• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ハイスクールミステリー学園七不思議

    ハイスクールミステリー学園七不思議

    ハイスクールミステリー学園七不思議
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    黄泉(こうせん)学園に通う女子高生、一条みずきが学園でおこるさまざまな心霊・怪奇現象に巻き込まれていく…。

    エピソード

    • 黒板に何かが!?

      黒板に何かが!?

      桐生あけみが飛び降り自殺をした。遺書には彼女をいじめた「M」という人物への恨みがつづられていた。しばらくして、教室で鈴の音が聞こえたり、黒板に「M」の字が浮かび上がるなどの奇妙な事が起き始めた。

    • 13非常階段

      13非常階段

      生徒が非常階段から落ちて怪我をした。その階段は日によって、1段減ったり増えたりするという。一条みずきはそれを確かめようとしたが、落ちそうになる。先輩の月影明子に声をかけられて助かったものの、何かおかしい。

    • 理科実験室

      理科実験室

      10年前、踏み切りで電車に飛び込んで自殺し、バラバラになった女生徒の右手首が、手相の研究に凝っていた理科担当の先生に持ち去られ、ホルマリン漬けにされて理科実験室にあるという。みずきは実験室に向かった。

    • 生きている机!?

      生きている机!?

      みずきの机が壊れてしまった。物置から代わりの机が運ばれてきたが、彼女は誰かがその机に座っているような気がして、自分の席に着席できない。先生により無理矢理座らせられると、金縛りにあって倒れてしまった。

    • 青色のピアノ

      青色のピアノ

      学校の倉庫にあった青いピアノ。20年位前、コンクール優勝を目指していた千草綾子のピアノだったという。綾子は周囲の期待がプレッシャーとなり、わざと事故に遭おうとし、左手切断の大ケガをしてしまったが…。

    • 花ことばの怪

      花ことばの怪

      花屋の娘、浩子は花を嫌っていた。好きだった先輩に花を贈ろうとしたが、友人に先を越されてしまった思い出があるからだ。店の手伝いや、妹の世話にうんざりしていた浩子は、ある日、学校の花壇を荒らしてしまう。

    • 屋上の影

      屋上の影

      ある日、みずき達は学園の屋上で人の顔のように見えるヒビを発見した。そこは去年、先輩が受験で悩んで飛び降り自殺した場所だった。体育の授業中、みずきは先輩が落ちた場所にも顔のように見えるヒビがあるのに気付く。

    • 10番の靴箱

      10番の靴箱

      みずきの靴箱にマーガレットの花束が入っていた。まきえはそれを見て「10番の靴箱の呪い」の話を始めた。一昨年、その靴箱はかっこいい先輩が使っていた。彼の靴箱にはいつも女子からの手紙が溢れていたのだが…。

    • 昼休みの猫

      昼休みの猫

      映子が飼っていた猫のミーが、車にはねられて死んだ。その日から鈴の音や猫の鳴き声がしたり、フッと消える猫が現れるようになった。映子はミーだと思い鈴の音と猫の影を追うが、目の前に現れたのは別の猫の霊だった。

    • 樹海―青木ヶ原

      樹海―青木ヶ原

      春の終わりの学年別課外授業。みずき達一年生は富士山麓の西湖でキャンプをする事になった。恐がりのゆかりは青木ヶ原樹海といえば自殺の名所だと言って、浮かない顔。夜中、トイレに起きたみずき達は人魂を目撃する。

    • 背番号4

      背番号4

      ソフトボール部の石田絵美。背番号4番のユニフォームをもらい喜んでいたが、背番号4番にはジンクスがあるという話を耳にした。それは、背番号4番は試合の勝敗を分ける場面での活躍や大エラーに絡むというものだった。

    • 地底からの声

      地底からの声

      みずき達の1年A組ではクラス発表会でホラー劇をやることになった。脚本は文学少女のゆきが徹夜で仕上げた。みずき達は早速体育館で練習をすることにしたが、体育館の舞台床下からシナリオ通りに赤ちゃんの泣き声が…。

    • 人喰い岩

      人喰い岩

      期末テストが終わり、みずき達仲良し4人組は海に向かった。月影先輩も現地で合流の予定だ。ゆかりは愛犬ポロンを連れてきた。海に着き、水着で遊ぶみずき達。毎年夏に犠牲者が出るという「人喰い岩」にポロンが吠えた。

    • 海に鳴る鈴

      海に鳴る鈴

      民宿に着いたみずき達仲良し4人組と月影先輩。出迎えたお婆さんにみずきは「どっかでみたような顔をしておる」と言われる。みずきは海辺で鈴の付いた古いおまもりを見つけた。その袋からは髪の毛がはみ出していた。

    • 恋占い

      恋占い

      吉野健一に想いを寄せる笹原清美は毎夜、自分と健一が結ばれることを願って愛の魔術を行っていた。健一はみずきと幼なじみで仲がいい。清美はそんな二人に嫉妬して「呪いの人形」を作った。呪われたみずきは…。

    • 通用門

      通用門

      まきえの靴を片方くわえていった子犬を追いかけて、通用門の所まで来たみずき達。だが、門の手前で子犬は靴を残してスーッと消えた。そこは数年前に生徒が消える事件が立て続けに起きたため、閉鎖された通用門だった。

    • 君の名は…

      君の名は…

      一人美術室に残ったしのぶの前に男の霊が現れて「君の名は」と話しかけてきた。霊は「フクハラアサコ」に会いたくて探しているらしい。しのぶはその霊に恋してしまい、嫉妬のあまり、暴れるようになっていく。

    • 校内放送

      校内放送

      放送室が内部改装のため、仮の放送室として古い建物を利用する事になった。放課後、教室のスピーカーから人の呻き声が流れた。川崎先生は、原因調査のため一人残るが、スイッチを切ったはずの放送機材から呻き声が…。

    • 猫足の墓

      猫足の墓

      学園の裏にある墓地で、3年の不良たちが、お墓が揺れだしたのを見た。その墓地の周囲では事件が続いていた。調査してみると、最も凶相な墓は猫足の墓だと聞く。この墓地の猫足の墓は「黄泉学院寮生之墓」だった。

    • 倦怠

      倦怠

      2年C組小野ゆう子の成績はいつもトップで、勉強漬けの毎日を送っていた。ある日、ゆう子は塾の帰り道、電車の中で「本当はもう勉強したくないんでしょ?」という声を聞く。窓に映ったのは優しそうな金髪女性だった。

    • 鏡の中

      鏡の中

      藤田ひろみに引っ越し先の家がおかしいと相談されたみずき。購入したての家にお化けが出るという。みずき達四人と月影先輩は、早速ひろみの家に行き、調査を開始する。ゆかりが消え、ひろみは鏡の中に人影を見たという。

    • 罠

      罠

      学園祭のアーチが誰かに壊された。みずきたち四人がアーチを作ることになり、転入生の緑川弥生も参加して、それは無事完成した。下校時、みずきは通学定期が無いことに気づき、教室に戻ろうと作りたてのアーチを潜った。

    • 疑心

      疑心

      アーチによって引きずり込まれた異世界から、不思議な女性の助言により、なんとか学校に戻ったみずき。その後も奇怪なことが続き、みずきは孤立してしまう。緑川弥生について疑いを持ったみずきは、弥生の自宅に向かった。

    • 信頼の絆

      信頼の絆

      緑川弥生の墓を発見したみずきは、弥生と悪霊たちに襲われた。そこへアーチの異界から救ってくれた女性が再び現れ、助けてくれた。彼女からガーネットの指輪を受け取り、みずきは帰宅した。母はその指輪を見て…。

    • トンネル

      トンネル

      レンタルビデオショップでアルバイトを始めたみずきは店長に留守番を頼まれた。雷雨の中、男が息を切らしてビデオ屋に入ってきた。彼は、ショップの先にあるトンネルで会社の上司「Y」が消えてしまった話を始めた。

    • メッセージ

      メッセージ

      後藤のりこの母親は旅行中の茂手木さんの姿を何度も目撃する。ただ、のりこの母親以外、誰にもその姿は見えなかった。雨の日、宙に浮かんで体を通り抜けていった茂手木さんに遭遇した彼女はショックで倒れてしまう。

    • 保健室

      保健室

      新沼里子は保健の先生。去年、腹痛で保健室に来た生徒をベッドで休ませただけの処置で死なせてしまった。生徒の自宅を訪れ、遺影に手を合わせた新沼先生に、遺影写真が動き「あなたが私を殺したのよ」と迫ってきた。

    • ビデオテープ

      ビデオテープ

      みずきがアルバイトをするレンタルビデオショップに、中川吾郎が来店し「アドベンチャーキング」というビデオを借りた。そのビデオが貸し出されたことを知った店長は慌てた。それは呪われていて、借りた人は死ぬという。

    • 霊媒体質

      霊媒体質

      バスの中、富岡映子は人を罵るような不思議な声を聞く。同じ声を栗原先生も聞いていた。その声はみずき達のクラスでの授業中も聞こえ、生徒が話していると思った栗原先生は怒鳴りはじめた。生徒たちは困惑したが…。

    • 書道室

      書道室

      夏岡緑は、書道に才能を持つ生徒。教師の宮尾は彼女に書道展で勝ってもらおうと中国の硯を貸すが、緑は書道室の窓から飛び込んできたカラスに驚き、硯を壊してしまう。宮尾は、それに激怒し、緑を突き飛ばして死なせた。

    • 生き人形

      生き人形

      みずきの親友、ありさが不治の病で亡くなった。葬式で、彼女の母親が人形を手に声をかけて来た。「一番親しい友達にあげて」と頼まれたという。人形を受け取ったみずきに、ありさから彼氏への訴えが聞こえ始めた。

    • 殺意

      殺意

      みずきの従姉妹の藤沢のぞみの家。夕飯の買い物に外出中、階段の所で、みずきは「痛い…痛い」という声を聞いた。そこは、七年前にのぞみの学校の女生徒がクラスメイトの女生徒に嫉妬から刺し殺された場所だった。

    • 真冬のプール

      真冬のプール

      みずき達のクラスに教育実習の吉川美奈代先生がやって来た。放課後、みずきは真冬のプールから水音を聞いた。それは誰かが泳いでいる音だった。警備員にプールの水を抜いてもらっても、翌日には水が張られている…。

    • 心霊写真

      心霊写真

      スケート場で宮沢貴子を撮った写真に、いるはずのない赤ちゃんが写っていた。心霊写真だと大騒ぎになったが、実は貴子が自宅で作った合成写真だった。それからも貴子は偽の心霊写真を作り続けていたが、ある日…。

    • 生き霊

      生き霊

      田島しのぶと婚約者の上原健一は結婚式前に交通事故に遭ってしまった。健一は大けがをし、結婚式は延期に。しのぶは結婚式の最中に彼が刺される夢を何度も見ていた。さらに彼女の周りで変な事が起こり出した。

    • パソコン通信

      パソコン通信

      パソコン通信を始めたみずき。すぐにBBSサークルからの勧誘があった。勧誘してきたのは「おたくの星」という人物。パソコン通信は面白く、学校でのみずきは居眠り状態。しかし、おたくの星は一年前に自殺していた。

    • 笑う少女

      笑う少女

      新聞部より、月影先輩への取材の話が舞い込み、みずき達は月影先輩の家であるお寺へ向かった。月影先輩が霊感を得るようになったのは、4歳の時に高熱を出してからで、最初に見た霊はおかっぱ頭で白い着物の女の子。

    • 霧

      霧

      夢を見たみずき。霧の中、誰かに手を引かれていたが、置いてかれてしまう。その誰かの悲鳴に飛び起きた。翌日、みずき達のクラスに氷川さちこというアメリカ帰りの転校生がやってきた。夢が気になったみずきは…。

    • イヤリング

      イヤリング

      C組の橘らのバンドが練習しているスタジオは、かつて人気バンドが下積み時代に練習に使っていた場所。スタジオでの練習を終えて、録音テープを聴いた橘はうめき声の混入に気付く。スタジオは幽霊が出るという噂だった。

    • 旅の宿

      旅の宿

      南郷涙子の出張旅行に便乗したみずきと月影先輩。旅館に着くや、南郷涙子はすぐに出かけてしまうが、二人は露天風呂や卓球を楽しむ。みずきは、プラズマ説の小槻教授も同じ旅館の客であることに気づき、話しかけた。

    • おいでおいで…

      おいでおいで…

      月影先輩が卒業してしまい、みずきたちは2年生になった。学校では「おいでおいで」の霊の噂で持ち切りだった。放課後、教室でE組の女生徒2人が手招きする白い手首を見たという。早速、興味を持ったまきえらは調査を始める。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    よんでますよ、アザゼルさん。Z

    芥辺探偵事務所で働く女子大生・佐隈りん子。彼女は雇い主である芥辺に素質を見出され、助手として依頼をこなしていくうちに、「悪魔探偵」という芥辺の裏の顔を知ることになる。ある日、芥辺がグリモアという魔導書を使い魔界から召喚したのは、とんでもなく下品な悪魔・アザゼル。イケニエと引き換えに、依頼に向かったアザゼルだったが、事態は思わぬ 方向に…!?役に立ちそうで立たない個性豊かな悪魔たちと佐隈の騒がしい日々は今日も続いて行く…。

    2013年

    異常生物見聞録

    異常生物見聞録

    無職で彼女もいないごく普通の青年・好人は、自分が住んでいる一軒家の空き部屋を貸すことで生計を立てていた。彼は仕事探し中にちょっぴりおバカなおてんば娘「劉莉莉」と出会う。彼女が家を探していることがわかると早速好人は莉莉に空き部屋を紹介する。お部屋を案内していると、2人は突如現れた吸血鬼「ヴィヴィアン」に襲撃される。襲撃の際、莉莉はなんと人狼へと変身して…。気が付くと異常生物たちとの謎の共同生活が開始していたのだった。

    2020年

    ムタフカズ

    ムタフカズ

    ここはDMC (ダーク・ミート・シティ)、この街に生まれ育ったアンジェリーノ・通称“リノ”は、ガイコツ頭の親友ヴィンスとボロアパートの一室に同居中。バカで臆病な友達のウィリーも交え、3人で毎日つるんでダラダラ過ごしている。そんなとき、天使のような美少女ルナにひと目惚れ。直後に遭った交通事故のせいで、人間のなかに混じった奇怪な存在の幻覚を見るようになる。さらに、謎の黒服集団や武装警官に命を狙われ、街じゅうを逃げ回る羽目に。ついに絶体絶命の危機に陥ったとき、リノはスーパーパワーに目覚め、あっという間に追手どもを血祭りに上げる! 命からがら逃げ出したリノとヴィンスは、ウィリーの手引きでギャングだらけのゲットーに身を隠すが、黒服たちは執拗に追いかけてくる。一体、何が起こってるっていうんだ!?

    2018年

    五等分の花嫁

    五等分の花嫁

    貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところが教え子はなんと同級生!! しかも五つ子だった!!全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!?毎日がお祭り騒ぎ! 中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!

    2019年

    Yes! プリキュア5

    Yes! プリキュア5

    夢原のぞみは、サンクルミエール学園に通う中学2年生。ドジだけど明るくて心優しい、いつも前向きな女の子です。ある日、図書館で不思議な本・ドリームコレットを見つけたのぞみは、パルミエ王国からやって来たココと出会います。ココは邪悪な組織・ナイトメアに滅ぼされてしまった故郷を元の姿に戻すため、どんな願いも一つだけかなえる力を持つというドリームコレットを探し続けていたのです。ただし、願いをかなえるには55のピンキーを集めなければなりません。しかも、ドリームコレットを狙うナイトメアが、次々と恐ろしい刺客を送り込んできます。ナイトメアに立ち向かうことが出来るのは、ピンキーキャッチュで変身したプリキュアだけ…ちょっとこわいけど、困っているココを放っておくわけにはいきません。仲間を集めて、頑張ることにけって~い!

    2007年

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    イヴの時間 劇場版

    イヴの時間 劇場版

    ロボット倫理委員会の影響で、人々はアンドロイドを“家電”として扱う事が社会常識となっていた時代。頭上にあるリング以外は人間と全く変わらない外見により、必要以上にアンドロイドに入れ込む若者が現れた。彼らは“ドリ系”(※Android Holic=アンドロイド精神依存症)と呼ばれ、社会問題とされるほどである。高校生のリクオも幼少の頃からの教育によってアンドロイドを人間視することなく、便利な道具として利用していた。ある時、リクオは自家用アンドロイドのサミィの行動記録に「** Are you enjoying the time of EVE? **」という不審な文字列が含まれている事に気付く。行動記録を頼りに親友のマサキとともにたどり着いた先は、「当店内では、人間とロボットの区別をしません」というルールを掲げる喫茶店「イヴの時間」だった。

    2010年

    幕末義人伝 浪漫

    幕末義人伝 浪漫

    キャラクター原案は「ルパン三世」の原作者であるモンキー・パンチ。浪漫(CV:中井和哉)・小春(CV:喜多村英梨)・孫一(CV:鈴村健一)・阿国(CV:内田真礼)をはじめとするキャラクターを豪華声優陣が演じて作品世界を創造した空想時代活劇。 幕末を舞台に、盗みを働いては庶民に大盤振る舞いをする義賊の活躍を描いたTVアニメのBOX。普段は便利屋を営む冴えない男・浪漫。彼はその裏で“還し屋”として世の人々のために奮闘し、権力者や異人たちの策謀に立ち向かう。

    2013年

    エウレカセブンAO

    エウレカセブンAO

    主人公アオは、沖縄・磐戸島で老医師トシオと共に暮らしていた。行方不明の母を探す旅に出るために密漁で小銭を稼ぐ日々を過ごすアオ。そこにある日、一台のFP(Flying Platform、小型の空中移動体)が不時着する。FPを運転していたのは日本軍の依頼を受けた運び屋、ガゼル。アオはガゼルの積み荷から、ブレスレットを手に入れる。その時、島にスカブコーラルが現れ、それを狙って現れる謎のモンスター“シークレット”の攻撃が始まった。磐戸島は、沖縄諸島連合と中国、日本が領有権を争う政治的なスポット。シークレットを排除するため民間企業「ゲネラシオン・ブル」のIFO部隊「チーム・パイドパイパー」に出動依頼がくだる。アオはブレスレットに導かれるように、日本軍所有のIFO、ニルヴァーシュに乗り込んでしまう。これまで誰も起動できなかったニルヴァーシュが稼働したのは、10年前の“あの事件”以来だった。ニルヴァーシュと出会ったアオは、チーム・パイドパイパーのIFOとともにシークレットと戦うことになる。「後悔したくないから」と覚悟を決めたアオ。それは過去を知り、未来を切り開くアオの旅の始まりとなる――。

    2012年

    一人之下 the outcast

    一人之下 the outcast

    主人公・張楚嵐は、ある日墓場でゾンビに襲われた!絶体絶命のピンチ―…!その時、包丁を持った見知らぬ少女が現れ敵をなぎ倒し始める。命拾いしたと安堵したのもつかの間、「この困難に自分で立ち向かえ」という言葉と共に立ち去る少女。後日、大学に登校した張楚嵐の前に、あの墓場で出会った不思議な少女が現れて…

    2016年

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- (2022) part2

    近代文明の崩壊から400年後、世界は魔法と剣が支配する混沌の中にあった。 破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団は、その圧倒的な魔力を持つ四天王を中心に、世界を支配するべく、勢力を広げ続けていた。 そんな中、中央メタリオン大陸にあるメタ=リカーナ王国は魔導師率いる闇の反逆軍団に襲撃される。 王国を救うため、大神官の娘ティア・ノート・ヨーコは一つの決断を迫られる。 それは幼なじみの少年ルーシェ・レンレンの内に封じ込められている、 かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いを復活させること。 そして、その封印を解くことができるのは処女による接吻のみ――。 差し迫った危機にヨーコが意を決してルーシェと唇を重ねた瞬間、黒く強大な妖気が周囲に満ちていく。 最強にして最狂、超絶美形主人公、伝説の魔法使いダーク・シュナイダーが今、復活を遂げる!

    2022年

    坂本ですが?

    坂本ですが?

    この物語は、とあるクール、いや、クーレストな高校生・坂本の学園生活を綴ったものである――。 入学早々、クラスの、いや学校中の注目を集める一人の生徒がいた。その名は坂本(さかもと)。彼にかかれば、ただの反復横跳びは、秘技「レペティションサイドステップ」へと変貌し、上級生からの「パシリ」は、「おもてなし」へとクラスチェンジする。そんな彼のクールな一挙手一投足から、目が離せない。

    2016年

    もえがく★5

    もえがく★5

    都内の高校に通っているごく普通の少女・月島もえは、ひょんなことから魔法の国の住人・ルルーの力によって魔法少女に変身する力を手に入れる。彼女の使命は秋葉原に集まる「萌えエナジー」を悪人の手から守ることである。

    2008年

    闇芝居 (10期)

    闇芝居 (10期)

    身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった“紙芝居”をデジタル表現で見せる昭和テイスト満載の新感覚ホラーショートアニメシリーズ。

    2022年

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    美少女の姿をもつ刀剣「巫剣(みつるぎ)」。世を乱す化物から平和を守るために戦う彼女たちは、普段は正体を隠し、普通の女の子として暮らしている。給仕服を身にまとい、洋風茶房「めいじ館」で働く、キュートな巫剣たちのドタバタ(ガッシャン)な日常を描いたショートアニメ。

    2019年

    武装少女マキャヴェリズム

    武装少女マキャヴェリズム

    自由を愛する高校生・納村不道が転校してきた愛地共生学園では、護身の名目で武装した女子達による無慈悲な男子支配が行われていた!男子は女子との「共生」の名のもとに、男を捨てて生活することを「強制」される。納村は転校早々、学園を統率する「天下五剣」の一人で「鹿島神傳直心影流」の使い手・鬼瓦輪に目を付けられ、新たな「矯正」対象として勝負を挑まれることになるのだが…。武装少女達に「無手」で抗い、自由を求める納村不道の運命は!?

    2017年

    GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎

    GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎

    常に新たなチャレンジを続ける、闘う漫画家・江川達也。連載の『DEADMAN』を始め、そのテーマ性や筆力は見る者を魅了する。彼の原作を自ら監修したアニメーションがついにOVAで登場。お勉強を求めて全国を自転車で行脚する大江錦太郎の奮闘記!監督・北久保弘之と総作画監督・川元利浩の最強コンビが描く、気持ち良~い超アニメーション、とくとご覧あれ!!

    1995年

    冥王計画ゼオライマー

    冥王計画ゼオライマー

    「ゼオライマー」の搭乗者として生まれた秋津マサトは、八卦衆との無情な戦いに巻き込まれていく…。

    1988年

    ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便

    1時間のボリュームで贈るダーティペアの単独OVA。300名の乗客を乗せたまま、謎の爆発事故を起こした星間旅客機・DCL005。同じ頃、イグノール流動体を研究するドーネンシュターン博士とその家族が行方不明になった。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件の調査にダーティペアを指名した!

    1990年

    夏のあらし!春夏冬中

    夏のあらし!春夏冬中

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp