その野望はスザクの手で絶たれてしまった…。だが一年後、再び「ゼロ」が姿を現す。果たして、彼の正体とは!? そして今、世界を覆すべく新たな反逆が始まる!

    2008年

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校。だが、その裏には知られざる熱闘があった。アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーに檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して…。

    2014年

    selector spread WIXOSS

    selector spread WIXOSS

    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    2014年

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    一年戦争(機動戦士ガンダム)とグリプス戦役(機動戦士Zガンダム)の間の空白の7年間を埋めるガンダムOVAシリーズ第2弾。宇宙世紀0083年に発生した新型モビルスーツ強奪事件を、連邦軍のコウ・ウラキと、ジオン軍のエアナベル・ガトーの対決を軸に描いている。後に劇場版「ジオンの残光」も公開されている。

    1991年

    劇場版 チェブラーシカ

    劇場版 チェブラーシカ

    パペットアニメの巨匠ロマン・カチャーノフが生み出したロシアの国民的アニメ「チェブラーシカ」。日本でも大人気の同作品の27年ぶりとなる新作が、ロシアのオリジナル版スタッフの協力を得て、日本を中心に製作された。旧作をリメイクした第1話、サーカスにあこがれる少女マーシャとチェブラーシカの交流を描いた第2話と第3話から構成される。チェブラーシカの声を演じるのは人気子役の大橋のぞみ。

    2010年

    レゴ ネックスナイツ

    レゴ ネックスナイツ

    中世とデジタルが共存する世界、「ナイトン王国」で繰り広げられる、ネックスナイツと悪のモンスターたちとの戦いのアクションコメディ。王国に遣える道化師、ジェストロは、モンスターの書の誘惑により悪の道へ。そして、モンスターの書に導かれるまま、王国を攻撃する。ネックスアカデミーを卒業したばかりの若い5人のネックスナイツたちは、ジェストロの攻撃から王国を守るため、師匠であるマーロック2.0の指導を仰ぎながら、ネックスパワーを使って戦う。ジェストロとの熾烈な戦いの際にコンピューターシステムの中に入り込んでしまった、デジタル魔術師 マーロック2.0。彼は、システムの中からネックスナイツたちに、ネックスパワーをダウンロードさせ、戦いを勝利に導く。

    2017年

    THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

    THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

    第四次忍界大戦終結から2年後…。冬の祭典が迫る木ノ葉隠れの里。忍界大戦の英雄となったナルトは、共に成長してきた仲間たちと楽しい時を過ごしていた。そんなナルトをずっと見守ることしかできなかったヒナタの想いは、こっそり編んだ1本のマフラーとともに未だ届けられずにいる。そんな中、謎の男の出現と共にもたらされた月の異常接近という緊急事態。男の名は大筒木トネリ。その正体はかつてナルト、そしてサスケと死闘を繰り広げたチャクラの祖・大筒木カグヤの子孫だった。ヒナタを執拗に狙うトネリの目的とは?刻々と地上に近づく月から降り注ぐ隕石との壮絶な防衛戦の中、トネリを追うナルトたちに明かされた恐ろしき「真の最終計画」――ナルトは世界を、そして大切な存在を守ることが出来るのか?原作者・岸本斉史がストーリー総監修を務める、「原作のその先」の物語。

    2014年

    BanG Dream! ガールズバンドパーティ!5th Anniversary Animation -CiRCLE THANKS PARTY!-

    BanG Dream! ガールズバンドパーティ!5th Anniversary Animation -CiRCLE THANKS PARTY!-

    スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」の5周年を記念して、35人のすべてのメンバーが登場するアニメを2週にわたって放送!

    2022年

    リコーダーとランドセル ミ☆

    リコーダーとランドセル ミ☆

    東屋めめの「リコーダーとランドセル」を原作にしたTVアニメの第3シリーズ。見た目は大人、中身は子供の小学5年生「あつし」。そして、どうみても小学生だけど、しっかり者の高校2年生「あつみ」。そんな身長逆転の凸凹姉弟が巻き起こす奇想天外な日常を描く。

    2013年

    こぎみゅん

    こぎみゅん

    小麦粉からうまれた、とてもとても儚いおんなのこ。本当はおにぎりになりたいと思っているけれど、おにぎりがどんなものなのかは分かっていない。

    2017年

    クオリディア・コード

    クオリディア・コード

    約30年前、突如として地球に襲来した第一種災害指定異来生物――通称アンノウンは、人類を蹂躙し世界を崩壊へと追いやった。圧倒的な力を誇るアンノウンに、人類は総力戦で対抗。辛くも勝利を収めるが、戦争が終わった現在も散発的な侵攻に苦しめられていた。終わらない脅威に対抗するため組織されたのが、3つの防衛拠点からなる南関東防衛機構である。東京、神奈川、千葉の各防衛都市には、固有能力<世界>を身につけた少年少女が所属。<世界>を駆使しながら、アンノウンと戦い続けていた。彼らは世界の命運を背負わされるだけではなく、ランキングと呼ばれる制度によって貢献度を競わされ、常に最前線で人類の領域を守っている。そんな極限状況の中で、何を見て、何を守ろうとするのか――。

    2016年

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

    巨大隕石群が地球に近付いている。このままでは地球が滅亡してしまう!地球を守れるのは、響子・彩日花・みらいと言う3人の少女だけ。謎の組織の美女小夜は、上司の命により半信半疑のままアイドル候補生として3人を集める。アイドルになる気満々の3人であったが、連れてこられた先はゲームセンターで……。

    2016年

    クロスファイト ビーダマンeS

    クロスファイト ビーダマンeS

    WBMAは、「B‐クリスタル」の暴走によって、意思を持つビーダマンの存在とその謎を解き明かすために、極秘にビーダマン大会「クロスファイト」を開催していたことを公に発表したその頃、「クレストランド」と呼ばれる都市でも同じくB-クリスタルの暴走によって異変が生じていた・・・。

    2012年

    空の境界 未来福音 extra chorus

    空の境界 未来福音 extra chorus

    2008年に奈須きのこと武内崇の同人サークル「竹箒」名義で発売された「空の境界 未来福音」。その中に収録された、武内崇による漫画『1998年』3作をアニメ化。

    2013年

    MFゴースト BATTLE DIGEST

    MFゴースト BATTLE DIGEST

    『MFゴースト』#1-12で描かれたレースシーンを中心に再編集。白熱するレースバトルの連続で興奮間違いなしのバトルダイジェスト映像!

    2024年

    メカアマト

    メカアマト

    想像力豊かで優しい少年アマトは、ある日地球に墜落した宇宙船を発見。それはなんと危険なバットロボたちを閉じ込めていた監獄だった!あらゆる物をハイテク機器にメカナイズする能力を持ったメカボットというロボットをうまく出し抜き、彼の新しいマスターとなったアマト。最強のコンビ、メカボットとアマトが協力してバッドロボを見つけ捕らえていく、マレーシア発アクションアドベンチャーシリーズ!

    2023年

    ぐらP&ろで夫

    ぐらP&ろで夫

    GRANRODEOにあこがれ、ロックスターを夢見る私立ランティス高校に通う普通の高校1年生。ツッコミ体質だが素直なところもあり、ぐらPに毎回しぶしぶ従っている。ロックと同じぐらいバスケットボールが好きでバスケ部に所属しているが、腕前は下手。 第2期では高校を卒業し進学も就職もせず音楽活動をするも挫折したが、父親MaSaAkiからの手紙に励まされ再出発を誓い漆黒の闇ブラック、宇尾くんとともにバンド「ロデオスパイダー」を結成する。 日本の短編テレビアニメ。第2期。

    2016年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    第1話より かくれんぼを始めたぼのぼの、シマリス、アライグマ。オニのぼのぼのをほったらかして、シマリスとアライグマの戦いはどんどんエスカレート!鼻に指を突っ込むわ、ドロだんごをぶつけるわで、かくれんぼどころじゃない!そうとは知らず二人を探し続けるぼのぼのの運命やいかに!

    1995年

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

    「機動戦士ガンダム」初のOVA作品。一年戦争末期、サイド6に新型モビルスーツ・NT-1アレックスが存在することを察知したジオン軍は、サイクロプス隊に機体の奪取か破壊を命じる。新米兵士バーニィは、コロニーで暮らす少年アルやクリスと知り合い心を通わせるが、物語は悲劇的な結末を迎える。

    1989年

    anilog_logo

    © anilog.jp