• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    一年中枯れない桜の木に、雪が舞い降りる頃。桜内義之は、かつて気持がすれ違ってしまった月島小恋と、良きクラスメイトとして笑顔で言葉を交わせるようになっていた。そんな彼女とともに風見学園で行われるクリスマスパーティーの準備に励みながら、義之は朝倉音姫や朝倉由夢と新たな物語を紡ぎだす。それは、幸せと希望に満ちた未来へと進む物語。だが一方で、芳及さくらはある異変に気付き、ひとり表情を曇らせていた。どんなに温かい夢もいつかは覚める。それはわかっていたはずなのに……。彼女が感じた異変は、義之たちの日常にどんな影響をもたらすのか……?

    エピソード

    • 深雪の如く

      深雪の如く

      初音島に寒さが訪れた12月のある朝、眠りからなかなか覚めずにいた義之は、耳元で音姫と由夢がささやく声を聞く。それに気付き、義之がぼんやりと目を開けると……なんと2人も義之のベッドにいた。聞けばいつも3人で一緒に寝ているというのだが、義之には覚えがない。状況を把握できていない彼に対し、音姫と由夢は「お仕置き」と称して、かわいらしい唇を近づけていく……。

    • 雪の密室

      雪の密室

      各クラスでクリスマスパーティーの準備が盛んな中、人形劇で使用する大道具の製作に取りかかる義之たち。 一方、杏はシナリオの終盤を修正するべきかどうかで頭を悩ませていた。ただのハッピーエンドは安直ではないかと心配していたのだ。そんな彼女に対し、義之は「杏の好きなように書くのが一番」と助言。その言葉に励まされた杏は、新たなシナリオを書き上げる。ところが、シナリオのことで悩み寝不足だった上に徹夜を続けていたため、彼女はついに高熱を出して倒れてしまう。

    • 正義の魔法使い

      正義の魔法使い

      ある日の昼休み、義之は音姫に誘われ、生徒会室で昼食をとっていた。これまで、毎晩のように彼の家で人形劇の練習に付き合っていた音姫は、今日も練習にやる気を見せている。だが義之は、家でも学校でも練習続きのため気乗りしない様子だった。そこで彼女は、気分を変えるため自分の部屋で練習しようと提案。 義之は久しぶりに朝倉家を訪れるいい機会だと考え、その誘いを承諾した。

    • 幸せの形

      幸せの形

      ついにクリスマスパーティー当日。人形劇のほかに予定が決まっていなかった義之は、由夢とともに学校へ向かう途中、彼女に「一緒に校内の出し物を見て回ろう」と誘う。由夢は密かに彼と行くことを望んでいたため、その嬉しさを悟られないよう誘いを受けるのだった。そして学校到着後、クラスで人形劇の通し稽古を終えた義之は由夢のクラスに出向き、彼女と2人でパーティーを楽しむ。 幸せそうな表情を浮かべながら、義之と腕を組みながら歩く由夢はまるで恋人のようだった。

    • 失望の雪原

      失望の雪原

      3日間続いたクリスマスパーティーも終わり、義之たちは初音島を離れ仲間内でスキー旅行に出かけた。やがてゲレンデに到着した彼らは、初音島では見られない降り積もった雪に歓喜の声を上げる。早速滑ろうとする義之だったが、由夢がいないことに気付き音姫に尋ねた。なんでも彼女は、長距離の移動で疲れたため休んでいるという。経験者の義之と音姫は最初から華麗な滑りを見せ、初心者である雪月花の3人はななかに指導を受ける。そして渉は転びまくり、その傍を杉並がエッジをきかせて滑り降りるのだった。

    • 桜迷宮

      桜迷宮

      初音島全域で、原因不明の火事や事故などが起きるようになった。義之は、そのことに妙な胸騒ぎを覚えた音姫とともに原因を突き止めようと、冬休みを利用して図書館で詳しく調べることに。だが結局判明したことは、事件は毎日のように多発しているにも関わらず、まだ死者が一人も出ていないことだけ。ますます事件の関連性が気になった義之は、不思議な現象の調査を得意とする杉並に協力をあおぎ、彼の自慢の情報網・非公式新聞部の資料を借りて目を通した。初音島における過去半世紀以上に渡る数々の出来事が収められた極秘資料。そこには事件ではなく不思議な噂がまとめられていたが、それらはすべて50年前に集中していた。

    • 変えられない夢

      変えられない夢

      大晦日の夜、芳乃家で忘年会が行われた。義之、音姫、由夢、さくらの4人で食卓を囲み、御馳走の数々を堪能する。会話は弾み団欒の時は続くも、突然、甘酒で酔った音姫と由夢が義之に絡みだしてしまう。ろれつの回らなくなった調子で急に笑いだす音姫、義之に何かと文句をつける由夢。普段の真面目な姿から変貌した2人に義之はウンザリ。こうして、芳乃家の大騒ぎの夜は更けていくのだった。

    • さくらんぼとお兄ちゃん

      さくらんぼとお兄ちゃん

      音姫は原因不明の事故を調査するうち、「現場で必ず金髪の少女を見かける」という事実を知る。それを確かめようと、事故が起こった直後の場所に出向いた彼女は、そこでさくらの姿を目撃。やがて、枯れない桜の木の下で、彼女本人に真相を問い詰めた音姫は衝撃の真相を打ち明けられる。

    • 壊れゆく春

      壊れゆく春

      音姫が、決意の表情を見せるさくらと別れた翌日。彼女が突然いなくなったことを不思議に思う義之や由夢に対し、音姫は何も返すことができなかった。枯れない桜の異常を止めるために、さくらが自身を桜に取り込ませたという事実を、彼らに知られるわけにはいかないのだ。2人に何とか笑顔を見せようとする音姫だったが、その日の登校中、彼女の表情は一気に曇ってしまう。なんと、さくらが決死の覚悟を見せたにもかかわらず、また新たな事故が発生したのだ。

    • 夢の終わり

      夢の終わり

      音姫のことを案じているうちに眠ってしまった義之は、朝、家の前で彼女が別れを告げる声を聞いて、慌てて飛び起き外に出た義之だったが、すでに遅く、音姫の姿は見えなかった。しかも先に登校したのかと思いきや、彼女は欠席扱いになっていた。義之は、いてもたってもいられず登校と同時に早退し、理由を知らせず姿を消した音姫の行方を追うことに。

    • 枯色の島

      枯色の島

      悩み、苦しみ抜いたすえ、音姫はついに桜を枯らした。そして桜の花びらが四散すると同時に、義之も消える……はずだった。実際は、彼の体はなぜか翌朝になってもまだ存在していた。しかし、このまま消えずに済むとは思えない。 近いうちに訪れる、初音島から全ての桜が消えるその日が、自分にとっても最後の日となるかもしれない。

    • 記憶の淵

      記憶の淵

      日を重ねるごとに、存在がさらに希薄になっていく義之。もはや記憶どころか、彼そのものが人々の目に映らない。小恋や渉にまで忘れ去られてしまった義之は、さすがに落胆の色を隠せなかった。だが、由夢はそんな彼を励まし続け、かけがえのない思い出をつくろうとデートに誘う。

    • 巡りくる季節

      巡りくる季節

      枯れない桜が散ってから2か月後。初音島の季節は冬から春へと変わり、音姫と由夢は本校と付属の最上級生となった。新学期の始まりの朝、音姫はなかなか起きない由夢を急かし、一緒に家を出る。見れば桜並木の桜が再び花をつけている。そんな木の下を歩いていく2人は、存在が消えた義之のことを話題に出すことはなく、ついに彼を忘れてしまったかのように見えた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン

      島沢ノリコ
    • シリーズ構成

      雨野智晴
    • チーフシナリオライター

      長谷川勝己
    • プロデューサー

      菊地克朋、宿利剛、斉藤滋、川﨑とも子
    • 企画

      松村和俊
    • 企画協力

      ガンジス
    • 原作

      CIRCUS
    • 監督

      岡本英樹
    • 美術監督

      小坂部直子
    • 製作

      ダ・カーポIISS製作委員会
    • 音楽プロデューサー

      斉藤滋
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      菊田浩巳

    キャスト

    • はりまお

      あおきさやか
    • 月島小恋

      南條愛乃
    • 朝倉由夢

      堀江由衣
    • 朝倉純一

      チョー
    • 朝倉音姫

      高垣彩陽
    • 杉並

      岸尾だいすけ
    • 板橋渉

      山口勝平
    • 桜内義之

      浅沼晋太郎
    • 水越舞佳

      浅川悠
    • 沢井麻耶

      水橋かおり
    • 白河ななか

      茅原実里
    • 花咲茜

      やなせなつみ
    • 芳乃さくら

      田村ゆかり
    • 雪村杏

      岡嶋妙
    • 高坂まゆき/義之幼少時代

      伊藤静
    • 高坂まゆき/義之(幼少時代)

      伊藤静

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ビキニ・ウォリアーズ

    ビキニ・ウォリアーズ

    かつて国を救った伝説の勇者の娘、ファイターをはじめとする、パラディン、メイジ、ダークエルフの4人は、王の命を受け、世界滅亡の危機に立ち向かうべく旅をしていた。そこで出会う、町の人々との珍妙なやりとりや、モンスターたちとの壮絶なバトルをくりひろげつつ、4人の旅は続いていく。果たして、ファイターたちは世界を救うことができるのか?それはどうでもいので、むしろ彼女たちのセクシーな艶姿に乞うご期待!

    2015年

    アオハライド

    アオハライド

    高校一年の終わり、双葉は初恋の人だった田中洸と運命の再会を果たす。洸は中学時代に転校、忽然といなくなってしまったのだ。三年ぶりに双葉の前に現れた洸だが、苗字が変わり、性格もクールな少年となっていた。空白となっていた三年間、洸に何があったのか。恋、家族、友情。忘れられない時間に込められた二人の恋が、再び動き始める。

    2014年

    タイタニア

    タイタニア

    銀河を、我が手に—。 星暦と呼ばれる時代が始まるとともに、広大な宇宙に進出した人類は、星間都市連盟に属する多数の都市国家を築いた。宇宙で最大の勢力を誇った星間都市連盟の時代は永く続くと思われたが、「タイタニア」と呼ばれる一族が、連盟を離脱し、ヴァルダナ帝国皇帝より「無地藩王」の称号を得ると、歴史は大きく変動する。連盟軍との戦いでヴァルダナ帝国に勝利をもたらしたタイタニア一族は、「タイタニアなくして帝国なし」と公言し、一帝国の臣下でありながら実質的に都市国家の大半を一族の支配下におき、宇宙の覇権を握った。しかし、八代目藩王アジュマーンの時代を迎えた時、連盟の一都市国家エウリヤとの会戦で、タイタニア五家族当主の一人アリアバート公爵が、無名の天才戦術家ファン・ヒューリックにまさかの敗北を喫してしまう。この戦いを機に、次代の覇者をめぐる様々な思惑が交錯し、歴史が大きく動きだそうとしていた…。

    2008年

    コルボッコロ

    コルボッコロ

    さまざまな文明や宗教が混在する世界を舞台に、不思議な力を持つ巫女の血を引いた少女・鈴が、自然の精霊コルボッコロと出会い、自分のあるべき姿や進むべき道を模索していく様子を描く。

    2019年

    えんぎもん

    えんぎもん

    「あにめたまご2018作品」七福神町・天野川家の子ども部屋に置かれたはるお(犬張子)、金ちゃん(金魚型紙風船)、ヘビ蔵(竹へび)、ダルマ団長(だるま)、小梅(こけし)の“えんぎもん”たちは、いつも大和とひみの兄妹を見守っている。ある日、ひみはよそから現れた招き猫のえんぎもんを追いかけて、家からいなくなってしまった。大和は突然動き出したはるおたちに驚きつつ、共にひみの救出に向かう!えんぎもんのご利益でひみは見つかるのか!?

    2018年

    つよきす Cool×Sweet

    つよきす Cool×Sweet

    生徒や先生、果ては学園長までもが個性派ぞろいの私立竜鳴館(しりつりゅうめいかん)に 転校してきた近衛素奈緒。慣れない学園生活に戸惑いながらも大好きな演劇をする為に演劇部を作ろうと生徒会室に向かうのだが、生徒会長・霧夜エリカが取り仕切る女帝政治の場所であった。さらに過去にとある因縁のある幼馴染の対馬レオと最悪な再会をしてしまう…

    2006年

    ひなこのーと

    ひなこのーと

    桜木ひな子は口下手で人と話すことが苦手な女の子。人前に出るとかかしのようにかたまってしまう自分を変えるため、憧れの演劇部がある高校への進学をきっかけに田舎から出てきたひな子は、下宿先のひととせ荘へとやってくる。そこには本と食べることが大好きなくいな、年上だけど小さくて料理上手な真雪、無口でスタイル抜群の大家さんの千秋たちが住んでいて……!?少し変わっているけど、とっても魅力的なひととせ荘の住人たちと元かかし少女が繰り広げる可愛くて楽しい演劇コメディが今、幕を開ける!

    2017年

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    美少女戦士セーラームーンCrystal

    「月野うさぎ」は、ちょっとドジで泣き虫だけど、元気いっぱいの中学2年生。ある日、額に三日月模様をもつ黒猫「ルナ」と出会い、愛と正義のセーラー服美少女戦士「セーラームーン」に変身することに! うさぎには選ばれた正義の戦士として、仲間の戦士と幻の銀水晶を探し出しプリンセスを守るという使命があるらしい。一方、ダーク・キングダムの女王「クイン・ベリル」も、絶大な力を持つ幻の銀水晶を手に入れるべくうさぎの住む街に配下を送り込み、奇怪な事件を起こしていく…。果たして、セーラームーンは他のセーラー戦士とともに幻の銀水晶を探し出し、プリンセスを守ることができるのか…!?

    2014年

    東のエデン 劇場版I The King of Eden

    東のエデン 劇場版I The King of Eden

    再び記憶を消し、咲の前から去った滝沢はどこへ向かったのか?「俺はずっと、君と一緒に旅した場所にいます」60発のミサイル事件から半年後――。滝沢のノブレス携帯に残されたメッセージと新たな履歴を手掛かりに、咲はニューヨークへと出発した。『一緒に旅した場所』という言葉の意味が彼女だけに分かるメッセージだと信じて・・・。咲はもう一度滝沢に会うことが出来るのか?滝沢がジュイスに依頼した「この国の王様になる」とはどういう意味なのか?日本を救う新たな戦いが今、始まる。

    2009年

    BAKUMATSU

    BAKUMATSU

    時は幕末。日の本の未来を憂い、各々の信念に従い突き進む志士たちが魂を燃やす時代。長州の風雲児・高杉晋作は、相棒の桂小五郎とともに徳川慶喜率いる幕府海軍船に潜り込もうとしていた。目指すは「刻(とき)を操る力」があるという伝説の秘宝、“時辰儀(じしんぎ)”。他ならぬ幕府がその力を我が物にせんとしていると耳にした高杉は『そんなやり方、つまんねぇ!』と時辰儀の破壊を企てる。一度は時辰儀を手にする高杉らだったが何者かに奪われ、追って向かうは慶喜のいる京の都。だが、そこで目にしたのは異様な姿で君臨する“巨城スサノオ”だった。自分たちが知る様相とは全く異なる町並み、民たちの様子に戸惑う高杉たち。そこは、仮面の将軍・無限斎(むげんさい)に支配された、「もう一つの幕末(BAKUMATSU)」だった。本当に守りたいものは、刻を超えても変わらない――。熱き志を持った男たちによる全力の“イキザマ”を描く物語が今、幕を開ける!

    2018年

    MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-

    MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-

    大学生の猿渡吾郎とザイルパートナーのロストマンは、共に世界の山々を登りつくした。 そして“最後の山”、エベレストの山頂に辿り着いた彼らは、そこから上空に見える人工衛星を見つめながら、次は宇宙を目指すことを決意する。 やがて吾郎は、宇宙への最短距離は宇宙建設作業員であると確信し、大手建設会社へ入社。ビルディング・スペシャリストとして着実にスキルアップを図り、シャトル搭乗の機会を待つ。 そんな中、社内で宇宙建設作業員募集が行われることに。順調に審査をパスしていく吾郎だったが、ひとクセある作業員選抜担当の池内理代子が彼の前に立ちはだかり、夢への道は難航する。 一方、スペースシャトルのパイロットを目指すべくアメリカ海軍へ入隊したロストマンは、シャトル搭乗の候補生として最終選考まで残るも、最後の任務中に敵機に撃墜され捕虜になってしまう…。

    2007年

    悪魔のリドル

    悪魔のリドル

    舞台となるミョウジョウ学園10年黒組は、たったひとりの標的(ターゲット)とそれを狙う女子高生暗殺者12人で構成されていた。ひとり命を狙われながらも必ず生きて卒業すると誓う一ノ瀬晴。彼女が標的だと気づきつつも、距離が縮まるにつれ、晴がもつあたたかさに次第に惹かれていく東兎角。クラスメイトが刃を剥くとき、兎角は晴の守護者として立ち向かうのか、それとも……?

    2014年

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    お姫様との幸せいっぱいな辺境スローライフ、 ここに開幕! 「君は真の仲間ではない──」 最前線での戦いについていけなくなってしまった英雄・レッドは、仲間の賢者に戦力外を言い渡され勇者のパーティーから追い出されてしまう! 「──はぁ、あんときは辛かったなぁ」レッドが抜けた事で賢者達が大パニックになってるとは露知らず、当の本人は辺境の地で薬草屋を開業しようとワクワクした気分で過ごしていたのだが・・・・・・ 「私もこのお店で働いていいかな?住み込みで!」突如かつての仲間であるお姫様が自宅まで訪ねてきて!?"のんびり楽しい薬屋経営"、"お転婆姫とのイチャイチャ生活"、報われなかった英雄による素晴らしき第2の人生がはじまる!

    2021年

    新グリム名作劇場

    新グリム名作劇場

    前作の「グリム名作劇場」から半年のブランクを経て始まった新シリーズ。前シリーズに比べ、マイナーな作品が多く揃っている分、膨大なグリム童話の中から、視聴者が初めての物語に触れる機会を作っている。

    1988年

    終末のイゼッタ

    終末のイゼッタ

    西暦1939年、帝国主義国家ゲルマニア帝国は突如隣国に侵攻を開始した。その戦火は一気に欧州全域に拡がり、時代は大戦の渦に巻き込まれていく。そして1940年、ゲルマニアはその矛先を美しい水と緑に恵まれたアルプスの小国エイルシュタット公国に向けようとしていた。

    2016年

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~

    光り輝くスポットライト。キラキラふわふわ、かわいい衣装。笑顔輝くダンスに魅惑のチャームボイス。大都会のステージで、まばゆい光が照らすのは、水中を自由自在に泳ぎ踊る“マーメイドアイドル”★ ★ ★そんな大都会から遠く離れた、のどかなパーレル村に集った少女たち。自分たちが将来そんなきらめく姿になるとは想像もしていない彼女らは、今日食べるおやつのケーキ一つで大騒ぎ。そんな、毎日に一生簡明なマーメイドたちの賑やかな日々のものがたり。

    2019年

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-

    神時代(しんじだい)以前より受け継がれている【神月祭】に沸き立つ迷宮都市(オラリオ)――【リトル・ルーキー】として都市を賑わせた冒険者ベル・クラネルと、彼の主神ヘスティアも、その喧騒の只中に身を置いていた。夜の闇を照らし出す、色とりどりの屋台や催し、都市全体を淡く包み込む月光。都市の喧騒の遥か上空で、月は静かに佇み、ただ待っている。英雄の誕生を、そして新たな冒険譚の始まりを――

    2019年

    下の階には澪がいる

    下の階には澪がいる

    気になる相手は年下男子。 本当の気持ちを伝えたい、近くて遠い君に。憧れの先輩・桃井真珠を追いかけて青葉大へ入学した杉浦陽。真珠先輩と過ごす楽しい大学生活を思い描く陽だったが、ある日下宿先の前で、元人気アイドル・如月澪と出会う。彼女は芸能界引退後、陽と同じ下宿先の1階で、人目を避けて暮らしているという。陽に対し攻撃的な態度をとったかと思えば、今度は「友達になりたい」と接近してくる、謎の多い澪。笑顔で接しながら陽と一定の距離を保とうとする真珠。さらに、合コンで出会った彼氏と別れたばかりだという先輩の三国紗羅。3人のヒロインと陽の青春の結末は…?

    2024年

    鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

    鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

    使命を帯びた“シャオユウ”と謎の青年“神谷真”。そして“三島”の陰謀とは…? 中国拳法の達人である女子高生リン・シャオユウの元に、三島一八率いる“Gコーポレーション”に所属し、彼の右腕であるエージェント、アンナ・ウィリアムズから、ある依頼が舞い込む。 それは京都のインターナショナル・スクールへ潜入し、そこに通う“神谷真”という少年を調べるというものだった。 しかしどこか謎めいた部分を感じさせる真は、シャオユウの追跡をことごとく煙に巻いていく。さらに学園で出会った謎の少女アリサにも翻弄され、シャオユウの捜査は行き詰まっていく。 そして、そこには“三島財閥”という巨大な組織による、血なまぐさい陰謀が隠されていた……。

    2011年

    魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~

    魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~

    原作での一学期編が終わった後、ネギたちの夏休み中のエピソードを全3話でアニメ化。忠実に原作をアニメ化するということで期待を集め、1話目から大人気となった。アーニャや小太郎など、OADで改めて描かれたキャラクターも見どころ。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp