• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ビリ犬

    ビリ犬

    ビリ犬
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    犬に似た外見で、翼のような大きな耳で空を飛び、人間と犬の言葉がわかる不思議な生物・ケン族。その一人、ビリ犬が町にやって来て、雨森タツオとテツオの兄弟の家に居候することになった。ビリ犬の後を追ってきた親友のガリ犬たちも加わって、町の人々と、その飼い犬たちをめぐって起きる様々な問題を、愉快に解決していく。

    エピソード

    • おかしな犬がやってきた/花火ケ丘の犬じまん

      おかしな犬がやってきた/花火ケ丘の犬じまん

      タツオはテラスハウスの団地暮らしのため、犬が飼えずに友達をうらやましがっていた。そんなタツオが暮らす雨森家に犬に似た不思議なケン類「ビリ犬」が突然やってきた。とがった頭に長い耳、豚のような尻尾という不思議な見た目。そして、なんと人間の言葉を話すビリ犬との共同生活が始まった。/犬の言葉も理解できて、長い耳を使って空も飛ぶことができるビリ犬は、町の犬や動物に驚かれていた。そんなある日、タツオの友達が公園で飼い犬のじまんをしていた。おかしな犬を連れてきたと馬鹿にされたタツオは、ビリ犬に人間の言葉を話して、空を飛ぶように命じるのだが…。

    • ガリ犬は計算大すき/ぼくたちの家は空の上

      ガリ犬は計算大すき/ぼくたちの家は空の上

      ビリ犬のもとに親友ガリ犬がやってきた。やせてメガネをかけているガリ犬は同じケン類で人間の言葉を話すことができる。ちゃっかり雨森家に居候をお願いしたガリ犬はタツオの学校に興味を持ち、ビリ犬と遊びに出かける。計算が大好きなガリ犬は先生の出す難しい問題を次々と解いていく。/いつまでもママ達に迷惑をかけられないと思ったビリ犬とガリ犬は、ダンキチの飼い犬ダブに犬のアパートを紹介してもらう。ところが二人が入ると他の犬が追い出されることを知り、気の優しい二人は結局雨森家に戻ることにした。そこで屋根裏部屋があることを知り、そこで独立することを計画する。

    • 代役はおまかせ!?/鳥野博士が飛んできた

      代役はおまかせ!?/鳥野博士が飛んできた

      会社と学校で嫌なことがあり、落ちこんで帰ってきたパパとタツオ。帰り道に暴飲暴食し、翌日おなかをこわしてそれぞれ会社と学校を休んでしまう。そこでガリ犬が会社へ、ビリ犬が学校へ代役で向かうことにした。はじめは追い出されそうになった二人だが、次第に活躍すると歓迎され、むしろ人気者になってしまう。/朝の空中散歩に出かけたビリ犬。するとむこうから人力飛行の研究家、鳥野博士が人力飛行機に乗ってやってきた。ビリ犬に驚いた博士はタツオの家に墜落してしまう。博士に影響をうけたタツオは博士が置いていった飛行機をビリ犬達と修復し、空の散歩に出かける。

    • ワンワン子守うた/ダブが飛んだ!?

      ワンワン子守うた/ダブが飛んだ!?

      ビリ犬とガリ犬は泣き虫な赤ちゃんの子守りをすることになった。赤ちゃんが苦手なガリ犬は赤ちゃんをビリ犬に任せ子守うたをつくることにした。一方ビリ犬はなんとか赤ちゃんを笑わせようとするのだが、すぐに泣いてしまう。そこへようやく子守うたを完成させたガリ犬が来て、犬達を集合させて合唱をはじめる。/ヨーコちゃん達女の子は、ビリ犬とガリ犬目当てにタツオの家へ毎日のように遊びに来ていた。それをうらやましがったダンキチはダブをビリ犬のようにしようとネクタイを締めさせ、空を飛ばせようとした。必死に練習するが飛べないダブをダンキチは高い木に登らせて帰ってきてしまう。

    • マロこそスター!/人間飛行発射マシン

      マロこそスター!/人間飛行発射マシン

      ホネヒコは飼い犬のマロをタレント犬にしようと考えていた。プライドの高いマロはそれを嫌がり家出をしてしまう。心配したホネヒコはガリ犬達に探してもらうが、マロは帰ろうとしない。仕方なく屋根裏部屋に居させることにするのだが、マロはとんでもないわがままでガリ犬達は困ってしまう。/鳥野博士が人間飛行発射マシンを発明した。完成度が低く危険だと感じたガリ犬は、ビリ犬を変装させて発射実験に名乗りをあげさせた。わざと失敗してあきらめさせようとしたのだが、ビリ犬は調子にのって空を飛んでしまう。発明が成功したと勘違いした博士は、自ら発射マシンに乗りこみはじめる。

    • 頭が重くなったガリ犬/注射はコワイ!

      頭が重くなったガリ犬/注射はコワイ!

      大好きな計算をはじめると止まらなくなってしまうガリ犬。とうとう計算のしすぎで頭が大きくなり重くなってしまった。タツオ達はなんとかリラックスさせて治そうとするが、数字を見るとすぐに計算をはじめてしまう。そこでビリ犬はダブ達に相談し、計算を忘れさせるために、思いきりガリ犬を笑わせることにした。/今日は犬の予防注射の日。マメオの飼い犬ドカは体が大きく普段は暴れん坊だが注射が大嫌い。注射を打つと毎年3日間はおとなしくなってしまう。このままずっとおとなしくしていてほしいみんなは、ドカの性格を変えるために催眠術をかけることにした。

    • アルバイトはおまかせ/カワイコちゃんにはかなわない

      アルバイトはおまかせ/カワイコちゃんにはかなわない

      骨董品屋でお気に入りの掛け時計を見つけたビリ犬とガリ犬はアルバイトをはじめることにした。やる気のない店主がいるボロボロのガーデンレストランで働くことにした二人は、はりきって店を開店させると、ぬいぐるみが働いている店として評判になり、行列が出来るほど繁盛する。/家にママがいないため、ヨーコちゃんがミミを学校に連れてきた。先生に見つからないようにみんなで隠していたのだが、いつのまにかいなくなってしまう。タツオに呼ばれたビリ犬とガリ犬が見つけ出し一緒に遊ぶのだが、ミミのあまりのわがままぶりに二人はまいってしまう。

    • ウサギ犬はつらいよ/桃太郎博士がやってきた

      ウサギ犬はつらいよ/桃太郎博士がやってきた

      ヨーコちゃんとうさぎ当番が一緒でウキウキのタツオ。ところがヨーコちゃんが来る前に油断してウサギを逃がしてしまった。困ったタツオはビリ犬を白く変装させてやり過ごしたのだが、今度は授業でウサギの観察を行うことになってしまう。/桃太郎博士と名乗る男がタツオの家にやってきた。犬語をマスターしたいという博士はビリ犬に弟子入りするのだが、勉強もろくにせずビリ犬とガリ犬のことを細かく調べはじめた。どうやら犬語を真面目に勉強するつもりのない桃太郎博士の本当の正体とは?

    • 自転車なんか大キライ/ゴングでカンガルー

      自転車なんか大キライ/ゴングでカンガルー

      補助輪付きの自転車を馬鹿にされてくやしいテツオはタツオと自転車に乗る特訓を開始するが、すぐに兄弟げんかをしてしまう。どうしても自転車に乗りたいテツオは、ビリ犬とガリ犬に教えてもらうがうまくいかない。そこでビリ犬達は暴れん坊のドカを使って強引に自転車に乗せる作戦を実行することにした。/外国人がテレビに出演させるために連れてきたカンガルーが逃げ出してしまった。そのカンガルーは大のボクシング好きでゴングの音を聞くと戦いをはじめてしまう。ビリ犬達はカンガルーをつかまえようと公園にリングをつくり、ゴングを鳴らしておびき出すことにした。

    • 恋するダブ?/巨大コウモリ現わる

      恋するダブ?/巨大コウモリ現わる

      食欲がなく元気のないダンキチのダブ。どうやら豪邸に住むかわいい犬に片思いの恋をしてしまったようで、思いつめて家出をしてしまう。ビリ犬達が必死に探すと、ダブは豪邸の前で片思いの相手を見つめていた。はたして、ダブの恋は実るのか?/空の散歩を楽しんでいたビリ犬は迷子のコウモリと出会う。迷子のコウモリが旅に出た親を探していることを知ったビリ犬は、ガリ犬の頭脳を使って親を探しに出る。とうとう親を見つけたビリ犬だが、そこへコウモリをつかまえに来たタツオ達がやって来る。

    • これで安心!郵便配達/これが空とぶタコだわさ

      これで安心!郵便配達/これが空とぶタコだわさ

      新しく町に配属されてきた郵便配達のお兄さんは犬が大の苦手。一度ドカに追いかけれてから犬がいる家にまともに配達できなくなってしまった。そこでビリ犬が犬嫌いを克服させるための特訓をはじめた。なんとか配達を再開したお兄さんだが、最後の1枚はドカの家の郵便だった。/タツオ達はみんなで凧あげ合戦を行うことにした。参加したそうに話を聞いていた鳥野博士だが、スランプで元気がない。そこでビリ犬とガリ犬は空とぶタコをあやつり博士の家を訪れる。するとタコにヒントを得た博士は自信を取り戻し、凧あげ合戦に巨大タコに乗ってあらわれる。

    • ドカのノド自慢/ワンワングルメ

      ドカのノド自慢/ワンワングルメ

      歌を歌うのが大好きなドカ。ところがひどい騒音でみんなが困っていた。なんとかビリ犬とガリ犬がやめさせようとするのだが、やめないどころかますますひどくなっていった。そこで夜の神社で気の済むまで歌わせてあきらめさせようとするのだが…。/ママが親戚の家に泊まりに行くことになり、ガリ犬が料理をすることになったのだがひどい味でタツオ達は困っていた。するとヨーコちゃんが料理をしに来てくれることになり、みんなは大喜び。ところがヨーコちゃんの料理もガリ犬に負けずおとらずひどい味。タツオ達はそれをヨーコちゃんに伝えることができなくて…。

    • とんでもトド犬/ラッキー!!トド犬

      とんでもトド犬/ラッキー!!トド犬

      ビリ犬の友達のトド犬がやってきた。ビリ犬が人間の世界から戻ってこないので、心配で探しにきたトド犬はビリ犬に会うと大喜び。ママはおなかがすいているトド犬に食事をさせようとするのだが、大きな体のトド犬は大食いで家じゅうの食べ物をすべて食べてしまった。/幸運を呼び込むラッキー犬と言われているトド犬。風邪を引いたタツオの代わりに、ヨーコちゃんの誕生日会にビリ犬と行くことになった。しかし大きなクシャミとしゃっくりでみんなに迷惑をかけてしまう。はたしてトド犬は本当にラッキー犬なのか?

    • トド犬引っぱりダコ/カレーがいっぱい

      トド犬引っぱりダコ/カレーがいっぱい

      ヨーコちゃんと仲良くなりたいホネヒコとラジコンが欲しいダンキチは、ラッキー犬のトド犬を使って幸運を呼びこもうとしていた。ところが何もおきないので、怒っていなくなってしまう。そこへトド犬を探しに来たヨーコちゃんと福引きの抽選券を持ったタツオがあらわれる。/ヨーコちゃんの家でカレーをたくさんごちそうになったタツオとビリ犬。ところが家のごはんもカレーで二人はまいっていた。一方、トド犬は鳥野博士の人力ヘリコプターを墜落寸前で助けた際に、カレー屋のマスコット人形を一緒に拾い上げ、人形を橋のてっぺんに置きざりにしてきてしまった。すると人形を奪われたカレー屋の主人がタツオの家を訪れてきた。

    • 恋の早朝トレーニング/一番湯じいさん/ラジコンを取り返せ!

      恋の早朝トレーニング/一番湯じいさん/ラジコンを取り返せ!

      学校の体力測定に向けて早朝トレーニングをはじめたヨーコちゃん。体力に自信がなく、おまけに寒さが苦手なタツオは一緒に行きたいのだが、なかなか家から出ることができない。そこでトド犬に協力してもらいヨーコちゃんとのトレーニングに出かけることにした。/お風呂が大嫌いなトド犬を銭湯に連れていくことにしたビリ犬。そこへ毎日一番湯に入り、今日がその一万回目というおじいさんがやってきた。一番湯をとられて機嫌の悪いおじいさんだが、タツオ達もやってきてさらに大騒ぎに。気を取り直したおじいさんは翌日、一番湯の記録に再度挑戦するのだが、そこにいたのは…。/タツオのラジコンを勝手に持ち出して公園で遊んでいたテツオだが、3人組の子供にとられてしまった。取り返そうとするが弱虫のテツオは逃げて帰ってきてしまう。そこで、トド犬をおすもうさんに変装させて用心棒として連れていくことにした。はたして無事ラジコンを取り返すことはできるのか?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    SUBMARINE SUPER 99

    SUBMARINE SUPER 99

    西暦20XX年、日本海溝付近で原因不明の海難事故が続いていた。事故には“海洋帝国”という謎の国家?が関与しているらしい…。その存在を確かめるべく政府から極秘の依頼を受けた沖海洋研究所の所長「沖重造」と副所長の「沖五郎」は、深海探査艇で調査中に謎の潜水艦から攻撃を受け行方不明になってしまう。出発の直前、重造の孫であり五郎の弟でもある高校生の「沖進」は、二人からそれぞれ「99」と彫られた研究所の地下工場の鍵と99式歩兵銃を改良したライフルを渡されていた。二人の捜索を開始した進だが、研究所に侵入した工作員たちに捕らえられしまい、地下工場に案内させられる。するとそこには、これまで見たこともない超巨大潜水艦が眠っていた…。

    2003年

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    この素晴らしい世界に祝福を!2 OVA「この素晴らしい芸術に祝福を!」

    「サ、サトウカズマさん、ですか? 握手してください!」 アルカンレティアから戻ったカズマは、魔王軍幹部のハンスを討伐した報償金のおかげで、借金に追われることもなく、まるで緊張感のない生活をだらだらと謳歌していた。ある日、カズマはギルドでランという新米冒険者の少女から握手を求められる。ランは冒険者になったばかりで、魔王軍幹部を次々と倒しているカズマに憧れ、ファンになったと言うのだ! カズマがドヤ顔で気を良くしていると、ギルド受付嬢のルナがやってきて、ゴーレム討伐クエストを依頼してくる。ファンの前でカッコ悪いところは見せられない。カズマはついついクエストを引き受け、アクア・めぐみん・ダクネスと遺跡へ向かうのだが……!?

    2017年

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲ内で女キャラに告白!→残念! ネカマでした☆ そんな悲しい黒歴史を秘めた少年・ルシアン=西村英騎。ネトゲ内で女キャラに告白されて「結婚」することになっても「俺の嫁の中の人が女の子なわけがない」と考えていた英騎だったが、オフ会で出会うことになった「ネトゲの嫁」ことアコ=玉置亜子は――「ま、マジで? 本当にリアル女?」「ルシアンだ! 本当にルシアンですよー!」なんと本物の美少女でした! しかも、リアルとネトゲの区別が付いてない……だと……!? リアル世界でもネトゲ内と同じノリで急接近してくる残念美少女・アコをまともな人間へ更生させるため、英騎はギルドの仲間たちと動き出すが――残念で楽しい日常≒ネトゲライフが始まる!

    2016年

    マーズ

    マーズ

    海底火山の噴火で新たに隆起した秋の島・新島で一人の少年が発見された。彼は東京の病院に収容されるが、記憶喪失のため身元が判明しない。一方、ニューヨークでは、六人の謎の男たちがこの少年の動向に注目していた。男たちが「マーズ」と呼ぶこの少年は一体何者なのか? そして、この男たちの正体は? 既に人類の運命を破滅へと推し進める巨大な歯車が回り始めていた。だが、それに気付いた者はまだいない…。

    1994年

    キテレツ大百科

    キテレツ大百科

    キテレツは、発明大好きな小学5年生、ある日父親から「奇天烈大百科」全4巻を譲り受ける。「奇天烈大百科」とは、キテレツの先祖であるキテレツ斎さまが書き残した書物、そこには江戸時代には早すぎて理解されなかったキテレツ斎さまの発明品がいっぱい詰まっていた。そして今、キテレツによって不思議な発明品が次々とよみがえる!

    1988年

    大人女子のアニメタイム

    大人女子のアニメタイム

    日本を代表する女性作家たちの短編小説を、今をときめく女優が演じる美しいアニメーション、それが「大人女子のアニメタイム」。文学とアニメーションが融合した世界の中で、大人の女性が一人の「女子」に戻って、人生をみつめ、心を満たし、ドキドキする、とっておきの時間をお届けする。

    2013年

    風夏

    風夏

    両親がアメリカへ行くことになり、姉妹と一緒に暮らすため東京の高校へ転校してきた榛名優。内気で人付き合いが苦手な彼のコミュニケーションは、もっぱらツイッターでのやりとりがメインフィールド。引っ越してきた街を散策していた優は、ツイッターのチェック中に目の前に現れた少女、秋月風夏とぶつかってしまい……。内気で人付き合いが苦手な榛名優と、不思議な魅力を持つ少女、秋月風夏。2人の前に現れる優の幼馴染、氷無小雪。音楽が紡ぎだす新たなラブストーリーが今、始まる―――。

    2017年

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編(デュエル・ウォーズ)

    斬札ウィンが入学したのはデュエマを学べる学校「マイハマ学園」! 毎日デュエマで遊べる夢のような生活!……と思いきや、そこで行われていたのは型にはまった授業ばかり……。そこでウィンはデュエマを最高に楽しむためのクラブ「デュエマさいこークラブ」を結成!! デュエマ四天王「D4」やそのトップ、プリンス・カイザの野望、そして学園を裏で操る謎の存在……。様々な思惑が渦巻く学園で、ウィンの新たな日々が始まる!

    2023年

    クラッシャージョウ

    クラッシャージョウ

    キリウス人民共和国のある惑星オーロに向けて、政治思想犯を収容した衛星が落下を開始した。落下の阻止と囚人たちの救出をキリウス政府から依頼されたジョウは、阻止準備の最中に発生した爆発事故に巻き込まれてしまう。その爆発は、囚人を抹殺するため、キリウス政府が仕組んだ陰謀だったのだ。

    1989年

    地獄少女 宵伽

    地獄少女 宵伽

    午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に落としてくれる……。若者たちの間で広がった都市伝説のような噂だったが、実は本当の事だったのだ。少女の名前は、閻魔あい。依頼主の怨みの感情に共鳴した時、彼女は地獄少女として標的となった人間を地獄へと送り流す。……だがそこには伝説には語られていない、少女との契約が存在した。「人を呪わば穴二つ。相手を地獄に送る代わりに、あなたの魂も死後地獄に行く事になるわ、それでもいいの?」そして、ある時閻魔あいの前に、謎の少女・ミチルが姿を現すようになる。自分が誰なのか、なぜここにいるのかを思い出せない様子のミチルに、あいは語りかける。彼女は一体何者なのか?その秘められた過去を紐解いてゆく――。

    2017年

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN

    新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN

    旧マシンで臨んだ初戦で戦力不足を痛感する加賀は、アルザードのオリジナルマシンである「凰呀」を名雲から託された。それはそう易々と手なづけられるようなものではなかったが、ZEROの領域で心身ともにボロボロになりながらもついにミラージュターンを見出した加賀は、不調から復活したハヤトに勝負を挑む!

    1998年

    ぴっちぴち♪しずくちゃん

    ぴっちぴち♪しずくちゃん

    しずくの星―― それはこの宇宙のどこかにあるという、妖精と動物達が住む美しい星。 そんな「しずくの星」にはしずくの妖精の男の子しずくちゃんをはじめとして、しずくちゃんに恋をしてしまった化粧水の妖精うるおいちゃん、かわいい赤ん坊なのに超怪力のみるみるちゃんなど、 様々な個性的な妖精たちが楽しく暮らしていました。 しずくちゃんの日常は、毎日が大忙し! 個性的なキャラクターたちが繰り広げる恋、友情、冒険・・・。 しずくちゃんの毎日は、大人が見てもドキッとしてしまうリアルさとシュールさに満ちていて、思わずゲラゲラと笑ってしまいます。 そればかりかこの美しくピュアな水の惑星・しずく星を侵略しようとヘンテコなエイリアンや来訪者が来るものだからしずくちゃん達も大変です。 そこへ今度は新たな星を求めて宇宙を旅していたミクちゃん一家が不時着してきました。 人間と妖精でサイズの違いがあっても、とっても明るくて元気なしずくちゃんたちとすぐに仲良くなるミクちゃん達。 さぁ、これからしずくちゃんとミクちゃんたちは、どんな毎日を送るのでしょうか・・・?

    2012年

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とべジータ

    あの世の閻魔宮で邪悪な魂を洗浄する装置が爆発し、装置の見張り番をしていた赤鬼は怪物ジャネンバに変身してしまう。それを機にこの世ではドラキュラや戦国武将などが現れて大パニック。悟飯、悟天、トランクスたちは片っ端から倒していく。一方、大界王星の、「あの世一武闘会」に出場していた悟空は急いで閻魔宮へ向かいジャネンバと死闘を繰り広げるが、あまりの強さに絶体絶命の危機に。そのピンチを救ったのはベジータだった!悟空はジャネンバを倒すにはフュージョンしかないと思い、ベジータに呼びかけるのだが・・・

    1995年

    ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便

    1時間のボリュームで贈るダーティペアの単独OVA。300名の乗客を乗せたまま、謎の爆発事故を起こした星間旅客機・DCL005。同じ頃、イグノール流動体を研究するドーネンシュターン博士とその家族が行方不明になった。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件の調査にダーティペアを指名した!

    1990年

    不思議なソメラちゃん

    不思議なソメラちゃん

    野乃本ソメラは無敵の「野乃本魔法拳」の使い手にして最強のニート。妹のククルや友人の雫らの迷惑を省みず、目先の欲望と生活費のために無い頭を捻って暴れ回る! ロックで不条理な日常を起承転結の中に詰め込んで各界に衝撃と笑いを巻き起こした問題作!

    2015年

    俺、つしま

    俺、つしま

    「俺、つしま。」

    2021年

    ばくおん!! OAD

    ばくおん!! OAD

    ひょんなことからバイクに興味を持った高校生の佐倉羽音は、一念発起して二輪免許を取得。念願のオートバイも購入して仲間たちと一緒にバイク部で楽しく活動する毎日♪ そんなある日、バイク部メンバーは恩紗の提案で、“600マイル・ブレンド”ならぬ“100マイル・ブレンド”を目指してツーリングに出発したのだが……?

    2016年

    ストロベリー・パニック

    ストロベリー・パニック

    アストラエアの丘、そこには、三つの女学校が建ち並んでいました。聖ミアトル女学園、聖スピカ女学院、聖ル・リム女学校。そして、その敷地のはずれにある3校共通の寄宿舎である、いちご舎。アストラエアの丘・・・それは男子が立ち入る事の許されない聖域でした・・・。ある事情で聖ミアトル女学園の4年生(中高一貫教育のため実際の高校1年生にあたる)に編入することになった“渚砂”(なぎざ)は新しい学園生活への期待と不安で胸がいっぱいでした。その編入初日に誰もが憧れる『エトワール』の“花園静馬”(はなぞのしずま)に出会い、その美しさに心を奪われた瞬間、身体が動かなくなってしまう。一方、そんな渚砂を優しく見つめる静馬は渚砂の肩に両手を伸ばし顔を近づけ、そして・・・!?学年も学校も違うさまざまな思いを秘めた乙女だけによる百合色学園ライフ。そんなヒミツの花園で起きる出来事をあなたもちょっと覗いてみませんか・・・?

    2006年

    うちのメイドがウザすぎる!

    うちのメイドがウザすぎる!

    母を亡くし父と二人で暮らす小学生女子・ミーシャ。 そんな父子家庭にやってきた新人家政婦は、やたらマッチョな上に三度の飯より幼女が大好きで・・・!?闘うヘンタイ家政婦 VS ロシア系小学生のほっこりしない系?ホームコメディ、開幕!

    2018年

    グリザイアの果実

    グリザイアの果実

    私立美浜学園――。一見すると普通の学園だが、そこには『訳あり』の5人の学生しか在籍していない。その場所に、新たな6人目の学生――風見雄二――が転入することになった。個性と言うにはあまりにも異質な学生達と、彼女らに劣らぬほどのアクの強い自我を持った風見雄二。互いに触れあううちに理解を深め、少しずつ干渉しあうことで、それぞれの内面へと影響を与えていく。過去に囚われた彼女達の物語が今、動き出す――

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp