• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. バクテン!!

    バクテン!!

    バクテン!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「笑ったぶんだけ高く、泣いたぶんだけ強く」中学生活最後の夏、『男子新体操』と出会い、強烈に魅せられた少年「双葉翔太郎」。私立蒼秀館高等学校(通称:アオ高)に入学した翔太郎は、男子新体操部の門を叩く。そこには、個性的な先輩たちと、中学男子新体操のスター「美里良夜」がいた。何か一つのことに懸ける、熱い青春の日々。ときに挫折し、すれ違うも、共に仲間と過ごす毎日の中で、一生懸命一つの目標に向かって、チームでひた走る姿を描く「スポ根 × 青春群像劇」。この春、情熱を懸けた本気の青春が、始まる――

    エピソード

    • バク転したい!

      バク転したい!

      中学生活最後の夏、双葉翔太郎は、ふと訪れた体育館で「男子新体操」と出会う。翌年、私立蒼秀館高等学校(=アオ高)に入学し、男子新体操部の門を叩いた翔太郎を迎えたのは、個性的な先輩たちと、同じ1年であり中学男子新体操のスターだった美里良夜。先輩たちと美里に見守られ、さっそく「バク転」に挑戦する翔太郎だったが……。

    • 一緒に跳びたい!

      一緒に跳びたい!

      生まれて初めてのバク転を成功させた翔太郎は、男子新体操部への入部を決意する。チームワークを高めるため、他の部員と共に寮生活を始めた翔太郎。6人揃っての団体戦に参加するためのテストに向けて、経験者である美里から指導を受けることに。テストまで1週間という限られた時間の中で、翔太郎の特訓が始まった。

    • 合宿したい!

      合宿したい!

      1週間の特訓を乗り越え、団体戦に参加するためのテストに合格した翔太郎。ようやく新体操選手としてのスタートを果たしたのも束の間、アオ高のライバル高である、私立白鳴大学附属高等学校(=シロ高)との合同合宿が決定する。素人ながら何とか他のメンバーに追いつこうと、公園で練習する翔太郎の前に、不思議な少年が現れる。

    • ライバルなんだ!

      ライバルなんだ!

      シロ高の圧倒的な演技を見せつけられた、アオ高新体操部の面々。合同練習でも息が合わず、散々な結果となってしまった。意気消沈するアオ高メンバーたちに、監督の志田周作はアドバイスを授ける。彼の言う「立ち止まって空を見上げる」という言葉の意味とは、いったい……?

    • かくれたい!

      かくれたい!

      シロ高との合同合宿も、ついに最終日を迎えた。帰りの時刻まではまだ時間もあるということで、月雪ましろの提案により、生徒同士の交流を兼ねてのレクリエーション「かくれんぼ」がはじまった。お互いに鬼を出しての対抗かくれんぼは、どんどんエスカレートしてしまい……!?

    • 楽しんで!

      楽しんで!

      完成した新ユニフォームを身にまとい、ついに県大会に挑むアオ高男子新体操部。翔太郎にとっては、これが初めての公式戦。いくらイメージトレーニングをしても、緊張と不安が拭えない翔太郎に、志田はとある言葉を投げかける……。

    • 約束します!

      約束します!

      宮城県大会を第2位という成績で突破したアオ高男子新体操部。美里も寮に合流し、東北地区大会への進出に意気込む新体操部の前に、今度は中間試験が立ちはだかる。赤点を取ったらマット練習が禁止になるのだ。猛勉強をはじめるアオ高の面々。そんな中、部長の七ヶ浜政宗は、新体操を始めたきっかけと、監督との出会いを話し始める……。

    • お世話します!

      お世話します!

      中間試験を無事突破した男子新体操部だが、新たなトラブルが発生。なんと、3年の女川ながよしが、事故で足を負傷してしまった。女川の回復を全力でサポートする翔太郎たち。だが、そんな女川は、他の部員にも言えない隠し事をしているようで……?

    • 甘えてよ!

      甘えてよ!

      東北地区大会を勝ち抜くため、監督から新しい試技内容として提案された、翔太郎との『組み技』に浮かない顔をする美里。いざ、2人で挑戦してみると、何度やってもうまくいかない。そんなある日、突然美里が部活に顔を出さなくなってしまった。学校にも来ない美里を探すべく、翔太郎たちは、美里の家を訪ねる……。

    • 我慢出来ない!

      我慢出来ない!

      東北地区大会を翌日に控え、個々の調整をするアオ高男子新体操部。体を休めるため、練習を休むはずのメンバーだったが、どうにも落ち着かない。掃除をしながら、それぞれの想いを再確認していく部員たちだったが、大会当日の朝を迎えた翔太郎に、思いもよらない事態が発生する。

    • 全力で、思い切り!

      全力で、思い切り!

      翔太郎の右手首の痛みは次第に増していく……。午後の試合になんとか間に合わせようと、翔太郎は美里と共に病院へと向かう。一方、翔太郎のいない会場では、シロ高が圧倒的な実力を見せつけていた。必ず勝つと意気込む部員たちの前に表れた翔太郎の姿は……。

    • 明日も!

      明日も!

      テーピングで右手首を固定し、怪我を悪化させる覚悟で出場した翔太郎。試合後、すぐさま病院へ戻ったため、結果を知りたい翔太郎だったが、美里を始め他のメンバーは、なぜか大会の結果をひた隠しにするのだった……。

    スタッフ

    • 3DCG

      武右ェ門
    • CGI監督

      篠田周二
    • アニメーション制作

      ZEXCS
    • キャラクターデザイン

      柴田由香
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      柴田由香
    • キャラクターデザイン原案

      ろびこ
    • シリーズディレクター

      長屋誠志郎
    • シリーズ構成

      根元歳三
    • シリーズ構成・脚本

      根元歳三
    • プロップデザイン

      中西彩
    • プロップデザイン·総作画監督

      中西彩
    • 原作

      四ッ木えんぴつ
    • 撮影監督

      本台貴宏
    • 新体操ユニフォームデザイン

      株式会社ササキスポーツ
    • 新体操試技監督

      光田史亮
    • 監修

      青森山田高校男子新体操部
    • 監督

      黒柳トシマサ
    • 総作画監督

      柴田由香
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      平間由香
    • 美術設定

      緒川マミオ
    • 脚本

      根元歳三
    • 色彩設計

      千葉絵美
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音響監督

      長崎行男

    キャスト

    • 七ヶ浜政宗

      小野大輔
    • 亘理光太郎

      神谷浩史
    • 双葉亜由美

      上田麗奈
    • 双葉翔太郎

      土屋神葉
    • 吾妻俊介

      山下大輝
    • 大湊秀夫

      杉田智和
    • 女川ながよし

      下野紘
    • 志田周作

      櫻井孝宏
    • 月雪ましろ

      村瀬歩
    • 栗駒あさを

      佐倉綾音
    • 竜ヶ森恭一

      斉藤壮馬
    • 築館敬助

      近藤隆
    • 美里良夜

      石川界人
    • 陸奥洋二郎

      鈴村健一
    • 馬淵修司

      松田健一郎
    • 高瀬亨

      小西克幸

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    マブラヴ オルタネイティヴ [第二期]

    それは、極限の世界で戦う人々の絆の物語― この時空に存在する、無数の並行世界のひとつ― そこで人類は、戦術歩行戦闘機(戦術機)と呼ばれる人形兵器を駆り、 地球外起源生命体「BETA」と数十年にわたる戦いを続けていた。 滅亡の危機に追い詰められた人間たちが、 過酷な運命の中でどのような生き様をみせていくのか― 『マブラヴ』は、ゲームブランド:âge(アージュ)が企画・製作した2003年発売のアドベンチャーゲーム。 2006年発売の『マブラヴ オルタネイティヴ』と合わせてひとつの壮大なストーリーを成し、 多くのシェアードワールドタイトルやメディアミックスを展開しているプロジェクトである。

    2022年

    X-MEN

    X-MEN

    X-MENは世界最強のテレパス・プロフェッサーXが創設したミュータント組織である。 人類とミュータントの両方を守るべく結成されたX-MENだったが、一年前の秘密結社「インナーサークル」との戦闘でメンバーのジーン・グレイが死亡し、それ以来活動休止となっていた。 そんな中、日本の東北に住むミュータントの中学生が行方不明となり、プロフェッサーXのもとへ助けを求める連絡が入る。 今回の失踪事件の裏にミュータントに関るさらに大きな事件の予兆を感じ取ったXは、各地に散らばっていたX-MENメンバーを召集。一年ぶりにX-MENが再結成する。

    2011年

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    食戟のソーマ 餐ノ皿

    実家の定食屋「ゆきひら」を手伝いながら料理の腕を磨いてきた幸平創真は、超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」へと入学する。創真は学園で様々な料理人たちと出会い、成長を続けるなかで「自分だけの料理」を模索し始めていた。実際の料理の現場へ赴き実戦を学ぶカリキュラム「実地研修(スタジエール)」でさらなる経験を積んだ創真は、“これまでの自分(ゆきひら)”を破ることで、新たな“「ゆきひら」の料理”へと辿り着く。実地研修の課題もクリアし、また一つ成長を遂げたのだった。実地研修を終え、食戟でさらなる研鑽を重ねる日々を送る創真は「紅葉狩り会」の場で、ついに相見えた学園の頂点、遠月十傑にも勝負を挑む。創真が十傑と勝負するために目をつけたのは、遠月恒例行事である学園祭――その名も「月饗祭」。毎年50万人が訪れる怪物イベントで、彼は何を起こすのか!?一方、その裏ではある人物による計画が動き始め――?創真の新たな戦いが幕を開ける!

    2017年

    アイカツプラネット!

    アイカツプラネット!

    私立星礼高等学校に通うごく普通の高校生音羽舞桜は ある日、突然姿を消した陽明咲のかわりに 「アイカツプラネット!」のトップアイドル ハナ として アイドル活動することになっちゃった! でも舞桜がハナだってことは、みんなにはヒミツなんだって!

    2021年

    グレイプニル

    グレイプニル

    犬の着ぐるみに変身する特殊能力を持った少年、加賀谷修一。彼の秘密を奇妙な目的のために利用しようと企む謎の少女。2人の運命が今、ひとつに交わってゆく。

    2020年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    故郷セイバートロン星に戻ったコンボイだったが、なぜか戦車軍団に追われてしまう。しかもロボット・モードには変身できず、なぜ追われているのか記憶もない。逃げ回るうちにコンボイは、ラットル、チータス、ブラックウィドーと合流。突然、コンボイの耳に謎の声が。コンボイはその声に導かれ、トランスフォーマーを作り出したオラクルというコンピュータに出会う。

    2004年

    スイートプリキュア♪

    スイートプリキュア♪

    人間世界とは異なる場所に存在する、幸せな音楽の国メイジャーランド。そこで年に一度だけ行われる演奏会において、歌の妖精ハミィは世界の人々の平和を願い「伝説の楽譜」に記された「幸福のメロディ」を歌おうとしていた。しかし 演奏会の最中、悲しい音楽の国マイナーランドの王メフィストが現れ、楽譜を「不幸のメロディ」に変えようとする。メイジャーランドの女王アフロディテは音符を別の世界である人間世界にばらまいて それを阻止したが、散らばった音符を取り戻すため メフィストは配下のセイレーンと トリオ・ザ・マイナーを、アフロディテはハミィと7体のフェアリートーンを人間世界に遣わす。

    2011年

    霊剣山 星屑たちの宴

    霊剣山 星屑たちの宴

    落下した彗星によってもたらされる運命の子を探すために、長い歴史をもつ霊剣派一族は門下の入門試験を再開することにした。天からの申し子である王陸は、千年に一人と言われる「空霊根」を持って、霊剣派の入門試験に挑み、異例の仙人への道を歩みはじめた!

    2016年

    てさぐれ!部活もの

    てさぐれ!部活もの

    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    2013年

    WIXOSS DIVA(A)LIVE

    WIXOSS DIVA(A)LIVE

    カードゲーム「WIXOSS」が世界的な普及を迎え、オンラインのバーチャル空間「WIXOSSLAND」ではプレイヤー自身がルリグとなって行われるカードバトルが流行していた。その中でも3人でチームを組んで戦う「ディーヴァバトル」が最大の人気を誇り、彼女たちはファンである「セレクター」の数を競っていた。圧倒的強さと共に、歌やパフォーマンスでもセレクターたちを魅了していた「夢限少女」という伝説のディーヴァに、子供の頃から憧れていた高校一年生の明日平和は、トップディーヴァになる夢を追いかけ「ディーヴァバトル」の世界へと飛び込んでいく…!

    2021年

    浦島坂田船の日常

    浦島坂田船の日常

    学校生活ーーそれは誰もが一度は経験するかけがえのない日々。クラスの人気者になれば誰もが羨むハイスクールデイズを送れると相場は決まっていた。転入生であるうらたは高校デビューを華麗に決めようとどきどきしながら教室の扉を開こうとしたーーその時だった。立ち塞がったのは同じく高校生の志麻、坂田、センラ!彼らは敵か味方か、それとも一体……!?わくわくどきどきな転校”青春”ストーリーが今、幕を開けるーー!

    2019年

    この世界は不完全すぎる

    この世界は不完全すぎる

    極秘に組織された調査隊“王の探求者(キングス・シーカー)“の一員として旅をするハガは、様々な異常事態に遭遇する。 はるか山奥に住むはずのドラゴンに襲われ、何度も燃やされる村。 壁の向こうに広がる底なしの空間。 姿勢が固まったままの村人たち。 はじまりの村で助けた少女・ニコラと共に壊れかけの世界を往くハガ。 その真の目的は、この世界のデバッグだった。 ──これは未完成の完全体感型VRゲームで巻き起こる、受難の物語。

    2024年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    全力ウサギ (2023)

    全力ウサギ (2023)

    「何ごとにも全力」「全力で生きる」がモットーである 全力工務店のウサギたちの涙と感動の物語。出生はまったくの謎だが、のちに「ミナライ」と呼ばれる主人公。恩人「オヤカタ」に連れてこられたのは「全力工務店」という名の建設会社。全力工務店のメンバーは個性豊かであり、初めは自分を思い出せずにいたミナライだったが、まさに現場見習いとなり、とにかくがむしゃらに全力で仕事に取り組む。その姿勢にほどなく先輩らにも認められ、いつしか職場を超える大切な存在になっていった。『全力で生きる。ただ、それだけ。』一見するとかわいいキャラクターたちがおりなすストーリーは、時に人間臭く泥臭い。

    2023年

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

    ヨーロッパのとある国、ナフレス。 天才的なゴルフの腕前を持つイヴは 生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。 そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲 葵と運命的な出会いを果たす。全く異なる世界に生きる、2人の天才。互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、 プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。 2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。 才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕! ―「羽ばたけ、世界へ!」

    2022年

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE

    地球へと落ちてきた巨大なエネルギー体。それは悪の創造主デビウスだった。デビウスが完全な復活を遂げるまで、あと1日。デビウスの側近・紅蓮神官サラマズはシャドーラインと手を組んで、お互いに邪魔な存在であるキョウリュウジャーとトッキュウジャーを倒そうとする。クロックシャドーの歌を聴いてしまったために、子どもの姿に戻ってしまったトッキュウジャーは、それでもキョウリュウジャーとともに戦おうとするが――。

    2015年

    みんな集まれ!ファルコム学園SC

    みんな集まれ!ファルコム学園SC

    鬼才・新久保だいすけ氏が描く、日本ファルコム作品の歴代キャラクターを題材とした人気ギャグ4コマ漫画(電子マガジン『月刊FALCOM MAGAZINE』にて連載中)。「英雄伝説 空の軌跡」のエステル、ヨシュアや「イースシリーズ」の主人公アドルなど、ファルコム作品のキャラクター達が何故か次々と召喚されてしまう異世界《ザナドゥ》。そこは善人が悪人に、変人が更に変人になってしまうという“理の歪んだ世界”だった……!家畜の姿になってしまった大魔導師ミッシェルことラッピィ校長と、性格が反転し、生真面目で善良な魔物となってしまった「イースⅠ」のラスボス、ダルク=ファクト先生は英雄たちを元に戻すべく、異世界に「ファルコム学園」を設立。そこで英雄たちと共に学園生活を送っていたが「英雄伝説 閃の軌跡」シリーズのメンバーも新たに加わり、はちゃめちゃな学園生活が新たに幕を開ける…。

    2015年

    ブルバスター

    ブルバスター

    若き技術者・沖野鉄郎は、自ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、 害獣駆除会社の波止工業に出向。 田島が社長を務める波止が対峙しているのは“巨獣” と名付けられた謎の生物だった! さらに万年金欠の零細企業とあって、 波止には常に経済的な問題がつきまとう……。 ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。 巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、 波止に未来は訪れるのか!?

    2023年

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷のなかまたち シーズン2

    ムーミン谷に再び春がやってきた。大人になろうとするムーミントロールと、それに向き合うムーミンパパとムーミンママ。そこへ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみの仲間が加わり、ムーミン一家の楽しい日常が始まる。

    2020年

    ハイキュー!! TO THE TOP

    ハイキュー!! TO THE TOP

    春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!? 全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる!!

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp