• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. つよきす Cool×Sweet

    つよきす Cool×Sweet

    つよきす Cool×Sweet
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    生徒や先生、果ては学園長までもが個性派ぞろいの私立竜鳴館(しりつりゅうめいかん)に 転校してきた近衛素奈緒。慣れない学園生活に戸惑いながらも大好きな演劇をする為に演劇部を作ろうと生徒会室に向かうのだが、生徒会長・霧夜エリカが取り仕切る女帝政治の場所であった。さらに過去にとある因縁のある幼馴染の対馬レオと最悪な再会をしてしまう…

    エピソード

    • よろしくッ!近衛素奈緒です!

      よろしくッ!近衛素奈緒です!

      竜鳴館に転校してきた少女・近衛素奈緒は、大好きな演劇をやるために『演劇部』の創部を生徒会に申請した。だが、そこに立ちはだかったのは『姫』こと、生徒会長・霧夜エリカ。そんなエリカの挑戦にのり、舞台を披露することになる素奈緒。だが、その舞台の客席に偶然現れた男子生徒・対馬レオを見て、素奈緒は…。

    • 生徒会なんて、大キライ!!

      生徒会なんて、大キライ!!

      素奈緒の『演劇部』を認めてくれないエリカ。一計を案じた素奈緒は、生徒たちにアピールしようと校内パフォーマンスを企画する。だが、当日は偶然重なった生徒会主催『制服ファッションショー』のせいで観客は集まらず、さらに近隣校の不良生徒たちが邪魔をしに現れた。そこに颯爽と登場し、不良たちを撃退したのは!?

    • 激突!体育武道祭!!

      激突!体育武道祭!!

      竜鳴館恒例の『体育武道祭』開催! エリカ相手にやる気満々の素奈緒に対して、2-Aのクラスメイトは姫に勝てるわけがないと最初からあきらめムード。そんな中、素奈緒を理解してくれる乙女だけは、素奈緒を激励する。「姫の鼻をあかしてこい!」と乙女の激励を胸に、素奈緒はエリカとの最終対決に挑む!

    • ココナッツの夏

      ココナッツの夏

      夏休みのある夜、素奈緒は椰子なごみと出会った。生意気ななごみだが、実は突然現れた母の恋人に反発して、亡き父の思い出を胸に夜の街を徘徊していたのだ。また、一人で芝居の稽古をする素奈緒も、舞台に立つ自分を応援してくれたレオの思い出が蘇っていた。それぞれの心が揺れる中、二人に共通する思いとは…。

    • アルバイトはキケンな香り

      アルバイトはキケンな香り

      舞台の照明が欲しい素奈緒は、急遽カレーショップでアルバイトをすることになった。だが、何とそこの先輩アルバイトは蟹沢きぬだった。かくして、素奈緒&かにのどたばたアルバイトが始まった。そして、エリカなど客たちの応対も一生懸命にこなしていく素奈緒に、最初は後輩イビリをしていたきぬも次第に認めたりして…?

    • 流されて…烏賊島

      流されて…烏賊島

      竜鳴館館長・橘平蔵の発案により、烏賊島での生徒会合宿に参加させられた素奈緒。「なんであたしが!?」と訴える素奈緒だが、後の祭り。生徒会&素奈緒のサバイバル合宿が始まった。それぞれの得意技で過酷な島の生活を乗り越えていくエリカたち。そんな中、素奈緒とレオは食料探しの最中に二人きりになってしまい…。

    • 対決!テストでGO!!

      対決!テストでGO!!

      2学期が始まった。生徒会長・エリカの発案で実力テストの成績が悪かったクラスは、ペナルティーが課せられることになった。負けるもんか!と燃える素奈緒。一方、『大根』のことで素奈緒に誤解されていたと知ったレオ。それを素奈緒に謝ろうとするレオだったが、当然素奈緒は彼の話なんか聞こうとしなくて…。

    • 嵐を呼ぶまつかさ祭!

      嵐を呼ぶまつかさ祭!

      地元のお祭り・まつかさ祭が開催。静香とほのかと一緒にお祭りに繰り出した素奈緒は、人ごみに紛れて静香たちとはぐれてしまった。途方にくれる素奈緒の前に現れたのは、レオ。「じゃあ、一緒に捜そうか」「なんでアンタと!?」かくして素奈緒とレオは、お祭りデートをすることに。次第に近づいていく二人の気持ち…。

    • 演劇同好会始動!?

      演劇同好会始動!?

      季節は秋。竜鳴館も文化祭が近づきつつあった。何とかお芝居をしたい素奈緒は、デタラメな同好会を作って文化祭へのエントリーを目論む。着々と文化祭の準備が進んでいく。素奈緒とレオとの関係もなんとなく良いカンジに。まさにこの世の春、青春真っ只中だ。そんな折、素奈緒はショッキングな場面を目撃して…。

    • おにぎりと舞台と竜鳴祭

      おにぎりと舞台と竜鳴祭

      いよいよ間近に迫る竜鳴文化祭。素奈緒も、文化祭で上演する舞台の準備に大忙しだ。それでもレオと乙女のことが気になる素奈緒は、「すべてが終わったら聞いてみよう…」と言い聞かせて初舞台に賭けていた。だが、ひょんなことから二人が従姉弟同士で同居していること、そして乙女がレオを好きなことを知った素奈緒は…。

    • 素奈緒になれなくて…

      素奈緒になれなくて…

      文化祭での舞台の失敗、さらにレオと乙女の関係を知ってショックの素奈緒は、学校にも出てこなくなっていた。素奈緒を心配して、きぬやなごみが声をかけるが、今の素奈緒にはその声も届かない。「もうお芝居、やめちゃおうかな…」さて、素奈緒が悶々と悩んでいる頃、エリカはとんでもないイベントを提案していた…。

    • 改めてよろしくッ!近衛素奈緒です!

      改めてよろしくッ!近衛素奈緒です!

      「レオ。私はお前が好きだ!」と、突然の乙女の告白に驚くレオ。だが、その言葉を聞いて、ようやく自分の気持ちに気づいた。一方、素奈緒は、いまだレオへの気持ちを思い切れないでいた。その手には、10年前レオに届けられなかった手紙が…。素奈緒とレオの思いはどこへ辿り着くのか? 物語は怒涛のフィナーレへ!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トライネットエンタテインメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      安形佳己
    • キャラクター原案

      白猫参謀
    • シリーズ構成

      山田靖智
    • プロデューサー

      大宮三郎
    • 原作

      プリンセスソフト
    • 撮影監督

      渡邉文宣
    • 構成協力

      タカヒロ
    • 監督

      木村真一郎
    • 編集

      坂本雅紀
    • 美術監督

      根本邦明
    • 脚本

      鴻野貴光
    • 色彩設計

      但野佑季子
    • 製作

      つよきす製作委員会
    • 音楽

      野中“まさ”雄一
    • 音響監督

      飯塚康一

    キャスト

    • 伊達スバル

      子安武人
    • 佐藤良美

      おみむらまゆこ
    • 土永さん

      藤田圭宣
    • 大江山祈

      佐久間紅美
    • 対馬レオ

      豊永利行
    • 村田洋平

      中國卓郎
    • 椰子なごみ

      小林ゆう
    • 橘平蔵

      若本規夫
    • 浅田静香

      有島モユ
    • 蟹沢きぬ

      藤田咲
    • 西崎紀子

      金田朋子
    • 近衛ほのか

      南條愛乃
    • 近衛素奈緒

      水樹奈々
    • 鉄乙女

      井ノ上奈々
    • 霧夜エリカ

      中原麻衣
    • 鮫氷新一

      矢部雅史

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦!  陽神の術VS壁男

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦! 陽神の術VS壁男

    行方不明になった女生徒を捜していたぬ~べ~は、壁男の罠にはまり壁の中へ取り込まれてしまった!危機一髪、最終奥義・陽神の術で意識だけ少年の姿をした別の実体<陽神明>へ避難したぬ~べ~。しかし美紀、克也、そして郷子までもが壁の中に消えてしまう・・・。霊力が使えなくなったぬ~べ~は、実体を取り戻し、生徒たちを救い出すことができるのか!?

    1998年

    映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

    映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

    いたずらの天才ゾロリは、歌手を夢みる女の子ヒポポの歌声にひかれ、彼女をイシシとノシシと一緒にグループを組ませて売り出し、大もうけしようとたくらむ。目標は、1カ月後に開催される「次世代スターオーディション」に合格し、デビューすること。しかしヒポポは、ある理由から大きな声で歌えなくなっていた。そこである作戦を思いついたゾロリは、仲間の妖怪たちに協力してもらいながら、自信を失っているヒポポを特訓することにするが……。

    2022年

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    学校の存続を懸けた第63回戦車道全国高校生大会を優勝で終え、平穏な日常が戻ってきた大洗女子学園。ある日、大洗町でエキシビションマッチが開催されることに。大洗女子学園と知波単学園の混成チームと対戦するのは、聖グロリアーナ女学院とプラウダ高校の混成チーム。今やすっかり大洗町の人気者となった大洗女子学園戦車道チームに、町民から熱い声援が送られた。戦いを通じて友情が芽生えた選手たち。試合が終われば一緒に温泉に浸かり、お喋りに華が咲く。そんな時、生徒会長の角谷杏が「急用」で学園艦に呼び戻される。いぶかしがる大洗女子のメンバーたち。果たして「急用」とは…? 大洗女子学園、決断の時――。新たな試合(たたかい)が始まる!

    2015年

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    ペルソナ4 ザ・ゴールデン

    春。都会から離れ穏やかな時間の流れる田舎町。桜の舞い散るなか八十稲羽駅に降り立つひとりの少年・鳴上 悠。家庭の事情から叔父のいるこの町へやってきた悠は、地元の八十神高校へと転入することとなる。そしてはじまる学園生活―。放課後のショッピングモール。街で起こる連続殺人事件。深夜に流れるマヨナカテレビ…。悠と仲間たちに“今度は”一体どんな日々が待ち受けているのだろうか?

    2014年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    ユリ熊嵐

    ユリ熊嵐

    あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発。こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。ヒトの世界。ある朝、嵐が丘学園の生徒、椿輝紅羽(つばき くれは)と 泉乃純花(いずみの すみか)は二人きりで花壇に咲いた「百合の花」を見ていた。二人は『友だち』であり【 恋人 】。花壇は二人にとって大切な場所なのだ。見つめ合う二人。そのとき【クマ警報】がけたたましく鳴る!クマがヒトの世界に侵入し、ヒトが襲われたのだ!そのクマは果たして…?謎が謎を呼ぶ怒涛の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!

    2015年

    風都探偵

    風都探偵

    その街には絶えず風が吹く。 小さな幸せも、大きな不幸も、風が運んでくる。風の街──風都。かつて街を脅かした組織「ミュージアム」は、仮面ライダーたちによって壊滅へと追い込まれた。 だが、組織によって大量生産された危険なアイテム「ガイアメモリ」は各所に散在。 感情吹き荒ぶ風都で密かに流通し、メモリの力で怪人「ドーパント」へと変貌する者は後を絶たなかった。やさしさ故に煮え切らない[ハーフボイルド]探偵、左翔太郎。 頭脳派探偵にして彼の永遠の相棒、フィリップ。 二人が所属する鳴海探偵事務所の元には、今日も奇妙な依頼が持ち込まれる。風の止まった街で暗躍する謎の影。そして現れた魔性の美女・ときめ。 彼女との出会いが翔太郎の運命を変えていく。 翔太郎&フィリップ、二人で一人の探偵で、仮面ライダーWの新たなる事件が幕を開ける──

    2022年

    四月は君の嘘

    四月は君の嘘

    「14歳の春――僕は、君と走りはじめる」  からっぽになった少年が一人の少女と出逢う。少女の、自由で情熱的な音楽の調べが、少年の止まっていた時間を突き動かす。11歳の冬――早熟の天才ピアニスト・有馬公生は母親を失ったショックから演奏をするとピアノの音が聴こえなくなるというトラウマを背負ってしまう。以来、少年は次第にピアノから遠ざかっていく。ピアノと母親を失った彼の日常はモノトーンのように色をなくしてしまっていた。そんなある日、公生を子供の頃から見てきた幼なじみ澤部椿は、あるクラスメイトを紹介する。クラスメイトの名前は宮園かをり。彼女はコンクールに出場するヴァイオリニストだった。楽譜を超え、自分なりのスタイルで課題曲を演奏するかをり。その奔放な演奏を見て、モノトーンだった公生の世界がカラフルに色づきはじめる。「暴力上等、性格最低、印象最悪・・・・・・でも、彼女は・・・・・・・・・美しい」。音楽が導くボーイ・ミーツ・ガール。情熱的なヴァイオリンの響きが、凍りついたピアノを融かしたとき、2人は豊かなハーモニーを奏でるのだ。

    2014年

    ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

    ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

    不二子におねだりされてゲットした今回の獲物は「魔法のランプ」 。これが実は、脳の中の記憶をデジタル信号に変えて保存するハイテク装置だという、不二子も真っ青な代物だった。一度はルパンが手にしたランプだが、様々な思惑により戦争屋のガーリック大佐をはじめ大勢での争奪戦を繰り広げる。銭形が記憶喪失になり、その上、あの堅物五エ門の「邪念」までなくなってしまい、ルパンはピンチに追いこまれてしまう…。

    2008年

    バクマン。

    バクマン。

    つまらない未来、生きることは面倒くさい──と、何となく毎日を過ごしていた中学生・真城最高は、ある日、同じクラスで学年トップの秀才・高木秋人から声をかけられる。ずっとマンガ家になるのが夢だった、文才がある自分と高い画力を持つ最高が組めば夢を実現できる、と熱く語る秋人。 最高は、だが、それをあっさり断る。3年前、プロのマンガ家だった大好きな叔父の死を目の当たりにした最高は、そのときから叔父のようなマンガ家になる夢を捨てていたのだ。 しかしその夜、秋人の電話を受けた最高は、あこがれの美少女・亜豆美保の家を訪ねる。そこで秋人のとんでもない「告白」と、それにとんでもない「答え」をした亜豆を見て、完全に舞い上がった最高は、亜豆に「二人のマンガがアニメ化されたら」結婚してほしいと申し込んでしまう!! 亜豆との約束を果たすため、秋人とともにプロのマンガ家への険しい道を歩む決意をした最高。まったくの素人だった二人が、マンガの創作から編集部への持ち込み、そして連載をめざし、熱い情熱だけを糧に青春のすべてをマンガに賭ける! 最高と秋人はプロのマンガ家となり、連載ができるのか? そして最高と亜豆はハッピーエンドを迎えられるか!? 少年の夢を現実にする、でもとってもリアルな青春ストーリーが、今、スタート!!

    2010年

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。 その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。 主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZ に乗り戦うことになる。 Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、 バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。 最強の金属・超合金Z で作られたマジンガーZ とともに激闘の中に身を投じる甲児。 だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、 マジンガーZ の秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

    映画ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!

    あたし、日向咲。今日は親友の舞と一緒に、のど自慢大会に出場する予定なの。でも、寝坊しちゃってマジやばい! 何とか出場できて絶好調ナリーッって喜んでいたら、今度は舞と大ゲンカしちゃった。一気に気まずい雰囲気になって、そんな状態でステージに飛び出したから、二人とも歌詞を忘れちゃって大あわて! どうしよう…時間よ止まれ~って心の中で叫んだら、本当にそうなっちゃった! そこへ突然、アワーズとミニッツっていう2人の精霊が現れたの。後について行くと、そこは何と時計の郷。でも、時計の郷はサーロインっていう悪者にメチャクチャにされていた。サーロインは世界を自分だけのものにするために、全ての時間を司る「無限の時計」を止めちゃったんだって。みんなの時間を奪うなんて許せない! 私たちプリキュアが、ゼッタイに取り戻してみせる!

    2006年

    銀河漂流バイファム カチュアからの便り

    銀河漂流バイファム カチュアからの便り

    コミカルな新作シーンを加えたTVシリーズの総集編第1弾。地球に帰還したロディたち11人は、一躍英雄として知られることになった。人気者となった子どもたちの日常は、常に人々の視線にさらされることとなり、彼らの多くはそんな生活にストレスを感じていた。そんなある日、ククト星に残ったカチュアとジミーから手紙が届いた。手紙に同封されていたビデオを観るため、人目を避けるように映画館に集まった子どもたち。スクリーンに映し出されたものは、子どもたちの冒険の記録を編集した映像だった…。

    1984年

    月がきれい

    月がきれい

    茜と小太郎。中3で初めて同じクラスになり、出会った2人。クラスメイト、部活仲間、教師、親…周囲との関わり、自分の成長。変化と不安に追いかけられながら慌ただしく駆け抜ける季節の中で、瑞々しくもめくるめく、思春期の恋。

    2017年

    続 夏目友人帳

    続 夏目友人帳

    妖を目に映すことができた夏目レイコは、妖たちに勝負を挑み、隷属させる証として名前を書かせたという。その契約書の束「友人帳」を手にした孫の夏目貴志もまた、レイコの力を受け継ぎ、人にあらざるものを見ることができた。用心棒である妖怪・ニャンコ先生の力を借り、妖たちに名前を返していくことを決めた夏目。人の心、妖たちの想いをわかり始めた夏目の元には、さまざまな妖が集い始め…。

    2009年

    佐々木と宮野

    佐々木と宮野

    女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美みやのよしかずは、 ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。 勇気を出して止めに入ろうとしたとき、 宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのは ちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴ささきしゅうめいだった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。 あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!? そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、 少しずつ惹かれていく…。

    2022年

    十二大戦

    十二大戦

    誇り高き十二戦士の、血戦の記録 ――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。

    2017年

    銀魂゜

    銀魂゜

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2015年

    涼宮ハルヒの憂鬱

    涼宮ハルヒの憂鬱

    「この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上!」入学早々、時を止めるような挨拶をした涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし…と、誰でもそう思う…。しかしハルヒは心の底から真剣だった。それに気づいたキョンをとりまく日常は、もうすでに超常になっていた…。涼宮ハルヒが団長の学校未公式団体「SOS団」が繰り広げるSF風味の学園ストーリー。

    2009年

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ヤジマスタジアムの竣工披露式典を翌日に控え、ニルス・ニールセンは自分が設計した最新鋭の大型バトルシステムを使ったエキシビション・バトルのためにイオリ・セイやメイジン・カワグチたちを招待していた。久しぶりの再会を果したセイはエキシビション用に改修したビルドストライクコスモスを披露しようとするが無いことに気付く……。その時、スタジアムのシステムが何者かに乗っ取られセイたちは閉じ込められる。そんな彼らの前に謎の集団が現れて、ガンプラバトルを挑んでくるのだった。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp