• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. HIGH CARD

    HIGH CARD

    HIGH CARD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは 恩のある孤児院が資金難で閉鎖の危機に陥っていることを知り 一攫千金を狙ってカジノヘ乗り出す。 しかし、そこで待っていたのは ツキをほしいままにする男が持ったカードを巡って繰り広げられる 銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。 やがて、フィンは知ることとなる。 世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。 選ばれし者に人知を超えた異能力を与える 52枚の《エスクプレイングカード》の存在を。 そして、幼い頃から肌身離さず 大切にしていた〝相棒〟に秘められた力を――。 高級自動車メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら 真には、フォーランド国王直々に 王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する 任務を命じられたプレイヤー集団《ハイカード》。 その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンは イカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。 「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」 対するは、悪名高きマフィア・クロンダイクファミリーと ピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。 大義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちが すべてを賭ける狂騒争奪戦が、今、幕を上げる!

    エピソード

    • ONE SHOT

      ONE SHOT

      金髪の青年が街行く人を物色している。彼の名はフィン・オールドマン。巣立ったサンフィールズ孤児院を地上げ屋から救うため、ズバ抜けた視力の良さを活かしてスリで資金を集めているのだ。だが、質屋は盗品の買取を拒否。その代わり、フィンが大事に持ち歩いている“カード”なら考えても良いと言う。このカードだけは渡せない……フィンは、一攫千金を狙ってカジノへ。しかし、この行動が彼を数奇な運命へと導いていくのだった。

    • MAKE A CHOICE

      MAKE A CHOICE

      フィンを追いつめた赤いスーツの男、クリス・レッドグレイヴは老舗自動車メーカー《ピノクル》の社員だった。なぜ自動車メーカーがカードを狙っているのか? このカードは一体? フォーランド王国最大のマフィア組織である《クロンダイクファミリー》とは? 混乱するフィンは半ば強引にピノクルへ入社させられ、《ハイカード》の一員となる。教育係に任命されたのはクリス。反りが合わない2人は、さっそく最初の任務へと就く。

    • CRAZY RICH

      CRAZY RICH

      テーラーから出てきたフィンはおろしたてのオーダーメイドスーツを身にまとい上機嫌な様子。そんな気分に水を差すような事件が。なんと、目の前で青年が誘拐されてしまったのだ。ネオニューナンブを使って助け出すことに成功するフィン。だが、青年の態度に開いた口がふさがらない。彼は生意気で礼儀知らず、超上から目線の尊大な奴だったのだ。そんな少年をまだ追いかけてくる誘拐犯。どうやら彼らにも言い分があるようで……。

    • SAMURAI GIRL

      SAMURAI GIRL

      ウェンディ・サトーは憧れている父と同じく“孤高の道”を行こうと心に決めていた。しかし、一筋縄ではいかない。しっかりしなきゃと思っていても寝坊で遅刻し、フィンの歓迎会では飲みすぎてしまう始末。このままでは父のようになることも、父から受け継いだスペードA《ラヴ&ピース》の能力を使いこなすことも叶わない。そう思っていた矢先、クロンダイクのプレイヤーによってハイカードが窮地に追い込まれ……。

    • POWER GAME

      POWER GAME

      刑事のシュガー・ピースは暗躍するピノクルを怪しんでいた。彼らが暴れまわった形跡がSNSから削除され、関わった事件の捜査もことごとく打ち切られているのだ。裏があるはずだと署内で提言するも、まともにとりあってはもらえない。一度気になると何も手につかず夜も眠れなくなってしまう性分のシュガーは独自で捜査を始める。一方、シュガーの上司であるグレッグ・ヤング警部は2人の大物に接触を試みる。その相手とは……。

    • TAKE BACK FIVE

      TAKE BACK FIVE

      ダイヤ5のエクスプレイングカードがオークションに出品される。このカードはクロンダイクがトラプラ宮殿を襲撃した際に発生したエクスブラインドで国中に散ってしまった物の一枚だ。カードが人の手に渡るのを阻止せよ。ハイカードはオークション会場である豪華客船内で秘密裡にダイヤ5奪回のミッションを開始する。しかし、このオークションにはピノクルにとって極めて厄介な男、ノーマン・キングスタットも参加していた。

    • LOVE & FAKE

      LOVE & FAKE

      ダイヤ2《ラヴコネクション》のプレイヤーであるチェルシー・ハモンドに接近したフィンとクリスは、彼女の能力によって手と手を繋げられてしまう。デートの約束があるというクリスはチェルシーのカードを回収して能力を解除させるため、フィンと共に昼夜を問わず追いかけまわす。だが、家をもたない彼女を捕らえるのは至難の業。そうこうしているうちにデート当日を迎えたクリスは、仕方なくフィンと同伴でデートへ向かうことに。

    • HEAT UP

      HEAT UP

      リンジーの誕生日を祝うため、フィンはサンフィールズ孤児院にやってくる。すると、パーティーの準備中に子供同士でトラブルが。どうやら最近入所したサムという少年がきっかけのようだ。フィンは皆と馴染めないサムに自分を重ね、親身になって優しく寄り添う。こうして無事にリンジーの誕生日パーティーが始まった。賑やかで楽しい時間が流れる。そう思っていた。クロンダイクファミリーのボビー・ボールが現れるまでは……。

    • BY YOUR SIDE

      BY YOUR SIDE

      戴冠式を控える王家が襲われ、長男であるディラン・フォーランドが命を落とした。騒動の首謀者はクロンダイクだと考えられる。奴らはカードを手にするためなら国家を敵に回すことも辞さない姿勢だ。それを脅威と捉えたピノクルは所在場所が判明しているカード回収を急ぐようハイカードへ極秘指令を出す。しかし、フィンの姿が無い。どうやらサンフィールズの一件で気落ちしているようだ。クリスはバディとしてフィンの家を訪れる。

    • TO BE APART

      TO BE APART

      フィンが目を覚ますと目の前に一人の女性が。彼女の名はアーヤ・タワワ。初代ハイカードの一員で、今回の極秘任務のターゲットだった。アーヤは偶然倒れていたフィンを見つけて運び込んだと言うも、この巡り合わせに不思議な運命を感じていた。彼女は語る。初代ハイカード在籍時に起きた事件を。そして、幼少のクリスに何があったのかを。一方、ジャスパーから拷問を受けるクリスは、アレクサンダーがフィンを追ったと知り……。

    • CHRIS

      CHRIS

      クリスは何故、フィンを撃ったのか。何故、カードを奪ったのか。彼は一体、何を考えているのだろうか。追われる身になってしまったクリスの不可解な行動に頭を悩ませるハイカード。フィンは自分達で先に見つけ出そうと提案するが、レオは奥歯を噛む。クリス確保にはセオドールの秘書であるオーウェン・オールデイズが社長直々の命令で動いているのだ。時を同じく、クロンダイクは再び叛逆の狼煙をあげるため侵攻の準備を開始する。

    • FINN

      FINN

      宮殿を急襲するクロンダイク。レオ達はセオドールと王家を守るので手一杯の様子だ。フィンはクリス捕獲の邪魔をしたという理由でオーウェンに捕らえられてしまい、クリスはミシェルを車に乗せて走り去る。すると、クリスの前にバンが姿を現した。ニャット、シュガー、ヤング、チェルシーも参戦して街は混乱を極める局面に突入。ハイカードは、そしてフィンはバディであるクリスのエクスハンドを阻止することが出来るのだろうか?!

    スタッフ

    • CGディレクター

      内山正文
    • アクション作画監督

      羽山淳一
    • アニメーション制作

      スタジオ雲雀
    • エフェクト作画監督

      橋本敬史
    • カードデザイン

      BALCOLONY.
    • キーアニメーター

      羽山淳一
    • キャラクターデザイン

      河野のぞみ
    • キャラクター原案

      えびも
    • コンセプトアート

      れおえん
    • 制作

      トムス·エンタテインメント 第6スタジオ
    • 原作

      河本ほむら
    • 撮影監督

      國井智行
    • 監督

      和田純一
    • 美術監督

      鈴木朗
    • 脚本

      犬飼和彦
    • 色彩設計

      南木由実
    • 音響監督

      はたしょう二

    キャスト

    • ヴィジャイ·クマール·シン

      梅原裕一郎
    • ウェンディ·サトー

      白石晴香
    • オーウェン·オールデイズ

      島﨑信長
    • クリス·レッドグレイヴ

      増田俊樹
    • グレッグ·ヤング

      森川智之
    • シュガー·ピース

      高橋李依
    • セオドール·コンスタンティン·ピノクル

      小野大輔
    • ティルト

      豊永利行
    • ノーマン·キングスタット

      関俊彦
    • バーナード·シモンズ

      山路和弘
    • バン·クロンダイク

      関智一
    • フィン·オールドマン

      佐藤元
    • ブランディ·ブルーメンタール

      園崎未恵
    • ブリスト·ブリッツ·ブロードハースト

      武内駿輔
    • ボビー·ボール

      沢城千春
    • ラッキー·ランチマン

      千葉繁
    • リンジー·ベッツ

      花輪英司
    • レオ·コンスタンティン·ピノクル

      堀江瞬

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    TERRAFORMARS REVENGE

    TERRAFORMARS REVENGE

    西暦2620年。火星生まれの致死率100%の病原体、エイリアンエンジンウィルスのワクチン製造のため、異常な進化を遂げた人間大のゴキブリ、通称「テラフォーマー」のサンプルを確保するべく、膝丸燈らは火星へと降り立った。想定外のアクシデント、テラフォーマー達の猛攻を受けながらも何とか生き延びた燈達であったが、任務遂行の裏で人類同士の争いが勃発する…。火星を舞台にした極限のサバイバル、その第2ラウンドが今始まる!

    2016年

    イタダキマン

    イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2

    動物園での快適な生活から一転、マダガスカル島での野性の弱肉強食の世界に流された4頭の動物が、戸惑いながらも力を合わせて困難を乗り越えていく様をコミカルに描いたドリームワークス制作のアニメ映画「マダガスカル」。 アニメ「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」は、この映画に登場した人気キャラクターのペンギンたちが、動物園内で起こる不思議な事件を毎回見事に解決(?)するTVコメディ・シリーズ。 主人公は、ニューヨークのセントラルパーク動物園に住む人気者のかわいいペンギンたち。 でも実は、彼らの正体はエリート・ペンギンで結成された秘密組織だった! 仕切り屋のキツネザル、キング・ジュリアンの自己中ぶりを横目に、統率力抜群の“隊長”率いるペンギンズの特殊任務は大忙し!

    2011年

    戦闘妖精雪風

    戦闘妖精雪風

    南極大陸の一角に突如出現した巨大な霧状の柱。それは、未知の異星体ジャムが地球侵略用に造った超空間通路だった。地球防衛機構は、その通路の向こう側、惑星フェアリイでジャムをくい止めるべくフェアリイ空軍を設立、ジャムを惑星フェアリイ上に閉じこめた。しかし、それから30年以上たった現在も、人類とジャムの戦争は続いている。その戦いの最前線に、深井零というパイロットがいた。信じるものは愛機のみという虚無的なパイロットと、スーパー戦闘機「雪風」の存在が、膠着状態だった戦線に微妙な波紋を投げかける。この戦いに本当に必要なのは機械か、人間か? かつて人類が体験したことのない熾烈な戦いが、今始まろうとしていた。

    2002年

    メイドインアビス 劇場版総集編 【前編】旅立ちの夜明け

    メイドインアビス 劇場版総集編 【前編】旅立ちの夜明け

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

    2019年

    超獣機神ダンクーガ 白熱の終章

    超獣機神ダンクーガ 白熱の終章

    すでに解散していた獣戦機隊だったが,植物惑星ディラドによる侵略に対抗するため忍たちは再びダンクーガに乗り込むことに。そんな彼らの前に現れたのは死んだはずのシャピロ! かつての記憶を失いつつも,ディラドの女王・ディオレによって甦った彼はその手先として忍たちを襲撃するが……。

    1989年

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪により綴られてきた数多の本。独創的な世界観や感情揺さぶる物語が記されたそれは文学として人々の心を彩り、世界を豊かにしてきた。しかし、そんな本を黒く染める異形のモノ達が現れる。それは、文学に対する負の感情から生まれた“侵蝕者”と呼ばれる存在だった。本を侵し、この世界から消し去ることを目的とする侵蝕者に対抗できるのは“アルケミスト”の力で転生を果たした文豪達のみ。文豪は侵蝕された本に潜り、侵蝕者を討ち果たすことで本を救う。全てはこの世界の文学を守るため。これは、魂を込めて作品を創ってきた者達が綴る、新たなる文豪譚―。

    2020年

    ビルディバイド -#000000-

    ビルディバイド -#000000-

    『俺には見える。俺が勝つ道が……』 『今度こそ奴を倒す。 だからもう一度来い…… アクセプト!「魂を賭ける者 ブルーム」!』 「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市 ―「新京都」― この新京都には噂がある。 曰く「ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う」 そして王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、 ―「鍵」―を完成させなければならない。―誰にだって叶えたい願いがある― とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、 謎の少女・ 晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。全てが「ビルディバイド」によって決まる都市「新京都」を舞台に、 今照人たちの戦いが幕を開ける!!

    2021年

    しゅごキャラ!

    しゅごキャラ!

    聖夜学園でウワサのスパイシー小学生・日奈森あむ。口下手な性格が災いし、「クール」というキャラが学校で一人歩き…。ほんとうの自分とのギャップに悩む5年生の女の子。守護霊の存在を信じて、「生まれかわりたい」と祈った日、突然、3つのたまごがベッドの中に!たまごから生まれたのは、ラン・ミキ・スゥの3人の「しゅごキャラ」。この子たちは、「もう一人の自分」だっていうけれど・・・

    2007年

    ぼくらの

    ぼくらの

    夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は・戦いに負けたり、勝負がつかず48時間経過すると、地球は滅亡し、全人類のみならず地上の全生物が消滅する。・操縦者は、事前に契約した者の中から選ばれた1名がなる。・操縦は一人で行い、勝手に変更する事は許されない。・ロボットは人の生命力で動く。一戦闘する代わりに、操縦者の命を奪う。世界の滅亡か、ぼくらの死か。

    2007年

    犬王

    犬王

    室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王。周囲に疎まれ、その顔は瓢箪の面で隠された。 ある日犬王は、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚と出会う。名よりも先に、歌と舞を交わす二人。 友魚は琵琶の弦を弾き、犬王は足を踏み鳴らす。一瞬にして拡がる、二人だけの呼吸、二人だけの世界。 「ここから始まるんだ俺たちは!」 壮絶な運命すら楽しみ、力強い舞で自らの人生を切り拓く犬王。呪いの真相を求め、琵琶を掻き鳴らし異界と共振する友魚。乱世を生き抜くためのバディとなった二人は、お互いの才能を開花させ、唯一無二のエンターテイナーとして人々を熱狂させていく。頂点を極めた二人を待ち受けるものとは――? 歴史に隠された実在の能楽師=ポップスター・犬王と友魚から生まれた、時を超えた友情の物語。

    2022年

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

    人気TVアニメの劇場版。謎の生命体イマージュと人類の戦いは半世紀に及ぼうとしていた。第303独立愚連隊の戦闘母艦である月光号に一人の少年兵がいた。少年の名はレントン。彼の夢は連れ去られた幼なじみの少女エウレカを助け出し、故郷へと帰ること。だが運命は、二人の小さな恋を試すように試練を与える…。

    2009年

    七つの大罪 憤怒の審判

    七つの大罪 憤怒の審判

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。リュドシエル率いる〈光の聖痕(スティグマ)〉と魔神族による聖戦は、ブリタニア全土を巻き込み激化。3つの戒禁を取り込んだエスタロッサは暴走し、エリザベスを連れ去った。キング、ゴウセル、ホーク、そしてサリエルとタルミエルはその後を追い、天空演舞場跡へとたどり着く。一方、キャメロット城では、新たなる魔神王になると決めたメリオダスが、暗黒領域の繭の中で着々と戒禁を取り込み続けていた。メリオダスの魂を救うために自ら煉獄へと身を投じたバンは、常人では決して生きられない瘴気の中を彷徨う。明かされるエスタロッサの正体。決壊するゴウセルの禁呪。数多に絡み合う思惑の行く先は。真の敵は誰なのか。討つべき者は何なのか。“永遠の生”と“永劫の輪廻”という運命に抗い、3,000年の旅を続けてきた、メリオダスとエリザベス。二人の旅路は、どのような結末を迎えるのか――。

    2021年

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~

    亀井戸(かめいど)高校テニス部を舞台にした“ハイテンションフルバーストコメディ”『てーきゅう』のスピンオフ作品『高宮なすのです!』が堂々のアニメ化!主人公を務めるのは『てーきゅう』の登場人物のひとりで、高宮財閥のご令嬢である高宮なすの。常識からかけ離れたケタ外れにセレブリティな彼女の価値観が大きな魅力(?)となっている。もちろん本作ではとびきりゴージャスな暮らしぶりが『てーきゅう』からさらにパワーアップして描かれてゆく…!そして『てーきゅう』メンバーの押本ユリの弟で、なすのの執事を務める押本陽太が今作のもう一人の主人公。姉にも劣らぬ切れ味鋭い突っ込みが見ものである。成長性◎。『てーきゅう』と同じく、監督と脚本、演出を板垣伸が担当し、またキャラクターデザイン・作画監督を三宅舞子が務める。

    2015年

    A.D.POLICE

    A.D.POLICE

    2039年のネオ東京を舞台に、健児とハンスが繰り広げるハードボイルド・ポリスアクション!ネオ東京で“アンドロイド・ブーマ”の原因不明の暴走やそれを利用した凶悪犯罪が多発。それらを専門に取り締まる特殊警察“A.D.POLICE”に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!

    1999年

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

    少数民族クルタ族は凶暴な盗賊集団「幻影旅団(クモ)」に襲撃され、ただ一人生き残ったのがクラピカだった。クラピカは旅団に奪われた「緋の眼」を奪還すべく旅していたが、クラピカ自身の緋の眼を奪われてしまう。ゴン=フリークス、キルア=ゾルディック、レオリオの助けで命拾いしたクラピカだったが、そんな中、4人の前に幻影旅団(クモ)が待ち構える。

    2013年

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

    高校を卒業し、 阿良々木暦の物語は終わった。 今度こそ、本当に終わった。しかし暦に助けられた 彼女たちの物語は、 終わってはいなかった。青春の中でもがく彼女たちの、 前日譚、あるいは後日談。

    2024年

    テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    人と魔物の大きな戦い「人魔戦争」が終結してから数年。先の皇帝が崩御したのち、帝国では空位状態が続いてはいたが、世界は概ね平和に見えた―。 人々は根源たる力・エアルによって、繁栄を築き上げようとしていた。結晶化したエアルは魔核と呼ばれ、魔導器の動力源として暮らしに欠かせぬあらゆるものから、町を護る結界まで作り出していた。 そんなある日、シゾンタニアの町に程近い、深い森のなか。帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリ・ローウェル、フレン・シーフォ、そしてふたりの先輩である双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルは、エアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。騎士団にあこがれて、理想を胸に入団したユーリ・ローウェル。規律と正義を重んじるフレン・シーフォ。ふたりは帝都ザーフィアスの下町で育った幼なじみだったが、偶然入団式で数年ぶりの再開を果たしたのだった。 騎士団の隊長ナイレンは、異変を巡る調査を進めるにつれて、森の遺跡内に未知の魔導器が存在すると睨んだ。そして探索を進める最中、シゾンタニア一帯を巻き込む、大規模な異変が巻き起こる・・・・・・。 騎士団員として行動を共にしながら、その主義の相違により反発しあうユーリとフレン。帝国の暗部を知ったふたりは、やがてそれぞれの「正義」を貫く覚悟を迫られることになる・・・・・・。

    2009年

    忍たま乱太郎

    忍たま乱太郎

    ときは戦国時代。先祖代々、ヒラ忍者の家に生まれた乱太郎は、一流の忍者になってほしいという両親の期待を胸に、忍術学園に入学。そこには堺の豪商の息子・しんべヱや、戦で親を亡くしながらもたくましく生きるきり丸がいた。忍術学園の生徒は忍者のたまご、『忍たま』と呼ばれる。忍術学園には、ナゾの天才忍者だった学園長をはじめ、ユニークな先生や上級生、ちょっと手ごわい「くの一教室」の女の子たちや忍犬ヘムヘムなどがいて、とってもにぎやか!乱太郎たち三人組は、授業も試験も失敗ばかり、いつもなぜかロクでもないことになってしまう。立派な忍者になるには、まだまだ遠い道のりだけど、忍たまの毎日は、あかるく・たのしく・ゆかい、なのだ!

    1993年

    BAYONETTA Bloody Fate

    BAYONETTA Bloody Fate

    自分が魔女であること以外、記憶を持たない女がいた。彼女の名はベヨネッタ。 襲い来る天使を狩ることに快楽を見出していたが、突如舞い込んだ情報により、 失われた記憶を求め宗教都市ヴィグリットへと旅立つこととなる。 過去の記憶を呼びさます数奇なる出会い。 ベヨネッタの過去を仄めかす妖しい女、父の仇として追ってくるジャーナリストの男。 そして彼女をマミーと呼び、慕う幼い少女。 ベヨネッタの失われた記憶には、一体なにが隠されているのか。 その先に待ち受けている、彼女の運命とは・・・?

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp