• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ぼくたちのリメイク

    ぼくたちのリメイク

    ぼくたちのリメイク
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。 会社は倒産、企画もとん挫して実家に帰ることに……。 輝かしいクリエイターの活躍を横目にふて寝して目覚めると、なぜか十年前の大学入学時に 巻き戻っていた!? 当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、 さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突如、バラ色の毎日に! ここから僕の人生(ルート)を作り直すんだ――― クセのあるクラスメイトたちと共に送る新生活がいま始まる! と、意気揚々と始めてみたもののそんなにうまくはいかないみたいで……。

    エピソード

    • なにもかもダメになって

      なにもかもダメになって

      勤務していたゲーム会社が立ち行かなくなり、実家へ帰省することになった橋場恭也。失意の恭也がかつて受験した芸大の合格通知を眺めたままうたたねしていると、きづけば10年前に戻っていて……!?

    • 10年前に戻ってきて

      10年前に戻ってきて

      授業で「時間」をテーマにした3分間の映像課題を作ることになった。恭也は、シェアハウスきたやまの3人とチームを組み、制作を担当することに。だが、恭也の提案したアイデアは貫之にある疑念を抱かせてしまう。

    • ぼくは何者なんだろうって

      ぼくは何者なんだろうって

      ついに上映会当日。先に上映された河瀬川チームの作品は、恭也も圧倒されるほどのクオリティだった。万雷の拍手のあとに続く、恭也たちの作品。トラブル続きの絶望的な状況から生まれた作品とは……。

    • できることを考えて

      できることを考えて

      河瀬川が加わったチームきたやま△は、新作映像の撮影のために海に来ていた。女性陣の水着姿にうろたえながらも、恭也は順調に撮影を進めるのだが……。上映会当日、思いがけない結果にナナコが複雑な表情を浮かべる。

    • 自分の思いを打ちあけて

      自分の思いを打ちあけて

      歌に本気で取り組むようになったナナコは、背中を押してくれる恭也の熱意に感激し、ふいに抱きついてしまう。そして、いよいよ学祭が開幕。すべてが順調に見えたが、最終日にとんでもないハプニングが待っていた。

    • なんとかしようって

      なんとかしようって

      距離が近づいたシノアキに、どこかよそよそしいナナコ。学祭以来、恭也の周辺が色めき立つ中、貫之が過労で倒れてしまう。家庭の事情で学費を稼がないといけない貫之のために、恭也は同人ゲームの制作を提案する。

    • いやなことも引きうけて

      いやなことも引きうけて

      シェアハウスに貫之の婚約者さゆりが通ってくるようになった。貫之は困惑しつつも、シナリオ執筆に集中。一方、恭也はナナコから強烈なアプローチを受け、さらにシノアキからはきわどいスチルのモデルをさせられ……。

    • 『結果』を出して

      『結果』を出して

      シェアハウスに貫之の婚約者さゆりが通ってくるようになった。貫之は困惑しつつも、シナリオ執筆に集中。一方、恭也はナナコから強烈なアプローチを受け、さらにシノアキからはきわどいスチルのモデルをさせられ……。

    • 見せつけられて

      見せつけられて

      ゲーム制作が佳境を迎える中、恭也は各セクションに大胆な修正をお願いする。完成させるための最良の手段はそれしかない。納期を守りたいディレクターとオリジナリティを追求したいクリエイターの想いが交錯する。

    • 思い知らされて

      思い知らされて

      目を覚ますと2018年の世界だった。30歳の恭也はなぜか幸せな家庭を築いていたが、ここまでの過程がわからない。この世界でも同僚になっていた河瀬川を頼りに、仲間たち「プラチナ世代」の行方を探るが……。

    • 覚悟を決めて

      覚悟を決めて

      温かい日常はあるが、キラキラ輝くプラチナ世代はもういない。恭也は二度と大きな間違いを繰り返さないよう、ひたすら仕事に打ち込んでいた。そんな中、河瀬川チームの開発が遅れ、彼女が窮地に立たされてしまう。

    • もういちど前を向いた

      もういちど前を向いた

      ナナコの力強い言葉に背中を押された恭也は、評判が地に落ちた「ミスクロ」を再生させるために、社長と対峙し強硬な手段をとろうとする。それは、これまでのやり方を根底から覆す、あまりに型破りな方法だった。

    • もういちど前を向いた

      もういちど前を向いた

      恭也は、再び選択を迫られる。妻も子どももいる幸せなこの世界か、つらくて、痛くて、未来も見えないあの世界か。それでも、あの世界に戻りたいと願う。仲間とともに「作りたいもの」を追い続けたあの世界に……。

    スタッフ

    • MF文庫J

      KADOKAWA
    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン

      川村幸祐
    • キャラクター原案

      えれっと
    • シリーズ構成

      木緒なち
    • プロデュース

      フロントウイング
    • ぼくたちのリメイク製作委員会

      フロントウイングラボ
    • 原作

      木緒なち
    • 原作・シリーズ構成

      MF文庫J
    • 小物設定

      立田眞一
    • 撮影監督

      難波史
    • 監督

      小林智樹
    • 竹田祐介

      Elements Garden
    • 総作画監督

      枡田邦彰
    • 編集

      丸山流美
    • 美術監督

      中村典史
    • 美術背景

      スタジオなや
    • 美術設定

      松ヶ枝恭子
    • 色彩設計

      田川沙里
    • 衣装設定

      藤井結
    • 製作

      ぼくたちのリメイク製作委員会
    • 近藤世真

      Elements Garden
    • 音楽

      近藤世真
    • 音楽制作

      ブシロードミュージック
    • 音響制作

      スタジオマウス
    • 音響監督

      納谷僚介

    キャスト

    • 加納美早紀

      沢城みゆき
    • 小暮奈々子

      愛美
    • 志野亜貴

      古賀葵
    • 杉本ミキオ

      落合福嗣
    • 柿原将

      中島ヨシキ
    • 桐生孝史

      田丸篤志
    • 樋山友梨佳

      大塚紗英
    • 橋場恭也

      伊藤昌弘
    • 橋場美世子

      反田葉月
    • 河瀬川英子

      東山奈央
    • 火川元気郎

      高橋英則
    • 鹿苑寺貫之

      石谷春貴

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    暗闇三太

    暗闇三太

    1967年制作、幻の白黒アニメ作品が、発掘された!?というコンセプトのもと、キャラクターデザイン、ストーリー構成、楽曲など細部にこだわって制作された、新作アニメーション作品。さらに、豊富なアーカイブ映像を活用し、昭和の九州の風景をそのままアニメ背景に使用!産業革命遺産の一つ、軍艦島(長崎県・端島)をはじめ、高度成長期当時の九州を舞台に、キャラクターたちが活躍する映像は必見。

    2015年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3 切札勝太はデュエルマスターズに燃える熱血小学生!出会った一匹の奇妙なクリーチャーと、古ぼけた書物から、巨大組織オラクルとの激しい戦いが始まる!

    2013年

    PERFECT BLUE

    PERFECT BLUE

    アイドルから女優への転身を図る未麻。その急激な変化にファン、マネージャー、そして未麻自身も戸惑いを覚える。やがて、未麻にストーカーの影が忍び寄り、脚本家らが惨殺されていく。「私が殺したの!?」ドラマで演じる役に浸食されるかのように自身の二重人格を疑う未麻。そんな彼女の前に「もうひとりの未麻」が現れ…。

    1997年

    ぼくは王さま

    ぼくは王さま

    「あっ!だれかさんに、そっくり!どこのおうちにも、こんな王さまがひとりいるんですって」 発売から約50年、シリーズ約50作品、累計販売数600万部以上。みんなの【王さまシリーズ】がアニメになりました。どこかの国に住む、どこかの“王さま”が主人公。たまごが大すき、遊びが大すき、べんきょうは大きらい。そんな“王さま”のゆかいなお話がいっぱい。リズムでたのしいショートアニメ「あいうえおうさま」もあるよ。

    2013年

    アップルシード XIII

    アップルシード XIII

    世界中が戦場となった非核大戦で荒廃した世界を統合した総合管理局が運営する巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員デュナン・ナッツと多機能サイボーグである相棒のブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、特殊部隊ES.W.A.T.隊員として世界警察の名の下にテロリストと戦う日々を送っていた…。

    2011年

    モンキー・パンチ 漫画活動大写真

    モンキー・パンチ 漫画活動大写真

    「漫画活動大写真」は、クールでハードな男たちとお色気たっぷりのナイスバディな美女たちが繰り広げる都会派アクション。モンキー・パンチ作品の最大の魅力であるオシャレでアダルトなテイストを全開にした、今までにない形式の斬新なアニメシリーズだ! ルパン一味総登場のShort Partにも注目!

    2004年

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    茄子 スーツケースの渡り鳥

    宇都宮で開催されるプロレース、ジャパンカップサイクリングロードレースに参戦するため日本にやって来た、チーム“パオパオ・ビール”のぺぺとチョッチたち。チョッチは、同郷の先輩で国民的英雄マルコの自殺により、レーサーとしての生活に疑問を感じ引退を考えていた。深い悲しみを胸に秘めながら、決戦の火蓋は切って落とされた。宿敵チーム“ゴルチンコ”との熱い闘いの行方は・・・?

    2007年

    東京24区

    東京24区

    東京湾に浮かぶ人工島「極東法令外特別地区」――通称“24区”。 そこで生まれ育ったシュウタ、ラン、コウキは、家柄も趣味も性格も違うが、いつもつるんでいる幼馴染だった。しかし彼らの関係は、とある事件をきっかけに大きく変わってしまう。 事件の一周年追悼ミサで、偶然再会を果たした3人の電話が突如一斉に鳴る。それは死んだはずの仲間からの着信で、彼らに“未来の選択”を迫るものであった。3人は、自分の信じるやり方で、愛する24区(マチ)と人々の未来を守ろうとするが―――

    2022年

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

    荒廃によって静かに滅び行く惑星エルトリア。 死にゆく土地に残った家族、フローリアン一家は「惑星再生」を夢見て研究を続ける研究者夫婦と、2人の娘・アミティエとキリエの4人家族。 しかし父親であるグランツ・フローリアンが病に倒れ、惑星再生の夢が潰える。 そんな中、キリエは「遥か遠い異世界」に父の救済と惑星再生の希望を求める。 そんなキリエを止める姉のアミティエだったがキリエは姉の制止を振り切り、幼馴染みで親友のイリスとともに、遥か遠い異世界への旅に出る。 行き先は「地球」と呼ばれる星の極東地区の小さな島国、日本。 惑星再生の夢を叶える「鍵」を探索するキリエとイリスは、日本で暮らす3人の少女たちのもとへ向かう。 少女たちの名は「高町なのは」「フェイト・T・ハラオウン」「八神はやて」。 その出会いは、二つの世界と二つの惑星の命運を賭けた戦いへと繋がってゆく―。

    2010年

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

    公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを! ゲームでカタリナに用意されている結末は、ハッピーエンドで国外追放、バッドエンドで殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!! そして無事、破滅フラグを回避したカタリナに新たな危機が!? 勘違い? 人たらしラブコメディの幕が再び上がる。

    2021年

    夢色パティシエール

    夢色パティシエール

    小学生女子のなりたい職業ナンバー1“パティシエール(女性のお菓子職人)”。 そのパティシエールを目指す女の子いちごを主役に たくさんのスイーツが次々と登場する甘くておいしいアニメです! ケーキを食べること以外、何のとりえもないと思っていた14歳の女の子、天野いちご。やりたいことさえ見つからない毎日の中、聖マリー学園の講師であるアンリ先生との出会いが、いちごの運命を変える。両親を説得し、ついに憧れのアンリ先生が教鞭をとる聖マリー学園に転入したいちご。けれどお菓子づくりは全くの素人のため失敗の連続。そんないちごをときに厳しくときにあたたかく応援する3人の男子が現れる。彼らは”スイーツ王子”と呼ばれ、実力とルックスともにピカイチの学園中の注目の的だった!※配信はアニメパートのみになります。

    2009年

    バトルスピリッツ ミラージュ

    バトルスピリッツ ミラージュ

    モーブの蜂起から2年。 ヴィザルガ=異界王とのバトルを経て「異界グラン・ロロ」に降り立ったガレット・レヴォ。 そこは、ガレットの価値観を大きく変える場所であった。 たどり着いた「白の世界」で、ガレットは一人の青年と出会う。 一方、モーブを導く指導者として立ち上がったヴァルト・パークスは、空中要塞を使い、統一政府をけん制。 統一政府とモーブの対立は一触即発の緊張状態を続けていた。 ガレットは、異界見聞録が示す未来を変えることができるのか。 運命の歯車は回り続け、ついに世界は変革の時を迎える。

    2021年

    猫物語

    猫物語

    美しき吸血鬼に出逢った春休みの後、空から女の子が降ってくる少し前。ゴールデンウィーク最初の日、主人公・阿良々木暦は委員長・羽川翼とともに車に轢かれた、尾のない猫を埋葬する。些細でありふれたはずの出来事。しかし、ここから“悪夢の九日間”が幕を開ける。・・・知らぬまに、落ちているのが初恋だ。

    2012年

    B: The Beginning

    B: The Beginning

    王立警察の天才捜査官キース・フリックは捜査の最前線へ復帰し、連続殺人鬼"キラーB"を追う。謎の少年、黒羽は彼の味方か? それとも追い続けてきた因縁の相手か?

    2018年

    笑ゥせぇるすまんNEW

    笑ゥせぇるすまんNEW

    「ホーッ、ホッホッホッホッ」あの怪人・喪黒福造が帰って来くる―。藤子不二雄(A)による大人気ブラック・ユーモア漫画『笑ゥせぇるすまん』が、2017年4月、原作の雰囲気はそのままに、オリジナル脚本も交えた1話完結のオムニバス形式のテレビアニメで復活!!ストレス社会に生きる現代人の心の闇と欲求、人間の本質である弱さ、愚かさなど誰もが“ドキッ!”とする悩みを抱えた個性的なゲストキャラクターが毎話登場。実力派スタッフ&キャストがブラック・ユーモアたっぷりにみなさんのココロのスキマをお埋めします!!

    2017年

    博多明太!ぴりからこちゃん

    博多明太!ぴりからこちゃん

    ここは、博多のようで、博多でない街のとある商店街。今日も美味しそうな出来事が巻き起こる!?食べ物の妖精たちとのどたばた日常劇!

    2019年

    星を追う子ども

    星を追う子ども

    ある日、父の形見の鉱石ラジオから聴こえてきた不思議な唄。その唄を忘れられない少女アスナは、地下世界アガルタから来たという少年シュンに出会う。2人は心を通わせるも、少年は突然姿を消してしまう。「もう一度あの人に会いたい」そう願うアスナの前にシュンと瓜二つの少年シンと、妻との再会を切望しアガルタを探す教師モリサキが現れる。そこに開かれるアガルタへの扉。3人はそれぞれの想いを胸に、伝説の地へ旅に出る―。

    2011年

    舞-乙HiME Zwei

    舞-乙HiME Zwei

    TVアニメ「舞-乙HiME」の続編となるOVA。ヴィント事変から一年後、マシロのマイスターオトメとなり奮闘するアリカや、ヴィントブルーム王国の女王らしく成長したマシロたち。そんなアリカたちが住む惑星エアルに史上最大の危機が迫る。その危機に対抗するため、アリカたち各国のオトメが立ち向かう…!

    2006年

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    今、世界が進化する いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。

    2021年

    探偵チームKZ事件ノート

    探偵チームKZ事件ノート

    友だちや家族、また成績に、なやみやコンプレックスを感じている立花彩。あるとき、塾で出会った超・個性的な男子4人と「探偵チームKZ(カッズ)」を組むことに!!個性豊かな「探偵チームKZ」が、事件にまきこまれ、時にぶつかり合いながらも、それぞれの特技、専門知識を使い、協力して、事件を解決にみちびきます!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp