• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. xxxHOLiC

    xxxHOLiC

    xxxHOLiC
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    <アヤカシ>が見える高校生・四月一日君尋(ワタヌキ キミヒロ)は、<ミセ>の店主・壱原侑子(イチハラ ユウコ)と出会う。「どんな願いでも叶える」という彼女。しかし「それに見合う”対価”」が必要という。<アヤカシ>が見える体質を変えてもらうために<対価>として半強制的に<ミセ>でアルバイトをさせられることになる・・・。

    エピソード

    • ヒツゼン

      ヒツゼン

      アヤカシを見る力を持つ学生・四月一日君尋。ある日、見えない力に引き寄せられ、不思議な「ミセ」へと入っていった四月一日は、そこの女主人・壱原侑子と出会う。彼の悩みを言い当てた侑子は、彼の願いを叶えようと告げる。だが、その「対価」として、四月一日は侑子の「ミセ」でアルバイトをすることになり…。

    • キョゲン

      キョゲン

      ある日、侑子の「ミセ」へと1人の女性がやってきた。そして、彼女は最近、小指が思うように動かないと四月一日たちに話す。そんな彼女の小指から、細く黒い煙のようなものが漂っていることに気づく四月一日。それは、彼女が持つクセのせいだと侑子は言うのだが…。

    • エンゼル

      エンゼル

      四月一日のクラスメイトで、想い人である少女・九軒ひまわり。侑子の「ミセ」にやってきた彼女は、友達の学校で「エンジェルさん」がはやっていてヘンなことが続いていると話す。この件を侑子から任された彼は、アヤカシを祓う力を持つ同級生・百目鬼静とともに、夜の学校へと向かい…。

    • ウラナイ

      ウラナイ

      占いでひまわりと自分は相性がいいと言われ、浮かれていた四月一日。そんな彼に、侑子は信頼する占い師を紹介しようとする。だが、四月一日たちが訪ねた場所では、侑子の知らない女性が占い師をしていた。彼女の四月一日に関する占いは、一見外れていないように思えたのだが、侑子は彼女が偽物だと見抜いていて…。

    • シリトリ

      シリトリ

      四月一日は、ひまわりを誘って百目鬼の出場する弓道大会の応援にきていた。めでたく百目鬼が優勝したので、帰りがすっかり遅くなってしまった四月一日は、足早で侑子の家に向かう。だが、その途中、彼はおいしそうな匂いに惹かれて、道ばたにあったおでん屋台ののれんをくぐる。そこは、キツネが営むおでん屋だった…。

    • タンデキ

      タンデキ

      侑子の買い物に付き合い、銀座へ向かった四月一日。そこで、侑子は赤いバットを購入し、それを携えてとあるマンションへと向かった。そこに住んでいたのは、侑子がネットで知り合った女性「ハナハナ」。彼女はネットの世界にハマって、家族をおろそかにするようになってしまったのだと言って…。

    • アジサイ

      アジサイ

      梅雨空につい愚痴をこぼしてしまった四月一日は、往来でいきなり女の子にこづかれた。それは、雨を司るモノである雨童女だった。そして彼女は、四月一日にやってもらいたいことがあって、侑子を訪ねたのだと話す。どうやら、彼女は誰かを助けて欲しいと願っているようなのだが…。

    • ケイヤク

      ケイヤク

      宝物庫の中の虫干しをすることになった四月一日たち。この宝物庫は、手に入れらるべきモノが手に入れるべき者に渡るまでの"御休所"のようなものだと侑子は言う。その話の途中、民俗学を専攻していると言う大学生が声をかけてきた。手に取った筒を譲って欲しいと願う彼女に、侑子は1つの約束をさせて…。

    • ユビキリ

      ユビキリ

      学校帰り、四月一日は揉めている様子の男女を見かけた。だが、女性は四月一日が声をかけたスキに、男性を振り切って逃げてしまう。その後、先ほど男性と揉めていた女性である蘭が「ミセ」にやって来た。最近、小指がうまく動かない時があると話す彼女に、四月一日は以前「ミセ」に来た客の姿を重ねて…。

    • トモシビ

      トモシビ

      夏休みに入り、ひまわりと会えなくなることを嘆いていた四月一日。そんな彼を慰めるためにという建前で、侑子は百物語を提案する。その場所は百目鬼の家である寺。そして、メンバーは侑子、モコナ、四月一日、ひまわり、百目鬼。彼らが順番に怪談話を披露していると、隣の部屋との間の襖がガタガタと揺れ出して…。

    • コクハク

      コクハク

      侑子からお中元を要求された四月一日は、おはぎを作ることになった。そんな中で余ったおはぎをひまわりにもお裾分けしようと彼女の家を訪ねる四月一日。だが、留守のために彼女に会えなかった彼が公園でたそがれていると、そこに現れた百目鬼におはぎを食べられてしまう。そんな彼らに、見知らぬ少女が話かけてきて…。

    • ナツカゲ

      ナツカゲ

      海辺の貸別荘へやって来た四月一日たち。だが、海には「アヤカシ」や霊が山ほど出るため、四月一日は泳げなかった。せっかくひまわりと泳げるチャンスなのにと悔しがる四月一日だったが、みんなのために美味しい夕飯を作ってそれなりに楽しく過ごす。その晩、彼が眠っていると、何かを引っ掻くような音が聞こえてきて…。

    • ヘンボウ

      ヘンボウ

      美術の授業中、四月一日は友人たちから課題を押しつけられている少女・美絵を見かけた。ひまわりの話によると、彼女はとても優しいと評判らしい。その帰り道、美絵を見かけた四月一日だったが、今度は彼女にたかろうとする友人たちを拒絶する姿を目撃する。その時に、美絵の背中に小さな羽があることを彼は気づくが…。

    • フウイン

      フウイン

      デパートの食材売り場で、美人の双子姉妹を見かけた侑子と四月一日。後日、その双子姉妹と再会した四月一日は、時折、姉妹の姉から感じる奇妙な感覚が気になって仕方なかった。彼女が悲観的な言葉を口にする度、波が広がっていくような感じを受けるのだ。侑子はそれを『自分ではあらがえないモノ』だと言うが…。

    • カイホウ

      カイホウ

      双子姉妹とのデートの日。映画を見ている最中に突然、姉の額から血が流れ出してデートは中止になってしまった。姉の言葉が鎖となって彼女自身を縛っていると侑子から教えられた四月一日は、そのことを姉に伝える。そしてしばらく経ったある日、四月一日が偶然出会った双子の姉は、別人のように明るくなっていて

    • サイカイ

      サイカイ

      このままでは元に戻れなくなる可能性もあるという巨大化したままの管狐。油揚げを食べ過ぎると管狐が霊力を失うことを知らず、四月一日が油揚げを与え続けてしまったのだ。管狐を元の大きさに戻すには大量の清浄な気を必要とするため、侑子に言われるまま壺をのぞき込んだ四月一日は、中に吸い込まれてしまい…。"

    • ジショウ

      ジショウ

      侑子の命令で、伊達眼鏡を買いにいく羽目になった四月一日。そんな彼の目の前で、女性がバイクにはねられてしまう。その女性・塗絵は、今までも『絶対にやってはいけない』と思うことほど行動に移してしまい、自分を不幸にしてきたのだと言う。それを知った侑子は、四月一日に彼女を「ミセ」に連れてきなさいと言うが…。"

    • ホオズキ

      ホオズキ

      宝物庫の整理をしていた四月一日は、和服姿で鬼灯を持っている変わった猫の絵を見つけた。すると、絵の中から猫が出て来て、それを見た四月一日は腰を抜かしてしまう。その猫は侑子の知り合いらしく、そこにやって来た侑子やモコナと宴会を始めてしまう。その帰り際、猫は侑子に言われ、大きな鬼灯を四月一日に渡して…。

    • リフジン

      リフジン

      年の瀬も迫り、侑子の家で大掃除をしていた四月一日は、モコナたちと雪見酒をしている侑子に理不尽なものを感じていた。そんな時、彼は謎の箱を見つけるが、それは一定の条件が揃わないと開かない玉手箱だった。その翌日、彼はひまわりと百目鬼を連れて公園に来いと書かれた侑子からの手紙を見つけて…。

    • アガナイ

      アガナイ

      四月一日は侑子の我が儘で、フォンダンショコラを作っていた。そこへせっぱ詰まった声の女性が何とかして欲しいと封筒を差し出し、侑子にすがってきた。その幾重にも紐が巻かれた封筒から漂う「ヤバイ」雰囲気にぞっとする四月一日が中を見てみると、写真が入っていた。それは何の変哲もないように思えたが…。"

    • ツメキリ

      ツメキリ

      侑子から休みをもらい、ゆったりした1日を過ごしていた四月一日の元に、松坂牛を手みやげに百目鬼がやって来た。松坂牛を手みやげにされては追い返すわけにもいかず、2人ですき焼きを食べることになる四月一日。晩ご飯後、食べ過ぎて動けない四月一日に、百目鬼は「食べてすぐに寝ると牛になるぞ」と忠告するが…。

    • ユウワク

      ユウワク

      ホワイトデーも間近のある日、侑子が数日留守にすることになった。それを知り、自分に命令口調で話す百目鬼にカチンときた四月一日は、プリプリ怒りながら下校していた。そんな時、後ろからくすくす笑う声が聞こえたために彼が振り返ると、そこには侑子の家の庭で自分に声を掛けてきた和服の女性・繭子がいて…。"

    • センタク

      センタク

      どんどん悪くなる四月一日の体調。それは、繭子と会い続けているせいだと、電話の向こうで侑子が言う。百目鬼は心配するが、四月一日は繭子と会うのを止めようとはしなかった。そんな四月一日を気遣い、繭子は自分から会うのを止めようと告げて去っていった。だが、四月一日には彼女を放っておくことはできなかった…。"

    • ツイオク

      ツイオク

      小学6年生のある日、木蓮の花の中に白い『手』を見つけた四月一日。それは、店先の看板の下などに現れては手招きをした。その他の人には見えない『手』に、不気味なものを感じて逃げようとした四月一日だったが、逆に追いつめられてしまう。だが、そんな彼を助けてくれたのは、桜の木の上に登っていた男の子だった。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Production I.G
    • キャラクターデザイン

      黄瀬和哉
    • シリーズ構成

      大川緋芭
    • 原作

      CLAMP
    • 大川緋芭

      CLAMP
    • 小物デザイン

      植田実
    • 掲載誌

      週刊ヤングマガジン
    • 撮影監督

      小西康平
    • 監督

      水島努
    • 編集

      濱宇津妙子
    • 美術監督

      小倉宏昌
    • 色彩設定

      広瀬いづみ
    • 製作

      TBS アヤカシ研究会
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社
    • 音楽

      S.E.N.S. Project
    • 音響制作

      フォニシア
    • 音響監督

      若林和弘

    キャスト

    • マル

      こじまかずこ
    • もこな

      菊地美香
    • モロ

      望月久代
    • 九軒ひまわり

      伊藤静
    • 四月一日君尋

      福山潤
    • 壱原侑子

      大原さやか
    • 百目鬼静

      中井和哉

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争

    無責任艦長タイラー特別編 ひとりぼっちの戦争

    ラアルゴン帝国が開発した新兵器で、緊張が走る惑星連合宇宙軍。陰謀、疑惑、そして信頼…、戦争によって試されていく様々な絆の鍵を握るのは、もちろん我らが”無責任男”!?

    1994年

    みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ~

    みさきクロニクル~ダイバージェンス・イヴ~

    「ダイバージェンス・イヴ」の続編。居住リングごとワープさせる“エクソダス・プロジェクト”で地球圏へ脱出したウォッチャーズ・ネストのクルーたち。だが、地球は時間障壁に覆われていた…。この時空の迷宮から脱出するための方法を模索するライアーたちの前に、今とは異なる時間軸のみさきが様々な姿で現れる…。

    2004年

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    ピコ太郎のララバイラーラバイ

    それはアニメ界の常識では考えられない、“台本なし”の物語。谷口監督が描き下ろした1枚のイラストからインスピレーションを得たピコ太郎が、即興で紡ぐ3分間の『おとぎ話』。「マッチ売りの少女」「赤ずきん」など、世界中で愛され続けるおとぎ話の主人公のもとに、ピコ太郎が訪れます。世界を踊らせた鬼才が、今宵はカオスな眠りをお届けする新感覚・ベッドタイムストーリー。

    2017年

    Baby Princess 3Dぱらだいす0

    Baby Princess 3Dぱらだいす0

    ある日、とある理由から新しい家族と暮すことになった主人公・陽太郎。引っ越してきた陽太郎を迎えてくれたのは--、なんとお姉さまから赤ちゃんまで、1歳違いでキレイに並んだ華やかな19人姉妹。大喜びで主人公を受けいれる姉妹もいれば、迷惑そうな態度をとる子もいたりして--。そんな女の子だらけの新生活で、突然ママから旅行の話が飛び出して・・・・・・主人公と19人姉妹のドタバタ旅行のはじまり、はじまり!

    2011年

    ギャラクシーエンジェル

    ギャラクシーエンジェル

    人気美少女アニメの第3シリーズ。本作からエンジェル隊のライバルになるツインスター隊がレギュラー入り! メアリー少佐を隊長に、ココモ・ペイローとマリブ・ペイローの兄弟で構成されたギャラクシーツインスター隊がエンジェル隊に代わって新設された。リストラを宣告されたウォルコットは、エンジェル隊のメンバーを再び集めるが…。本作は、全4シリーズ中もっともエピソード数の多い全51話で構成されている。

    2002年

    ベイブレードバースト 超ゼツ

    ベイブレードバースト 超ゼツ

    赤刃アイガは豊かな自然の中で育った超野生児。 世界チャンピオン蒼井バルトとのベイバトルに刺激を受けたアイガは、 超ゼツベイ・ゼットアキレスと共に 最強無敵のブレーダーを目指すようになる。 もっと強い相手と戦って、もっと強くなりたい。 アイガは、世界タイトルマッチの挑戦権を得てバルトを倒すために、 世界へと飛び出す

    2018年

    DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD

    DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD

    逆巻家に居候することになった小森ユイは、ヴァンパイアである逆巻六兄弟に血を奪われる日々をおくっていた。そんなある日――。彼らの前に、新たなヴァンパイア・無神四兄弟があらわれる。彼らはユイのことを“イブ”と呼ぶが、その目的とは一体……?そして“アダム”とは……。今、新たな運命が動き始める――。

    2015年

    坂道のアポロン

    坂道のアポロン

    1966年初夏。 高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等生で周囲に心を閉ざしがちな薫だったが、“札付きのワル”と恐れられる破天荒なクラスメイト・川渕千太郎との出会いが彼を変えていく。 千太郎を通じて知ったジャズの魅力、そして初めての「友達」と呼べる存在。 仲間と奏でる音楽がこんなにも楽しいなんて! 千太郎の幼なじみで心優しいレコード屋の娘・律子、ミステリアスな上級生・百合香、憧れの兄貴分、淳兄…。 アメリカの文化漂う海辺の街を舞台に、友情・恋心・音楽がまぶしく交錯する青春群像劇!

    2012年

    劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-

    劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-

    2022年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス≪ナーヴギア≫ ――その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。 それから4年……。 ≪ナーヴギア≫の後継VRマシン≪アミュスフィア≫に対抗するように、一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイスが発売された。 ≪オーグマー≫。 フルダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端マシン。 ≪オーグマー≫は覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。 その爆発的な広がりを牽引したのは、≪オーディナル・スケール(OS)≫と呼ばれる≪オーグマー≫専用ARMMO RPGだった。 アスナたちもプレイするそのゲーム に、キリトも参戦しようとするが……。

    2017年

    A-Ko The VS

    A-Ko The VS

    『プロジェクトA子』シリーズの外伝として制作されたOVA作品。遥か宇宙の彼方にある砂の惑星にて、一角獣ハンターを生業とするA子とB子。2人はひょんなことから財閥令嬢のC子と知り合うが、犯罪組織の手先によって彼女は拉致されてしまう。対潜クルーザーに乗り込み後を追うA子たちだったが、想定外の事態で仲間割れすることに?本編との共通点はメインキャラクターのみで、まるで趣の異なるシリアスなSF冒険活劇に仕上がっている。『GRAY SIDE』、『BLUE SIDE』の2作品にて完結。

    1990年

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    楽園追放 -Expelled from Paradise-

    地球はナノハザードにより廃墟と化した。その後の西暦2400年、大半の人類は知能だけの電脳世界に生きていた。電脳世界に住む捜査官アンジェラは、戦闘力を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上に初めて降り立った。そして地上調査員ディンゴと共に地上のサバイバルな世界に旅立った。

    2014年

    07-GHOST

    07-GHOST

    千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。 1つは『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国。 もう1つは『ミカエルの瞳』という神の加護を受けしラグス王国。 だが十年前、両国の間で激戦が起こり、遂にラグス王国は滅びる。 そして十年後… 落城寸前のラグス王国の風景— 「テイト、お前はいつか本当の使命を知る日がくるだろう」 首飾りをした男がテイトの夢に現れ、そう告げた。 「また、あの夢だ…」 困惑するテイトに声をかける親友のミカゲ。 2人は栄誉あるバルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒。 あこがれのホークブルグ要塞に入るため、卒業試験に挑む2人は卒業後の事で胸を期待で膨らませていた。 だが、「ブラックホーク」の異名を持つ戦闘部隊を率いるアヤナミ参謀長官に 出会った時テイトの記憶が甦る。 「夢で見た男・・・」 その側に立つのは血まみれの剣を持ったアヤナミだった…。 そして、静かに血の海に横たわる男。 「あれは…俺の父さんだ!」 テイトは自分が滅びたラグス王国の王子であった事を知る。 そして、テイトは軍を脱走する—

    2009年

    機動戦艦ナデシコ

    機動戦艦ナデシコ

    時は22世紀。木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、民間企業のネルガル重工は、独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、機動戦艦ナデシコに出会う。ミスマル・ユリカとともに、木星からの侵略者と闘う事になったアキトと地球の運命は?

    1996年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?

    2015年

    万能文化猫娘

    万能文化猫娘

    高田裕三原作による人気同名コミックの2度目のアニメ化。2013年、真似木市に生活するマッドサイエンティスト・夏目久作によって作られた万能猫脳アンドロボット・ヌクヌクは、真なる人間の仲間入りをするため、人間の通う学校でフツーに暮らすことに……そこで出会う、一癖も二癖もあるクラスメイトの中で学生生活をスタートさせるのであった。そんなヌクヌクに迫る、世界征服を企むヘル・ミシマ率いる謎の覆面秘密結社ブラックインダストリィの魔の手。更に、最大の敵エスパー少女隊や、地球に迫り来る巨大惑星など、地球滅亡の危機までもがヌクヌクに襲いかかる。果たしてヌクヌクは、ヘル・ミシマの陰謀を阻止し、果ては地球を救うことができるのであろうか!? 今日もまた、ミシマの作ったお騒がせ巨大メカから町や家族、友人を守るため、ヌクヌクは戦うのだ。

    1998年

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-

    祖母の駄菓子屋を継ぐため京都に引っ越してきた美大生・本天沼久美。だが、空き家だったはずの駄菓子屋には、ハラミ・K・舞の三人と犬一匹が住み着いていた!なんと、ハラミたちは魔王を追って、剣と魔法の世界からこちらの世界へ転生してきた勇者達だった!しかし転生の影響で力を失った彼女たちは無一文で路頭に迷うこととなり、しかもリーダーの姫騎士アーネリアは犬の姿に変わり果てていた……身寄りも常識もない彼女たちを追い出すこともできず、久美はおかしな仲間たちと同居をすることに。元の世界での使命感からも開放され、平和な世界にも馴染み始め、それぞれが自由気ままに暮らしていたが、唯一、犬となったアーネリアだけが元の使命感を抱え心労が続いていた…そんなある日、力を失い小学生となった、元魔王・らんが彼女たちの前に現れ、こう告げた。「私と一緒に魔王の欠片を集めてもらえませんか?」

    2019年

    ポケットモンスター 新無印編

    ポケットモンスター 新無印編

    ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物。空に、海に、森に、街に、世界中の至る所でその姿を見ることができる。これは、ポケモンバトルで最強を目指す少年“サトシ”と、すべてのポケモンをゲットするという夢をもつ少年“ゴウ”の物語である。サトシのパートナー“ピカチュウ”、ゴウのパートナー“ヒバニー”をはじめとするたくさんのポケモンたちともに、今、無限に広がるポケモン世界への冒険がはじまる。さぁ…。夢と冒険と! ポケットモンスターの世界へ! レッツゴー!

    2019年

    パタリロ!

    パタリロ!

    南海に浮かぶ美しい小国マリネラ。 世界有数の発掘量を誇るダイヤモンド鉱山を持つ、気候温暖な国マリネ ラの若き国王「パタリロ8世」ゴキブリ並みの強靭な生命力、猫族の持つ反射神経を武器に世界を股にかけ 、時空間を超越して活躍する。 豊かな暮らしを約束された地上の楽園、その富を狙うドス黒い陰謀の数々は後を絶たない。噂のゴキブリ走 法、根来流手裏剣の術、耳から水を吹出す法など、18に及ぶ特技と他人をおちょくる趣味、9才にして大 学を卒業できた天才的頭脳の持ち主であり、彼はマリネラの少年国王として国を守って行く。 “美少年キラー”の別名を持つ英国情報部のバンコラン少佐は彼のボディガード。美しい容姿に隠されたク ールな思考と行動力、他の追従を許さぬ射撃術で危機一髪のパタリロを救う。

    1982年

    BROTHERS CONFLICT

    BROTHERS CONFLICT

    父親の再婚をきっかけに、朝日奈家で暮らすことになった女子高生・絵麻。東京、吉祥寺にあるマンション「サンライズ・レジデンス」で彼女を迎えたのは、たくさんの兄弟たちだった。「家族」として、兄弟たちと仲良くなりたいと願う絵麻。しかし、そんな想いとは裏腹に、兄弟たちは彼女への恋心を募らせていく。やがてそれは、彼女を奪い合う、兄弟たちの衝突へと発展して……。

    2013年

    よふかしのうた

    よふかしのうた

    「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」女子がニガテな中学2年生の夜守コウはただ今、なんとなく不登校中。 さらには、夜に眠れない日々が続いている。 そんなある日、コウは初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。 夜風が気持ちよく、どこまでも自由で、昼間とちがう世界。コウは夜に居場所を見つける。そこに突如、謎の美少女・七草ナズナが現れる。 彼女は、夜の住人・吸血鬼。 コウに、夜の楽しさを教えてくれるナズナ。「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」夜に、そしてナズナに魅了されていくコウは、彼女に頼み込む。 「俺を吸血鬼にしてください」 ナズナは吸血鬼になる条件を教える。照れながら。それは…… 「人が、吸血鬼に恋をすること!」 果たして恋を知らないコウは、ナズナと恋をして、晴れて吸血鬼になれるのか!? ふたりぼっちの、特別な「よふかし」が始まる—

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp