• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ドッとKONIちゃん

    ドッとKONIちゃん

    ドッとKONIちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    みんなの人気者KONIちゃんが、愉快でおかしな(?)仲間と繰り広げるドタバタコメディ。舞台は町内から果ては宇宙まで、予測不可能なKONIちゃんワールドが満載!!

    エピソード

    • We are the KONIちゃん/スクールウォーズ?/忍びこむのだ~っ!

      We are the KONIちゃん/スクールウォーズ?/忍びこむのだ~っ!

      「We are the KONIちゃん」有名な音楽プロデューサーにみそめられ、突然デビューすることになったKONIちゃん。それならぼくらも!とHIGH、NARI、MOROもついてきて「KONIちゃんズ」が結成されちゃった!_BR_ほかに「忍びこむのだ~っ!」、「スクールウォーズ?」の2編。

    • 正しい証明写真の撮り方/@KONIちゃんの家!/フィギュア王!?

      正しい証明写真の撮り方/@KONIちゃんの家!/フィギュア王!?

      「正しい証明写真の撮り方」憧れのスポーツジムに通いたいHIGH、NARI、MOROだったが、手続きに証明写真が必要とわかり、早速写真機を探しにいくことに。なかなか見つからず走りまわっているところでKONIちゃんと遭遇して…。_BR_ほかに「@KONIちゃんの家!」、「フィギュア王!?」の2編。

    • つりつりパニック/立ち読み大決戦!/聖騎士KONI伝

      つりつりパニック/立ち読み大決戦!/聖騎士KONI伝

      「つりつりパニック」本格的な磯釣りをするために海にやってきたKONIちゃんたちだったが、釣れるのは靴やらパンツやらゴミばっかり。肝心の魚が全然釣れない…と思っていたら、KONIちゃんそっくりの半漁人が釣れちゃった!?_BR_ほかに「立ち読み大決戦!」、「聖騎士KONI伝」の2編。

    • 一日支店長~激闘編~/高度でコードな女の子/暗黒街のKONI

      一日支店長~激闘編~/高度でコードな女の子/暗黒街のKONI

      「一日支店長~激闘編~」KONIちゃんが銀行の一日支店長をすることに。見学に来たHIGH、NARI、MOROだったが、そこへいかにもなタイミングで現れた銀行強盗。銃を乱射し、人質を取って絶体絶命の大ピンチ!?_BR_ほかに「高度でコードな女の子」、「暗黒街のKONI」の2編。

    • 特訓サムサム(寒む寒む)アップ!?/魔法のイカ少女 スルメちゃん/KONIちゃん地獄遍

      特訓サムサム(寒む寒む)アップ!?/魔法のイカ少女 スルメちゃん/KONIちゃん地獄遍

      「特訓サムサム(寒む寒む)アップ!?」遊園地で大はしゃぎして、いざ帰ろうと思ったら帰りのバス代まで使っちゃった!? そこでHIGHはヒッチハイクを提案。思い思いのやり方で挑戦してみるがいっこうに車は止まらず…。_BR_ほかに「魔法のイカ少女 スルメちゃん」、「KONIちゃん地獄遍」の2編。

    • あけましてさようなら!?/さようならKONIちゃん!?/あけましてこんにちは

      あけましてさようなら!?/さようならKONIちゃん!?/あけましてこんにちは

      「あけましてさようなら!?」巨大な隕石が地球に急接近! 地球滅亡の危機に町中大パニック状態の中、KONIちゃんだけはのんびりしてたら突然謎の集団に拉致られたー!? この緊急事態にいったい誰が何のために…!?_BR_ほかに「さようならKONIちゃん!?」、「あけましてこんにちは」の2編。

    • 丸いのが好き!/リストラ男は闇将軍/最近のジョージはわりと元気?

      丸いのが好き!/リストラ男は闇将軍/最近のジョージはわりと元気?

      「丸いのが好き!」NARIの様子がおかしいと思ったら、丸いものや玉っぽいものしか目に入らなくなってしまった。そんなNARIが熱い視線を送る先には、あろうことかKONIちゃん。目を覚まさせるにはどうしたらいいの!?_BR_ほかに「リストラ男は闇将軍」、「最近のジョージはわりと元気?」の2編。

    • ちぇんじ・ちぇんじ・ちぇんじ/悲劇のオオオカミ男/戦え!KONIレンジャー750!

      ちぇんじ・ちぇんじ・ちぇんじ/悲劇のオオオカミ男/戦え!KONIレンジャー750!

      「ちぇんじ・ちぇんじ・ちぇんじ」猫とお姫様の魂が入れ替わるという紙芝居を見て、そんなことあるわけないとバカにしていた3人。だが、うっかり階段から転げ落ちたKONIちゃんと猫の人格が入れ替わってしまった!?_BR_ほかに「悲劇のオオオカミ男」、「戦え!KONIレンジャー750!」の2編。

    • 燃え尽きるまで…/KONIちゃんの休日/タクシードライバーのゆううつ

      燃え尽きるまで…/KONIちゃんの休日/タクシードライバーのゆううつ

      「燃え尽きるまで…」元気しかとりえの無いHIGHちゃんが入院!? みんなでお見舞いに行くとすっかり衰弱しきったHIGHちゃん。重い病気かと思いきや、必要以上に熱血過ぎて体が燃えやすくなっちゃう『熱血病』だって…!?_BR_ほかに「KONIちゃんの休日」、「タクシードライバーのゆううつ」の2編。

    • 愛の温泉卵/祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部の野望/週刊少年KONI

      愛の温泉卵/祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部の野望/週刊少年KONI

      「愛の温泉卵」KONIちゃんとなんとか恋仲になりたいMOROは温泉旅行を計画。途中HIGHとNARIを巻いて念願の温泉宿に到着したが、なぜか仲居に扮したラブリー先生が乱入し、異性交遊厳禁とばかりに邪魔されっぱなしで…。_BR_ほかに「祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部の野望」、「週刊少年KONI」の2編。

    • 鎧妻/真昼の裏切り/七つの海のサバ侍/ロケットマンの熱い冬

      鎧妻/真昼の裏切り/七つの海のサバ侍/ロケットマンの熱い冬

      「鎧妻/真昼の裏切り」失業して悪の組織の『闇将軍』になってしまったことを妻に打ち明けられず悪夢にうなされるイワンさんだったが、追い討ちをかけるように妻の浮気疑惑まで浮上…。イワンさんのために奥さんの隠しごとをつきとめることに!_BR_ほかに「七つの海のサバ侍」、「ロケットマンの熱い冬」の2編。

    • アンコとカエル/祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部ふたたび/KONIちゃんのさいゆーき

      アンコとカエル/祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部ふたたび/KONIちゃんのさいゆーき

      「アンコとカエル」世界征服をもくろむワルワル団は、最大の敵であるKONIちゃんを倒すため、蛙と人間を合わせた合成人間を開発。しかもその元となる人間にHIGH、NARI、MOROが使われちゃった…!_BR_ほかに「祖師ヶ谷大蔵電子倶楽部ふたたび」、「KONIちゃんのさいゆーき」の2編。

    • 麺達KONIちゃん/さようならHIGHちゃん/君の名は!?

      麺達KONIちゃん/さようならHIGHちゃん/君の名は!?

      「麺達KONIちゃん」屋台でラーメンを食べてみたいというKONIちゃんはラーメン屋ごと作っちゃった。超絶品なKONIちゃんラーメンを広めるために試行錯誤しているところへオープンもしていないのにもうマスコミの取材が…!?_BR_ほかに「さようならHIGHちゃん」、「君の名は!?」の2編。

    • トレカ大作戦!?/超高度でコードレスな女の子/教科書が教えないおとぎ話

      トレカ大作戦!?/超高度でコードレスな女の子/教科書が教えないおとぎ話

      「トレカ大作戦!?」KONIちゃんのトレーディングカードが大人気に! HIGH、NARI、MOROも自分がトレカになることを夢見てKONIちゃん人気に便乗。なんとか自分たちのトレカもできないものかと画策するが…。_BR_ほかに「超高度でコードレスな女の子」、「教科書が教えないおとぎ話」の2編。

    • 月に向かって打て!/初恋!?初濃いHIGHちゃん!?/忍び…忍んで…忍者蕎麦!?

      月に向かって打て!/初恋!?初濃いHIGHちゃん!?/忍び…忍んで…忍者蕎麦!?

      「月に向かって打て!」突然KONIちゃんとHIGHちゃんの野球対決が勃発!? 野球対決の実況の裏では、各地の中継を交えながら様々な人間模様が展開され、複雑(?)に絡み合いながら試合は進んでいき…!?_BR_ほかに「初恋!?初濃いHIGHちゃん!?」、「忍び…忍んで…忍者蕎麦!?」の2編。

    • KONIちゃんがころんだ/第一次ダイエット作戦/お絵かきなのダ~

      KONIちゃんがころんだ/第一次ダイエット作戦/お絵かきなのダ~

      「KONIちゃんがころんだ」最近楽しい遊びが無くて退屈していたHIGH、NARI、MOROはたいしたネタも浮かばないので、昔の遊びだという「だるまさんが転んだ」を初体験! 変わる変わる鬼になってやってみるのだが…。_BR_ほかに「第一次ダイエット作戦」、「お絵かきなのダ~」の2編。

    • ド根性KONIちゃん!/鯖対関鯖/ふしぎなおともだち

      ド根性KONIちゃん!/鯖対関鯖/ふしぎなおともだち

      「ド根性KONIちゃん!」HIGH、NARI、MOROが超特急で激走したままKONIちゃんと衝突! はずみで階段から転げ落ちてしまい、気づくと声はすれども3人の姿が無い…。なんとKONIちゃんの服に貼り付いてしまった!?_BR_ほかに「鯖対関鯖」、「ふしぎなおともだち」の2編。

    • 愛と青春の準優勝/ドッと三匹が行く!/好きとか嫌いとか

      愛と青春の準優勝/ドッと三匹が行く!/好きとか嫌いとか

      「愛と青春の準優勝」野球大会出場のため練習するKONIちゃんたちだったが、MOROちゃんが熱を出して寝込んでしまう。MOROちゃんの期待にこたえるため、それぞれの思いを張り巡らせながら準優勝を目指して一致団結。果たして結果は…!?_BR_ほかに「ドッと三匹が行く!」、「好きとか嫌いとか」の2編。

    • ドッとKONIさん大登場!/『篠龍』見参!撮影現場は大騒ぎ!!/KONIちゃん徹底攻略

      ドッとKONIさん大登場!/『篠龍』見参!撮影現場は大騒ぎ!!/KONIちゃん徹底攻略

      「ドッとKONIさん大登場!」KONIちゃんのそっくりさんが現れたという噂が広まり騒然としているところへ、そのそっくりさんが!? 袋小路に追い詰めたと思ったら、壁に穴が開いて別次元へトリップしてしまった!_BR_ほかに「『篠龍』見参!撮影現場は大騒ぎ!!」、「KONIちゃん徹底攻略」の2編。

    • 教えて、秘密のパーティ!/KONIぐるみ、大変身!!/ドッとカルタ その壱

      教えて、秘密のパーティ!/KONIぐるみ、大変身!!/ドッとカルタ その壱

      「教えて、秘密のパーティ!」仲間はずれにされたNARIは私立探偵を雇って調べさせたり、あの手この手で秘密を探ろうとするが、HIGHもMOROもKONIちゃんでさえも何も教えてくれない。みんな一体何を隠しているの~!?_BR_ほかに「KONIぐるみ、大変身!!」、「ドッとカルタ その壱」の2編。

    • 心霊写真がほしい!/オールナイト・ドッとKONI/ドッとカルタ その弐

      心霊写真がほしい!/オールナイト・ドッとKONI/ドッとカルタ その弐

      「心霊写真がほしい!」猛烈に心霊写真が撮りたいお年頃なNARIはお金で友情をつりつつ、心霊写真ゲットのためにKONIちゃんたちと心霊スポットへ。いかにもげな洞窟やトンネルや古城を巡るが、なかなか撮ることができず…。_BR_ほかに「オールナイト・ドッとKONI」、「ドッとカルタ その弐」の2編。

    • ケリ、ケリ、カンケリ/思い出は永遠に さようならスルメちゃん/本当はよーしゃなくきびしいイソップ童話

      ケリ、ケリ、カンケリ/思い出は永遠に さようならスルメちゃん/本当はよーしゃなくきびしいイソップ童話

      「ケリ、ケリ、カンケリ」退屈をもてあますHIGH、NARI、MOROは、KONIちゃんにおもしろい遊びを提案してもらうことに。そしてKONIちゃんから差し出されたものは“空き缶”だった…。_BR_ほかに「思い出は永遠に さようならスルメちゃん」、「本当はよーしゃなくきびしいイソップ童話」の2編。

    • 言葉は大切に・・・・の巻。なんだよ、巻って?/嗚呼、鎧家族!/リングに燃えろ!

      言葉は大切に・・・・の巻。なんだよ、巻って?/嗚呼、鎧家族!/リングに燃えろ!

      「言葉は大切に・・・・の巻。なんだよ、巻って?」あらゆる音を変換する機械をもらったKONIちゃん。そこへ「言葉なんて無駄だ!言葉なんて要らない!」と連呼するHIGH、NARI、MOROと遭遇。とりあえず、その機械を使ってみると…。_BR_ほかに「嗚呼、鎧家族!」、「リングに燃えろ!」の2編。

    • 資格は世界を救う!/ラブリー先生 ハッピーウェディング!!/ドッとKONIちゃん キャラクター大図鑑

      資格は世界を救う!/ラブリー先生 ハッピーウェディング!!/ドッとKONIちゃん キャラクター大図鑑

      「資格は世界を救う!」就職難に備えて資格を取ろうと決意したHIGH、NARI、MOROだったが、ピンとくる資格が無い。そこでKONIちゃんが受ける試験を一緒に受けることにしたのだが…。_BR_ほかに「ラブリー先生 ハッピーウェディング!!」、「ドッとKONIちゃん キャラクター大図鑑」の2編。

    • KONIちゃん像に花束を/高度でコードな大暴走/疾走!!毒々マシン KONIレース!!

      KONIちゃん像に花束を/高度でコードな大暴走/疾走!!毒々マシン KONIレース!!

      「KONIちゃん像に花束を」毎年春になると、銅像になっちゃうKONIちゃん。願いを叶えてもらおうと人が訪れて大賑わい。KONIちゃん像だけど銅像生活が終わりKONIちゃんが元に戻る頃、町ではある変化が…!?_BR_ほかに「高度でコードな大暴走」、「疾走!!毒々マシン KONIレース!!」の2編。

    • ドッとお宝鑑定団/史上最大のゲスト登場!?/だってキャラだもん!

      ドッとお宝鑑定団/史上最大のゲスト登場!?/だってキャラだもん!

      「ドッとお宝鑑定団」自慢のKONIちゃんアイテムを持ち寄る『お宝かんてい大会』が始まり、大盛り上がり。高得点の品物は近日オープン予定の「KONIちゃん博物館」に展示されるというので、みんな張り切って鑑定してもらうが…。_BR_ほかに「史上最大のゲスト登場!?」、「だってキャラだもん!」の2編。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!

    北関東・某所……眉難市。 眉難高校に通う防衛部の5人(箱根有基、由布院煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王立)は、 ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して怪人と戦うことに。 怪人は同じ高校に通う生徒会こと征服部(草津錦史郎、有馬燻、下呂阿古哉)が カエルラ・アダマスに変身し、人間を怪人化して送り出していたのだ。

    2017年

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    映画 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち

    地球では、はるかかなたから降ってきた“宇宙の石”が大ブーム! 大もうけしようとたくらみ、海の底で宇宙の石を探しはじめたゾロリたちであったが、ひょんなことから、な・な・な・なんと宇宙まで行っちゃった!! ゾロリたちが辿り着いたのは謎の星、ムムーン星。そこで美少女・クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするため、星に住みついた<巨大怪獣退治>を引き受けてしまう…。ゾロリはイシシ・ノシシとともに、巨大怪獣をやっつけて、無事に宇宙から地球に帰ることはできるのか!?

    2015年

    バブルガムクライシス

    バブルガムクライシス

    人気シリーズの第1作で、後に続編や番外編なども制作された。超集合企業体ゲノムに父親を暗殺されたシリア。父親の仇を討ち、さらに戦闘用亜人“ブーマ”から人々を救うため、シリアは女性だけのメンバーで“ナイトセイバーズ”を結成した。メガロシティTOKYOに闇の仕置人“ナイトセイバーズ”が舞い降りる……!

    1987年

    チア男子!!

    チア男子!!

    人を応援することで主役になれる、世界で唯一のスポーツがある──。チアリーディングに青春をかける、ちょっとワケアリだけど、キュートな男子大学生たちの物語、それが『チア男子!!』。柔道でザセツした坂東晴希は、幼馴染の橋本一馬に誘われて、前代未聞の男子チアリーディングチーム「BREAKERS」を結成する。集まってきたのは、理屈っぽい溝口、大食いのトン、お調子者の関西人・弦とイチロー、そしてチア経験者の美青年・翔という個性派揃い。“壊したい”何かをもつ男たちの、新たな挑戦が始まる……!

    2016年

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    都内・墨東署交通課。ここに所属している辻本夏実と小早川美幸はターボエンジン使用のミニパトで警邏する型破りコンビだ。噂好きの同僚・二階堂頼子らをはじめタダでさえかしましい交通課だが、そこに新人警察官の佐賀沙織が加わり、いっそうにぎやかとなった。新人ゆえ力が入りすぎる沙織ながら、徐々に職場の空気に馴染んでいく。そんな中、想い人であるレスキュー隊所属の東海林将司と夏実の関係が着実に進展する一方、美幸と白バイ警官・中嶋剣の仲は遅々として進まない。ある日、愛車のミニパトを断りもなく整備していたことで、美幸はメカニックマンの本田敏郎に食ってかかるが、彼の整備技術は確かだった。これを気に少しずつ、そして大きく揺れ動き始める美幸の心。この関係は美幸と中嶋のみならず、夏実とのコンビ存続問題にまで波及していく。果たしてこの物語の行方は…。

    2001年

    ハイキュー!! コンセプトの戦い

    ハイキュー!! コンセプトの戦い

    春の高校バレー宮城県予選、決勝戦進出を果たした烏野高校排球部。宮城県の絶対王者と名高い白鳥沢学園高校を相手に、春高出場をかけた激戦に真っ向からいどむ。

    2017年

    ケモノヅメ

    ケモノヅメ

    この世界には、人間を食べる怪物「食人鬼」に変身してしまう一族がいた。そして、その食人鬼を退治する「鬼封剣」と呼ばれる人々がいる。鬼封剣と食人鬼は1000年以上の歳月の中、人間の目に触れぬところで血まみれの戦いを繰り広げてきた。ここ25年ほどの間、食人鬼はほとんど出現していなかったが、最近、食人鬼が人間を襲う事件が続出していた。桃田俊彦は、鬼封剣の若き剣士。生真面目な性格の鬼封剣師範代だ。俊彦は、上月由香という女性と運命的な出逢いをする。彼女はスカイダイビングのインストラクターを務める美女。二人は交際を始めるが、実は、由香の正体は食人鬼であった。そして鬼封剣館長である俊彦の父親、桃田十蔵が食人鬼に殺害される事件が発生。その犯人は由香なのだろうか? 俊彦は由香を連れて、鬼封剣を出奔。そして、兄である俊彦にライバル意識を持つ桃田一馬は、俊彦と 由香に追っ手をさし向けるのだった。果たして、二人の逃避行の果てにあるものは?

    2006年

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    名探偵コナン 銀翼の奇術師

    東京の最新スポット「シオサイト」。そのとあるビルの屋上でコナンと対峙していたのは、宿命のライバル・怪盗キッドだった! ことの起こりは10時間前―― コナン、蘭、小五郎は、女優の牧樹里のもとに届いた怪盗キッドの予告状を睨んでいた。『Romeo・・・Juliet・・・Victor・・・Bravo!26の文字が飛び交う中、“運命の宝石”をいただきに参上する。怪盗キッド』そしてスペードの2が縦半分に割られたトランプの絵。これは一体何を意味するのか? 小五郎は樹里が舞台「ジョゼフィーヌ」で使うスター・サファイアの指輪が“運命の宝石”と呼ばれている事を知り、今夜の楽日にキッドが奪いに来ると推理する。 その夜。劇場に万全の警備を敷く中森警部が連れて来たある人物とは? コナン達が見守る中、舞台の幕が上がる・・・。 その対決の行方は――!?

    2004年

    ときめきトゥナイト

    ときめきトゥナイト

    クラスの不良少年・真壁俊に一目ぼれしたランゼは、人間との恋を禁じられた魔界人。かみついた相手に変身する能力を持つランゼのドキドキ学園生活が始まる!

    1982年

    名探偵コナン 漆黒の追跡者

    名探偵コナン 漆黒の追跡者

    東京を中心に発生した6件の広域連続殺人事件。目暮警部ほか、各県の刑事たちに加え、小五郎も捜査会議に参加する。ふとしたきっかけからコナンは、会議を抜けた一人の刑事がスポーツカーに乗り込むところを発見した。「あの車は・・・。まさか、ジンだ!!」「黒ずくめ」の一人が会議に潜入して、ジンが運転するスポーツカーに乗って逃走したに違いない。連続殺人事件は「黒ずくめ」の仕業なのか?一触即発!工藤新一が生きていることを、ジンが知れば、新一だけでなく彼に関係したコナンの仲間たちも抹殺するだろう。あまりにも危険であることを承知の上でコナンは単独捜査を開始する。

    2009年

    アニメ カピバラさん

    アニメ カピバラさん

    誕生から15周年を迎えたカピバラさん。 2020年秋、はじめてのテレビアニメ化! ミドリノ草原で暮らすカピバラさんとなかまたちの、 キュルッとしたまいにちをお届けします。

    2020年

    家なき子レミ

    家なき子レミ

    フランスの片田舎で、貧しいながら母親と幸福に暮らしていたレミは自分が捨て子という出生の秘密を知り、愛する者、親しんだ土地から引き離されることになってしまいます。誇り高い旅芸人ヴィタリスと犬三匹、猿が一匹という一座と共に旅することになったレミ。持ち前の明るさと元気で一座をもり立てていきますが、吹雪の峠越えで二匹の犬たちを失ってしまいます。また、ヴィタリスも病に倒れ、「前へ進め」という言葉を残して亡くなってしまい…。

    1996年

    ぬらりひょんの孫

    ぬらりひょんの孫

    浮世絵町に住む少年・奴良リクオは見た目はおとなしいごく普通の中学生。しかし彼が暮らす古風な日本家屋では妖怪たちが身の回りの世話をしていた。というのも、リクオはよろずの妖怪の頂点に立ち、魑魅魍魎たちを従えるぬらりひょんの孫。現在空席となっている妖怪一家“奴良組”の三代目頭領と目される男だったのだ。しかしながら当のリクオはそんなことには無関心。人間として暮らしていくことに強い執着をもっていた。リクオはぬらりひょんの血を引くも、母、祖母ともに人間の、妖怪と人間とのクオーターだったために、妖怪の力を発揮するのも夜に限られていたのだ。しかも妖怪になっている時の記憶は人間の時のリクオにはない。いつかは三代目を継いでくれると信じてやまない奴良組配下の妖怪たち。そしてリクオをふがいなく思い、奴良組に変わって妖怪の頂点に立とうと野心を抱く妖怪たち。浮世絵町に暮らす人間たちをも巻き込んで、さまざまなドラマが繰り広げられる。いにしえより人々に“畏れ”られてきた妖怪。果たしてリクオはその畏れをまとい、妖怪の頂点に立つことができるのだろうか――。忠義、仁義、友情に絆、そしてバトルも描く妖怪任侠絵巻。

    2010年

    SHUFFLE! MEMORIES

    SHUFFLE! MEMORIES

    人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年生。幼馴染みの芙蓉楓や悪友の緑葉樹らとともに楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、稟のクラスに神族と魔族の美少女2人が転校してきたのだ!しかも彼女達はなんと・・・・・神王と魔王それぞれの王女様だった!?

    2007年

    デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

    デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

    デジタルワールドでの冒険から太一たちが帰ってきて半年後。あの冒険が信じられないほど穏やかな日々を送っていた。ところが、ある日インターネット上で不気味なタマゴが誕生し、凶悪なデジモンへと進化、ネットを伝って世界中を混乱に陥れた! ネットの中で暴れまくるデジモンを、太一は倒すことができるのか。

    2000年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    メガネブ!

    メガネブ!

    相馬鏡(そうまあきら)は、とある田舎にあるヒマラヤ第三工業高校に通う、メガネをかけた男子高校生。誰よりもメガネを愛し、メガネをかけていることに誇りを持っている。そんな彼の大いなる野望のもとに設立した「メガネ部」に集まった(もしくは、集めさせられた)、鉢嶺拓磨(はちみねたくま)、三鍋友紀也(みなびゆきや)、鎌谷光希(かまたにみつき)、木全隼人(きまたはやと)とともに、汗を流し、笑い、泣き、時に爆発(!)してメガネに情熱を注ぐ―。

    2013年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」が、TVアニメーションとして登場! おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!? パワーアップした「しんげき」にご期待ください!!

    2017年

    クロスファイト ビーダマン

    クロスファイト ビーダマン

    御代カモンは失った記憶を次第に思いだし、ビーダマンを正しい道に導くため、熱いバトルを繰り広げていく・・。

    2011年

    ジビエート

    ジビエート

    舞台は2030年の日本。病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。その病気は、変化する多様な種類から「ジビエート (ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍者。タイムスリップしてきた二人は、ジビエート治療の研究をしている博士に協力し、行動を共にすることになる。襲い来る数多のジビエ、食糧を求めて旅人を襲う無法者、周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp