• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. おばけずかん

    おばけずかん

    おばけずかん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大場毛町に住んでいるヒロシはどこにでもいる普通の男の子。ある日、化け猫のおばけ、ボーニャンと出会う。ひょんなことからボーニャンに取り憑かれたヒロシは、「おばけずかん」づくりを手伝わされることに……。家や学校、病院や公園など、町のいたるところに潜むおばけたちを、 特殊なスマホ「バケホ」を使って撮影していくふたり。おばけたちはユニークな特徴を持っているけれど、 ボーニャンの教えてくれる通りにすれば、怖がりのヒロシもだいじょうぶ!ふたりは無事に「おばけずかん」を完成できるのか……?

    エピソード

    • もくもくれん

      もくもくれん

      小学生のヒロシはどこにでもいる普通の男の子。ある日学校から帰ると、ボーニャンと名乗る猫のおばけが待ち構えていた! 驚くヒロシに、ボーニャンは特殊なスマホ”バケホ”を使っておばけの撮影をしたいと言い出す。その時、突然、壁の中から目玉が現れて……?

    • おんがくしつのベートーベン

      おんがくしつのベートーベン

      頭の上に乗って離れないボーニャンにうんざりのヒロシ。「おばけならうちよりも学校にいそうだよ」ヒロシがそう言った途端、気づけば早朝の学校に移動していた。音楽室から響くピアノの音に誘われてヒロシは……?

    • むかでナース

      むかでナース

      おばけ探しに付き合いたくないヒロシ。仮病を使って逃げようとするが、バケホによって夜の病院へと送り込まれてしまう。病院のベッドに座るヒロシの耳に飛び込んでくる謎の足音。廊下を歩く看護師の姿を見つけて安心するヒロシだったが、その胴体に目を向けると……?

    • よなかなまず

      よなかなまず

      夜中の12時に学校の水槽におばけが出るらしい!  噂を聞きつけたヒロシとボーニャンは夜の学校へ。警備員さんから身を隠し、水槽の様子を伺うことに…。すると、夜中の12時、巨大ななまずのおばけが水槽から現れて警備員さんに噛み付いた!!

    • れいねんれいくみきょうしつブランコ

      れいねんれいくみきょうしつブランコ

      忘れ物をして学校へ戻ってきたヒロシ。「れいねんれいくみ」と書かれた教室から「ギーコ……ギーコ……」と音がする。中に入ると、きれいな女の人がブランコに座っていた。誘われるまま、ヒロシも一緒にブランコに腰掛けてみると……?

    • じんめんかぶとむし

      じんめんかぶとむし

      公園に虫取りにやってきたヒロシ。突然後ろから声をかけられて、カブトムシを逃がしてしまう。振り向くと、帽子を目深にかぶった男の姿。顔はよく見えなかったが、やがて男は帽子を取りはじめる。男の顔を見たヒロシは悲鳴を上げて逃げ出した!一体ヒロシは何を見てしまったのか……?

    • ノーマン・バス

      ノーマン・バス

      道を歩くヒロシの前に、運転手のいないバスが走ってくる。ボーニャン曰く“ノーマン・バス”というおばけらしい。ボーニャンに勧められ、バスに乗って家に帰ることにした二人。その夜、寝ているヒロシを起こす謎の声が……。

    • れいぞうばばあ

      れいぞうばばあ

      ある夜、トイレに起きたヒロシは、台所で冷蔵庫を物色する“れいぞうばばあ”を発見!ボーニャンによると、賞味期限切れの食品だけを食べるおばけらしい。むしろ中身が片付いて良かったと安心するヒロシだったが、そんな虫のよい話ばかりでもなく……?

    • ばいてんのキオスカ

      ばいてんのキオスカ

      公園にできた新しい売店。店員のお姉さんは「食べられます?」と無料のケーキを勧めている。タダなら食べたいとお願いするヒロシだったが、「大人のイケメン男性限定で~す」とつれない態度。ボーニャンはその正体に心当たりがあるようで……?

    • ばけねこ

      ばけねこ

      “おばけずかん”を作る理由を語るボーニャン。話を聞いて感心するヒロシの前に、一匹の猫が現れる。突如として二本足で立ち上がり、巨大化してしまった! おばけの登場にも関わらず、なぜかボーニャンは撮影に乗り気でなく……?

    • おきざりランドセル

      おきざりランドセル

      肩ひもが壊れたランドセル。直せばまだまだ使えそうだが、ヒロシは迷わず捨ててしまう。むしろ、新しいランドセルを買ってもらえることにウキウキしているようだ。夜、何かにのしかかられている感覚で目を覚ましたヒロシ。目の前に現れたのは……?

    • バナナバケ

      バナナバケ

      ファミレスにやってきたヒロシ。美味しそうなパフェの数々に迷いながらも、バナナパフェを選ぼうとする。しかし、「バナナバケ!」と言い間違えて注文。すると、運ばれてきたのは本当に“バナナバケ”だった!見た目はただのパフェだがスプーンを入れようとすると……?

    • ひじょうかいだんのカグヤ

      ひじょうかいだんのカグヤ

      「お月さまと私、どっちがきれい?」満月の夜、病院の非常階段に現れる美女“ひじょうかいだんのカグヤ”はイケメンの患者に問いかける。「お月さま」と答えても「あなたがきれい」と答えても、食べられてしまうという話だが、助かる方法はあるのだろうか……?

    • おばけテレビ

      おばけテレビ

      壊れかけのテレビが突然直った。不審に思うヒロシだったが、家族でそのままテレビを楽しむことに。パパ、ママ、妹と一緒だったはずなのに、気づけば誰もいなくなっていた!テレビに映し出されたのはなんと……!?

    • ワンデイてんこうせい

      ワンデイてんこうせい

      ヒロシの学校に転校生がやってきた!けれど、その姿が先生には見えていないようだ。ピンと来たボーニャンはこの転校生が“ワンデイてんこうせい”というおばけだと見抜く。転校してきて1日でいなくなる小学生のおばけらしいが……?

    • おこさまままいす

      おこさまままいす

      ファミレスにやってきたヒロシ一家。幼い妹に用意された“おこさまいす”を見たヒロシは自分も座りたいとせがむ。「もう小学生でしょ」と注意するママを気に留めず、座ったヒロシ。注文しようと口を開くと……?

    • かだんのローザさん

      かだんのローザさん

      水やりをするヒロシの目には、花壇の中にたたずむ美しい女性の姿。一輪のバラを持った彼女は“かだんのローザさん”というおばけらしい。花壇を通りがかったイケメンの先生がバラを受け取ると、みるみる豹変するローザさん。先生のピンチに、ヒロシはどうする……!?

    • ゆうれいでんわ

      ゆうれいでんわ

      スマホに怪しげな着信音が鳴る。もしかするとそれは“ゆうれいでんわ”かもしれない。出てしまったら、その人自身も幽霊になってしまうと聞き、怯えるヒロシ。そんな中、怪しい着信音がママのスマホから鳴る……!

    • みつめの六ねんせい

      みつめの六ねんせい

      ゴミを捨てるときには気をつけて。“みつめの六ねんせい”が見つめているかもしれない。ある日の放課後、紙くずをゴミ箱へと放り投げるヒロシ。すると、廊下の陰から子どもが飛び出してきた!「見~た~ぞ~!」慌てるヒロシだったが……!?

    • おばけどんぐり

      おばけどんぐり

      公園から持ち帰ったどんぐりの中に“おばけどんぐり”が紛れ込んでいた。ボーニャン曰く、夜中に大きくなって家具を食べ尽くし、ついには家ごと飲み込んでしまうという。「公園に戻せばだいじょうぶ」のはずが、どんぐりを見失ってしまった!そのまま夜を迎えるヒロシの家はだいじょうぶ……?

    • おまかせボランティー

      おまかせボランティー

      とあるイケメン男性の住むアパートにメイド姿の「家事ボランティア」がやってきた。なんと無料で部屋を片付けてくれるらしい。「メイドきょうかい」からやってきたと名乗る彼女の正体に、ボーニャンは心当たりがあるようで……?

    • おどりばのかがみおばけ

      おどりばのかがみおばけ

      階段の踊り場にかけられた鏡。鏡の正体がおばけだと知らないヒロシの友だちは、舌を出したりお尻を叩いて鏡にちょっかいを出す。高笑いをして去っていく彼の姿を不安げに見送るボーニャン。放課後、誰も居ない踊り場、鏡の中から影が現れて……?

    • なんでもドクター

      なんでもドクター

      体調を崩したヒロシ。同じく熱っぽいボーニャンと一緒に病院へ。なんでもボーニャンおすすめのお医者さんがいるらしい。診察室に現れたのは……おばけのお医者さん“なんでもドクター”だった! 10本の指は注射器に様変わり。するどく尖った針がヒロシたちに迫ってくる……!

    • こうそくどうろのじんめんけん

      こうそくどうろのじんめんけん

      身体は犬、顔は人間の姿をした“こうそくどうろのじんめんけん”は、高速道路を猛スピードで駆け抜ける。あまりに速くてうまくカメラで捉えられない! バケホの力を借りて食い下がるヒロシとボーニャン。二人は無事にバケホで撮影することができるのか……?

    • ベビーカーのジャンヌ

      ベビーカーのジャンヌ

      巨大なベビーカーを押す美女“ベビーカーのジャンヌ”にご注意を。普通はイケメンしか相手にしないはずが、誤ってヒロシがベビーカーの中へ。駆け出したジャンヌはもう止まらない! 車をも抜き去る超スピードで高速道路を爆走。ヒロシは無事に脱出できるのか……!?

    • ねこかぶり

      ねこかぶり

      “ねこかぶり”はとても身近で大切なヒロシの友だちだった。怖がりだったヒロシも、おばけたちと出会って少し大人になったんだ。これが最後のバケガッチャ!おばけずかんはついに完成する……!

    • うらないレントゲン

      うらないレントゲン

      健康診断のため、レントゲン室に入るヒロシ。映し出されたのは占い結果だった!ラッキーカラーやアイテム、未来予知までなんのその。“うらないレントゲン”なら最後のおばけの居場所もわかるはず?占い結果にヒロシは驚愕する……!

    • べんきょうせいねん

      べんきょうせいねん

      おばけずかん完成まであと3体。心ここにあらずのヒロシに宿題をやるよう叱るママ。なおもやる気のないヒロシの元に家庭教師がやってくる。「1に勉強、2に勉強!」“べんきょうせいねん”によるスパルタ授業が始まった……!

    • あんこくげんかん

      あんこくげんかん

      学校から帰ってきたヒロシは、玄関の扉を開けようとして立ち止まる。隣の壁にもう一つの扉があったのだ。ボーニャンに誘われ、“あんこくげんかん”の扉を開くヒロシ。中に広がっていた光景とは……?

    • ブラックボード・ジョン

      ブラックボード・ジョン

      「おばけが出てきた~っ!」教室から飛び出してきたクラスメイトたち。中に入ったヒロシの目には薄っぺらいおばけたちの姿が!早速バケガッチャするものの、バケホには「エラー」の文字が写っていて……?

    • いけのボーティー

      いけのボーティー

      「一緒にボートに乗りません?」と美女に誘われるイケメン。いつもの流れを察したヒロシは、彼を助けるべく飛び出した!しかし、イケメンはヒロシに構わずボートに乗ってしまう。今度こそイケメンをおばけから救い出せるのか……!?

    • ももたろういぬ

      ももたろういぬ

      しゃべる犬が現れた!おばけの名前は“ももたろういぬ”。もし食べ物を渡さなければ、噛みつかれて鬼にされてしまう。おにぎりを渡したヒロシに、“ももたろういぬ”は恩返しを申し出る。なんと、おばけの撮影を手伝ってくれるらしいが……?

    • すなばっこ

      すなばっこ

      公園の砂場に現れるおばけ“すなばっこ”の撮影を終えたヒロシ。おばけは砂遊びに夢中で、ヒロシたちには気づかぬ様子。何かを忠告しようとするボーニャンだが、ヒロシは「だいじょうぶ」と取り合わない。帰路に就くヒロシに、突然“すなばっこ”が振り向いて……!?

    • ひゃくねんかんじゃ

      ひゃくねんかんじゃ

      古い病院に現れるという“ひゃくねんかんじゃ”を求めて、病院にやってきたヒロシたち。ひゃくねんかんじゃは勝手に入院して、空いているベッドで寝ているのだというが、一見しておばけはいない様子。果たしておばけは見つかるのだろうか……?

    • ファミレスのファミリーナ

      ファミレスのファミリーナ

      ファミレスにイケメン男性がご来店。接客にあたる綺麗なお姉さんは“ファミレスのファミリーナ”だった。「一緒にワインでもいかがですか?」迂闊にも誘いに乗ってしまったイケメンはボトルの中へ吸い込まれる!近くにいたヒロシも巻き込まれてしまい……?

    • ゆかだんぼう

      ゆかだんぼう

      とある冬の日、暖房をつけてもいないのに暖かい家の中。ポカポカと過ごしやすい気温にヒロシは眠り込んでしまった。ふと目を覚ますと……目の前には膨れ上がった“ゆかだんぼう”の姿が!頼りのボーニャンもすっかりうたた寝中で……?

    • ぜんじどうふしぎベッド

      ぜんじどうふしぎベッド

      友だちのお見舞いにやってきたヒロシ。快適な入院生活の秘密はベッドにあるらしい。ご飯をたべさせ、本を読み聞かせ、肩を揉んでくれる……。患者の願いを叶える“ぜんじどうふしぎベッド”は、病院を飛び出すこともためらわない。外に連れ出された友だちを追って、ヒロシは奔走する……!

    • 四じ四十四ふんのかいだん

      四じ四十四ふんのかいだん

      放課後の学校、帰りが遅くなったヒロシは慌てて階段を駆け降りていた。降りていたはずが、あれ、一向に前に進まない!? 宙に浮いて足をバタつかせるヒロシに向かって、あちこちから伸びてきた腕が襲いかかってきた……!

    • かけっこソッピー

      かけっこソッピー

      “かけっこソッピー”に家までかけっこ勝負に誘われたヒロシ。負ければ楽しみだった運動会を邪魔されてしまうらしい。ソッピーの足はとても速くて勝てるわけがない。肩を落とすヒロシ。しかし、ボーニャンには秘策があるようで……?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    百錬の覇王と聖約の戦乙女

    百錬の覇王と聖約の戦乙女

    わずかな土地を巡り人々が争い合う戦乱の世界『ユグドラシル』。そこへ現代から召喚された周防勇斗は、スマホから得た現代の知識(チート)を使い、小さな氏族《狼》の宗主へと昇り詰める。それから二年の月日が流れ――勇斗はエインヘリアルというルーンの力を持つ戦乙女たちを従え、未来の技術を用いて《狼》に平和と繁栄をもたらしていた。しかし同時にそれは、《狼》の平穏を揺るがす大国との戦争に明け暮れる日々でもあった…。一度の敗北で国のすべてが失われる。そして、氏族は皆家族であり、その絆は絶対だ。勇斗は幼馴染の美月が待つ現代へ帰る方法を模索しながらも、ユグドラシルで結んだ、大切な家族たちとの絆を守るために、数千もの軍勢を率い、動乱の世に身を投じていく――。

    2018年

    薄桜鬼~御伽草子~

    薄桜鬼~御伽草子~

    失踪した父を捜しに京へ来た千鶴。今は訳あって新選組に居候中。一刻も早く父を見つけ出したい想いから彼女なりに捜索を始めるが…

    2016年

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven

    TV第2シリーズの「個別の11人事件」を再構築した特別編。2030年。“笑い男事件”が解決して半年…。公安9課が完全な再建に向けて活動をしていた。ある夜、中国大使館で「個別の11人」と名乗るテロ組織による人質立て籠もり事件が勃発する。彼らの要求は、アジア招慰難民受け入れの即時撤廃と招慰難民居住区の完全閉鎖だった…。

    2006年

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。 前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。 スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。 あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は 「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。 ところが300年後。 スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。 その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

    2021年

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    都会から遠く遠く離れた村で暮らす少年・ロイド。 軍人になる夢を抱く彼は何を隠そう「村で一番弱い男」。 そんな彼が軍人を目指すことに周囲の村人は大反対。 けれどもロイドの決意は固く、王都へと旅立っていきました。 しかし、彼を含む村の人々はある重大な事実を知らなかったのです。 自分たちがかつて世界を救った英雄の末裔で、 全員が人間離れした力を持っていること。 そして「村で一番弱い」ロイドも一般的には常識外れに強いことを……。

    2021年

    BLUE DROP ~天使達の戯曲~

    BLUE DROP ~天使達の戯曲~

    〜少女たちが出会う時、 地球崩壊の幕は上がる〜 名門女學園を舞台に、同性間の愛憎を心憎いまで繊細に描いた作品。モノセックスの星から地球に侵入した戦艦BLUEの艦長<エカリル>。海辺にある全寮制の名門女學園に編入した記憶喪失の少女<若竹マリ>。二人の出会いは偶然? それとも必然? 時には反発しながらも、二人の心はゆっくりと重なり合ってゆく…。

    2007年

    弱虫ペダル Re:ROAD

    弱虫ペダル Re:ROAD

    最高峰の闘いその栄光を勝ち取るのは果たして??!? インターハイ総合優勝のゴールラインに最初にたどり着くのは、どの選手、どのチームか。

    2015年

    Infini-T Force

    Infini-T Force

    2017年10月に創立55周年を迎えるアニメ制作会社タツノコプロ。 その長い歴史上で生み出されてきた数多くのキャラクターたちの中で、 今なお語り継がれる伝説のヒーローたちがいる。 ガッチャマン――世界征服を目論む悪の組織ギャラクターと戦った、 5人の少年少女からなる特殊チーム「科学忍者隊」の頼もしきリーダー。 キャシャーン――人類に反旗を翻したロボット軍・アンドロ軍団から人々を守るため、 自らの肉体を捨てて「新造人間」となった孤高の戦士。 ポリマー――正体を隠して探偵事務所に身を置き、 街にはびこる悪人たちに正義の鉄槌を下す、「破裏拳」流の使い手。 テッカマン――滅亡の迫る地球から人類を新天地へと導くため、 装甲を纏い宇宙からの侵略者ワルダスターに挑んだ「宇宙の騎士」。 平和のために戦った4人のヒーローが、時空を超えて現代の渋谷に集結。 その目的は世界と――1人の少女を救うこと。 伝説のヒーローたちの新たなる戦いが、いま再びはじまる。

    2017年

    ドラゴン、家を買う。

    ドラゴン、家を買う。

    一族から勘当された臆病なドラゴンの子・レティ。 多種多様な種族が暮らす広大な世界で生き抜くために、 弱い自分でも安心して住める家を探して旅に出ることに。 その最中、勇者一行と遭遇したレティの危機を救ったのは 不動産屋を名乗るエルフ・ディアリアだった…。 共に旅をすることになった2人。 果たして、レティは無事に安住の地へ 辿り着くことができるのか──。 ドラゴンと魔王による新感覚ファンタジーがここに開幕!

    2021年

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス

    アルティメット・スパイダーマン VS シニスター・シックス 「究極のヒーローとは何か」を学んだスパイダーマンは、最強クモ軍団を結成し悪の軍団に立ち向かう!今、善と悪、究極の決戦が始まる。

    2016年

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期

    舞台はお肌!『美容の嫌われ者』、角栓、ニキビ、むだ毛などの無茶苦茶でゆる~い日常。角栓の子供ニュルオが新たに生まれ変わったのは、アイドル戦国時代!!そこで全く売れないアイドル『にゅるズ』と出会う。そして強制的にメンバーとして勧誘されるのだった。『にゅるズ』の夢は世界最大のアニメソングイベント『アニサマ』を目指すこと。新メンバーとしてショタ(ニュルオ)を加えた新生『にゅるズ』はアニサマを目指す角栓アイドルとして躍進を狙う。

    2015年

    劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子

    劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子

    想いを背負い、新たな、そして未来の戦いへ。汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力“ウルガル”の襲撃を受け、存亡の危機に陥った地球。遺伝子操作によって戦うために生まれた子どもたち、イズル、アサギ、ケイ、タマキ、スルガ、アンジュの「チームラビッツ」は、最新鋭の戦闘デバイス「AHSMB(アッシュ)」で戦いを挑む。ウルガルの拠点を叩く決戦で勝利するが、その戦闘でイズルは重傷を負い昏睡状態となってしまう。戦闘母艦ゴディニオンでイズルの回復を祈るアサギたち。そんな中、ウルガルの皇族の遺伝子を持つディオルナがその姿を現し、残存部隊を統率して地球へと侵攻する。狙うは、ラビッツの母校・グランツェーレ都市学園の地下に眠る“遺伝子”。イズルの意識が戻らない中、「イズルのぶんまで戦う」と決意するアサギ。チームラビッツ、そして新アッシュを駆るチームフォーンは最後の戦いへと出撃していく。

    2016年

    銀河鉄道物語

    銀河鉄道物語

    「銀河鉄道物語」シリーズの第1作にあたるTVアニメ。宇宙の銀河や無数の星々を駆けめぐる宇宙鉄道網それが“銀河鉄道”である。物語はじまりは銀河鉄道すべての軌道が集まるディスティニー星。主人公有紀 学(ユウキマナブ)は、亡き父や兄の意思を継ぎ銀河鉄道の安全を守る空間鉄道警備隊、通称“SDF”のシリウス小隊に入隊し、銀河鉄道で起こる様々事件や事故を通して出会う人々とふれあい、宇宙を駆けめぐりながら一人前の大人へと成長していく。“SDF”は、宇宙で最も正確と言われる銀河鉄道の運行スケジュールと乗客の安全を最優先に、各路線で起こる事故、自然災害、救命救急、宇宙海賊の討伐などに対処している銀河鉄道の特殊部隊である。

    2003年

    おねがい☆ティーチャー

    おねがい☆ティーチャー

    信州の田舎町に暮らす内向的な高校生の草薙桂は、気分がダウンすると精神や肉体組織が一時的に仮死状態になるという病気にかかっていた。自ら「停滞」とよぶその病気の療養のため、穏やかに、しかし何も期待しない学園生活を送る桂。しかしある夜、湖に不時着する宇宙船を偶然見てしまったことから平凡な生活が一変した。

    2002年

    クラシカロイド

    クラシカロイド

    音楽で町おこしをする地方都市に住む高校生・歌苗(かなえ)と奏助(そうすけ)の前にベートーヴェンとモーツァルトがあらわれた!“クラシカロイド”を名乗る、このあやしいふたりが奏でる音楽“ムジーク”には奇妙な力が・・・。星が降ったり、巨大ロボがあらわれたりと、毎日大騒ぎ!バッハ、ショパン、シューベルトと次々あらわれるクラシカロイド。彼らの力に秘められた大いなる謎とは?クラシカロイドは人類の敵か味方かそれとも・・・?!

    2016年

    天体のメソッド

    天体のメソッド

    「この町の空には、いつも円盤が共にあった――」 「願いをかなえるために、ここにいる――」 霧弥湖上空に現れた謎の円盤。 出現当時は世界中を大混乱に陥れたが、そこに留まるだけの円盤への恐怖心は消え、次第に観光地となり、徐々に人々の興味も薄れて行った・・・ 二人の少女が出会うとき、それは止まっていた時間が動き出す兆し。 想いが人を変えて行き新しい物語を刻む。 中学校生活最後の年。それは一生忘れられない時間(とき)。

    2014年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第五章「煉獄篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説

    Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説

    それは、忘れ去られた月で開演(ひら)かれる"EXTRA"の物語。"聖杯"をかけた、魔術師と英霊による、新たな月の聖杯戦争、開演。

    2018年

    七つの美徳

    七つの美徳

    この世界は魔王たちによる「七つの大罪」が蔓延し始めていた。天界はこの状況を打破すべく、七人の天使たちを地上に遣わせた!しかしこの天使たちは相当なポンコツ揃いであったのだ・・・地上に降臨した天使たちは、街のあちこちで救世主候補を探しているのだが…。

    2018年

    おなら吾郎

    おなら吾郎

    おならのおなら吾郎が様々な問題をおならのように解決する日常ハートフルコメディ。

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp