• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. あかほり外道アワーらぶげ

    あかほり外道アワーらぶげ

    あかほり外道アワーらぶげ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    時は現代。売れないお笑いコンビ「ラブフェロモン」は、日々大スターになることを夢見ていた。そんな二人には大きな切り札があった。実は、二人はもう一つの顔を持っていたのだ!それは……正義の味方(笑)!「代々科学を利用し戦ってきた正義の味方の血を生かせば世界的に有名になれる!そうしたら、お笑いでブロードウェイに立つことも夢じゃない!」かくして、漫才活動のかたわら“正義の味方”をやり、世間に名前を売ろうとするラブフェロモン!しかし、二人の戦いはムチャクチャなものばっかり…。自分たちで勝手に悪を決めつけ、「正義のためならなにをしてもいいのだぁ!(by良澄愛美)」という大義名分のもとに、暴れまくるのだが……。

    エピソード

    • ラブフェロモン「天下御免だラブフェロモン!」/外道乙女隊「アメアメフレフレ大作戦!」

      ラブフェロモン「天下御免だラブフェロモン!」/外道乙女隊「アメアメフレフレ大作戦!」

      『らぶふぇろもん』の二人――良澄愛美と佐嶋薫子は、全く売れていない漫才師。そんな彼女たちには、隠されたもう一つの顔があった。それは……正義の味方『ラブフェロモン』!!悪を成敗するため、二人の戦いが始まる!!

    • ラブフェロモン「今日も勝手だラブフェロモン!」/外道乙女隊「ビンボー!給料日前バイト大作戦!」

      ラブフェロモン「今日も勝手だラブフェロモン!」/外道乙女隊「ビンボー!給料日前バイト大作戦!」

      数少ない仕事をこなす『らぶふぇろもん』。あいかわらずウケない漫才に、将来の不安を感じてしまう。ただ、関マネージャーの励ましに愛美と薫子は、立派な漫才師になるため、田舎を飛び出してきた過去を思い出し……。

    • ラブフェロモン「VSにゃんにゃんだラブフェロモン!」/外道乙女隊「あの日のお手紙大作戦!」

      ラブフェロモン「VSにゃんにゃんだラブフェロモン!」/外道乙女隊「あの日のお手紙大作戦!」

      超有名TV通販番組『ゲキハウス』にやって来た愛美と薫子。ライブチケットの宣伝をして『らぶふぇろもん』の名を上げる絶好のチャンス。しかし、愛美は人気アイドル『にゃんにゃん3人組』から番組乗っ取りを企む!!

    • ラブフェロモン「瞬きしてたらラブフェロモン!」/外道乙女隊「恐怖!セミ男大作戦!」

      ラブフェロモン「瞬きしてたらラブフェロモン!」/外道乙女隊「恐怖!セミ男大作戦!」

      劇場で出番を待つお笑いコンビ『らぶふぇろもん』。しかし、二人の出番がやって来る気配は全く無い。イライラを募らせる愛美と薫子は爆発寸前!果たして、二人がブチ切れるのが先か!出番が先か?

    • ラブフェロモン「男はつらいよセキーマン!」/外道乙女隊「業界騒然!声優デビュー大作戦!」

      ラブフェロモン「男はつらいよセキーマン!」/外道乙女隊「業界騒然!声優デビュー大作戦!」

      お笑いコンビ『らぶふぇろもん』のマネージャー・関智一。今日も彼は愛美と薫子を説き伏せて仕事に向かうのだった。同じころ、街は悪の組織に乗っ取られてしまう!敏腕、関マネージャーの秘密が今明かされる!

    • ラブフェロモン「イカレスラーだ!ラブフェロモン」/外道乙女隊「新入社員だ!大作戦!」

      ラブフェロモン「イカレスラーだ!ラブフェロモン」/外道乙女隊「新入社員だ!大作戦!」

      人気映画『イカレスラー episode21』への出演を目論む愛美と薫子。だが、ことごとくその野望は打ち砕かれる。そんな中、イカレスラーの対戦相手を格闘トーナメントで決めると知った愛美は、あることを企てる……。

    • ラブフェロモン「水着でポロリだラブフェロモン!」/外道乙女隊「空高く愛を歌おう大作戦!」

      ラブフェロモン「水着でポロリだラブフェロモン!」/外道乙女隊「空高く愛を歌おう大作戦!」

      「ポロリしてくれ!」関マネージャーに説得された薫子は、芸能人水泳大会への参加を引き受ける。一方、大会参加の話すら聞かされていなかった愛美は「目立つ」為に全身全霊をかけて大会に挑むのだった!!

    • ラブフェロモン「大食いウォーズだ!ラブフェロモン!」/外道乙女隊「悪の放送局乗っ取り大作戦!」

      ラブフェロモン「大食いウォーズだ!ラブフェロモン!」/外道乙女隊「悪の放送局乗っ取り大作戦!」

      お笑い芸人対抗大食い選手権に出場するらぶふぇろもん。優勝賞品目指し気合い十分なコンビの前に、一人の美少女が立ちはだかる!彼女こそ、超売れっ子お笑い芸人にして、愛美のかつてのライバル『高原舞子』だった!!

    • ラブフェロモン「ラブロマンスだよ!ラブフェロモン」/外道乙女隊「大怪獣大進撃大作戦!」

      ラブフェロモン「ラブロマンスだよ!ラブフェロモン」/外道乙女隊「大怪獣大進撃大作戦!」

      夢のゴールデンタイムドラマ出演!!野望のため、イケメン紳士なスポンサーに対しラブラブアプローチを決意する愛美と薫子。手段を選ばない二人のラブとフェロモン全開な大作戦がスタートする!!

    • ラブフェロモン「メディアミックスかよ!ラブフェロモン!古っ」/外道乙女隊「ババンババンで大作戦!」

      ラブフェロモン「メディアミックスかよ!ラブフェロモン!古っ」/外道乙女隊「ババンババンで大作戦!」

      今日もグッズ集めに余念のない愛美は、『魂ちゃん』ゲーム化のCMに大絶叫。自分たちもメディアミックスして有名になろうと、作戦を練るらぶふぇろもん。妄想大爆発の愛美と薫子に厳しい現実が立ちはだかる!?

    • ラブフェロモン「Moe-1優勝?ラブフェロモン!」/外道乙女隊「秘密のおねんね大作戦!」

      ラブフェロモン「Moe-1優勝?ラブフェロモン!」/外道乙女隊「秘密のおねんね大作戦!」

      優勝賞金1000万円!!Moe-1グランプリ優勝を目指して山ごもりを始めた愛美と薫子。荒行苦行を乗り越えて、よいよ二人は会場へ。アイドル芸人『らぶふぇろもん』ついにその秘密が明らかに!!

    • ラブフェロモンと外道乙女隊「地球最後の日だよラブフェロモン!」

      ラブフェロモンと外道乙女隊「地球最後の日だよラブフェロモン!」

      遙か銀河の彼方から前フリなしで地球を襲う謎の軍団。次々と繰り出される軍団に、人類は為す術もなく屈してしまうのか!?そしてついに悪の魔の手が、北華五姉妹に伸びてゆく。世界のピンチにセキーマンたち勇者(ラブフェロモン以外)が立ち向かう!!外道乙女隊の運命や如何に!シリーズ最大級の超シリアス展開???(ところで、ラブフェロモンは?)

    • ラブフェロモンと外道乙女隊「悪よ永遠に!絶対正義大作戦!」

      ラブフェロモンと外道乙女隊「悪よ永遠に!絶対正義大作戦!」

      ギガアント大帝率いるデスアント帝国によって人類は滅亡の危機に瀕していた。そしてまた、愛美を襲う衝撃的な出来事が、世界の運命を更なる混沌へと導く!地球の未来は?人類は平和を取り戻すことが出来るのか?あっという間の最終回!今、活躍しないでどうする!!立ち上がれ!絶対正義ラブフェロモン!それゆけ!外道乙女隊!

    スタッフ

    • あかほりさとる

      SATZ
    • アニメーション制作

      RADIX
    • オーディオ演出音響監督

      渡辺淳
    • オンザラン

      Mellow Head
    • カラーデザイン色彩設定

      堀尾桂子
    • キャラクターデザイン

      石野聡
    • コンセプトデザイン、メカデザイン

      斉藤久
    • コンポジットディレクター

      中山敦史
    • プロデューサー

      大森啓幸 尾形光広 植田もとき 櫻井優香
    • メインアニメーター

      渡辺浩二
    • 原作、シリーズ構成

      あかほりさとる
    • 文芸プロデュース:SATZ http

      //www.satz-web.com/]]
    • 監督

      まついひとゆき
    • 編集

      後藤正浩
    • 美術監督

      中村徹也
    • 美術監督補

      あくつみちよ
    • 脚本

      あかほりさとる 伊福部崇 平松正樹 花崎圭司 赤尾でこ 長谷川勝己
    • 製作

      らぶげ統合評議会
    • 音楽

      山本はるきち
    • 音楽プロデューサー

      伊藤善之
    • 音楽制作

      オンザラン

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Charlotte

    Charlotte

    思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇。そんな彼の目の前に突如現れる少女、友利奈緒。彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。それは麻枝 准が描く青春を駆け巡る能力者たちの物語―――。TVアニメ『Angel Beats!』放送開始から5年。麻枝 准が原作・脚本を手掛ける、完全新作オリジナルアニメーションが遂に始動。

    2015年

    ブラックマジック M-66

    ブラックマジック M-66

    最高機密兵器・M-66を搭載したヘリが嵐の中、消息を絶った! 軍の暗号通信から事件を知ったフリージャーナリスト・シーベルは、特ダネの臭いを嗅ぎ付けヘリ墜落地点に向かう。そこで彼女が目にしたのは、軍特殊部隊と自律型機動歩兵M-66の壮絶な死闘だった。M-66が狙う少女・フェリスを、行きがかり上守ることになってしまったシーベルだが、アンドロイドの冷酷な爪が刻一刻と二人を追い詰めてゆく…!

    1987年

    GAD GUARD

    GAD GUARD

    ハチスカ運送で運び屋のアルバイトをしているハジキは、高値で取引される謎の物質“GAD”に接触してしまった。すると“GAD”はスクラップを巻き込み、巨大な人型メカ“鉄鋼人ライトニング”へと姿を変えたのだ。その時から、ハジキは鉄鋼人の起こす事件と巨大な人型メカ同士の戦いに、いやおうなく巻き込まれていく。

    2003年

    わが青春のアルカディア

    わが青春のアルカディア

    魔の山オーエンスタンレー山脈に複葉機アルカディア号で挑んだ勇敢なパイロット、ファントム・F・ハーロックの子孫ハーロックは、イルミダスとの戦いに敗れ、その占領下にある地球で無念の涙をのんでいた。荒れ果て、難民ばかりがあふれる地球にあって「希望を捨てるな」と訴える秘密放送“自由アルカディアの声”だけが人々の心を励ます力となっていた。ある日食堂で知り合ったトチローとハーロックが、遥か昔から宿命の絆で結ばれていたことが判明する。イルミダスのゼーダは、ハーロックに地球の安全と引き換えにトカーガ星攻撃を要請するが、ハーロックはこれを拒否した。その頃トカーガ星人ゾルとその仲間がゼーダの計画を知り、反乱を決意していた。ゾルに代わりトチローとともにトカーガ星へ向うこととなったハーロックは、トチローが密かに建造した宇宙船アルカディア号にドクロ旗を掲げて地球を飛び出していく。

    1982年

    ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー

    ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー

    メレシーと呼ばれるほうせきポケモンたちが平和に暮らしているダイヤモンド鉱国に足を踏み入れた、サトシやピカチュウの一行。そこでディアンシーと出会い、彼女が鉱国を維持するのに必要なエネルギー源となる聖なるダイヤを作り出すという、姫の役割を果たせていないことを聞かされる。その危機を救うパワーを秘めた生命のポケモン・ゼルネアスを探す旅に出たサトシたちだったが、女盗賊マリリン・フレイムやニンジャ盗賊、そして破壊のポケモン・イベルタルが眠る繭が彼らを阻み……。

    2014年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    デュエル・マスターズ キング

    デュエル・マスターズ キング

    主人公・切札勝 (ジョー) は絵を描くこととデュエマが大好き。クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと相棒「ジョーカーズ」を生み出しライバル達とのデュエルに挑む! 新年度を迎え、小学5年生となったジョー。クラス替えのタイミングで親友のキラ、キャップが同じクラスメイトとなる事に。そんな中、突如として天を貫く謎の塔と共に現れた鬼札王国の王を名乗る“最恐”デュエリスト・鬼札アバク。アバクは最強のNO.1デュエリスト『デュエルマスターズキング』を決める大会『キング・オブ・デュエマッチ』の開催を宣言するのだった。ジョー達が暮らす街を舞台に続々と全世から強者たちが集結。真のNO.1デュエリストの座を巡る激しい大会が幕を開けるのだった!! 果たして、アバクの真の狙いとはいったい何なのか…。

    2020年

    鋼の錬金術師

    鋼の錬金術師

    最愛の母を病気で亡くしたエルリック兄弟は、母を生き返らせようと考えた。 幼くして高い錬金術の能力をもつ二人は自らの能力を過信し、禁忌とされる『人体錬成』に手を出した。 その結果、兄・エドワード(エド)は左足を失い、弟・アルフォンス(アル)は肉体を失い魂だけの存在となってしまった。 自らの右腕と引き替えにエドは、近くにあった鎧にアルの魂を定着させた。 エドは、幼なじみのウィンリィが作った義肢・「オートメイル(機械鎧)」を身につけ、師の教えに背き国家錬金術師(軍属)となった。 自分たちの体を取り戻す鍵となる「賢者の石」の謎に迫る為に。

    2003年

    SHAMAN KING

    SHAMAN KING

    “SHAMAN KING” それは、 森羅万象を司る星の王 。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作TVアニメーションとして今、始まる。

    2021年

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    19××年地球の軌道上に浮かぶ軍事惑星デス・マスクが突如分裂し、落下を始める。その2つの破片は千葉の九十九里市とアメリカのダラス市を巨大なクレーターへと変貌させた。時は流れ20××年、タイムパトロールの胆原 凱(たんばら がい)はデス・マスク墜落事故の調査の為一万年後の未来へ行く事を任命される。タイムマシンで向かった一万年後では2つの種族が争いの最中だった。そこで凱は、監視兵に追われる少女エミヤと出会う。

    1983年

    サクラ大戦 活動写真

    サクラ大戦 活動写真

    1996年の発売以来、ゲームファンからもアニメファンからも強い支持を受け続けているファンタジック・アドベンチャー・アニメーション初の劇場公開版。昼は「帝国歌劇団」の人気スタア、そしてひとたび帝都に危機が訪れれば秘密部隊「帝国華撃団」のメンバーとなり悪と戦う乙女たちの華やかな活躍を描く。

    2001年

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    高梨修輔、エッチな本とエッチなDVDとエッチな画像を集めるのが大好きで、スク水とニーソと縞パンに目が無い健全な男の子。 ひとつ年下の可愛い妹・奈緒は、カッコイイお兄ちゃんよりも、必死に妹のパンツを見ようとするような浅ましいお兄ちゃんが大好き。 そして、二人の前に現れた修輔の幼馴染み・土浦彩葉は、10年ぶりに帰ってくるなり修輔をいきなり誘惑したり、修輔の部屋の中を望遠鏡で観察したりという異常な面も持っていた…。 そんな修輔と奈緒、彩葉の三角関係に、修輔のクラスメイトでクラス委員を務めるボーイズラブ好きの少女、近藤繭佳が加わり繰り広げられる、ノンストップラブコメディー。

    2011年

    文豪ストレイドッグス

    文豪ストレイドッグス

    餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち。彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決すると噂される「武装探偵社」の社員。登場するは、文豪の名を懐く者たち。奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!

    2016年

    最後の召喚師 -The Last Summoner-

    最後の召喚師 -The Last Summoner-

    すべての事物に霊魂が宿り、 その霊を召喚できる人は召喚師と呼ばれている。 ごく普通の高校生、アジェ。 料理が得意な彼は、ある日自身が作った料理で、うっかり女神を召喚してしまう。ドラと名乗るその女神に導かれ、召喚師としての人生を歩み始めたアジェ。 トラブルの絶えない日々の中で、少しずつ召喚師の仲間も増えていく。そして、アジェの過ごしてきた日常は少しずつ変化し、 ドラと共に召喚師としての運命に巻き込まれていく――

    2023年

    銀河英雄伝説外伝

    銀河英雄伝説外伝

    遠い未来、銀河系宇宙に進出したものの、不毛な戦いをやめない人類――。人類のほとんどを支配する銀河帝国の貴族とは名ばかりの貧しい家庭に生まれたラインハルトは、姉を皇帝の寵姫として奪われて以来、たったひとりの友キルヒアイスと共に、銀河帝国を手中にするという野望を胸に軍人となり、その天性の軍才を発揮して頂点へと登りつめていく。一方、自由惑星同盟にあって、不本意ながら軍人となり、それでも功績を立て続けるヤン。互いに最大のライバルとなる彼らは、それぞれの立場で戦いに臨み、宇宙に新しい歴史を創ってゆく……。

    1998年

    とある科学の超電磁砲

    とある科学の超電磁砲

    総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力者(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた――。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。

    2009年

    僕のヒーローアカデミア

    僕のヒーローアカデミア

    「架空(ゆめ)」は、現実に!これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが“ヒーロー”として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた“ヒーロー”。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。ある日、デクは自身が憧れてやまないヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。

    2016年

    天使のたまご

    天使のたまご

    水没した都市の中で、たまごを抱き続ける少女。彼女は、それが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼は、夢で見た“鳥”を探していた。廃墟のような街で、ふたりの間にはほのかな共感が芽生えたかに見えたが、ある晩、少年は少女のたまごを砕いてしまう――。

    1985年

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION テセアラ編

    衰退する世界“シルヴァラント”を救うため、神子として選ばれた少女コレットは世界再生の旅で人としての全ての感覚と心を失った。 コレットの運命を見守るだけだったロイド達は、彼女を救う方法を求め、もうひとつの世界“テセアラ”を目指す。 未踏の地で待ち受けるのは、新たな試練と、新たな出会い。 長かった旅は、今、終わりを告げる――― シルヴァラントとテセアラ―――2つの世界の法則とは どちらかが栄える一方、もう片方が荒むというものだった。 まるで天秤のように、衰退と繁栄の均衡が保たれた世界。 そして、神子による世界再生の旅が成就することで、その傾きは逆転する。 テセアラからの暗殺者・しいなに導かれ、 コレットの天使疾患の治療法を求めて彼の地へと降り立ったロイドたち。 世界を旅することを許された一行だったが、 監視役として、テセアラの神子が同行することとなる。 テセアラの神子・ゼロスとの出会いは、 新たな運命の歯車を廻しはじめる―――。

    2010年

    ブラッドラッド

    ブラッドラッド

    魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としている事が嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の少女柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に、冬実がモンスターに食べられて死んでしまった!!幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!?クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす、魔界的吸血鬼アクション、開幕!!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp