• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ

    のだめカンタービレ フィナーレ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『もうこれでお別れデスか?』日本から巴里、そして巴里から世界へ—世界を股にかけ、音楽に恋に迷子になるのだめと、見守っていたはずの千秋。2人の音楽と恋もいよいよクライマックスに—

    エピソード

    • Leçon 1

      Leçon 1

      千秋はマルレ・オケでの活動を軌道に乗せはじめていた。一方、のだめは、オクレール先生から出される課題に追われる日々を送っている。コンクールに出たいという希望も先生に一蹴されてしまうのだめ。レッスンを終え、疲れ果てて帰宅したのだめを、さらなる不幸が襲う。なんと、千秋がしばらくの間、騒々しいアパルトマンを出て行ってしまったのだ…。先を急ぐ千秋と千秋に追いつけないのだめ。のだめの焦りは募るばかりだった…。

    • Leçon 2

      Leçon 2

      指揮者としてもっと先に行くために、集中して勉強したい。そのために静かな環境が必要と考えた千秋は、新しく部屋を借りることに…。しかし、最近すれ違いが多いせいか、のだめにはまだ何も言えていなかった。そんな折、のだめにサロンコンサートの依頼が来る。喜び勇んで千秋の部屋へ急ぎ向かったのだめ。だが、のだめは、そこで初めて千秋が引越してしまうことを知り、ショックを受けてしまう。

    • Leçon 3

      Leçon 3

      千秋とのすれ違いで落ち込んでしまうかと思われたのだめだったが、サロンコンサートに向け日々熱心に練習に励んでいた。のだめとは対照的に、ルイは思い描いていたパリ留学生活と現実との違いに悩む毎日を送っている。頼み込んでやっとレッスンを受けられる様になったオクレール先生にも、どこかあしらわれている感じがしていた。そんな時、タイミング悪くルイの母がルイに出演依頼を受けるようパリに説得に現れる。ルイは母とケンカをしてしまい、家を飛び出し、千秋に相談を持ちかけるのだが…?!

    • Leçon 4

      Leçon 4

      のだめのサロンコンサートに向かう途中、千秋はヴィエラ先生と偶然再会を果たし、のだめに悪いと思いつつもヴィエラのリハに同行することに…。一方、のだめは千秋の不在にもかかわらず、見事にコンサートをやり遂げた。千秋はのだめにコンサートに行けなかった理由を説明し素直に謝る。そして、ヴィエラに付いて勉強するため、これから忙しくなる事や再びルイとの共演が決まった事をのだめに告げる。のだめは何も気にしてない素振りをするのだが…。千秋は、そんなのだめを目に当たりにし、初めてのだめに対し罪悪感を抱くのだった…。

    • Leçon 5

      Leçon 5

      ターニャとユンロンが出場するピアノ国際コンクール。ターニャは、パリに残りたいという一心で素晴らしい演奏を披露する。しかし、ユンロンは選曲のミスからか、ふるわない演奏だった。その結果、ターニャは一次予選を通過するも、ユンロンは落選してしまい、帰国を決心したことをのだめたちに告げる。のだめだけではなく、アパルトマンの住人たちも音楽家としての自分たちの将来の大きな岐路に立たされていた。そんな中、本選に合格するために、気合いを入れて二次予選に臨むターニャだったのだが…。

    • Leçon 6

      Leçon 6

      のだめはピアノ国際コンクールで聴いたラヴェルのピアノ協奏曲をとても気に入り、この曲をいつか千秋指揮のオケといっしょに共演したいと夢見る。だが、そのことを知った千秋は苦悩する。なぜならルイとの共演での曲目に、すでにラヴェルのピアノ協奏曲は予定されていたからだ…。はしゃぐのだめの様子を横目に千秋は何故かそのことを言い出せなかった…。そんな折、タイミング悪くユンロンからのだめはルイと千秋がラヴェルを演奏する事を聞いてしまい…!?

    • Leçon 7

      Leçon 7

      コンチェルトの音合わせのためにルイに呼び出された千秋。通されたルイの部屋はのだめと変わらない程のゴミ屋敷だった…!? だが、それすら忘れさせるほど、聴かされたルイの演奏は素晴らしいものだった。しかし、それは期せずして千秋がのだめの演奏の理想像として思い描いていたものと寸分違わなかった…。千秋はそれゆえに複雑な心境を抱いてしまうのだが…。

    • Leçon 8

      Leçon 8

      ルイと千秋の共演を目の当たりにし、言葉を失ってしまうのだめ。翌日、のだめは千秋を訪ねて来たシュトレーゼマンに再会する。のだめはシュトレーゼマンに、ルイと千秋の完璧なラヴェルを聴きピアノをやる気が無くなったと、その胸中を告げる。だが、成長したのだめの演奏を聴いたシュトレーゼマンは、彼女に手を差し伸べて悪魔のように囁く。「千秋のことなんか忘れて僕と一緒に行きますか?」

    • Leçon 9

      Leçon 9

      「結婚してくだサイ!」ルイとの共演を終えた千秋に、のだめは突然プロポーズをした。冗談とは思えないその言葉に、千秋はのだめの音楽からの「逃げ」の姿勢を垣間見てしまう。その後、成長したのだめの演奏を聴いたシュトレーゼマンに促され、のだめは忽然と姿を消してしまう…。千秋にも誰にも知らせず、学校も欠席を続け行方不明ののだめだったが、次に姿を表したのは、なんとシュトレーゼマンのロンドン公演の舞台上だった!?

    • Leçon 10

      Leçon 10

      独創的なショパンのピアノ協奏曲で、観客だけではなくシュトレーゼマンさえも感嘆させたのだめ。千秋は演奏を終えたのだめの楽屋を訪ねるのだが、なぜかのだめに拒絶されてしまう…。一夜にして、のだめの名はネットを介し世界中に広がる。だが、当の本人はぬけ殻のようになり、エリーゼが目を離したスキにまたしても姿を消してしまう。あてもなくさまよい、のだめがたどり着いた先は、なぜかエジプト?! 迷走するのだめの行き着く先は…?

    • Leçon 11

      Leçon 11

      放浪の末、いつの間にかアパートに戻っていたのだめ。黒木からの知らせを受け、いつかののだめからのプロポーズを受ける決心をする千秋。そして、急いでアパートに戻った千秋は、子供たちに囲まれて楽しそうにピアノを弾きながら歌うのだめの声を耳にする。ふと千秋は、のだめにこれ以上無理をさせてまで、音楽家としてのつらい道を歩ませることが果たして正しいことなのかどうか自問し、その確信は揺らいでしまう…。二人の想いが交錯する中、のだめと千秋にはどのようなフィナーレが待っているのか?

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      今井真司
    • Kiss

      講談社
    • アニメーションプロデュース

      GENCO
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      島村秀一
    • シリーズ構成

      中島かずき
    • のだめカンタービレ3製作委員会

      GENCO アスミック・エースエンタテインメント ソニー・ミュージックエンタテインメント フジテレビ 講談社 電通
    • プロップデザイン

      都築裕佳子
    • 原作

      二ノ宮知子
    • 掲載誌

      Kiss(講談社)
    • 撮影監督

      大河内喜夫
    • 監督

      今千秋
    • 編集

      西山茂
    • 脚本

      横谷昌宏、大野木寛、吉田玲子、丸尾みほ
    • 色彩設計

      店橋真弓
    • 製作

      のだめカンタービレ3製作委員会(フジテレビ、アスミック·エースエンタテインメント、講談社、ソニー·ミュージックエンタテインメント、電通、GENCO)
    • 音響監督

      明田川仁
    • Kiss

      講談社
    • のだめカンタービレ3製作委員会

      電通

    キャスト

    • Ruiの母

      須藤絵里花
    • アレクシ・ソラン

      新垣樽助
    • エリーゼ

      川上とも子
    • オリバー

      安元洋貴
    • シモン

      津田英三
    • シャルル・オクレール

      清川元夢
    • ジャン・ドナデュウ

      森川智之
    • セバスチャーノ・ヴィエラ

      江原正士
    • セリーヌ

      世戸さおり
    • セルジュ

      田村睦心
    • ターニャ

      伊藤静
    • テオ

      興津和幸
    • ニナ・ルッツ

      津田匠子
    • ノエミ

      滝田樹里
    • フランク

      浅沼晋太郎
    • フランツ・フォン・シュトレーゼマン

      小川真司
    • マジノ

      世戸さおり
    • ミシェール

      佐藤聡美
    • ユンロン

      日野聡
    • リュカ

      佐藤利奈
    • ロラン

      石井真
    • 三善俊彦

      吉野裕行
    • 三善竹彦

      大塚芳忠
    • 三木清良

      小林沙苗
    • 並木ゆうこ

      進藤尚美
    • 千秋真一

      関智一
    • 千秋雅之

      堀内賢雄
    • 奥山真澄

      藤田圭宣
    • 孫Rui

      大原さやか
    • 峰龍太郎

      川田紳司
    • 峰龍見

      チョー
    • 野田佳孝

      代永翼
    • 野田恵のだめ

      川澄綾子
    • 野田静代

      上村典子
    • 黒木泰則

      松風雅也

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-

    兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!? 兄弟愛! 恋! グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2020年

    ひだまりスケッチ×SP

    ひだまりスケッチ×SP

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。 美術科の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。 女子高生たちの当たり前で特別な日々を切り取った人気作・第3期の特別編!

    2011年

    ロビンフットの大冒険

    ロビンフットの大冒険

    12世紀イギリスのノッチンガム州。領主のアルウィン男爵は、私欲のために悪逆の限りを尽くしていた。無実の罪で男爵に屋敷を焼かれた少年ロビンは、父の形見の弓矢を持ってシャーウッドの森へと逃れる。そこで少年たちの盗賊団と出会ったロビンは、彼らと共に人々を苦しめる男爵に立ち向かう。

    1990年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    宇宙パトロールルル子

    宇宙パトロールルル子

    この銀河系の中心にあるという、宇宙パトロール本部。そこより指定された、銀河指定宇宙移民特区OGIKUBO。移民がはじまって20年、宇宙偏差値も最低の宇宙スラム街が出来上がった。宇宙パトロールの刑事を父に持つ普通の女子中学生ルル子は、ある日、突然フリーズしてしまった父を助けてもらうために訪れた宇宙パトロールOGIKUBO支部で、オーバージャスティス本部長に、成り行きで宇宙パトロールに任命されてしまう。一風変わった機能を持つ宇宙パトロールスーツに身をつつみ、ルル子は父を救い、宇宙犯罪者の魔の手からOGIKUBOの平和を守り、そして中学生の本分である「恋」や「学業」を全うできるのか!?

    2016年

    D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

    D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

    舞台は渋谷。 小学生の頃、優しく憧れの存在だった兄。その謎の死を目撃した龍平は、 今や周囲にはその悪夢を感じさせない快活な高校生になっていた。 キックボクシングに明け暮れる或る日、不思議な生物トリスに噛まれた夜、いつもとは違う夢を見る。 巷で噂のドロップが闇を飛び交う中、歪んだ欲望と対峙する。 彼がその先に見るものとは—

    2021年

    まりあ†ほりっく

    まりあ†ほりっく

    宮前かなこは男性が苦手で、美少女大好きな女子高生。夢の女学院に編入したものの、とあるきっかけで見た目は可憐な美少女だが実は女装したドS少年と一緒に寮で暮らす羽目に!?清楚なミッション系女学院の学院生活の中で、個性豊かな美少女キャラを、百合趣味のかなこさんを通して楽しむひと味違ったハーレム系アニメ。

    2009年

    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    こちら葛飾区亀有公園前派出所

    派出所に勤める両さんこと両津勘吉はお金もうけが大好きな型破りなおまわりさん。そんな両さんが、超絶セレブ中川・麗子、超堅物上司の大原部長、他にも大勢いる超個性豊かなキャラ達とドタバタ人情ギャグを繰り広げるぞ!!

    1996年

    ぼのぼの

    ぼのぼの

    第1話より かくれんぼを始めたぼのぼの、シマリス、アライグマ。オニのぼのぼのをほったらかして、シマリスとアライグマの戦いはどんどんエスカレート!鼻に指を突っ込むわ、ドロだんごをぶつけるわで、かくれんぼどころじゃない!そうとは知らず二人を探し続けるぼのぼのの運命やいかに!

    1995年

    デュエル・マスターズ キング!

    デュエル・マスターズ キング!

    伝説のクリーチャーを求めて、過去へ出発?! デュエマ4000年の歴史を解き放ち、12枚のカードを探せ!!『さぁジョーよ、お前も今こそ進化の時! 解き放つのだ。デュエマ4000年の歴史を!』ジョーとデッキーは、ある日夢の中で不思議なお告げを聞く。切札家で見つけた謎の巻物がきっかけとなり、ジョーはキラ、ボルツ、キャップ、ももをはじめとする仲間と共に伝説の12枚のカードを探しに行くことに。その行き先は…過去の世界?! さらなる力を求め、デュエマ4000年の歴史を解き放て!

    2021年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    負けヒロインが多すぎる!

    負けヒロインが多すぎる!

    想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子——「負けヒロイン」。食いしん坊な幼なじみ系ヒロイン・八奈見杏菜。 元気いっぱいのスポーツ系ヒロイン・焼塩檸檬。 人見知りの小動物系ヒロイン・小鞠知花。ちょっと残念な負けヒロイン——マケインたちに絡まれる、 新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリーがここに幕を開ける! 負けて輝け、マケインたち!

    2024年

    ジモトがジャパン

    ジモトがジャパン

    故郷山形から単身大都会東京へとやってきた 安孫子時生 (あびこときお) の前に転校早々現れたのは、 "都道府拳マスター" を自称する謎の同級生・日ノ本 (ひのもと) ジャパン。 今、日本を席巻するご当地ギャグの幕が上がる!!

    2019年

    “文学少女”メモワール

    “文学少女”メモワール

    物語を食べてしまうほど深く激しく愛している“文学少女”天野遠子。彼女が中学3年生の時に出会った「青空【ソラ】に似ている」。遠子は熱くこの作品にのめりこんでいくが・・・・・・。劇場版“文学少女”の陰に秘められた天野遠子の想いがわかる短編アニメ。

    2010年

    殺せんせーQ!

    殺せんせーQ!

    舞台は勇者を育てるクヌギガオカ魔法学校。何らかのバグを抱えている生徒が集まる落ちこぼれクラス「3年E組」の担任はなんと魔王だった!?バグによって異常なすばやさを身につけ、なかなか攻撃を当てることができない魔王「殺せんせー」を倒すべく、生徒たちは「赤い悪魔」と言われる天才魔法剣士・赤羽業をクラスに引き入れようと画策するが・・・?武器は剣と魔法!殺せんせーと生徒達の新たな冒険が今、はじまる!

    2016年

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    くノ一ツバキの胸の内

    くノ一ツバキの胸の内

    人里離れた山の奥深くで、とあるくノ一集団が暮らしていました。 その集団の名は、あかね組。 個性豊かなくノ一たちが複数の班に分かれ、 互いに切磋琢磨しながら己の術を磨いていたのです。 そんなあかね組には、“男性との接触禁止”という、 絶対に破ってはならない鉄の掟がありました。あかね組・戌いぬ班の班長である見習いくノ一のツバキは、 組の長おさも認める忍術の使い手で、周囲からも信頼を寄せられる筆頭格でした。しかし、ツバキにはどうしても気になることが。 それは、これまで見たことも、触れたこともない“男”のこと。 一度、お会いしてみたい―― 考えれば考えるほど、止まらない胸のうずき。 あぁ、このキモチ、どうしたら良いのですか!?『からかい上手の高木さん』の作者が送る、 “男子禁制”くノ一コメディ漫画が、待望のアニメ化! 純情可憐なくノ一たちの、ほのぼのキュートな日常、はじまります。

    2022年

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜

    ギャルと恐竜が時代を超えたルームシェア。恐竜とかよくわかんないけど、なんとかなるっしょ。とりまアゲてこーー~~!

    2020年

    ウチュレイ!

    ウチュレイ!

    高校二年の夏休み最初の日。タカシは謎の飛行物体が裏山に墜落するのを目撃する。現場にかけつけたタカシが出会ったのは、地球外知的生命体、すなわち宇宙人…にしては様子がおかしい。ついに宇宙人に会えたとタカシは興奮するが、幼なじみで霊媒師の家系を継ぐミキちゃんはそれは幽霊だと主張する。宇宙人なのか?幽霊なのか? その中途半端な存在にタカシはどうやら取り憑かれてしまったようだ。しかたなくタカシはソレに『ウチュレイ』と名付け、一緒に暮らし始める。奇妙な夏休みの始まりだった。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp