• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 俺たちゃ妖怪人間G

    俺たちゃ妖怪人間G

    俺たちゃ妖怪人間G
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    コポ、コポポポポポ…。薄くらい研究室…。ここはかつてM博士が妖怪人間を生み出したビーカーの中。その培養液の中で、3つの細胞がウニュ、ウニュっと蠢いていた。心は人間、見た目は化け物という不完全な存在として生まれた妖怪人間たち。正しい心を持ち、人間のために必死に戦ったが差別と迫害は変わらなかった。次こそ人間として生まれるために、再び、培養液で細胞に戻った3人は同じ轍を踏まぬように、人間観察を始めたのだった。

    エピソード

    • 神々の悪戯

      神々の悪戯

      いつまでたっても人間になれない妖怪人間のベム、ベラ、ベロは、神々の悪戯により細胞からやり直しとなってしまい…!?

    • クソ…クソ…クソ…

      クソ…クソ…クソ…

      特に怒っている訳でもないのに「クソクソクソ…」と連呼するベロ。なぜそんな事をいうのか、そこにはある理由があった。

    • 恐怖! 電脳造語

      恐怖! 電脳造語

      今風の人間の言葉の勉強としてネットスラングを使い始めたベロ。ベムとしてはちゃんとした日本語を話してほしいのだが…

    • 怪奇! 女心

      怪奇! 女心

      人間の女とは、時に本音を隠して裏腹な事を言うらしい。そこでベム達は、どんな質問にどう答えるべきか考えることにした。

    • 呪いのSNS

      呪いのSNS

      SNSとは、リア充感のさじ加減を間違えると大変な事になる。…と言う事で、いろんなリア充自慢を丁度良くしていく。

    • 偽りの伝言

      偽りの伝言

      五月病の言い訳を考えるベロたち。山手線ゲームよろしくリズムに乗って次々と考えていくのだが…?

    • 社交辞令の罠

      社交辞令の罠

      顔見知り程度の知人との中身のない会話でも、気持ちのいい「へぇ~!」が貰えるようになりたいベムはベラと共にシミュレーションしてみることにした。

    • 腐女の戯れ

      腐女の戯れ

      人間にはどんなものもカップルにして楽しめる凄い妄想力の女子がいると知ったベラが、キャップとペンで戯れていると…?

    • 不死への渇望

      不死への渇望

      ある時突然にベロはもう人間にならなくてよいと言いだす。その理由は人間は歳をとるという事にあるという。

    • 女子会の亡骸

      女子会の亡骸

      女子になりきって”女子会”を楽しむベム・ベラ・ベロの3人。食事も忘れて恋愛トークして、スイーツの話をして写真を撮って、そして最後に残るものは…

    • 無限! 自己紹介地獄

      無限! 自己紹介地獄

      人間とすぐに打ち解けられるように、自己紹介ギャグを考えることにしたベム。さっそくベラ・ベロに披露するのだが…?

    • ハラ…ハラ…ハラ…

      ハラ…ハラ…ハラ…

      本人にそのつもりがなくても受け手次第で成立てしまうのがセクハラ。ハラスメントはそれだけでなく、モラハラ、パワハラ、スメラハラと無限に広がって…

    • 人の上に立つ存在(もの)…。

      人の上に立つ存在(もの)…。

      人間社会で普及しつつあるAI面接を体験してみるベムとベロ。ガチガチに真面目な受け答えをするベムに対し、ベロはAIと友達になろうとする。

    • 血の宿命(さだめ)

      血の宿命(さだめ)

      ベロたちは、人間は血液型によって性格が違うという説に基づき、自分たちが人間になったらどの血液型か考えてみることにした。

    • 悪女と贈りもの

      悪女と贈りもの

      ある日、ベムたちの元にお中元が届く。お返しを考えていると、ベラが得意げに「お中元のコツ」を語り出す。

    • 仕組まれた謎

      仕組まれた謎

      会話の端々に巧妙に仕組まれた謎。暇を持て余したベロもベム達との会話の中に謎を仕組んでおり…?

    • 悪魔に捧げるブーケ

      悪魔に捧げるブーケ

      かつて出席した結婚式のブーケトスを思い出してもがき苦しむベラ。ベラ曰く「結婚式は善意の地雷原」だというのだが…?

    • 真夏の夜の戦慄

      真夏の夜の戦慄

      暑さのせいで増殖が止まらないベムたち。増殖を止めるためにも、怪談話をして体温をさげようとする。

    • アンゴルモアに願いを

      アンゴルモアに願いを

      流れ星を見つけた時に願いを3回言えるように練習をするベムたち。順番に流れ星役をするのだが…?

    • どうしろって言うんだよ!

      どうしろって言うんだよ!

      世の中、「どうしろって言うんだよ」という事を言ってくる人が多い。そのストレスでおかしくなったベムとベラはその鬱憤を吐き出す。

    • 審判の日

      審判の日

      ベムたちがいつも通りビーカーの中で過ごしていると、突然隕石のようなものが降ってきたり、水が沸き立ったりと散々な事が起こる。何が起きてるのかというと…?

    • 人間の証明

      人間の証明

      「感情をもって泣くのは人間だけ」…と言う事で、人間に近づくために、ベムとベラはベロに感動する話を聞かせることにした。

    • 毒女の禁忌

      毒女の禁忌

      軽い気持ちで訊いた「ペットを飼うなら何を飼いたいか」という質問が、ベラの琴線に触れ思わぬ事態を招いてしまう…

    • 惨劇! 切り刻まれた会話

      惨劇! 切り刻まれた会話

      話が長いベムに対して、会話を1文字に省略するベロとベラ。なんとなく会話はかみ合っているようだが実は…?

    • 復活! 俺たちゃ妖怪人間

      復活! 俺たちゃ妖怪人間

      人間の世界に戻ることにしたベムたち。妖怪人間だからこそ出来る事を、人々の暮らしを守るために…!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    天使になるもんっ!

    天使になるもんっ!

    天界に運ばれる途中の天使の魂が、何者かの襲撃を受けて魔界に転落してしまった。魂は落下の衝撃で3つに分離、そのまま行方不明に……。ときは流れて、人間界。高校1年生の鴨下祐介は、ひょんなことから魔界の少女・ノエルにキス! 一方的に彼女の「お婿さん」に決められてしまった! 天真爛漫で無邪気なノエルに祐介は振り回されっぱなし。オマケになぜか魔界の家族まで勝手に同居するし、ノエルを狙う謎のアクマリオ!?まであらわれて、いったいどうなる?!

    1999年

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

    大洗女子学園にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校。だが、その裏には知られざる熱闘があった。アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との全国大会第2回戦を前に、メンバーに檄を飛ばしていた。アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を導入したという情報は掴んでいたものの、その正体までは把握していなかった。そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して…。

    2014年

    海のトリトン

    海のトリトン

    13年前、岬で老人に拾われた緑の髪の少年トリトン。ある日、白いイルカのルカーは、トリトンがかつて大洋を治めたアトランティス人・トリトン族の末裔であることを告げる。海の平和を守る為、トリトンは「オリハルコンの剣」とイルカ達を味方に、海の独裁者ポセイドン一族と戦うことに。

    1972年

    鉄コン筋クリート

    鉄コン筋クリート

    純粋な力を信じるクロ  純粋な心を信じるシロ 暴力と退廃のはびこる宝町を縦横無尽に滑空する二人の少年、クロとシロの物語。古いヤクザの支配する“地獄”の街「宝町」を自由に飛び回る「ネコ」と呼ばれる2人の少年「クロ」と「シロ」。二人は支えあいながら生きているが、<再開発>という名目の暴力と退廃が押し寄せる。怪しげな“子供の城”建設計画を進める「蛇」とその配下によって、古いヤクザの鈴木も木村も、変わってゆく。そして、「宝町」そのものも!クロとシロは変わりゆく宝町で、生き抜くことができるのか!?

    2006年

    ブレイブウィッチーズ

    ブレイブウィッチーズ

    1930年代、欧州を中心に突如出現した人類の敵「ネウロイ」。通常の兵器による破壊が困難なネウロイに対抗できるのは、ウィッチと呼ばれる、特殊な魔法力を持った少女たちだけだった…。「ブレイブウィッチーズ」は「ストライクウィッチーズ」第1期と第2期の間の物語。1944年9月、第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」を中心とした連合軍の活躍で、ガリア共和国上空のネウロイの巣が消滅、欧州西部の安全が確保された。これを機に、連合軍は本格的に欧州中央~東部方面への反抗作戦を計画。オラーシャ帝国ペテルブルグに基地を構える、第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」にも出撃の命が下されようとしていた。人類の希望を背に、勇気あるウィッチ達が、東欧の寒空を駆け巡る。

    2016年

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

    町外れにある無人の洋館、そこにはお化けが出るという噂があった。ひろしは同級生のたくろうやたけし、そしてみかとともに訪れたその館の中で、奇っ怪な化け物「あおおに」に襲われてしまう。様々な謎解きを経て、彼らは館から脱出することができるのか、それとも・・・このまま “あおおに”と一緒に面白おかしく館で暮らすのか!?死してなお“あおおに”と戯れる4人の肝だめしライフが今はじまる。

    2016年

    京騒戯画

    京騒戯画

    京都であって、京都ではない、鏡都へ、黒い兔を捜し求め、時空の狭間から落ちてきた少女・コト。彼女の前には、液晶の追っ手や妖怪たちが立ちふさがるが、巨大化するアラタマでなぎ払い、式神の阿・吽とともに都を毎日のようにお祭り騒ぎにしてしまう。都を統べる三人議会のひとり、明恵の元に居候するコトたちは、騒ぎの後には決まって明恵に叱りつけられるが、そんな毎日を存分に楽しんでいた。一方、両親との再会を願い続ける三人議会の残りのふたり、巨大ロボ・ビシャマルをはじめとする科学の力を駆使する鞍馬と、妖怪たちの女王として君臨する八瀬は、鏡都のまちで“みやこ様”として祀られ、彼らの母親でもある古都さまを、コトの身を依り代とすることで呼び戻そうと計画していた…。

    2011年

    宇宙皇子 地上編

    宇宙皇子 地上編

    星歴672年、壬申の乱-世は乱れ、貴族達の権力争いの犠牲となった農民達は貧窮にあえいでいた。そのさなかに生を受けた「宇宙皇子」。神の子の証である角を持ち、その霊力と熱い心をもって、強大な権力や妖魔達の渦巻く闇に立ち向かう。

    1989年

    生徒会役員共*

    生徒会役員共*

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2014年

    ToHeart2

    ToHeart2

    「季節は春・・・徐々に芽吹き始めたさくらの木々に、季節の移り変わりを感じながら日々が過ぎていく・・・卒業式での別れはとても悲しいけど、これから訪れる新しい出会いに胸躍らせる・・・そして、同じ学校に通えることを、本当に楽しみにしていたんだからね、タカくん!」

    2005年

    Bonjour♪恋味パティスリー

    Bonjour♪恋味パティスリー

    パティシエになるという夢を持つ主人公・春野小百合は、青山にある製菓のエリート校「フルリール製菓学校」に入学する。同級生の皐月遼、一級の技術を持った講師の葵井三斗希、花房ジルベール、涼芳之助という魅力的で個性的なメンバーに囲まれ、夢をかなえるために一途に努力を重ねるなかでさまざまな事件が起こり…

    2014年

    どろろ

    どろろ

    時は室町時代、戦国の世。父の野望の犠牲となり、魔神に身体の48箇所をもぎ取られて生まれた“百鬼丸”。呪われた運命の下、「48の魔物を倒せ!」という闇の声を聞いた彼は、天涯孤独な少年“どろろ”と共に、48匹の妖怪と次々に戦い、自分の身体を取り戻して行く…。14、15、18、19、20、23、25話は、原作にはないエピソード、つまりテレビ用オリジナルストーリーとなっています。途中でタイトルが『どろろと百鬼丸』というふうに変更になったのは、百鬼丸のほうが子供のこそ泥、どろろよりも活躍場面が多く、また妖怪退治こそがメインのストーリーだったせいで、視聴者にはどうしても主人公が百鬼丸にしか見えなかったせいです。パイロット版とは異なり、モノクロで放映されたのは、ひとえに予算のせいだと言われていますが、モノクロだからこそ、余計に妖怪たちの不気味さが伝わってくる作品となりました。

    1969年

    ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ

    ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ

    サトシとピカチュウたちは旅の途中、“なんでも取り出すことができるリング"を持つ幻のポケモン・フーパと出会う。いたずらっ子で無邪気なフーパと仲良くなったサトシたちは一緒に旅をすることに。一方、砂漠の街デセルシティでは、かつて街を壊したとして「いましめのツボ」に封印されていたフーパ本来の「ときはなたれしすがた」=「超フーパ」が、長い時を経てその強大な力を“怒り"へと変化させ、ついには黒い影をまとった超フーパとして蘇ってしまった! 解き放たれた超フーパは暴走し、リングから伝説のポケモン、ゲンシグラードン、ゲンシカイオーガ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、キュレムを呼び寄せた。街を守るためにフーパもリングで新たに伝説のポケモンたちを“おでまし"した! 地を裂き、海を割り、空間をも歪ませる、まさに「伝説VS伝説」! サトシたちは、デセルシティを守ることができるのか! ?フーパと超フーパの戦いの行方は! ?ポケモン映画至上もっとも壮絶なバトルの長編と、世界初! ポケモンの鳴き声による大合唱!

    2015年

    鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season

    鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season

    世界最高峰の探偵養成学校BLUEで天才と呼ばれながら、 ある致命的な“欠陥”を抱え、探偵の資格を剥奪された鴨乃橋ロン。 不遇の歳月を過ごした彼の運命は、警視庁捜査一課の一色都々丸 ――通称「トト」との出会いによって大きく変わる。 謎を解くロンと、捜査に動くトト。 難事件を次々と解決する二人は、次第に名コンビとなっていく。 そんなロンの行動に目を光らせるBLUEの内部には、彼の理解者もいた。 その一人である校長のエメリッヒは、ロンを追放するきっかけとなった 「血の実習事件」が何者かに仕組まれたものだと語る。 裏にいたのは、数多くの未解決事件に関わる「史上最悪の犯罪一族」――M家だった。 当主の名は、マイロ・モリアーティ。 彼はロンにさらなる絶望を与えるため、妹のウィンターを日本に送り込む。 ロンとマイロ、両者の間にある因縁とは……!?

    2024年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

    TVシリーズを新たに再編集した劇場版三部作の後編。大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。見滝原中学校に通う普通の中学二年生、鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない…。

    2012年

    精霊幻想記

    精霊幻想記

    前世と現世が交錯――二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう!! 幼い頃、母を殺され孤児となったリオはスラム街で必死に生きていた。ある日、幼馴染との再会を夢見て事故死した《天川春人の記憶》と《強大な魔力》がリオの中で覚醒し、剣と魔法の異世界に転生していたのだと気づく。さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに……。階級社会の最底辺から這い上がるリオは、出会いと別れを重ねながら過酷な運命を打ち砕いてゆく。

    2021年

    くじびきアンバランス

    くじびきアンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。道を歩けば犬に追いかけられ、空から植木鉢が落ちてくるような不幸体質だったはずの榎本千尋が何の因果か、強運の持ち主ばかりが集まる立橋院学園に合格、さらに最初のくじびきで次期生徒会会長候補のくじまで引き当ててしまった!副会長候補には千尋の幼馴染で、生まれてこのかた幸運続きのラッキーガール秋山時乃。書記候補には天才サイエンティストの上石神井蓮子。彼らは、現生徒会からの過酷な指令をこなし、次期生徒会たる地位を確立せねばならない。立ちはだかる現生徒会は、会計に、超人的な演算処理能力を誇るアメリカ系関西人のリサ、副会長には、霊剣「残月」を佩き、圧倒的な戦闘能力を持つ退魔士の香澄。そして現生徒会長は、幼馴染でドイツへ転校してしまったはずの千尋の初恋の相手、律子・キューベル・ケッテンクラートだった…。千尋たちは無事生徒会になれるのか、律子、時乃、千尋の恋の行方は?「げんしけん」のメンバーも大注目のラブコメディが、いよいよ開幕!

    2004年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、6匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2019年

    はじめの一歩 Rising

    はじめの一歩 Rising

    TVアニメの第3シリーズ。迫力あるボクシングシーンだけでなく、幕之内一歩を中心に対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクターたちが織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!

    2013年

    ながされて藍蘭島

    ながされて藍蘭島

    ある日、東方院行人は、父親とのケンカをキッカケに、勢いで家出をしてしまった。船に乗り込んだまでは良かったが、うっかり船から転落。100年に一度級の大嵐に遭い、数日間の漂流の末、ここ"藍蘭島"に辿り着いた。でも、この島、ちょっとヘン。・・・というのも、この藍蘭島は、女の子だけの島だった!!行人を待ち受けていた、うらやましすぎる(?)運命。―これは、島で唯一の少年のハプニングだらけの記録である。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp