• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. THE MARGINAL SERVICE

    THE MARGINAL SERVICE

    THE MARGINAL SERVICE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある日、地球はグレイ型エイリアンに襲われた。 エイリアンの攻撃になすすべもなく壊滅状態の航空自衛隊を救ったのは、 実在するはずのない人間の顔を持つ“伝説上の生き物”だった。国家はその事件で彼らが 地球で共存していたことを初めて認識することとなり、 彼らを≪境界人≫と呼び監視下においた。そして数年後…… 移民や不可解なテロ事件が発生し、混沌とする世界にある機関が発足された。 それが≪マージナルサービス≫≪境界人≫専門の犯罪を取り締まり、その存在を徹底的に隠蔽する機関である。舞台はジャパン澁宿…… 集められた精鋭たちがジャパンの誇り“ニッカポッカ”をまとい、 日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。

    エピソード

    • 革ジャンは滑りやすい

      革ジャンは滑りやすい

      ある事件の責任を負って刑事をクビになったブライアン・ナイトレーダー。そんな彼の元にある一通の手紙が届く。「国連移民局特別捜査班…≪マージナルサービス≫?」封書に書いてある住所を目指すとそこは、怪しい看板にマーモットのはく製、カッパの銅像などが飾られた、見るからに不気味なオカルトショップだった。

    • ステップ踏んだらハチの巣

      ステップ踏んだらハチの巣

      ≪境界人≫の存在に疑心暗鬼になりながら、事件の真相を知るため任務に就くブライアン。赤いユニフォームに身を包み、ゼノ、ロビン、ボルツと向かったのはUFO墜落によって土壌が汚染された森、JUKAI。そこにドラッグの製造場所があると言う。専用ヘリで現地に向かう最中、一発のミサイルが機体に命中する。

    • キャビアの食べ過ぎに注意

      キャビアの食べ過ぎに注意

      ドラッグを製造する為に必要なオーパーツの一つ、水晶ドクロを所持している疑惑があの世界的スーパースター、ラバー・スーツにかけられた。その水晶ドクロを奪還すべく、≪マージナルサービス≫はラバーが主催するチャリティーオークションへ潜入調査に向かう。

    • 理不尽なあのスイッチ

      理不尽なあのスイッチ

      澁宿で爆発テロ事件が多発し、≪マージナルサービス≫の基地も狙われた。基地も狙われたことから≪境界人≫の犯行の可能性が高いと捜査を始める≪マージナルサービス≫。 膨大な量の犯行映像を調べるロビンとボルツ。一方、≪境界人≫の情報を得ようと、ラバー・スーツと関係性の高いイザベラ・ソーンに話を聞きに行くブライアンとゼノ。ブライアンはそこで≪境界人≫が受けている待遇を知ることになる。

    • セクシーサンタは聖火を灯す

      セクシーサンタは聖火を灯す

      クリスマスの朝、ブライアンは知らぬ着信音で目を覚ます。誰かからの笑えない悪戯に憤慨しながら、≪マージナルサービス≫の基地へ向かうと、基地にも一通の不審なメールが届いていた。ライラの静止もむなしく、メールは開かれサイバー攻撃を受けることに。さらなる攻撃を食い止めるべく捜査に乗り出す≪マージナルサービス≫。犯人に翻弄される中、ライラには犯人に心あたりがあった。

    • マーモットにはボイン。サメにはボンベ

      マーモットにはボイン。サメにはボンベ

      ラバーの逃亡先としてヒガシノ島というとある島が浮かびあがった。ラバー確保の為、船で島に向わねばならないのだが、自然が嫌いなサイラスは気がのらない。一方のブライアンは意気揚々と、「とりあえず『アレ』さえ忘れなければいい」と言う。そう、海パンだ。そして、始まる船上の釣り対決。だが、釣り上げたのは魚ではなく……そう、サメだった。

    • 仲直りはケンカの始まり

      仲直りはケンカの始まり

      半魚人の長からラバーにロビンとボルツが連れ去られてしまったことを知らされる≪マージナルサービス≫。ゼノとブライアンは2人を奪還する為、グランパス島へ向かっていた。一方、ボルツとロビンは別々の部屋に囚われていたが、各々脱出を試みる。その脱出の最中、ロビンはボルツの過去を、ボルツはロビンの過去を知ることになる…。

    • ゾンビはショッピングモールがお好き?

      ゾンビはショッピングモールがお好き?

      犯罪者である≪境界人≫を収容するために改造されたショッピングモール。まるでエリア51のような施設に、ラバーが収容される。≪マージナルサービス≫がラバーを移送し終え、サイラスがラバーの身体チェックをしているなか、メンバーたちはそれぞれにショッピングモールを楽しむ。しかし、モール内ではある異変が起き始めていた。

    • 転ばぬ先のエナジードリンク

      転ばぬ先のエナジードリンク

      ラバーの身柄は国連上層部に管理されることとなった。ゼノは尋問ができなくなったことに激しく憤慨するが、煮え切らないセオドアの様子に何かを隠しているのではと疑い始める。しかし具合の悪さと激昂が重なり、倒れてしまう。サイラスの研究室で目を覚ましたゼノは、ブライアンに「セオドアの様子がおかしい……」と持ち掛ける。

    • 殴りたい時におまえはいつもいない

      殴りたい時におまえはいつもいない

      国連幹部の息子が誘拐される事件が発生。≪マージナルサービス≫は現場に向かう。誘拐された子供部屋を調べている最中、ゼノは壁に描かれた奇妙なマークを発見する。途端「この事件は俺一人でやる」と言い出し、単独行動をし始めるゼノ。≪マージナルサービス≫の基地にも戻っていない状況に心配するメンバー達。ブライアンはゼノの過去を聞き出そうとセオドアに詰め寄った。

    • 星に願いを。スターにはギターと香水を

      星に願いを。スターにはギターと香水を

      ゼノがイザベラを不当に連行。大量の武器とデータを持ち去り、姿をくらましてしまった。ブライアンは捜査をさせてくれと頼むが、セオドアはゼノが境界人ではない為、管轄外だという。メンバー達もできる範囲の中でゼノを探すも、目撃情報もなく足取りをつかむことができずダニーの墓で落ち込むブライアン。するとそこに現れたのは…。

    • クソみたいな世界は必ず終わる

      クソみたいな世界は必ず終わる

      ラバーに事の真相を聞いたブライアンは、皆神山でゼノと再会。一緒に子供たちを助けようと提案する。それでもゼノは「俺だけでケリをつける」と頑なな態度を崩さない。そんな二人のケンカをよそに、地球壊滅の危機……グレイショックが再び起きようとしていた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Studio 3Hz
    • キャラクターデザイン

      小堺能夫
    • グラフィックアート

      荒木宏文
    • シリーズ構成

      猪原健太
    • デザインワークス

      あきづきりょう
    • メカニカルデザイン

      石口十
    • 原案

      ジャパン境界人対策室
    • 境界人デザイン

      橋本浩一
    • 撮影監督

      花井延昌
    • 監督

      迫井政行
    • 総作画監督

      小堺能夫
    • 編集

      定松剛
    • 美術デザイン

      石口十
    • 美術監督

      渡辺幸浩
    • 色彩設定

      小島真喜子
    • 音楽

      瀬尾祐介
    • 音楽制作

      ジラフキックスタジオ
    • 音響制作

      dugout
    • 音響効果

      稲田祐介
    • 音響監督

      髙桑一
    • 色彩設定

      小島真喜子

    キャスト

    • サイラス·N·空閑

      下野紘
    • セオドア·トンプソン

      三木眞一郎
    • ゼノ·ストークス

      森川智之
    • ブライアン·ナイトレイダー

      宮野真守
    • ペック·デズモント

      内山昂輝
    • ボルツ·デクスター

      杉田智和
    • ライラ·キャンディハート

      名塚佳織
    • ラバー·スーツ

      内田雄馬
    • ロビン·ティンバート

      中村悠一

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    怪談レストラン

    怪談レストラン

    東京郊外。開発の波がひと段落し、古い団地と新しいビルが混在する街、山桜市。 そこの小さな小学校に通う大空アコのクラスに、ひとりの美少年が転校してきます。彼の名前は甲本ショウ。帰国子女の彼は、世界中の怖い話を集めています。 学校や、古い洋館や、森の中など、アコたちのすぐ近くにも渦巻く、さまざまな怪奇現象。ショウがさっそく行きたいと誘ってきたのは、街はずれの廃墟、通称「怪談レストラン」でした。さてさて、どんなメニューが出てくることやら・・・。 魔法も怪物もでてこない、ただ本当に近くで起こりそうな、そんなこわーい世界中の、そしていろいろな時代の怪談をたくさん集めてみました。 アコたちと一緒に、ぞぞーっとするのは、あなたです。

    2009年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。意外な事態に驚く京介だが、それから数日後のある晩さらに驚く出来事が起こる。ほとんど無視に近い態度をとっていた桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは…

    2012年

    FAIRY TAIL ファイナルシリーズ

    FAIRY TAIL ファイナルシリーズ

    闇ギルド「冥府の門」との激闘、そして育ての親である<火竜イグニール>との哀しい別れを経たナツは、更に強くなるべく、相棒のハッピーを連れて修行の旅へ出た。一方、「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のマスター・マカロフは、何の前触れもなく一方的にギルド解散命令を出し、自身も行方をくらましてしまう。それから約1年・・・、ルーシィは記者見習いの仕事をしながら、大陸中に散らばったかつての仲間たちの情報を集めていた。そして年に一度の「大魔闘演武」の取材をしていたある日、ルーシィの前に修行を終えたナツが現れる!魔導士ギルド「妖精の尻尾」の復活を掲げ、想いを一つに、ナツ・ルーシィ・ハッピーによる仲間探しの旅が始まるのだった!!

    2018年

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪

    みんな元気ニャ?ハミィはとっても元気ニャ~♪「スイートプリキュア♪」が、遂に映画になるんだニャ~。楽しみニャ!これを読んでいるお友達にだけ、ちょっぴり、映画についてのお話するニャ!ニャ・ニャ・ニャンと!ある日メイジャーランドから、音楽が消えてしまうという大事件が起きるニャ!しかも、音楽を消し去ったのはアフロディテ様だという噂が広がっているニャ。一体どういうことニャ!? そんなことしたら、心の中のメロディも、はじけるリズムも、ドキドキビートも全部なくなってしまうニャ!! そんなの、絶対にだめニャ~!! 音楽を取り戻すためには、みんなの力が必要ニャ! みんなの心のハーモニーをプリキュアの心に届けてニャ~!

    2011年

    灼眼のシャナSP

    灼眼のシャナSP

    シャナにライバル宣言をした吉田一美とそれを受けたシャナ。二人の関係がギクシャクする中行われた校外授業。そこでは、悠二をめぐり火花を散らすシャナと吉田とは異なる、新たな恋のバトルが勃発していた!?持ち前の明るさと元気の良さで、クラスのみんなから好かれている緒方真竹(通称オガちゃん)。彼女はひそかに同級生の田中栄太に想いを寄せていた。しかし彼は同じくクラスメイトであり親友でもある、佐藤啓作と親密な様子(緒方視点で)・・・・・・。佐藤啓作に負けじと(?)、田中栄太にアタックする彼女の恋の結末は!?

    2006年

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道

    仮面の反逆者ゼロとして、反ブリタニア勢力・黒の騎士団を増強していくルルーシュと、第3皇女ユーフェミアの騎士に任じられるスザク。それぞれに力をつけていく二人に運命の転機が訪れる。エリア11副総督としてユーフェミアが行政特区「日本」の発足を発表したのだ。行政特区日本の実現は、黒の騎士団の存在意義の消失を意味する。状況を打開するため、ルルーシュはユーフェミアとの面会を試みる。 守りたいもののために決めた覚悟。ギアスの代償。一縷の希望は悠久の野望と共に翻弄され、悲劇は加速していく――

    2018年

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    前作から3年後…プリティートップでは次世代のプリズムスターを夢見る少女たちが練習に励んでいた。ある日、プリズムメイツの 「れいな」「かりん」「あやみ」は、先輩プリズムスターのステージに乗り込んで勝負を挑む「みあ」と出会い、新ユニット「Prizmmy☆」を組むことになった。彼女たちは戸惑い、反発しながらも友情を深め一緒にデビューを目指していく。一方、韓国では5人の少女たちが日本でのデビューを目指してプリティートップに留学をして来る。自分の未来に出会うため少女たちのステージが今始まる。

    2012年

    リコーダーとランドセル ド♪

    リコーダーとランドセル ド♪

    見た目は大人、中身は子供の小学5年生「あつし」、そして、どうみても小学生だけど、しっかり者の高校2年生「あつみ」の身長逆転 凸凹姉弟が巻き起こす奇想天外な日常を描いたアニメーション。

    2012年

    吸血姫美夕

    吸血姫美夕

    女性の生血が吸われる殺人事件が連続発生していた古都。この町を訪れた霊媒師の瀬一三子は、決して目を覚まさない「眠り姫」こと、寝沢藍子の治療を試みる。治療が失敗して寝沢家を出る一三子の前に、ナイフを手にした少年・都人が出現。彼は自分の恋人・梁子を襲った吸血鬼が寝沢家にいると考えていたのだ。梁子の殺害現場の神社へ赴く一三子だが、彼女を不気味な白い布を付けた吸血鬼が襲撃。そんな一三子の危機を不思議な光が救い、鳥居に座っていた少女=美夕とその従者ラヴァはこれ以上関わらないほうがいいと一三子に促し、闇の中へ消えていった……。

    1988年

    ぽかぽか森のラスカル

    ぽかぽか森のラスカル

    世界のどこかに、まだ人間にはほとんど知られていない秘密の森が。そこはいつも陽だまりがいっぱい。『ぽかぽか森』と呼ばれている森には、とんがりモミの 木の学校やジュース屋さんやフルーツ屋さんのお店など、楽しい場所がたくさんある。そんなぽかぽか森に住むラスカルは、いつも元気いっぱいなあらいぐまの 男の子。やんちゃでたまには怒られてしまうけど、気の良いラスカルはいつでも皆の人気者。ぽかぽか森に住むラスカルと個性豊かな仲間たちの繰り広げる毎日の小さな冒険!

    2006年

    名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間

    名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間

    毛利蘭、灰原哀とともに銭湯にやってきた江戸川コナンは、男湯の脱衣場で怪しい男を目撃する。しかしコナンは浴場で転倒して気を失い、その怪しい男・タツと、コンドウによって車で連れ去られてしまう。2人は裏社会の人間で、何者かの依頼を受けて動いているらしい。一方そのころ、毛利探偵事務所を夫の浮気調査の依頼をしに香苗という女性が訪れていた。彼女が見せた写真に写る夫こそ、コナンを誘拐した犯人のひとりコンドウだった。

    2014年

    風のスティグマ

    風のスティグマ

    風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる!天をつく超高層ホテルを真っ二つ!すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ―。炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!整った顔立ちと、美しい長髪が見目麗しい聖陵学園のマドンナ、神凪綾乃。カラオケボックスとケーキバイキングが好きな、どこにでもいる女子高生。だが、彼女には秘密があった。彼女は、古より日本を陰から支えてきた神凪一族・宗主の一人娘にして、神剣・炎雷覇(えんらいは)を操り妖魔を焼滅させる一族屈指の≪炎術師≫なのだ。そんな綾乃と、一族に伝わる神剣・炎雷覇(えんらいは)の継承権をかけて対決し、負かされた青年・八神和麻。12歳の少女に敗北した事により、一族から追放され行方知れずになっていた和麻が、四年ぶりに帰ってきた・・・。ハリウッド・メジャーの大作アクションをしのぐバトル&バイオレンス描写で『テレビアニメ化は不可能』と言われてきた人気ライトノベル『風のスティグマ』。クールなダークヒーロー・和麻と、表情豊かな百面相を見せるツンデレ娘・綾乃の掛け合いも人気を呼んでいる。本編6作、外伝2作が刊行中の人気ライトノベルが、最新のヴィジュアルエフェクツと、実力派スタッフ&キャストにより待望のテレビアニメ化。地・水・火・風の四大精霊たちの力を借り、凄まじい力を顕現させる≪炎術師≫≪風術師≫≪地術師≫≪水術師≫たち。本来は目に見えない『風』と、定まった形を持たない『炎』。その激突を驚異の表現力を駆使し、テレビアニメの枠を超えたスケールで描く。自由なる風、すべてを見通し、気高き炎、すべてを浄化す。炎風渦巻くエレメンタル・バトル・アクション、ここに開幕!

    2007年

    魔人探偵脳噛ネウロ

    魔人探偵脳噛ネウロ

    主人公は魔界の『謎』を全て喰いつくし、さらなる究極の『謎』を求めて人間界にやってきた魔人・脳噛ネウロ。自身の身代わりに女子高生・弥子を探偵に仕立て上げながら、魔界の道具を使って次々と難事件を解決することで『謎』を喰い尽くしていく。

    2007年

    神田川JET GIRLS

    神田川JET GIRLS

    マシンを操作する「ジェッター」とウォーターガンで対戦相手を攻撃する「シューター」の二人一組でマシンに乗り、水面を駆けるスポーツ「ジェットレース」がメジャーとなった世界。 伝説のジェッターを母に持ち、自身もジェットレーサーを夢見る波黄 凛は、故郷の島を旅立ち、東京・浅草へとやってくる。そこでクールな美少女、蒼井ミサと出会い、ふたりはパートナーに。 ライバルたちとレースを繰り広げながら少しずつ絆を深めていく。

    2019年

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    この作品は『とある事情でしばらく離れ離れになっていたものの、ゆえあって再び一つ屋根の下で暮らすようになったふたりの兄妹が、特に波乱もない平和な日常をのんべんだらりと送っていく様子を、これといった起承転結もなくつづっていくだけの単調な物語』のはずだったが…、主人公・姫小路秋人が6年ぶりに再会した双子の妹・姫小路秋子は極度のブラコンになっており、兄に対して恋愛感情を抱いてしまっていた。 更に転校先の聖リリアナ学園では、生徒会長の二階堂嵐、生徒会副会長の那須原アナスタシア、秋人の友人で京都から追っかけてきた猿渡銀兵衛春臣と、一癖も二癖もあるメンバーも集まり、気付いたらみんな一つ屋根の下で暮らすことに…。 秋人の望んでいた『平凡な日々』はあらぬ方向に進んで行ってしまうことになるのであった。

    2012年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    ぽんのみち

    ぽんのみち

    「でてけぇ~!!」広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。 「友達と遊べる場所がないけん…」 父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、 みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。 遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、 時々麻雀をしたり…。 そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。

    2024年

    オーディーン 光子帆船スターライト

    オーディーン 光子帆船スターライト

    2099年、スペースコロニーのシティ・オブ・アインシュタインから木星へ向けてスターライト号が発信した。途中、乗組員の筑波あきらはアルフォード号の残骸から記憶喪失の少女サラを救助した。彼女のテレパシーにより天王星の衛星から未知の宇宙船の記憶装置を回収。若い乗組員たちは鈴鹿船長らの命令を無視してまで、その宇宙船の発信地・オーディーン星へ向かおうとする。だが彼らは、サラの超能力に操られていたのだった。

    1985年

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    逃走中 グレートミッション

    逃走中 グレートミッション

    時は、人類が月へと住処を移した未来…。 月面コロニーでは、あるゲームが大流行していた。その名は『逃走中』。限られたエリアの中に解き放たれた逃走者たちが、制限時間のカウントがゼロになるまで、追跡アンドロイド“ハンター”から逃げ切れば、高額賞金を得られるというエンターテインメントサバイバルゲームだ。 ある者は一攫千金を夢見て、またある者は自分の力を試すために、『逃走中』に挑む。コロニーの下層エリアに住む少年・トムラ颯也(そうや)もまた、運命に導かれるように、憧れの『逃走中』の世界へと足を踏み入れる。このゲームを手がける『クロノス社』の若きゲームマスター・月村サトシは、そんな颯也に興味を抱く。いまだかつてない壮大なステージに転送された颯也は、襲い来る“ハンター”の脅威や過酷なミッションに取り組みながら、くせ者ぞろいの逃走者たちと共に、逃走成功を目指して“本気”で走り始める!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp