• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 陽あたり良好!

    陽あたり良好!

    陽あたり良好!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    岸本かすみ、15歳。下宿荘を営む叔母の家から明条高校に通う新入生。天然ボケの叔母、個性的な下宿人4人との生活が始まった。

    エピソード

    • かすみと勇作・出会いはおフロで…!?

      かすみと勇作・出会いはおフロで…!?

      岸本かすみ、15歳。下宿荘を営む叔母の家から明条高校に通う新入生。天然ボケの叔母、個性的な下宿人4人との生活が始まった。

    • 春一番! 応援団のボスは誰?

      春一番! 応援団のボスは誰?

      明条高校で応援団員にからまれてしまう、かすみ。そのとき下宿人の高杉勇作が現れる。勇作とはお風呂でハダカの出会いをした仲!?

    • 入学式大荒れ! でてきたぞ影の応援団!!

      入学式大荒れ! でてきたぞ影の応援団!!

      かすみと高杉勇作は同級生に。かすみは陸上部に、勇作はあの応援団に入団すると言う。一生懸命なひとを応援したい! という勇作。

    • かすみがあぶない! 応援団長には秘密があるぞ

      かすみがあぶない! 応援団長には秘密があるぞ

      応援団長の坂本から、勇作はかすみを連れて来いと命じられるが、熱を出して倒れる。かすみが連れて行かれる姿を保健室から見た勇作は…

    • 団長の疑惑・謎の男児玉は一体何者だ

      団長の疑惑・謎の男児玉は一体何者だ

      応援団長の坂本は本当にワル(悪)? 気になるかすみ。彼は"MICHIKO"と書かれた可愛いヘアピンを持っていた。何か変。

    • 勇作・応援団に殴り込み!? 団長の謎は解けたゾ

      勇作・応援団に殴り込み!? 団長の謎は解けたゾ

      坂本が暴力事件を起こした相手の児玉が坂本をまた呼び出した。児玉は、坂本が持っていたヘアピンの持ち主、高木みち子の恋人らしい。

    • さあ野球部をたて直せ! 夕日に誓ったあいつの心

      さあ野球部をたて直せ! 夕日に誓ったあいつの心

      坂本が退学届を出し、団を任された勇作は張り切りまくる。彼に好意的な圭子の兄で野球部のエース関に頼まれ、野球部も盛り上げる。

    • かすみ傷だらけの新人戦 とどけ! 勇作の応援歌

      かすみ傷だらけの新人戦 とどけ! 勇作の応援歌

      かすみを野球部のマネージャーに誘う勇作だが、陸上競技に打ち込む彼女にその気はなかった。でも、人のために応援する勇作の姿に…

    • 野球部がピンチだ!! 初めての練習試合

      野球部がピンチだ!! 初めての練習試合

      野球部マネージャーとなったかすみは、部員に渇! を入れる。そんな野球部に優勝候補の名門校と練習試合をするチャンスが訪れた。

    • エッ 勇作が野球部に!? キャプテン関の猛ノック

      エッ 勇作が野球部に!? キャプテン関の猛ノック

      勇作がケガをしたセンターの代わりをすることに。一生懸命だが、うまくいかない。しかし、関は勇作の素質と根性を見抜いていた。

    • 圭子の熱い想いは…二人だけのデート

      圭子の熱い想いは…二人だけのデート

      かすみと勇作の関係が気になる圭子。勇気を出して勇作をコンサートに誘う。かすみは家事に精を出すが、勇作のことが気になってしまう。

    • 大混乱! かすみと圭子の愛の背番号8

      大混乱! かすみと圭子の愛の背番号8

      夏の予選大会の組み合わせも決まり、野球部の練習にも熱が入ってきた。キャプテン関にとっては最後の夏…特別な想いがあった。

    • 奇跡!? 明条野球部・1回戦サヨナラ勝ち

      奇跡!? 明条野球部・1回戦サヨナラ勝ち

      夏の甲子園予選大会1回戦。緊張気味の部員たちをかすみは励ます。そんな彼女の恋人「克彦さん」が夏休みにアメリカから帰国する。

    • どうした勇作?! 今はとにかく甲子園!

      どうした勇作?! 今はとにかく甲子園!

      雨の1回戦。鳥城高に勝利した明条野球部は、2回戦に向けて意気込んでいた。そんな時、勇作は三樹本から圭子への気持ちを問われた。

    • ゴメンネ克彦さん! 今夜だけあいつと‥‥

      ゴメンネ克彦さん! 今夜だけあいつと‥‥

      準々決勝。気持ちが高ぶる部員たち。かすみと勇作は、口にはしないがお互いが気になる。試合で怪我をした勇作をかすみは一晩中看病する。

    • 負けられない! かすみも燃える準決勝!

      負けられない! かすみも燃える準決勝!

      いよいよ準決勝。元気にふるまう勇作を心配するかすみ。克彦からの電話にも、昨晩の勇作がちらつく。勇作もかすみの姿が離れない。

    • 今日を精一杯! 熱くなりそな決勝戦!

      今日を精一杯! 熱くなりそな決勝戦!

      ついに決勝進出! 勇作は応援団のパーティーに参加していたが、かすみの恋人「克彦さん」の帰国が気になってたまらない。

    • 見ていて克彦さん! 思いっきり決勝戦

      見ていて克彦さん! 思いっきり決勝戦

      決勝戦の真っ只中、突然「克彦さん」が姿を現した。うれしそうなかすみをマウンドから見ていた勇作は、取れる球を取り損ねてしまう。

    • どうしてなの? とまらない涙は誰のせい

      どうしてなの? とまらない涙は誰のせい

      決勝戦には負けたが悔いはない。いつものメンツで残念会。しかし、そこに克彦も参加する。勇作を褒めるかすみに克彦は勇作を意識する。

    • キスさせて! 真夏の海は危険がいっぱい

      キスさせて! 真夏の海は危険がいっぱい

      夏休み。叔母さんの運転で海へドライブし、カップルに分かれて楽しんでいた。突然、「まりあ」という女の子が勇作の前に現れる。

    • 一人だけの午後 ゆれるハートも最高気温

      一人だけの午後 ゆれるハートも最高気温

      叔母は海辺で親しくなっていた新一郎をバーベキューに誘っていた。共に現れた彼の娘とは、勇作にキスしようとしたまりあだった。

    • 正面衝突!? 気になる二人のライバル宣言

      正面衝突!? 気になる二人のライバル宣言

      勇作たち下宿人はみんな郷里に帰省してしまい、かすみは克彦と二人きりになった。しかし、彼女は勇作のことが気になってしまう。

    • いつ会える? 祈りをこめて最後の花火

      いつ会える? 祈りをこめて最後の花火

      「かすみにプロポーズするぞ」と勇作にライバル宣言した克彦も、アメリカへ帰る日がきた。野球に対する熱い気持ちを語る克彦とは…

    • 熱いエアメイル 今はハートを聞かないで

      熱いエアメイル 今はハートを聞かないで

      アメリカへ帰った克彦は、かすみと過ごした日々や勇作との出会いを思い返していた。恋人のかすみの気持ちは勇作に傾き始めている。

    • 誤解しないで! ただの同居人なんだから

      誤解しないで! ただの同居人なんだから

      夏休みが終わった日曜日、同居人たちの騒ぎで早朝から起こされたかすみは機嫌が悪く、階段で勇作と正面衝突! 何でムキになるのかな?

    • デートさせたいの? 勇作は誰の応援団

      デートさせたいの? 勇作は誰の応援団

      深夜放送を聴いていた勇作は、かすみへのラブコールを偶然に耳にした。その相手とは、コインランドリーで会ったエースの4番?

    • 心配無用! あいつが仕組んだ奇妙なデート

      心配無用! あいつが仕組んだ奇妙なデート

      キューピッド役を買って出た勇作のせいで、エースの4番·高根沢とデートすることになってしまったかすみ。待ち合わせ場所に勇作の影!?

    • ハートも暴風雨 今夜はあいつと二人きり

      ハートも暴風雨 今夜はあいつと二人きり

      これから台風が来るという日。下宿はかすみと勇作の二人きりになってしまった。何だかお互い意識してしまい、気まずくなってしまう。

    • えッ秋季大会に欠場? どうなるの野球部

      えッ秋季大会に欠場? どうなるの野球部

      野球部は監督より秋期大会への不参加を告げられる。応援団の勇作は、直接校長に抗議! そこへかすみもやってきた。甲子園は鬼門?

    • 野球部ピンチ! 黙って見てはいられない

      野球部ピンチ! 黙って見てはいられない

      学校からの協力が得られず、公式戦に出場できないと言われた部員たち。何とかしなくちゃ! と勇作は再び野球部のために動き出した。

    • えッ!?あの人が? スーツで決めた新監督

      えッ!?あの人が? スーツで決めた新監督

      勇作やかすみの熱意が学校側に伝わり、再びメンバーが揃い、新監督就任も決まった野球部。二人のクラスには転校生がやってきた。

    • おもしろそうね 監督克彦さんの初練習

      おもしろそうね 監督克彦さんの初練習

      野球部の新監督は、かすみの恋人「克彦」だった。自分の野球がしたくて米国から戻ってきたというが、かすみとの結婚も目的だった。

    • いよいよ秋季大会 新生野球部の実力は?

      いよいよ秋季大会 新生野球部の実力は?

      克彦の帰国に動揺してしまい、陸上部の練習に集中できないかすみ。一方、野球部の秋季大会一回戦、新監督克彦のデビュー戦が始まった。

    • 不満爆発? 野球ができない野球部なんて

      不満爆発? 野球ができない野球部なんて

      米国帰りの新監督・克彦はプールへ行くと言い出した。ポールにさわることなく泳がされる部員たち。野球部なのに、なぜ水泳なのか?

    • すれ違い演劇祭・なんで勇作は知らん顔?

      すれ違い演劇祭・なんで勇作は知らん顔?

      演劇祭の季節がやってきた。テーマは「ロミオとジュリエット」。主役は勇作とかすみ。しかし勇作は突然降板してバイトを始める。

    • かすみちゃんゴメン・イキなサンタの贈り物

      かすみちゃんゴメン・イキなサンタの贈り物

      まりあの家でクリスマスパーティーをすることに。かすみは勇作と買い物に出かけるが、途中で別れた勇作がなかなか戻ってこない。

    • 期待が重い! クイズに出場 かすみと勇作

      期待が重い! クイズに出場 かすみと勇作

      師走。帰省するはずのかすみたち下宿人の予定が大変更!? 叔母がクイズ番組の高校生カップル大会に無断で応募し、当選してしまった。

    • 身も心も震える思い・寒風のガマン大会

      身も心も震える思い・寒風のガマン大会

      クラブ対抗「寒中我慢大会」。応援団の代表は勇作、野球部は有山。毎年、気絶する人が出るほどの過酷な大会に参加することに。

    • 本音が聞きたい! このままじゃ二人は…

      本音が聞きたい! このままじゃ二人は…

      寒中我慢大会の後、かすみ以外の下宿のみんなが風邪を引いてしまった。かすみが克彦のもとを訪れると、そこにはまりあがいた。

    • 気迫の勇作五人抜き! 弱体剣道部を救え

      気迫の勇作五人抜き! 弱体剣道部を救え

      お人好しの勇作は、県下一弱いと言われる剣道部に頼まれ、試合に出場することに。期待される勇作だが、相手校には手ごわい新入りがいた。

    • 白熱ツアー・かすみをスキーにつれてって

      白熱ツアー・かすみをスキーにつれてって

      三樹本の叔父が経営するスキー場のロッジへ行くことになった。スキーへの期待にみんなが浮かれる中、有山は行かないという。

    • 遭難……!? 死ぬ前に好きだと言って!

      遭難……!? 死ぬ前に好きだと言って!

      みんな揃ってスキー場へ来たかすみたち。圭子は遠慮する有山を気にかける。ひとり離れてしまったかすみを勇作は探しに行く。

    • どっちも好き! ゆれるハートが微妙なかすみ

      どっちも好き! ゆれるハートが微妙なかすみ

      「好きだよ」と勇作に告げたかすみ。スキー場での出来事を、それまで何でも話せた克彦にも言うことができなくなり、心が戸惑い始める。

    • 燃えちゃった野球部・俺たちが秘密兵器!?

      燃えちゃった野球部・俺たちが秘密兵器!?

      「自分の気持ちから逃げないでほしい」と克彦から勇作は言われる。一方、願ってもない練習試合を克彦が断った、と聞いたかすみだが…

    • 打つなら打ってみろ! 男の勝負 克彦対勇作

      打つなら打ってみろ! 男の勝負 克彦対勇作

      チーム内での紅白試合に燃える部員たち。練習成果が実感できる試合となり、勇作の素質も評価された。そこに投手として克彦が加わった。

    • 勇作が野球部へ!? 今度はかすみが応援団

      勇作が野球部へ!? 今度はかすみが応援団

      本気の克彦と勇作の勝負。見事な三振で負けた勇作に克彦は「悔しいか」と問いかける。勇作は本当は、野球をやりたいのではないか?

    • かすみが転校!? このまま離れてもいいの?

      かすみが転校!? このまま離れてもいいの?

      かすみに母からの速達が届いた。実家の事情により転校するかも知れないという内容だった。友達や勇作のことが浮かび、思い悩む。

    • さよなら想い出・笑顔に涙は似合わない

      さよなら想い出・笑顔に涙は似合わない

      かすみは転校することに決めた。同じ屋根の下で暮らした下宿仲間の4人は、明るい送別会を開いてくれた。勇作、みんな、ありがとう!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。

    2020年

    働くお兄さん!の2!

    働くお兄さん!の2!

    元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日も今日とてアルバイト先へと向かうもっと、“猫の手を貸したい系アニメ”!

    2018年

    異国迷路のクロワーゼ

    異国迷路のクロワーゼ

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    この素晴らしい世界に祝福を!

    この素晴らしい世界に祝福を!

    ゲームをこよなく愛するひきこもり・佐藤和真(カズマ)の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……はずだった。だが、目を覚ますと女神を名乗る美少女・アクアは告げた。「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」「……じゃあ、あんたで」RPGゲームのような異世界で、憧れの冒険者生活エンジョイ!めざせ勇者!……と舞い上がったのも束の間、異世界に転生したカズマの目下緊急の難問は、生活費を工面することだった!しかも、トラブルメーカーの駄女神・アクア、中二病をこじらせた魔法使い・めぐみん、妄想ノンストップな女騎士・ダクネスという、能力だけは高いのにとんでもなく残念な3人とパーティを組むことになって、さらなるカズマの受難は続く。そして、カズマ達パーティはついに魔王軍にも目をつけられて―――!?平凡な冒険者・カズマが過ごす異世界ライフの明日はどっち!?

    2016年

    ONE ~輝く季節へ~

    ONE ~輝く季節へ~

    人気美少女PCゲームを元にしたOVAの全集。平凡な日常を送る主人公が、自分の存在が薄れていることに気付き、残された時間の中で他者との繋がりを求めて奮闘する。人と人との絆がテーマのラブストーリー。

    2001年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    桜木花道は、中学校三年間で50人もの女子生徒にふられ続けた悲しい男。50人目の女子生徒に「私、バスケット部の小田君が好きなの」と言われたショックが尾を引いて、湘北高校へ入学してからも“バスケット”という言葉に異常に反応し、立ち直れない状態だった。そんなある日のこと、廊下で一人の美少女から声をかけられる。「バスケットはお好きですか?」その女生徒・晴子がモロに自分の好みであったため、花道は何のためらいもなく「大好きです!!」と答えてしまう。いつか憧れの晴子と一緒に登下校する日を夢見て、花道はバスケットのトレーニングを始める。しかし、晴子にはバスケ部のルーキー流川楓に憧れていたのだった。その事実を知った直後、バスケット部の練習中のボールが偶然花道の顔面に…怒る花道は猛然とバスケット部員たちに襲いかかるのだった。そこにバスケット部キャプテンの赤木が登場、花道はこよなくバスケットを愛する赤木の面前でバスケ部のことを「玉入れ遊び部」と侮辱し、赤木を怒らせてしまい、バスケットで赤木と勝負することになる。果たして初心者・花道はこの無謀な勝負に勝てるのか!?同じ部に所属するスーパールーキー流川の存在、絶大な存在感を誇るキャプテン赤木に触発されながら成長を続ける桜木花道は必見。また晴子や洋平を中心とする桜木軍団など登場人物も個性豊かにストーリーを盛り上げる!天才・仙道をはじめとする陵南、神奈川NO.1プレイヤー牧率いるインターハイ常連の海南、藤真を擁し、抜群の高さを武器にする翔陽など強豪校のライバルたちに初心者・桜木花道が立ち向かう。果たして強豪ひしめく神奈川県で湘北高校は勝ち進んでいくことができるのか?そして湘北キャプテン・赤木の全国制覇の夢はかなうのか?自称・“天才”の桜木花道の戦いが今始る!!

    1994年

    精霊使い

    精霊使い

    人気イラストレーター、岡崎武士原作によるファンタジー・アニメ。麻美を水の精霊使い・支葵に奪われた覚羅は、それをきっかけに自らも精霊使いとして目覚める。

    1995年

    幽☆遊☆白書 (2018)

    幽☆遊☆白書 (2018)

    『TWO SHOTS』人間、南野秀一として中学に通う妖弧、蔵馬。ある時、蔵馬を妖怪・八つ手の手下と勘違いした邪眼師・飛影に急襲され、その隙に蔵馬の同級生・喜多嶋麻弥が八つ手の手下である反吐鬼にさらわれてしまう。蔵馬はさらわれた麻弥を救うため、飛影は妹の雪菜の行方を追い、共に八つ手の潜む廃墟へと向かう。『のるかそるか』「正聖神党」を名乗る霊会の過激派によるクーデターが発生し、審判の門が占拠されてしまう。事態を収めるべく、久々にパーティーを組んだ幽助、桑原、蔵馬、飛影は霊界に乗り込み、絶妙なチームプレーで人質の救出に成功。しかし、人間界に向けられた「異次元砲」はカウントダウンを始めており、3つある停止ボタンはどれが本物であるかはわからないまま。幽助に委ねられた、究極の3択の結末とは。

    2018年

    アイカツスターズ!

    アイカツスターズ!

    トップアイドルをめざしアイドル活動“アイカツ!”にはげむ少女たちのサクセスストーリー!アイドル学校である四ツ星学園。学園のトップスターである4人は“S4”と呼ばれ、アイカツ界で大活躍!新入生たちは、S4を目標に、アイドル活動にはげみます。きらめく「アイカツ!カード」にグリッター!自分らしく輝くためにセルフプロデュース!強く明るくまっすぐに!歌やダンスにファッションも!女の子の憧れを全部つめこんで、新しいアイカツが始まります。アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!

    2016年

    GANTZ ~the 2nd stage~

    GANTZ ~the 2nd stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

    ある夏の一番暑い日、彼女と、彼女の飼い猫である“僕”の暮らしが始まった。彼女は、通っている短大の卒業を控え、就職活動に追われる毎日を送っている。いつも頑張っている彼女にとって、“僕”と過ごす時間は、互いにひと時の安らぎを感じられる、とても大切なものだった。しかし、家族のことや、友達のこと、将来のこと…いろいろなことがうまくいかず、彼女は次第に傷つき、立ち止まってしまいそうになる。それでも彼女は、背筋を伸ばし、今日も扉を開けて外の世界へと踏み出していく。そんな大好きな彼女のことを、“僕”はいつまでも見守っていたいと思っていた。

    2016年

    ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

    ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

    己の剣だけを信じてきた。友も家族も帰る故郷もない──孤独な剣士ガッツは、百年戦争に揺れる地を傭兵として渡り歩いていた。身の丈を超える長大な剣を自在に操り、強大な敵をいとも簡単に倒すガッツ。そんな彼に目をつけたのが、傭兵集団“鷹の団”を率いるグリフィス。美しい姿からは想像もつかない統率力を持ち、大いなる野望を秘めたグリフィスは、自らの夢を叶えるためにガッツを決闘で制し、鷹の団に引き入れる。数々の激戦を共にくぐり抜けるうちに、信頼で結ばれていく仲間たち。なかでもグリフィスとガッツの絆は、今や特別なものとなっていた。やがて鷹の団はミッドランド王国の正規軍にのし上がるが、それはグリフィスの目指す頂点へのはじめの一歩にすぎなかった。一方ガッツは、グリフィスの「夢」に取り込まれ剣を振り回すだけの人生に疑問を抱き始める。だが、ガッツはまだ知らない。果てなき夢が二人に与えた、恐るべき宿命を──

    2022年

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン: シージ

    敵対する2人のリーダーの指揮のもと、死にゆく星で戦争を続けるオートボットとディセプティコン。トランスフォーマーの"始まりの物語"がいま幕を開ける。

    2020年

    徒然チルドレン

    徒然チルドレン

    どこにでもいる様な、ごく普通の高校生たちが、恋に燃えたり、揺れたり、悩んだり、笑ったり、泣いたり、傷ついたり、うまくいったり、いかなかったりしながらも、かけがえのない青春の日々を過ごしていく様子を描いた、青春群像劇。主人公は、登場人物全員。あなたもきっと、誰かの気持ちに乗っかれるはず。

    2017年

    カミエラビ

    カミエラビ

    「神様、世界は今日も健やかに狂っています。」都内私立高校に通う高校一年生のゴローには、「望み」や「夢」もなければ「野望」もない。 世界は彼にとって「無関心」なものであり、同じ学校の同級生であるホノカに淡い憧れを抱きながら、親友のアキツと変わり映えのしない退屈な日常を過ごしていた。そんなある日、ゴローのスマートフォンに奇妙な通知が届く。 「あなたは選ばれました。願いを吹き込んでください」悪質なスパムだと思ったゴローは「憧れのホノカとエッチなことがしたい」とつぶやく。 すると翌日ホノカに誘われ、人気のないゲーセンでズボンを降ろされて…。「大願成就、おめでとうございや~す!」 そこに突如現れた不思議な少女ラル。 一連の出来事に混乱するゴローに、残酷な運命を告げる。 ゴローは「大いなる意志」に選ばれ、願いを叶えるため「神様」の座をかけて、他のカミサマ候補たちと最後の一人になるまで殺しあうのだと。与えられた能力は「愚者の聖典」。 自分自身に降りかかる「不幸」を代償に、世界の因果を捻じ曲げ、この世の理を自在に操る力。真っ先にゴローを殺そうと現れた最初のカミサマ候補は、あろうことか憧れのホノカだった。 容赦なく襲い掛かってくるホノカに対して、ゴローがとった選択とは―?かくして、秘密を抱えたカミサマ候補達によるフェティッシュ・バトルロワイヤルが開幕する――!

    2023年

    ARIA The ORIGINATION

    ARIA The ORIGINATION

    惑星改造により生まれた水の惑星、「アクア」。その観光都市ネオ・ヴェネツィアで皆が憧れる職業は、ゴンドラを操りウンディーネと呼ばれる水先案内人です。15才の少女、水無灯里(みずなしあかり)はウンディーネになることを夢見て、マンホームからアクアにやって来ました。その灯里が日々修業に励むのは、誉も高い水の3大妖精のひとり、アリシア・フローレンスが経営する水先案内店「ARIAカンパニー」。姫屋の藍華や、オレンジぷらねっとのアリスと一緒に、悩んだりすることもあるけれど、プリマ・ウンディーネを目指してがんばっています。

    2008年

    まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり

    まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり

    みなわちゃんも家族の一員として迎えられ、よりにぎやかになった美里家。 ある日、町のお祭りで「ご奉仕カフェ」を開くことになった優たちに頼まれて、協力することになったまほろさん。着々と準備が進む裏では、まほろを狙う「管理者」の目が光っていた…?

    2009年

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

    ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

    悟空は悟飯たちと渓谷でキャンプを楽しんでいたが、サイヤ人を滅亡させるために地球に攻め込んできたフリーザの兄、クウラらに襲われる。悟空は必死に応戦するが、クウラの巨大なパワーに圧倒され、千尋の谷に落下してしまう。容赦ないクウラは止めを刺そうとエネルギー弾を放ち、地球はみるみるうちに破壊されていった。悟飯たちは悟空を救うために仙豆をとりにカリン塔へ向うが、クウラ達にみつかりハイヤードラゴンは落とされてしまう。悟空と悟飯はこのまま息絶えてしまうのか、クウラに地球をめちゃくちゃにされてしまうのだろうか?!

    1991年

    ソウルイーターノット!

    ソウルイーターノット!

    数多くのヒーローを輩出している学校ー死神武器職人専門学校(略して死武専)に通うことになった春鳥つぐみ。“武器”になる素質を秘めているものの、それ以外はまったくの普通の少女である彼女が出会ったのは、『忘れ過ぎ少女・多々音めめ』、『天邪鬼お姫様・アーニャ・ヘプバーン』をはじめとする、個性豊かな仲間達!? つぐみ、めめ、アーニャの3人が死武専を舞台に紡ぐ、殺伐だけどウキウキ学園ライフ!!

    2014年

    selector infected WIXOSS

    selector infected WIXOSS

    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp