• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. マッハガール

    マッハガール

    マッハガール
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    三輪レーシングカー・マッハピンクを駆り、荒野を旅する賞金稼ぎの少女リップ。行く先々で様々な事件に遭遇するが、その大胆不敵な行動力と、マッハピンクに搭載された7つの特殊機能を駆使し、華麗にピンチを突破していく。

    エピソード

    • 「無敵のレーサー その名はリップ」/「危険なミッション」/「監獄山からの脱出」/「市街地の大バトル」

      「無敵のレーサー その名はリップ」/「危険なミッション」/「監獄山からの脱出」/「市街地の大バトル」

      スーパーバギー・マッハピンクを駆り、荒野の町を渡り歩く賞金稼ぎの少女リップ。ある日、報奨金十万ドルの仕事の権利を賭けて、レースで勝負をしている男達に遭遇した。リップとマッハピンクの激走が始まる!/リップが手にした仕事の依頼は、悪徳保安官が支配する刑務所《監獄山》に無実の罪で投獄されている青年ナッツを救い出し、裁判所へ連れて行くというものだった。《監獄山》に潜入したリップは、ナッツと脱獄を図るが…。/マッハピンクで刑務所から脱出したリップとナッツ。新聞記者のナッツは、保安官とギャングの癒着の証拠を撮影して捕まったのだという。フィルムを渡すため裁判所へ急ぐ二人に、巨大マシンに乗った追っ手が迫る。/保安官の刺客としてリップ達を追ってきたのは、もと一流大陸横断レーサーのマック・ストロングだった。しかし、リップの走りにレーサー魂を取り戻したマックは、保安官と手を切り、改めて勝負を挑んできた。

    • 「暴走機関車を追え!」/「栄光をかけた猛レース」/「大陸で一番速い奴はどっちだ!?」/「キングベアよ永久に」

      「暴走機関車を追え!」/「栄光をかけた猛レース」/「大陸で一番速い奴はどっちだ!?」/「キングベアよ永久に」

      廃車の決まった大陸横断鉄道のキングベア号。それに納得しない老機関士のジャンは、列車を猛スピードで暴走させ、追い抜けるものがいれば敗北を認めると宣言。そこでリップに、列車に勝利するという仕事が依頼された。/暴走し続けるキングベア号を追いかける、リップのマッハピンク。一方、特ダネのために列車に潜り込んでいたナッツは、ジャンの目的がキングベア号こそ大陸一の速さだと、鉄道会社の社長に解らせるためだと知る。/列車に並ぶリップに、ジャンは10キロ先のヘブン峡谷の駅をゴールとし、もし勝てば大陸一の称号を譲ると言う。しかし、称号になど興味は無いと言い放つリップ。意地と賞金を掛けた、列車とレースカーの勝負は続く。/ついにキングベア号を抜き去り、レースに勝利したリップ。しかし、ブレーキの壊れた列車は停止せず、線路の先の峡谷へ向けて突き進む。列車から降りられないジャンとナッツを救うため、マッハピンクが後を追うが…!?

    • 「サリナス峠のゴーストマシーン」/「ゴーストマシーンの秘密」/「彷徨える亡霊ナイトホーク・ジョー」/「天国へのラストレース」

      「サリナス峠のゴーストマシーン」/「ゴーストマシーンの秘密」/「彷徨える亡霊ナイトホーク・ジョー」/「天国へのラストレース」

      賞金稼ぎは非合法の無法者。ポリスのパトカーに追われたリップは、不気味な夜の峠に入り込んでしまう。そんな場所で突然現れた謎の黒いレースカーと、足場の危うい峠の道で勝負を始めるリップだったが…。/黒いレースカーはなんと亡霊が乗るゴーストマシーンで、夜な夜な峠を通る車を崖の下に突き落としているという。危うくその餌食になりかけたリップは辛くも危機を逃れるが、バッテリー切れで動けなくなってしまう。/亡霊の正体は、悪漢の計略によってサリナス峠で命を落とした賞金稼ぎナイトホーク・ジョーだという。ジョーの恋人だったレッドローズの父から彼の魂を救って欲しいと依頼されたリップは、マッハピンクで勝負を挑む。/車を止め、ゴーストマシーンの前に立ちはだかるリップ。彼女の姿にかつての恋人の面影を見た亡霊は、ナイトホーク・ジョーの姿を取り戻した。墓地をゴールとしたリップとジョーの一騎打ち。勝負に勝利したのは…!?

    • 「銀行強盗リップ!?」/「逃亡者リップ!」/「リップ射殺命令!?」/「真夜中の大突破!」

      「銀行強盗リップ!?」/「逃亡者リップ!」/「リップ射殺命令!?」/「真夜中の大突破!」

      砂漠の大都市ムーン・シティへとやって来たリップ。しかし到着早々、銀行強盗に間違われ、ポリスに追われるはめになってしまった。マッハピンクで逃げ出したリップだったが、ついに袋小路に追い詰められてしまう。/逃走を続けるリップの前に、大型トラックが立ちはだかった。なんとそれは、リップを取り逃がしたポリスが威厳を守るために呼び出した、破天荒なアウトロー刑事ビリーが乗るトラック仕様のパトカーであった。/夜の大都会を舞台に、リップとビリーのカーチェイスが始まった。マッハピンクで軽やかにビルの屋上を飛び回るリップを、トラックで追跡するビリー。一方、ナッツはリップの無実を訴えるため、警察署を訪れるのだが…。/街からの脱出を図るリップに、ビリーのトラックが迫る。しかも、警察署長は捜査ミスをもみ消すために、リップが無実と知りながら抹殺しようとしていた。ナッツの話によりそれを知ったリップとビリーは、一計を案じる。

    • 「大災難!リップ、カージャックに遭遇!」/「未知とのカーチェイス!」/「UFO大襲来!決死のドライブ!」/「宇宙人 VS リップ」

      「大災難!リップ、カージャックに遭遇!」/「未知とのカーチェイス!」/「UFO大襲来!決死のドライブ!」/「宇宙人 VS リップ」

      深い森を行くリップの前に飛び出し、いきなりナイフを突きつけた脱獄囚のノーバディ。森を抜けるために、マッハピンクをカージャックしようというのだ。仕方なく、リップはノーバディを乗せて森を進むのだが…。/ノーバディを車から振り落としたリップの前に、今度は謎のUFOが現れた。物体を石化する光線を発して追いかけてきたUFOを撃退したリップであったが、勢い余って崖の上から真っ逆さまに転落してしまった。/崖下の湖に転落したリップを助けたのはノーバディであった。森を抜けるためにあくまでリップを利用するというノーバディと共に、リップはUFOが潜むこの謎の森から脱出するため、マッハピンクを走らせる。/UFOの大群に襲われながら、森の奥へと突き進むリップ達。なんとそこには、謎の巨大な建造物がそびえたっていた。内部へ侵入しようとするリップを、UFOの石化光線が襲う。しかしそのとき、ノーバディが…!?

    • 「盗まれたマッハピンク」/「マッハピンクを追え!」/「荒野の追跡劇」/「ゴーストタウンのエミリ」/「ルール無用のデスレース」/「荒野に散れ、地獄の天使リップ」

      「盗まれたマッハピンク」/「マッハピンクを追え!」/「荒野の追跡劇」/「ゴーストタウンのエミリ」/「ルール無用のデスレース」/「荒野に散れ、地獄の天使リップ」

      ホライズンシティへと向かう途中、荒野のドライブインへ立ち寄ったリップ。女ひとりだと舐めるならず者に絡まれるが、これを軽く撃退した。しかしそのとき、店の外から聞きなれたエンジン音が鳴り響いてきた。/なんと、リップの目の前で盗まれてしまったマッハピンク。中古車ショップのスクラップから見つけたオンボロスクーターであとを追うが、追いつけるはずも無い。そこにドライブインのならず者ダックが追いかけてきた。/ダックから奪った車でマッハピンクを追跡したリップは、先回りをしてついに犯人を追い詰めた。観念して車から降りてきたのは、なんとまだ若い娘。しかも、エミリと名乗るその娘は、リップのことを知っていた。/ホライズンシティで年に一度開催される、何をやっても合法というルール無用のデスレース。エミリは父が出場し命を落としたこのレースで優勝するため、強敵であり憧れでもあるリップに出場するなと言うのだが…。/ついにデスレースがスタート。勝負に挑むのはリップにエミリ、ならず者のダックと、そしてまるで戦車のような超大型装甲車を駆る謎のクレイジーラリー博士。しかしレースの裏には、市長による陰謀が隠されていた。/父の無念を晴らすため、爆弾を積んだマシーンでクレイジーラリー博士の装甲車に突っ込むエミリ。間一髪で救い出したリップは、マッハピンクで装甲車を追う。果たしてデスレースの勝者は?そしてリップの運命は!?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

    コナンたちの活躍により平和を取り戻したインダストリア。しかし密かに生き延びていたレプカは、世界を手中にするためラオ博士が復活させた太陽エネルギーを用いて、最後の切り札である旧文明の兵器ギガントを復活させてしまう。それを知ったコナンたちは、飛行機ファルコでギガントに接近し決死の進入を行う。

    1984年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    今度の舞台はダヤンの家。わちふぃーるどのいろんな仲間たちが遊びに来ます。仲間たちの紹介やダヤンとの面白おかしいやり取りで、楽しいひとときをお送りします。

    2017年

    天罰エンジェルラビィ☆

    天罰エンジェルラビィ☆

    魔法と科学の融合により、世界は大きな発展を遂げた。しかし、月面に建設された魔法都市<ソーサリアム>と軌道エレベーター<エンジェル・チェンバー>の利権を求めて起こった大戦争は、世界の歴史をすべて清算してしまった。そして幾星霜。再び復興した人類は、再び同じ歴史を繰り返そうとしている。だが、唯一生き残ったソーサリアムの人々は、人知れず<天使>と呼ばれるエージェントを地上へ派遣し、その歴史を正しい方向へと導こうとしていた…。

    2004年

    アクエリオンロゴス

    アクエリオンロゴス

    かつて、人の声が万物の真理を呼び起こしていた時代があった。だが、ある発明によって人類の歴史は大きな転換期を迎える。「文字」それは優れた伝達手段として瞬く間に普及したが、声と真理との間に「ロゴスワールド」を誕生させてしまう。それから数千年後――文明の発達はロゴスワールドを肥大化させ、文字の暴走を引き起こした。これに対抗できるのは「創声力」と呼ばれる、真理の力を引き出せる創声部の若者たち。阿佐ヶ谷に住む少年「灰吹陽」は、文字の暴走に遭遇し、現実世界に波及する混乱を前にして、運命の声を発した。「叫べ、創声合体」と……。ロゴスワールドを鎮める唯一の存在、「アクエリオン」が誕生したとき、文字を巡る新たな神話の1ページが幕を開ける。

    2015年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2012年

    未確認で進行形

    未確認で進行形

    ごく普通の生活を送る高校生・夜ノ森小紅の16歳の誕生日。許婚なのに影が薄い三峰白夜と、小姑でどう見ても幼女の三峰真白が現れた。ブリーフィング無しでいきなり始まった奇妙な同居生活。シスコンで変態な姉・夜ノ森紅緒まで加わり、事態は相当ややこしいことに。小紅の生活は普通じゃなくなった。

    2014年

    アンデッドガール・マーダーファルス

    アンデッドガール・マーダーファルス

    19世紀末。 吸血鬼・人造人間・人狼など、異形な存在がまだ暮らしていた世界。 首から下のない不老不死の美少女探偵・輪堂鴉夜が、“鬼殺し”の 異名を持つ半人半鬼の真打津軽と、彼女に付き従うメイドの 馳井静句と共に、怪物専門の探偵 “鳥籠使い”として数々の事件を 解決しながら、鴉夜の奪われた体を探してヨーロッパを巡る―――。

    2023年

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    劇場版 宇宙戦士バルディオス

    S-1星は放射能に汚染され、地上では生活のできない星と化していた。軍部を牛耳るガットラーは、居住可能な惑星を侵略し移民してしまおうとクーデターを起こす。父をガットラーに殺された青年マリンは、亜空間戦闘機パルサバーンでガットラーに戦いを挑むが、船団のワープに巻き込まれ、西暦2100年の地球へと飛ばされてしまう。その地球は、まさにガットラーの理想とする惑星だった。侵略の魔の手より美しい地球を守るため、マリンはブルーフィクサーの主力メカ・バルディオスで戦いを挑む。マリンに弟を殺され、復讐心を燃やし、戦い続ける女性アフロディアとマリンとのエピソードを中心にテレビシリーズで描ききれなっかた部分を再構成した劇場長編版。

    1981年

    鬼滅の刃 中高一貫!! キメツ学園物語 バレンタイン編

    鬼滅の刃 中高一貫!! キメツ学園物語 バレンタイン編

    アニメ「鬼滅の刃」公式スピンオフ登場!!中高一貫校「キメツ学園」を舞台に、「鬼滅の刃」のキャラクターたちが繰り広げる学園コメディー!! ※キメツ学園物語 バレンタイン編は2021年2月14日に行われた『鬼滅祭オンライン』に合わせて公開された映像となります。

    2021年

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    青の祓魔師 京都不浄王篇

    人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

    2017年

    ボールルームへようこそ

    ボールルームへようこそ

    「青春を、熱く踊れ。」何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!

    2017年

    マグマ大使

    マグマ大使

    無数の銀河生命体を従え、宇宙の帝王を自称する邪神ゴア。彼は太古の昔、そのゴアと対をなす聖なる力マグマによって封印された。そして、悠久の時を経た現在、繁栄する日本の陰で謎のエイリアン群が暗躍、それは現代へのゴア復活の予兆を告げていた。そんな中、地球規模の大事件へと運命的に巻き込まれていく新聞記者・村上厚とその妻・友子、そして息子のマモル。彼ら一家の前に、今、黄金の巨神マグマが復活した。

    1993年

    ブラスレイター

    ブラスレイター

    近未来のドイツ市街。その街では突如、死体が蘇り「異形の姿」となって人を襲う、謎の事件が発生していた。人々は、蘇った死体の姿を見て「悪魔が到来した」と騒ぎ、畏れた…。そんなある時、死体ではなく生体が異形の姿へ自在に変身できる者たちが現れる。 彼らは悪魔と呼ばれ非難されながらも、それぞれの思いを秘めて、悪魔の力を行使する。ある者は自分が信じる正義の為に力を使い、ある者は力に魅了され暴走し、ある者は野望実現の切り札として扱い、ある者は、復讐の道具として力を利用する。しかし、そんな思いとは裏腹にやってくる彼らに課せられた、あらがうことが出来ない運命。それは悪魔となった者たち同士による、命を賭けたバトル・ロイヤルだった…。彼らは生き延びるため、そして己の目的の為に力を使い続ける。しかし、力を使い続けてしまうと徐々に人間としての心が蝕まれてゆき、やがて……………。孤独や苦悩を抱える少年や青年たちの過酷で凄惨な物語が幕を開ける。

    2008年

    たちゅまる

    たちゅまる

    キャシャーンと猫が、ガッチャマンとペンギンが、ゴールドライタンとひよこが。タツノコアニメのヒーローたちと、様々な動物が融合した不思議生物たちゅまる。そんなたちゅまるたちのちょっと過激でドタバタな日常を覗き見る、ショートFlashギャグアニメ。

    2010年

    ラグナストライクエンジェルズ

    ラグナストライクエンジェルズ

    すべては10年前の、冬の日に始まった。 時にE.R.2035年。 最初の≪フィアレム≫が天空の彼方より地上に舞い降りた。 肉と金属が融合した体組織を持つ、謎の巨大生命体。 禍々しくも、しかしどこか神々しくすらある彼らは本能のままに破壊活動を開始した。 この事態に国家議会はロボット兵器法案を可決。 膨大な費用を投じ、既に基礎開発が完了していたロボット兵を実戦に投入することとなる。 人類の代わりに全ての戦闘任務を遂行できる対フィアレム人工知能を搭載したアンドロイド特殊部隊≪エクティス≫。 第一世代エクティスは期待通りの戦果を挙げフィアレムの脅威は消えたかに思えた。 そう、あの日までは……。 E.R.2040年、空を埋め尽くす程の大量のフィアレムが降下、世界中が恐怖で覆われる。 人類は数万の第三世代、第四世代エクティスを投入し、4年の歳月をかけ辛くも勝利する。 しかし損害は大きく、エクティスの戦闘力不足は否めなかった。 そして第三次大規模侵攻が予見された時、事態打開のために国家議会は細胞成長因子CGF-3による生物を巨大化させる技術に注目。 人間そのものを巨大兵器として投入することを決断した。 しかし、巨大化できるのは巨大化適性DNAを持つごく一部の人間のみ。 ヒトゲノムの98%を占めるノンコーディングDNAの中にある、合成酵素ポリメラーゼαににたタンパク質≪巨大化適性遺伝≫を持つ人間だけだった。 そして数年後……。 国土安全保障省対フィアレム特化部隊≪ラグナストライカーズ≫が結成される。 これに抜擢されたのは≪巨大化適性遺伝≫を持つ6人の少女たちだった。

    2016年

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ヤンキーハムスター シーズン4

    ハムスターたちがハムスター大のツッパリをみせるショートアニメ。リーダー格のリーゼント、ちょっと天然のモヒカン、辛らつな後輩を中心に今日もヤンキーを極めるぜ!制作は江古田の個人アニメチームPiso Studioが監督、脚本、キャラクターデザイン、声の出演に至るまでほぼ2人で担当!※実際のハムスターを飼うときは単独飼いしてね!

    2023年

    ちみも

    ちみも

    「ちみも」、それは、変幻自在に動き回る12匹の謎の生き物たち。 彼らは、<地獄の使者>と名乗る鬼の形相をした「地獄さん」と共に人間界に現れた魑魅魍魎(ちみもうりょう)。 ちみもと地獄さんがやって来た目的はなんと、人間界を【地獄】にすることだった! 【人間界の地獄化計画】を実行するため、その目的を隠しながら、彼らは、「むつみ」「はづき」「めい」の三姉妹が暮らす鬼神家に居候することに。コロンとした見た目の謎の生き物・ちみもたちと、見た目はこわいけどちょっと間抜けな地獄さん、そして強烈キャラの三姉妹が繰り広げる、笑えてほっこりする日常―。 果たして、人間界地獄化計画はどうなるのか!?

    2022年

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix

    期待、革命、未知、挑戦、覚悟、冒険。それぞれの想いを胸に6つのDJユニットが新たに目指す伝説のフェスとは……!? いつもハッピー!「Happy Around!」 ストイックな王者!「Peaky P-key」 星空を彩る光!「Photon Maiden」 人生は楽しむためにある!「Merm4id」 今宵も紡ぐは彼女たちの物語!「燐舞曲」 愛らしさ説明不要!「Lyrical Lily」 彼女たちのまだ見ぬ一面(?)に出会えるガールズDJコメディが、いま始まる!

    2021年

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

    桜舞う四月。俺-支倉孝平-は、記念すべき10回目の転校を果たした。新しい学舎は修智館学院。かなりの進学校だとか、キリスト教精神に基づく伝統校だとかは割とどうでもよくていちばん大切なのは《全寮制》だってこと。これなら、転勤族の親父に連れ回されることもない。俺はようやく自由を手に入れたのだ。寮の一室で目覚め、友人と登校。充実した授業を受け、帰寮。夜は思い思いの時間を過ごし、就寝。そんな、落ち着いた毎日が待っているはずだったのだが…… 気力体力ともに溢れる副会長、はかなげで清楚な後輩、ミステリアスなクラスメート、常識から大きく外れた寮長、気苦労の絶えない幼なじみ、知り合ったのは個性的すぎる人ばかり。賑やかにならないはずがない。転校ばかりの過去に置き忘れたものも得ることができなかったものもここでなら、取り戻せる気がする。今はまだ、おぼろげな形しか見えないけれど。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp