• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えられる「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにした!

    エピソード

    • それはタコからはじまった

      それはタコからはじまった

      ある日突然、楓とミルモの前に謎の「タコ型ロボット」が現れる。「タコス」と名乗るそのロボットは、どんな願いでも叶えることが出来る「伝説の7つのクリスタル」を探して、人間界へやって来たのだという。タコスの熱意に押され、楓とミルモは一緒にクリスタルを探してあげることにする。タコスは早速フェアリーコールを改造し、クリスタル探知機能を付けてくれた。そして、わんだほうな大冒険が幕を開ける!?

    • やっぱりカールでしょ

      やっぱりカールでしょ

      ミルモとのデートに備えて、好きな人をトリコに出来る魔法のヘアコロンを買ったリルム。しかしその使用時、魔法に失敗してしまい、何と自慢のふわふわカールが取れてしまった! 泣きじゃくるリルムのために、ムルモはミルモの里のカリスマ美容師・ラブリを呼び出し、カールを元に戻してあげようとするが…?

    • Pマンだ~いスキ

      Pマンだ~いスキ

      実はピーマンが大嫌いな結木くん。今日は朝から何かとピーマンを目にし、すっかり気分が悪くなってしまう。その事に気付いた安純は、楓に「結木くんはピーマンが大好物」という嘘を教え、楓が結木くんに嫌われるように仕向ける。安純の言葉を真に受けてしまった楓は、結木くんのためにピーマンづくしのお弁当を作ってあげるが…?

    • ぼくたちの宝物

      ぼくたちの宝物

      最近松竹くんが全然遊んでくれない事に腹を立てたムルモは、松竹くんが大切にしていた楓の写真を飛行機にして飛ばしてしまう。松竹くんは激怒し、引っ込みがつかなくなったムルモはつい家出をして、楓の家に転がり込む。そのせいでお菓子が食べられずに迷惑なミルモは、何とかムルモと松竹くんを仲直りさせようとして…?

    • 岩が割れなイワ

      岩が割れなイワ

      ついに7つ集めると願いがかなうという、伝説のクリスタルを見つけた楓たち。と、思いきや肝心のクリスタルはその岩の中から取り出さなくてはならないのだった。こうなったらミルモの魔法で…。しかし岩は固くてびくともしない。そして、ヤシチやムルモの魔法もきかないそのとき、リルムの提案が。それは「妖精界のみんなの力を借りる」こと。超高性能ほっぺたマッサージマシン、スーパーぽよぽよくんZにつられて多くの妖精が集まったが、果たして彼らは岩を割ることができるのか? そして伝説のクリスタル、その正体とは一体?

    • 妖精忍者!ガラガラ大戦

      妖精忍者!ガラガラ大戦

      ボス猫ボスラに襲われて何もできなかったサスケとハンゾーはヤシチに怒られて、ヤシチのもとを離れる決意をする。そして彼らは「ひょえ~山」に住むガラガラ大王のことを小耳に挟む。何でもガラガラ大王は妖精を噛んでガラガラ病にしてしまう、というとんでもないヤツだったのだ。サスケとハンゾーは、ヤシチの信頼を取り戻すため、「ひょえ~山」に足を踏み入れるのだが…。一方、ヤシチたちも彼らを助けるためにその後を追う。彼らははたして無事に出会うことができるのか? そして妖精のみんなが恐れるという、ガラガラ大王の正体とは一体?

    • やっぱりドジだね!ワルモ団

      やっぱりドジだね!ワルモ団

      妖精界において、その存在感が失われてきたことに多大なる危機感を抱いたワルモ団。彼らは何とか過去の栄光を取り戻すため、アピールの手段を考える。それは結局、「ミルモをやっつけること!」。用意周到に計画を練り、再びミルモに挑戦を挑むのだったが、やはり失敗…。その彼らの次なる手段は、ミルモといつもいっしょにいるタコをやっつけることだった。そして、ミルモにいじめられて、ふてくされているタコをなんとか連れ込むことに成功したワルモ団。彼らはそのままタコをやっつけることができるのだろうか? はたしてタコの運命は?

    • アンナ恋、コンナ恋

      アンナ恋、コンナ恋

      場所は妖精界。そこにはいつもビケーに強く当たるアンナの姿があった。実はアンナとビケーは幼なじみで、アンナはビケーに恋をしていたのだ。でも、つい口に出るのはキツイ言葉ばかり…。そんなアンナの恋心に気付いたミルモは一肌脱ぐ決心をする。それは王家秘伝の魔法「こころぽにぽにネックレス」。自然と心がぽにぽにやわらかくなるという魔法で、このおかげでアンナはついにビケーとも普通に話せることができるようになった。そしてついにビケーからデートの誘いを受ける。だが、デート当日アンナが目にしたのは、彼女の期待を裏切るビケーの姿なのであった…。アンナの恋の行方は?

    • タコのクリスタル大作戦

      タコのクリスタル大作戦

      1つは見つけたものの、伝説のクリスタル探しの旅をしたいタコは、そのことにあまり関心がないミルモと楓に不満を感じる毎日だった。いろんなアピールをしても、すべて空回り…。そしてある日、タコは新たなパートナー探しにいくことを決意する。結木のところ、そして安純のところ、松竹のところ…。一番クリスタル探しに適したパートナーははたして誰なのか? タコのパートナー探しのさすらい旅が始まった。そして旅の最後に気付いた、一番大事なこととは一体? そして楓たちはタコと再び再会できるのか? クリスタル探しの旅はまだまだ続く。

    • フェアリンピックだす!

      フェアリンピックだす!

      妖精界にて4年に1度開かれるという、スポーツの祭典、フェアリンピックの季節がやってきた。金メダルよりも、お菓子1か月分という副賞につられて、ミルモはやる気まんまん! トレーナーのタコスとともに、毎日毎日厳しいトレーニングで体を鍛えるのだったが、そんな折、マサコに乗ったキンタが現れ、ほっぺた相撲でミルモをあっさり負かしてしまう。全種目金メダル宣言をするキンタに、ミルモは雪辱を強く誓う。そしてフェアリンピック予選競技、ほっぺた相撲が始まった。ミルモは果たして勝ち抜くことができるのか? そしてキンタを襲った衝撃の出来事とは?

    • 走れ跳べ挙げろ、そして泳げ

      走れ跳べ挙げろ、そして泳げ

      フェアリンピックの予選でキンタがアテネという謎の出場者に負けてしまった! 「仇をとってくれ」と頼むキンタに、ミルモは「打倒! アテネ!」を心に誓うが、自分の食べたバナナの皮に滑ってガビーンに負けてしまう。大番狂わせ、大波乱のフェアリンピック。そしてついにアテネがその姿を見せる。しかしそのアテネの正体とは、人間のパートナーを励ますために、金メダルに挑戦する運動音痴な妖精だった。だから競技が始まってもメダル獲得には程遠いアテネ…。そしてそのアテネにミルモはうっかりケガを負わせてしまう。アテネの金メダルはもう無理なのか?

    • 12話「涙のゴール」/13話「イカはイカが?」

      12話「涙のゴール」/13話「イカはイカが?」

      ケガを負わせてしまったアテネの代わりに、覆面をかぶって出場するミルモだったが、あと少しのところでことごとく金メダルを逃してしまう。そして競技は最終のマラソンを残すのみとなり、アテネはミルモに自らの出場を申し出る。パートナーのためには自分でがんばらないと意味がない、と思ったからのことだった。しかし、足を痛めたアテネは走るのが精一杯。先頭集団との距離は離れる一方…。はたしてアテネは金メダルを取ることができるのか? 4年に1度のフェアリンピックはアテネのゴールとともに感動のフィナーレに包まれる。

    • 悦美14-0(フォーティーンラブ)

      悦美14-0(フォーティーンラブ)

      タコスのライバルであり、そしてかつてのクリスタル探しの仲間のイカが現れた! イカは、クリスタル探しのはかどらないタコスにとって代わるため、人間界までやってきたのだった。タコスが今まで見つけたクリスタルはたったの1個。イカはそんなタコスの悠長さに耐えられなかったのだ。それでも人間界を去ることを嫌がるタコスに、イカは挑戦状を叩きつける! それはイカが隠したクリスタルのレプリカを日没前に見つけること。見つけられない場合は、イカがタコスの役にとって代わるということに…はたしてタコスはそのレプリカを見つけられるのか? ミルモたちとともにレプリカ探しが始まった!

    • クイズ・ワルモキッズをさがせ!

      クイズ・ワルモキッズをさがせ!

      楓は、友達の悦美がどうもテニス部の神名一のことを好きなのでは、と気付く。そして、どうにかして二人をくっつけようとミルモたちに相談をもちかける。楓は自分が以前、結木に話しかけられなかったときに背中を押していつも助けてくれた悦美に何とかして恩返しをしたいと思ったのだった。しかし、そんな楓をよそにミルモは、「人の恋愛に首をつっこんだってろくなことがねー」と、大反対。それでも楓はそんなミルモの意見を聞かず、リルムとタコスとともにラブラブ大作戦を決行するが…。はたして2人の恋の行方は? 楓の想いは通じるのか?

    • バラモが来た!?

      バラモが来た!?

      ツツジ先生の誕生日に蒸しパンを渡すため、妖精幼稚園を訪れたミルモたちは、そこで久しぶりに妖精デンタと出会う。デンタは以前虫歯になったムルモを治したこともある、やり手の歯医者さん。今回デンタは歯磨き教室の先生として呼ばれたのだった。しかしそのデンタ、来るなりにきれいなツツジ先生に一目ぼれをしてしまう。そしてデンタは、ツツジ先生の気を引くため、いつも以上に熱心に歯磨き教室を始める。しかしそんな折、ワルモ団が忍び込み、歯磨きが嫌いな園児をさらっていってしまう。デンタとミルモは園児を取り戻すため、人間界に隠れたワルモ団の後を追うが…。

    • アクミと沙織

      アクミと沙織

      タコスとボーリングを楽しんでいるミルモのもとに妖精界から届けられたマグカップ。そこから現れたのはミルモのおばあちゃんのバラモと、そのお供の妖精ドラオ。バラモは孫のミルモとムルモを自分の大嫌いな人間界から連れ出そうと妖精界からやってきたのだった。そのあまりにも強引さに戸惑う楓たちだったが、バラモはお構いなし。身動きが取れないように魔法をかけてミルモを丸い透明カプセルに閉じ込めてしまう。楓はミルモを助けるため、バラモの人間嫌いを直そうと思い、人間界を案内することに…おかしなおかしな観光案内が始まった。

    • ローレライ伝説

      ローレライ伝説

      楓のもとに届いた一通のエアメール。それはドイツに旅立った沙織からのものだった。沙織は世界的なフルートの演奏家で、楓たちの元クラスメイト。その沙織からの手紙の内容は、ライン川のほとりの古城でのリサイタルのお誘いだった。はやる気持ちを押さえ、楓は結木たちとともに沙織のいる、ドイツに向かう。お互い久しぶりの再会にうれしさを隠し切れないが、楓は沙織の表情が冴えないことに気付き、沙織が妖精のパートナーのアクミと上手くいってないのでは、と心配する。一方アクミも、どう沙織と接すればいいかわからず、素直な気持ちを表せないでいた…

    • カッコ悪いっていうな!!

      カッコ悪いっていうな!!

      ついうっかり沙織のフルートを壊してしまったアクミは、沙織のための新しいフルートをプレゼントするつもりだった。しかしミルモとリルムのセッション魔法で壊れたフルートが直ってしまい、アクミはそのショックで新しいフルートをライン川に捨て、妖精界に帰ってしまう。ミルモとリルムは、アクミを連れ戻すため、ミルモの里に向かう。はたしてミルモたちはアクミを連れ戻すことができるのか? そんな折、沙織は幻の妖精の声を耳にする。ライン川沿い、ローレライの地に宿る伝説の秘密が明かされたそのとき、静かな感動と奇跡が辺りを包み始めるのだった…

    • 20話「スイカとプール」/21話「お菓子のつけもの」

      20話「スイカとプール」/21話「お菓子のつけもの」

      ミルモの里でスケボーで遊んでいるマンボ、ペータ、ビケー、ガビン。みんなかっこよくスケボーに興じているところ、マンボはスケボーの上での逆立ちに挑戦するが、バランスを崩して、転倒してしまう。みんなにかっこ悪いと野次られ、マンボは不満をあらわに。しかもその現場を下校途中のお姉ちゃんのルンバに見られて、マンボはかっこよくなることを決意する。そして、その方法を探しに人間界を訪れたマンボは、ミルモに相談をもちかける。しかしミルモはかっこよくなるには自分を見習え、とマンボに自分のライフスタイルを強要し始め…!?

    • さよなら結木くん

      さよなら結木くん

      松竹の家のプールやプールサイドで優雅にくつろぐ、水着姿の楓・ミルモたち。松竹はそんなみんなを新たなバケーションに誘う。そして、気になるそのバケーション先とは何と宇宙だった! 勢いよく発射するロケットに乗ったみんなは、瞬く間に宇宙空間へ飛び出した。窓から見えるのは宇宙松竹ステーション。そんな驚くみんなのもとに、桃とヤマネも松竹を追ってこの旅行に突然参加する。そのほかにタコのライバルのイカも登場! そこに宇宙人のミザルとメラク、宇宙海賊ターベホーダイも加わって…。夏休み、ミルモたちのドタバタ宇宙旅行が始まった!!

    • 最強対決!アイツVSコイツ

      最強対決!アイツVSコイツ

      ムルモのことを考えているパピィのもとに、亀型妖精のカメリが大きな漬け物樽と数個の石を載せた荷車をひいて訪れた。カメリは「ラブラブお菓子漬け物コンテスト」の出場募集のチラシを差し出して、漬け物石に入れるラブラブのもとを用意してくれないかとパピィに頼む。パピィはムルモとだったら、ラブラブのもとができると思い、ムルモにデートの申し込みをするため、人間界に向かう。一方、そんなことを全く知らないムルモたちは松竹の家で最新のゲームで遊んでいた。パピィとムルモ、お互い好きなのに本音を言えないカップルのはちゃめちゃデートが幕を開けた!

    • いいぞ!ヨイモ団

      いいぞ!ヨイモ団

      結木の家に安純が訪れた。いつもと違って思い詰めた表情の安純は、新学期から転校することを告げる。そして驚く結木に、安純は最後の思い出としてデートを申し込む。一緒になって、必死に頼むヤシチ。結木はそういうことなら、と誘いを受け…。一方そんなことも知らず、2人のデート現場を目撃した楓は思わず割って入ろうとするが、ヤシチの説得で今日は2人を見守ることに。しかしそんな折、楓は安純の弟の端希に出会って、事の真相を聞く。安純の転校話は果たして本当なのか? それとも? 花火大会の夜、結木を巡る恋の三角関係についに異変が!?

    • ウサギがこわい

      ウサギがこわい

      優秀なボディガードとして日々尽くしている、松竹防衛隊の平井と梅園防衛隊の星野。そんな二人は、実はお互いに相手のことが気になってしょうがない間柄だった。桃はそんな二人の雰囲気に気づき、その恋が成就するように内緒でデートのセッティングを試みる。相手のほうからデートに誘われたと信じてやまない二人は、デート当日までそのことに気を取られて何をするにしても手に付かなくなるほど舞い上がる。迎えたデート当日。二人のデートの様子を伺いに楓やミルモたちも加わり、平井と星野のおかしなデートの幕が開けた! 二人の恋、果たして成就するのか?

    • タコの故郷(ふるさと)

      タコの故郷(ふるさと)

      悪いことをしてもあまり結果が出ていないことに気づいたワルモ団は、これからはよいことをしようと思い立ち、「愛の秘密組織・ヨイモ団」を結成!! しかしこれまで悪いことばかりしてきたワルモ団のメンバーは「よいこと」とは一体何なのか思い浮かべることすらできず、ひとまずヤシチたちのもとへ相談しに行くことに…。一方ヤシチたちはワルモ団の今までにない、この申し出に困惑を隠しきれず、慌てて逃げ出してしまう。ワルモ団のメンバーは果たして「ヨイモ団」として生まれ変わることができるのだろうか? ワルモ団史上最大の(?)挑戦が始まった!!

    • 楓、モテテモーテ

      楓、モテテモーテ

      ミルモたちの前に突然イカが現れた! イカはタコスのライバルで、同じくクリスタルを探すイカ型ロボット。そのイカの再出現にタコスは動揺を隠せない。一体今回のイカの訪問の目的は何なのか? また時を同じくして、松竹の家では松竹がウサギに襲われるという事態が発生する。ウサギは松竹のもつ、フェアリーコールに内臓しているクリスタルを奪い、姿を消してしまう。そしてクリスタルを狙うウサギたちの標的は結木、楓にも広がっていき…。このウサギたちは一体何者なのか? そしてイカとの関係は? 楓たちを助けるべく立ち上がったミルモたちとウサギの闘いの幕が開けた!

    • タコの故郷(ふるさと)

      タコの故郷(ふるさと)

      タコスは楓のクリスタルをも奪ったウサギたちを追い詰める。しかしタコスはウサギたちの攻撃に合い、地面に叩きつけられ、頭からバネを出した状態でついには壊れてしまう。もう動かなくなってしまったタコスを救うべくミルモたちは必死に魔法で直そうとするが、上手くいかない。イカなら直すことができるのでは、と考えたミルモたちはイカを探すべく街の中を探してまわるが見つけることができず、最後の手段として妖精界の天才科学者ドクタのもとへ行くことに決める。そしてミルモたちはそのドクタの口から、タコスの持つ秘密について語られるのだが…。

    • 楓、モテテモーテ

      楓、モテテモーテ

      松竹が女の子に囲まれて楓に近づけなくて困っている姿を見た安純は、楓が男の子にモテモテになれば結木に近づけなくなるのでは、と考える。そして、安純に命令されミモモショップを訪れたヤシチはそこで新商品、秋ナス風船を入手する。その風船は魔法で破裂させると、セットしておいた名前が辺り一面広まって、その名前を聞いたすべての人間がその人に恋してしまうという効力を持っているというが…。安純の作戦、今回こそ成功!? 楓を巡って、学校中が大パニック!!

    • インチョが委員長でイイーンチョ?

      インチョが委員長でイイーンチョ?

      妖精学校のエンマ先生に呼び出されたインチョ。最近クラス内の落ち着きがないのでは、と注意を受けて、インチョはこれからは風紀を乱さないようにビシビシ取り締まっていくことを決意する。手始めとして不真面目に掃除するクラスメートたちを注意しはじめたインチョは、しまいには人間界まで来てミルモたちを注意し始め…。一方そんなインチョに不満がいっぱいの妖精学校のみんなは新委員長として、ミルモを推薦することに決める。ミルモとインチョ、そして自ら立候補したヤシチも加え、委員長を巡っての決戦投票が始まった! 委員長になるのは果たして一体!?

    • オトナになりたい

      オトナになりたい

      何とか松竹に振り向いてほしいと思う桃。松竹が自分ではなく楓に夢中なのは、松竹が年上好きだからなのではと考え、楓より大人っぽく、キレイになるグッズを探しにミモモショップを訪れる。そこで桃は使いすぎると副作用が出るという、メイクグッズを大量に購入し、何とかして松竹を誘惑しようと試みる。一方松竹はそんな桃の気持ちに気付いてやれず、迷惑だと思ってしまう始末。そして桃はそんな松竹に我慢できなくなり、ついにはグッズを手当たり次第に使用し始めてしまい…。桃の想いは果たして松竹に通じるのか!? そしてグッズを大量に使ってしまった、桃に待ち受ける悲しい結末とは一体!?

    • アフロだサトルだPマンだ!

      アフロだサトルだPマンだ!

      映画の上映会で結木の家に集まった楓たち。でもミルモたち妖精は自分たちのお気に入りのヒーロー番組・アフロ先生、超能力カップルサトル&ミチル、そしてPマンのビデオに夢中でテレビを独占してしまう。そしてどの番組を流すか、ついには小競り合いまで始まって…。そんな中、リルムが思いついたアイデアとは、魔法で3本のヒーロー番組のビデオテープを合体させ、3つのストーリーがひとつになったスペシャルテープを作るというもの。賛成したミルモたちだったが、魔法は失敗して、全員が何とビデオの中の世界に入り込んでしまうことに! 果たして彼らはこのはちゃめちゃな世界から出られるのか?

    • なんだか強いぞワルモ団!?

      なんだか強いぞワルモ団!?

      今日は3年に1度の「楽器お休みしますでぃ」。この日はすべての妖精が、いつもお世話になっている楽器に感謝の気持ちを込めて、金庫の迎えが来たら楽器を預けて一日休ませるという、特別な日。そのため楽器職人のトプルはその金庫の準備で大忙し。そして場所は変わって人間界。金庫の登場で楽器を預けるミルモたちだったが、そこにはその決まりを無視して楽器を預けないワルモ団たちがいた。ワルモ団は、ミルモたちが楽器を預けて魔法を使うことができないうちに、自分たちの魔法でやっつけてしまおうと企んでいたのだった。楽器を使えないミルモたちは、ワルモ団たちに一体どう立ち向かう!?

    • グルミ族の勇者キンタ!?

      グルミ族の勇者キンタ!?

      グルミの泉が枯れかけてきて、グルミ族は大慌て! もしこのまま泉が乾上がってしまうと、グルミの森、しいてはグルミ族まで滅んでしまうことに…。そこでグルミ族の長チョウロは、昔同じようにグルミの泉を襲った現象とその危機を救った伝説の勇者のことを思い出す。その伝説の勇者は人間界の果てにいる、大空を舞い踊る天女の涙を一粒泉に垂らすことで枯れかけた泉を元通りにしたという。そして一族の存続のため、勇者としてキンタにお願いに行った一同だが、あいにくキンタは美容院に行って留守…。大ピンチのグルミ族。果たしてこのまま滅んでしまうのか? それとも!?

    • 怪盗パパン

      怪盗パパン

      リルムの父・ラルムが人間界を訪ねてきた。なんでも今ミルモの里を荒らしまわっている稀代の大泥棒パパンが、ラルム家の家宝の「シュープリンセス」を狙って予告状が届いたという。「シュープリンセス」とはラルム家に代々伝わる、結婚式の際に花嫁が着ける銀色のティアラ。これがないと、ラルム家からは花嫁が出せなくなってしまうという。ミルモと結婚することが夢のリルムにとってはまさに一大事! 命に代えても守り抜く、とリルムは心に強く誓うのだったが…。犯行予定時刻を迎えたその瞬間、事態は思わぬ方向へ動き出す。銀色のティアラを巡ってパパンとミルモたちの、必死の大攻防戦が始まった!!

    • 誕生ミルモ王

      誕生ミルモ王

      マルモ国王の「大笑いの像」の除幕式にムリヤリ連れてこられたミルモは、式の途中で大暴れ! くもっちょの特売のために、ひき止めようとする兵士たちをなぎ倒して人間界に帰っしまう。その姿を見て心配になったマルモ国王。ミルモを次期国王として考えているマルモは、ミルモが国王としてふさわしい資質を持つために王国直属の家庭教師・ティーチャを人間界に送り込む。ことば使いから作法まで、厳しいレッスンを始めるティーチャ。その目標は、1週間後に控えた王様行列までに国王としての作法をミルモに完全マスターさせること! ミルモはこの厳しいレッスンに果たして耐えられるのか?

    • 本気(マジ)で誕生!? ミルモ王

      本気(マジ)で誕生!? ミルモ王

      ティーチャの厳しい特訓に耐えたミルモだったが、王様行列の前日に脱け出してしまう。しかしここは百戦錬磨のティーチャのほうが何枚も上手! 逃げ出すことを見越していたティーチャはすぐにミルモを捕まえてしまう。そして迎えた王様行列当日。王妃役としてリルム、補佐役としてムルモ、世話係にヤシチ、ミルモが逃げ出さないための監視役として楓たちを従え、ついにミルモの里をすみずみ練り歩くという毎年1回の恒例行事が始まった! はじめは全く気乗りしないミルモだったが、訪れる村々のおもてなしに段々気を良くしていって…。ミルモは王様として立派に振舞うことができるのか?

    • さいゆうき

      さいゆうき

      昔々あるところにカエ蔵という女の子がおりました。このカエ蔵、頭があまりよくなく、「誰でも簡単に百点が取れる本」が天竺にあるということを聞いてさっそく旅に出ることにしました。道中ミル空というワガママなサルと、リル戒という少々乱暴なブタと、ムル浄というズル賢い河童を仲間にして先を急ぐのでしたが、そこにあず蔵という強力なライバルが現れて、どっちが先に到着するか競争することに…。さて先に天竺に到着するのは一体どちらの一団でしょう? ミルモたちがお届けするオリジナル西遊記ストーリー、結果はきっとハッピーエンド!?

    • タコの秘密

      タコの秘密

      最近タコスが一人でどこかに行ってしまうことを不審に思う楓たち。タコスが一体どこで何をしているのかに興味深々。そこでみんなに聞いて情報を集めるのだったが、銀行に忍び込んだり、大きな秘密の箱を運んでいたりと意味不明の行動にますます分からなくなる。そんな折、楓は学校からの帰り道に1匹のリスに出会う。何でもこのリス、恐ろしい盗賊集団の攻撃から逃れて、タコスのように他の世界から人間界にやってきたのだという。しかもその盗賊はタコスとイカスだと言いはじめて…。果たしてリスの言っていることはどこまで本当なのか? 伝説のクリスタルを巡ってまたまた新たな局面に突入!!

    • デビル忍者見参ダゼ!

      デビル忍者見参ダゼ!

      ヤシチたちのもとにヤマネの兄・ネズミが久しぶりにやってきた。ネズミはヤマネを修行の旅に誘うため、はるばる訪ねてきたのだった。師匠のヤシチはヤマネを手放すことを一度は断ったが、ネズミの「ヤマネがいないと何にもできない」という言葉にカッとなって、ついヤマネが旅立つことを了承してしまう。ヤシチたちのもとを離れることを嫌がるヤマネだったが、ヤマネに恋心を抱くサスケも同様に大反対! ヤシチとネズミの仲が直ればヤマネは自分たちのもとに残ってくれるのではと思い、ある作戦を思いつく。サスケが思いついた作戦とは果たして一体? ヤマネを巡って大騒動が始まった!!

    • ムルモと空飛ぶ赤ちゃん

      ムルモと空飛ぶ赤ちゃん

      平井たちも含めてみんな宇宙に慰安旅行に行ったため、今日の松竹家は松竹とムルモの2人っきり。ゆったり家でくつろいでいたところ、突然松竹の従姉妹のとも子お姉さんが赤ちゃんの悠太くんを連れて訪ねて来た。何でも今日は仕事のため、悠太くんの面倒を看てくれるよう以前から松竹の母にお願いしていたという。松竹は母がその約束を忘れて旅行に行ったのだと思い、どうしようかと悩んでいたが、悠太くんのあまりにもカワイさに自分で面倒を看ることを買って出る。果たして松竹は上手く悠太くんの子守りをすることができるのか? そしてムルモと悠太くんの相性は? 長い長い松竹家の一日が始まった。

    • ボク、しにがみデッスー!

      ボク、しにがみデッスー!

      妖精界のお菓子屋さんに片っ端から電話をかけまくるミルモは、チョコの新製品を見つけるのに今日も必死。なかなかいい返事をもらえないミルモだったが、あるところから新商品の知らせが。ワクワクして待っていたミルモのもとに現れたのは妖精・デッスー。差し出されたチョコを食べ、そのおいしさに感激するミルモは、契約書も見ずに追加のチョコも食べてしまう。しかしその契約書、それは追加チョコを食べると魂を渡さなくてはならないという、魂受け渡し契約書だった! はじめは相手にしないミルモだったが、デッスーはカマを持って引き止める。このデッスーの正体とは一体? ミルモいきなり大ピンチ!!

    • F.D.C VS K.T.C

      F.D.C VS K.T.C

      「FDC」こと「不思議大好きクラブ」の隊長を務める安純の弟、日高瑞希が不思議現象を全て否定する、「KTC」こと「科学特捜クラブ」からクラブ存続をかけた勝負を受ける。その対決方法とは、科学では解明できない不思議現象の決定的証拠をFDCがそろえることが出来るかどうか。クラブの命運をかけ、瑞希は決定的超常現象の証拠をそろえるべく、ターゲットを姉の安純にしぼる。一方安純のほうは、しつこくつきまとう弟に嫌気がさして…。生き残るのは果たしてどちらのクラブか? ミルモたちを巻き込んでの大騒動、そして迎えた感動のクライマックスとは一体!?

    • 恋に落ちたぞワルモ団

      恋に落ちたぞワルモ団

      お城の蛇口を全部開けっ放しにして、いつものようにみんなを困らせるワルモ団たちだったが、追っ手の兵士たちに捕まりそうになって大慌て。四方八方になって逃げようとするも、イチローは間違えて追っ手の兵士たちのほうに向かってしまい、その兵士がかけた魔法がもとで空から真っ逆さまに落ちていってしまう。気を失ってしまったイチロー。しばらくして目が覚めると、自分の知らないキレイなお部屋のベッドに寝ていることに気付き、驚くことにその横には自分の知らない妖精が! この妖精の正体とは一体? そしてワルモ団たちに、吹き荒れた恋の嵐とははたして!?

    • 最後のクリスタルみーっけ

      最後のクリスタルみーっけ

      これまでに「友情」「勇気」「素直さ」「知恵」「恋心」「美しさ」の6つのクリスタルを集めたミルモたち。あとひとつ集めて早く願いを叶えたいと思ったミルモと楓はタコをせきたてるが、タコはあまり気乗りしない様子。今までさんざんミルモたちをせきたてていたタコの気持ちの変化とは一体? 一方その頃またイカがタコを訪ねてきて、あるリストをタコに渡す。それは周辺に住んでいる人間と妖精のコンビのリストだった。はたしてこのリストの意味するところとは? 最後のクリスタル探しを巡り、ミルモたちとタコの思いが重なり合い、今また一つ奇跡が起こる!!

    • びっクリ! 7つの試練

      びっクリ! 7つの試練

      ついに最後のクリスタルを見つけたミルモたちだったが、その瞬間異空間に飛ばされてしまう。そして真っ白い空間の中とまどうミルモたちに響き渡る一つの声、それはクリスタルの精の声だった!! クリスタルの精が言うには、7つの試練をすべて乗り越えることができた者のみクリスタルの力を授かることができ、もし失敗した場合は体がクリスタルになってしまうという。はたしてミルモたちは7つの試練を無事クリアすることができるのか? 急展開でとまどうミルモたちに問答無用の第一試練・「素直さ」が試される。トップバッターは南楓!! さてどうなる!?

    • タコのカコ

      タコのカコ

      7つの試練をクリアすることに成功したミルモのもとに虹色のクリスタルが舞い降りたその瞬間、タコが奪い去ってしまう。その姿を呆然と見送るミルモたち。タコから再び奪い返そうと決意したそのとき、カニの形の兜を着けた若い女性が現れる。自分の紹介もしないまま楓たちに質問を浴びせ始めるこの女性に、あんぐりとする一同だったがそこにイカが現れて…。クリスタルをめぐって一体何が起こっているのだろうか? そしてこの不思議な女性の正体とは!? タコをつかまえたミルモたちはタコの口から驚くべき真相を知らされる! すべての謎がついに明らかに!!

    • クリスタルランド超ピンチ

      クリスタルランド超ピンチ

      イカによってさらわれたミルモを奪い返すため、クリスタルランドに乗り込んだ楓たちはいきなりウサギたち戦闘員ロボットに囲まれてしまい大ピンチに!! 命こそ助かるも、クリスタルランドの勢力国、シンリーンのお城に連行されてしまう。一方もう一つの勢力国、ウナバランドにさらわれたミルモはイカによる脳波コントロールによって自由を奪われ、打倒シンリーンの攻撃手段の切り札として期待されていた。一触即発状態のシンリーンとウナバランド!! 両国の全面戦争は防ぐことができるのだろうか!? そしてクリスタルの力を得たミルモの力とははたして!?

    • めざせ鼻の穴!

      めざせ鼻の穴!

      伝説のクリスタルを手に入れたウナバランド軍、最終兵器を完成させたシンリーン軍の全面戦争が始まってクリスタルランドはその大きな力のぶつかり合いで崩壊寸前に!! ミルモをコントロールしている脳波コントロール装置さえ外せればクリスタルランドは助かるかもしれないと思ったタコは巨大竜巻を連発しているミルモに近づこうと手を尽くすも、あまりの動きの早さでつかまえることができない。そんなタコの姿を見て、楓はなんとかしてミルモの気をひこうと努力するもミルモは楓に見向きもしない…。必死の楓の思いははたしてミルモに届くのか!? クリスタル編、大大大大感動のフィナーレ!!!!!

    • くもっちょよ永遠に

      くもっちょよ永遠に

      クリスタルランドでくもっちょを好きなだけ食べていいという約束を楓としたミルモは朝からくもっちょをねだり大騒ぎ。そんなミルモの相手に疲れた楓はミルモを部屋に閉じ込めて学校に行ってしまう。学校はまさに春休み前の2年生最後の日。来年度も結木と同じクラスになれるのか不安な楓は、みんながいる教室の中でも寂しくてしょうがない。そんな折、部屋から抜け出したミルモは再び楓のもとにくもっちょをねだりに来る。迷惑がる楓だったが、それを見たリルムはみんなでお菓子パーティをしようと提案する。2年生も今日で終わり。いろんなことがあった1年も季節の移ろいとともに閉じようとしていた…

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第1部「ボーイ・ミーツ・ガール」編

    フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 第1部「ボーイ・ミーツ・ガール」編

    物語は一人の少女の逃亡シーンから始まる。敵軍用ヘリからその少女を救ったのは、対テロ組織「ミスリル」に所属する相良宗介。アームスレイブと呼ばれる人型強襲兵器、「M9(ガーンズバック)」に搭乗した兵士だった。救出したその少女は、「ウィスパード」と呼ばれる人間で、「存在しない技術」ブラックテクノロジーを有していた。その後、そのブラックテクノロジーに翻弄されていくことになる相良宗介は、新たな任務として、日本の女子高生、「千鳥かなめ」の護衛をすることに。彼女もまたブラックテクノロジーを有する「ウィスパード」だった。「ウィスパード」である千鳥かなめを奪取すべく相良宗介の前に立ちはだかったのは、かつての仇敵である「ガウルン」だった!彼は、アームスレイブを自在に駆使し、徐々に相良宗介と千鳥かなめを追いつめていく。

    2017年

    ストライク・ザ・ブラッド OVA

    ストライク・ザ・ブラッド OVA

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    俺物語!!

    俺物語!!

    剛田猛男(ごうだたけお)は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。真っ直ぐで不器用で鈍感な猛男は、女子からはモテないけど、男子からは超モテモテ!今まで好きになった子は、いつも幼馴染みで超イケメンの親友・砂川誠(すなかわまこと)の方を好きになってしまう。ある朝、猛男と砂川は通学電車の中で、痴漢に遭っていた女子高生・大和凛子(やまとりんこ)を救う。大和に一目惚れした猛男だけど・・・。

    2015年

    僕の妻は感情がない

    僕の妻は感情がない

    家電を買ったら妻になりました。毎日ご飯を作ってくれる女の子は、<感情がない>家事ロボットだった――。一人暮らし3年目の社畜サラリーマン「タクマ」は、家事ロボットの「ミーナ」を購入する。 タクマは不器用で恋愛経験が少なく、ミーナも料理は出来るが人間についてはまだまだ勉強中。 人間とロボットという一見ちぐはぐな夫婦の二人は、一緒に過ごすことで互いを知っていく。 そして、感情がないはずのミーナにもやがて――。

    2024年

    アスタロッテのおもちゃ!

    アスタロッテのおもちゃ!

    就職活動中の直哉(ナオヤ)が、謎の女性に連れてこられたのは、なんと妖魔の国「ユグヴァルランド」だった! ナオヤはそこで、ロッテ王女の後宮(ハーレム)入りを命じられた。ワガママだけど、じつは寂しがり屋なロッテの素顔を知ったナオヤは、彼女のためにこの世界に残ることを決意する。人間界からナオヤの娘の明日葉(アスハ)もやってきて、親子と愛人がひとつ屋根の下で暮らす、奇妙な同居生活がスタートした。ところがナオヤたちの毎日は、個性的なキャラクターたちの乱入によって、ハプニングの連続に!?

    2011年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    どうしても干支にはいりたい

    どうしても干支にはいりたい

    『大好きなネコを干支にしたい!』ある日、公園でであった干支のネズミとふつうのネコ。ネコが大好きで大好きで仕方ないネズミは、ネコを干支のなかまにしようと大はりきり!ネコと一緒に十二支のみんなのところへお願いをしてまわるのですが・・・・はたしてネコは無事干支のなかまに入ることができるのでしょうか?

    2015年

    バカとテストと召喚獣~祭~

    バカとテストと召喚獣~祭~

    ここ文月学園では、まもなく清涼祭と呼ばれる学園祭が開催される。この学園は試験召喚戦争など特殊なシステムを採用している事もあって、毎年多くの来場者で賑わいを見せ、生徒たちもそれに応えるべく奮起して、準備に励むのであった。その頃、2年Fクラスでは--

    2011年

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

    モンスターの心を癒す力を持つ癒術士の少年・ユウは、幼い頃に父から不思議な瓶をプレゼントされる。ユウが瓶に触れると中から出てきたのは液体状の少女・メルク。そしてユウと出会う前の記憶がないメルクは自分が何者なのか知りたいと言い、2人はさまざまな国を巡る旅に出た。モンスター恐怖症の見習い癒術士ユウと、瓶詰め少女のメルクが巻き起こす2人のコミカルファンタジー開幕。

    2018年

    ド級編隊エグゼロス

    ド級編隊エグゼロス

    エロを規制し奪い、人類の穏やかな絶滅を企む侵略種族・キセイ蟲。そんな恐るべき怪人に立ち向かうのは、“最もエロい!?” 5人の高校生たち! 青少年・炎城烈人と美少女達による、思春期“H”EROコメディ!

    2020年

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~

    女性アレルギーのもてない高校生・桃生純太が無敵にモテる「メガプレイボーイ」に変身! それは、100年後の未来から来た美少女…ドジでセクシーな「DNAオペレーター」葵かりんの失敗から始まった! ※作品タイトル「D・N・A2」の「2」の正しい表記は上付き文字になります。

    1994年

    神撃のバハムート VIRGIN SOUL

    神撃のバハムート VIRGIN SOUL

    ここは、《人》《神》《魔》あらゆる種族が入り混じる神秘の世界ミスタルシア バハムート復活による世界崩壊を免れてから10年─── 新たな《人》の王は《神》の神殿を襲い《魔》の国を攻め落とした 壊滅寸前だった状況からの復興と更なる発展 王都は《人》に富をもたらす 王都復興の糧として奴隷となる《魔》 消えゆく信仰心により力を失った《神》 均衡を失っていく世界で《人》《神》《魔》それぞれの正義が交錯する―――

    2017年

    E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE

    旧世紀末期に民族間の紛争に端を発した国家間の大規模な争いはかつてない被害を全世界に与えた。その結果として、国家という枠組みの力が弱まり、人々の国家への帰属意識を希薄にさせた。そして、新時代を迎えるころには、国家の代わりに「企業」が新たなる秩序の「枠」として機能し始めた。時が流れた…。各地域、各都市間の経済力の違いによる貧富の差という問題こそあれ表面上は穏やかな世紀が訪れていた。だが、その底流では、これまでの経済紛争・民族紛争といった種類とは異なる、新たな争いの火種が生まれつつあった。普通の人間の能力を遥かに凌駕する能力を持つ者。「E'S〜エス」と呼ばれる「能力者」の存在…。

    2003年

    大図書館の羊飼い

    大図書館の羊飼い

    学生数5万人、教職員8000人を数える国内有数の学校法人「汐美学園」。数多くの学生寮、各種スポーツ施設はもちろん、カフェレストランから路面電車まで備える充実ぶりで、特に「大図書館」は国立図書館に次ぐ規模と言われている。筧京太郎はここ大図書館で、幽霊部員だらけの「図書部」に所属し、1人でゆったりと本を読んでいた。 4月。どんな願いでも叶えてくれることで有名な謎の羊飼いから「今日、貴方の運命を変える出来事があるでしょう」というメールをもらった筧は、白崎つぐみと知り合う。友人の桜庭玉藻と共に学園をもっと楽しくするための活動を始めていたつぐみは、玉藻や筧の友人・高峰一景と共に図書部へ入部する。生徒からの相談を受け付け、悩みを解決することで学園を楽しくしようという活動を通じ、鈴木佳奈と御園千莉も入部した。コスプレによるビラ配りで知名度を上げた図書部は多数の依頼を受けるようになり、図書委員の小太刀凪からの注意を受けつつ、6月には独自のイベント「ミナフェス」を成功させた。図書部の6人は何れも羊飼いから同様のメールを受け取っていたことから、活動と並行して羊飼いの謎を追っていたが、京太郎だけがついに正体を突き止めた。 そして7月。図書部の活動を通し、筧は特定の女性の悩みと付き合い、深く触れあうようになる。

    2014年

    ReLIFE

    ReLIFE

    海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった―。

    2016年

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    ゼロの使い魔 ~双月の騎士~

    異世界ハルケギニアで偶然見つけたゼロ戦に乗って、才人は元いた世界に帰還する方法を探していた。もしかしたら日本に帰れるかもしれないという千載一遇の好機を迎えた才人。しかし、そのチャンスを自らあきらめ、ルイズのピンチを救うためにハルケギニアに留まり、結局もうしばらくルイズの使い魔でいることを選んだ才人。ルイズも、ようやく才人を一人前の使い魔(!?)と認めたようで、今までのように犬呼ばわりしたり、床で寝させたり、鞭で叩いたりはしなくなっていた。しかし、そんな待遇の良さに調子をよくした才人は、せっかくのルイズのはからいをよそに相変わらずあっちにふらふら、こっちにふらふら…。その度にご主人様であるルイズの逆鱗に触れ、結局お仕置きされてしまう才人。そんな、相変わらずの平和な日々が続いていくはずだったのだが…。

    2007年

    キディ・ガーランド

    キディ・ガーランド

    星歴0379年…今から500年ほど未来の銀河系。GTOと呼ばれる銀河系政府のおかたーいお役所で働く2人の少女。明るく元気なアスクールとちょっぴり真面目なク・フィーユ。実は、2人はGTOの誇る特殊能力を秘めた秘密のエージェント「ESメンバー」!!……の見習いでした…(汗)。メインスタッフは後藤圭二他、前作「キディ・グレイド」のメンバーを中心に、TVアニメ「マクロスF(フロンティア)」で名を馳せた新進気鋭の制作スタジオ「サテライト」のスタッフ陣が贈る、痛快なSF作品です。

    2009年

    リアデイルの大地にて

    リアデイルの大地にて

    不慮の事故によって生命維持装置がないと生きられない少女、各務桂菜。 彼女が唯一自由でいられるのは、VRMMORPG『リアデイル』の中だけだった。 そんなある日、生命維持装置が停止し、桂菜は命を落としてしまう。しかし、目が覚めると桂菜は200年後の『リアデイル』の世界にいた。 彼女は、失われたスキルと限界突破したステータスをもつ ハイエルフの”ケーナ”として、この世界を生きる人々と 交流を深めていくことに。 しかも、その中にはかつて自らがキャラメイクした "子供"たちもいて……!?ゲーム世界に転生した少女と個性的な仲間たちによる、 笑いあり、涙あり?なのんびり冒険譚、開幕!

    2022年

    ももくり

    ももくり

    校庭を眺めているとき、ドッジボールをしている桃月を発見し、顔が可愛かったことで桃月に一目惚れしてしまった栗原は、桃月の写真を撮るべくストーカー行為をし、「(その桃月コレクションが)100枚になったら私告白してくる♥♥」という(謎の)願掛けをした。そしてついに告白に至り、桃月は自分のことを見てくれている人がいる事を嬉しく思い、二つ返事で告白を承認し2人の交際が始まる。

    2015年

    ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ

    ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ

    『ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ』は2016年7月16日公開のテレビアニメ『ポケットモンスター』の劇場版第19作目の作品。 キャッチコピーは「熱き魂の声が聞こえるか!?」

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp