• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE

    E'S OTHERWISE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    旧世紀末期に民族間の紛争に端を発した国家間の大規模な争いはかつてない被害を全世界に与えた。その結果として、国家という枠組みの力が弱まり、人々の国家への帰属意識を希薄にさせた。そして、新時代を迎えるころには、国家の代わりに「企業」が新たなる秩序の「枠」として機能し始めた。時が流れた…。各地域、各都市間の経済力の違いによる貧富の差という問題こそあれ表面上は穏やかな世紀が訪れていた。だが、その底流では、これまでの経済紛争・民族紛争といった種類とは異なる、新たな争いの火種が生まれつつあった。普通の人間の能力を遥かに凌駕する能力を持つ者。「E'S〜エス」と呼ばれる「能力者」の存在…。

    エピソード

    • 虚飾の平穏

      虚飾の平穏

      大戦後の世界。表面上は穏やかな世紀が訪れていた。特殊な力を持つ「能力者」戒は、体の弱い妹の光流と共に巨大12企業の1つ「アシュラム」の保護を受けていた。そして能力者部隊「エイセス」の一員として1年の訓練を終えた戒に、初めての任務が下された。

    • 我ら破壊の為でなく

      我ら破壊の為でなく

      戒たち能力者部隊に新たな任務、ガルド地区ゲリラ組織掃討作戦が命じられる。一方ガルドでは、便利屋の勇基がゲリラに連れ去られ、ゲリラ組織のリーダーである衿宮から「カルヴァリオの秘蹟」を見つけ出して欲しいとの依頼を受ける。

    • 放たれた矢

      放たれた矢

      炎につつまれたガルドで、退避したとされる一般市民の姿に動揺を隠せない戒は、ゲリラの反撃で倒された仲間を目にしつつも、普通の人間に対して力を使うことをためらう。一方、姉・神露を傷つけられた神龍の怒りは光となってガルドを飲み込んでいった。

    • 漂着の地で

      漂着の地で

      神龍の攻撃で怪我を負い、海辺に倒れていた戒を助けたのは明日香という少女だった。目を覚ました戒にアシュラムの現実を突きつける勇基と医師・浅倉。一方、ゲリラ組織内の能力者に興味を持った曳士は、マキシムにゲリラへの潜入を命じる。

    • 華麗なる助走(アプローチ)

      華麗なる助走(アプローチ)

      アシュラムに帰還せず、しばらくガルドに留まることにした戒は、便利屋である勇基の仕事を手伝うことにする。今回の仕事はガルドを仕切っているシンジケートのボスを失脚させること。カジノホールに潜入する勇基と女装した戒だったが……。

    • 実験場の街

      実験場の街

      1枚の写真を元に、ある男を探す依頼を受ける勇基と戒。だが見つけたその男の正体は、目撃者をすべて抹殺するようプログラムされた殺人マシーン・ブランデッドだった。明日香までターゲットにするブランデッドに対して、なぜか戒は戦うことをためらう。

    • パープルデスティニー

      パープルデスティニー

      勇基と戒に、図書館の館長から仕事の依頼が来た。かつての人気ヒーロー「パープル仮面」に扮した男から、所蔵されているパープル仮面のコミックスの初版本を盗むという予告があったというのだ。神出鬼没の犯人の正体は、戒と同じ能力者だった。

    • Interlude ラーメン篤川盛衰記

      Interlude ラーメン篤川盛衰記

      行列ができるほど評判の「元祖ガルドラーメン」に入った戒、勇基、明日香の3人。ところが店の親父の態度の悪さに、ここよりうまいラーメンを作ってやると啖呵を切ってしまう勇基。ラーメン対決のため、戒の能力を頼りに食材を集め始めるが……。

    • 魅せられたる魂

      魅せられたる魂

      探偵・レオニードが奇妙な仕事を勇基に持ち込んだ。女装した戒に一目惚れしたという男が、彼(彼女?)とデートをしたいといっているから、戒を1日レンタルしろというのだ。居候という肩身の狭さから渋々と男に会う戒。だがその男は、ガルドの武器商人だった。

    • リライテッドメモリー

      リライテッドメモリー

      神露を見舞いに行った神龍は、すでに退院していると看護婦から聞かされる。その頃神露はメディカルラボで曳士によって記憶を塗り替えられていた。神露を連れて帰ろうとする神龍だったが、その前に新しくチームを組むことになるという能力者・喬とマキシムが現れる。

    • スウィートな憂鬱

      スウィートな憂鬱

      ガルドにやって来たジュマという男を、3日間、しかも1人で護衛することになった戒。ジュマは戒に能力者のいそうな場所に連れて行って欲しいという。一方、ジュマのことを調査していた勇基は、ジュマが対能力者用兵器の開発をしていると知り、戒とジュマの後を追う。

    • ブラインドスポット

      ブラインドスポット

      幼い頃に両親をなくしたジュマは、アシュラムとライバル関係にあるクローフの子会社・ガトーヴィの社長の養子だったが、養父が自分の研究成果を売り渡しているのではないかと疑い始める。突然明日香とデートをしたいといい出したジュマと、それを見守る戒・勇基の前に能力者が現れて……。

    • 無垢なる情熱

      無垢なる情熱

      留守番をしていた戒と明日香は、勇基がいつも使っている仕事の依頼リストに「迷子の猫探し」という依頼を発見する。気乗りしない戒だったが、動物の好きな明日香は2人でこの仕事を受けようといい出した。明日香の熱意に負け、猫探しを引き受けることにした戒だったが……。

    • 孤独な流星

      孤独な流星

      退院してすっかり回復したように見える神露。だが神龍は神露に対し、見ず知らずの他人と接しているかのような違和感を覚えていた。そんな神龍の前に、模擬戦の相手として神露が名乗りをあげる。一方、勇基たちと街に買い物に出かけていた戒は、頭に直接語りかけてくる何者かの声を感じていた。

    • 楽園の住人

      楽園の住人

      突如能力が暴走し、勇基と明日香の目の前で姿を消した戒は、ある教会にたどり着いていた。或は意識に直接伝わってくる子供たちの声に導かれ、そこでラファエル、アニエル、ガプリエルら子供の能力者と出会う。ラファエルたちは、戒にここは「楽園」なのだと告げる。

    • 相似たる器

      相似たる器

      教会の深部へ潜入した戒は、戦わされる子供たちの姿を目にする。彼らは「楽園を守るため」の訓練なのだというが、傷つき倒れ込んだラファエルの姿に、戒は教会への強い反感を募らせる。止めさせたければカルヴァリオの秘蹟を探す協力をしろと教会の教主・ギベリーニに告げられるが……。

    • 光への脱出

      光への脱出

      「外の世界は暗黒だ、自分たちはここで暮らすしかない」と教会の子供たちは信じ込まされていた。「この子たちはアシュラムにいた時の僕と同じだ。外の世界で生きるという選択肢すら知らずにいる……」そんな彼らがこのまま教会で過ごすことが幸せとは思えない戒は、子供たちを連れ、脱出を試みる。

    • 同床異夢

      同床異夢

      戒はギベリーニを訪ね、カルヴァリオの秘蹟を探すかわりに子供たちに手を出すなと告げる。教会を出た戒を待っていたのは、彼を迎えに来たという神露だった。楽しげにアシュラムでの思い出を語る神露だったが、その内容は戒の記憶とまるで異なるものだった。一方、明日香の元にマリアが訪れ……。

    • 導かれるままに

      導かれるままに

      神露をアシュラムに連れ帰ろうとする神龍。だが戒はそれを止める。戒は、神露がアシュラムに洗脳措置を施されたのではという懸念を抱いていた。一方、勇基と明日香は、マリアの強い要請によって衿宮の待つゲリラのアジトヘ向かう。その道中、マリアは明日香が能力者であることを勇基に告げるのだった。

    • 意思と運命

      意思と運命

      勇基たちを追うため、ゲリラのアジトの場所を聞き出そうとギベリーニの元を訪れた戒。そこで彼は不審者として捕らえられたレオニードに出会う。一方、マリアの案内でアジトへ向かう明日香と勇基は、海を渡るため陸生の船に乗る。だが船上には、アシュラムから派遣されたシェリーと喬の姿があった。

    • 冷酷な炎

      冷酷な炎

      ゲリラのアジトに到着した勇基は、マリアの養父、衿宮の遺言書だという本を託される。とまどう勇基をよそに、遺言と聞いたマリアは激しい衝撃を受け、立ち尽くす。そこに喬とシェリーが強襲をかけ、ゲリラも交えての乱戦となる。その頃、1人未来を占っていた衿宮の前に、マキシムの姿が……。

    • 狂想曲(ラプソディー)

      狂想曲(ラプソディー)

      久しぶりに家に戻って来た戒、勇基、明日香。荒れ果てた室内に途方に暮れるが、気を取り直して掃除を始める。そこへマキシムたちを追っていたはずのマリアが現れる。養父・衿宮をアシュラムに殺害された彼女は、怒りと悲しみの矛先をアシュラムの出身である戒に向けるのだった。

    • 遠い夜明け

      遠い夜明け

      ガルドを訪れた曳士を捕らえようと、ゲリラを率いて襲撃をかけるマリア。だが曳士が乗っているはずの車から悠然と現れたのは、喬だった。ゲリラたちを誘き出し、殲滅するための罠だったのだ。両陣営を止めようと駆けつけた戒が目にしたのは、いつ果てるとも知れぬ、地獄絵の如き凄惨な戦いだった……。

    • 目覚めし悪夢

      目覚めし悪夢

      アシュラムのラボに乗り込むが、光流の姿がないことに動揺する戒。そこへ姿を現した曳士は、光流の力で人間を排除し、能力者だけの世界を創り出すのだと語る。人間と能力者の共存を信じ、ついにその力を曳士に向ける戒だったが、突如圧倒的な力で叩き伏せられる。曳士もまた、能力者だったのだ……。

    • 収穫のとき

      収穫のとき

      曳士から光流を取り戻すため、そして神露の記憶を元に戻すため、戒と神龍はガルドへと急ぐ。その頃、勇基とマリアは、レオニードがもたらしたビデオにより、アシュラムの、否、曳士の目論見を知る。レオニードを追って来た喬を撃退した2人もまた、ガルドへと向かうのだった。

    • 来るべき黎明

      来るべき黎明

      曳士を止めるべく、ガルドの再開発現場へ向かう戒、行く手を阻むマキシムを倒し、巨大な装置に組み込まれた光流の元にたどり着く。その「カルヴァリオ」の地で、曳士と戒の能力が激突! 神龍、マリア、それぞれの思いが交錯する中、ついに秘蹟が発動し、その力は眩い光と化して地球全土を覆った……!

    スタッフ

    • シリーズ構成

      千葉克彦
    • 原作

      結賀さとる「E'S」
    • 掲載誌

      月刊Gファンタジー(スクウェア·エニックス)
    • 月刊Gファンタジー

      スクウェア・エニックス
    • 監督

      下田正美
    • 製作

      創通映像
    • 月刊Gファンタジー

      スクウェア・エニックス

    キャスト

    • マキシム=フェラー

      飯田浩志
    • マリア

      平松晶子
    • 光流=玖堂

      望月久代
    • 勇基=篤川

      松本保典
    • 戒=玖堂

      泰勇気
    • 明日香=篤川

      小林沙苗
    • 曳士=鷺宮

      高瀬右光
    • 神露=ベルヴェディア

      渡辺明乃
    • 神龍=ベルヴェディア

      小沢雅子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    COWBOY BEBOP

    COWBOY BEBOP

    ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系。賞金稼ぎのスパイクとジェット、謎の女フェイ、天才ハッカー少女のエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインの4人と1匹が、運命のいたずらから奇妙な共同生活を送ることになる。先の見えない賞金稼ぎを続けながら、彼らはなにを追い求めるのか?

    1998年

    地獄先生ぬ~べ~

    地獄先生ぬ~べ~

    童守小学校に赴任してきた5年3組担任の鵺野鳴介、通称ぬ~べ~。普段の彼は、ドジでおっちょこちょいなところはあるが、どこか憎めない愛すべき先生として生徒たちに親しまれている。しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。 常に黒い手袋で覆われている彼の左手には、この世ならざる存在――悪霊や妖怪などに直接触れて、浄化することのできる最強の力「鬼の手」が封印されているのだ。その力は、かつてある生徒を救うため、わが身を賭して封じ込めた地獄の鬼のものだった。子供たちが「闇の住人」に襲われ、危機にさらされた時、ぬ~べ~必殺の「鬼の手」が闇を切り裂き、魔を祓う!はたして今日はどんな怪事件や不思議な出来事が、ぬ~べ~を待ち受けているのだろうか?

    1996年

    薄桜鬼 碧血録

    薄桜鬼 碧血録

    二六〇年余り続いた江戸時代が終焉を迎え、明治という新たな時代が幕を開け始める。しかし、そこには士道を貫かんと、身命を賭して戦い続ける男たちがいた。薩長土を中心とした新政府軍と、徳川家臣を中心とした旧幕府軍との熾烈な争い--戊辰戦争に身を投じていく新選組。自らの宿命に手繰り寄せられるように、彼らは苛烈な道へ歩を進めていく。

    2010年

    カレイドスター

    カレイドスター

    新たなる愚か者として、フールに選ばれた少女、ロゼッタ。そらとの「幻の大技」を夢見てきた少女は、遂に憧れの人との共演で主役に抜擢される。ひょんなことからカレイドステージに届けられた1枚の絵画をもとに描き下ろされた新作公演。かつて、ディアボロマシーンと呼ばれ、笑顔を失ったロゼッタが演じるのは「笑わないお姫様」。「彼女のことなら私が一番分かってる」と意気込むロゼッタだが、何故か空回り。周囲から浴びせられる叱咤。そして・・・。一枚の絵画に隠された古(いにしえ)の秘密とは?

    2004年

    劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!

    劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!

    名家の美少女・華は、鬼太郎に、身辺で起こる怪事件について手紙で助けを求める。しかし、華の奇行を小馬鹿にする弟・京夜の目前で、華は女妖怪によって携帯の鏡面に吸い込まれ、姿を消してしまう。同時に京夜と担任のマヤ先生以外、華のことを覚えている者はいなくなっていた。 マヤ先生から華の消息を依頼されたねずみ男の手配で、鬼太郎たちもマヤ先生と会うが、何と巨大妖怪・鏡爺が現れ、鬼太郎たち全員が鏡の魔力に吸い込まれてしまう。ネコ娘らは全国各地に放り出されるが、鬼太郎だけは鏡の世界で目を覚まし、目玉おやじや武器をとりあげられてしまう。無力な姿になった鬼太郎は、鏡の世界で透明になってしまった華とようやく対面する。 そこへ、ねずみ男とマヤ先生が手伝って、鏡爺と対決し見事鏡爺を封印する鬼太郎。そして透明化から華を助けるが、弱い霊力のまま鏡の中にいたせいで今度は鬼太郎が半透明化に。今度は華が弱った鬼太郎を背負い、妖怪横丁へ向かう。そして、砂かけ婆の処置により、鬼太郎は何とか元の姿に戻る。 地方にいたネコ娘は、この一件を電話で聞き、鬼太郎と華が仲良くすることが気が気でならず、全力疾走で全国を駆け抜ける。しかし、どこまで行っても妖怪横丁へつながらない。どうも人間世界と妖怪世界とのバランスが崩れているらしい。そこへ、日本各地から見上げられる程巨大な竜の尾が出現。それは、遥か太古に閻魔大王が封印したはずのヤトノカミが甦ろうとしていたのだった。鬼太郎たちは、ヤトノカミから日本を救えるのか!?家に帰るも母から存在を忘れられ、失意に悲しむ華。鬼太郎は彼女に笑顔をとり戻せるのか!?

    2008年

    天使禁猟区

    天使禁猟区

    天地大戦―何千年という気の遠くなるほど遠い昔、堕落した天使たちの浄化を掲げ、有機天使アレクシエルが邪鬼と組んで起こした反乱。無機天使ロシエルとの壮絶な戦いの後、堕天使とみなされ、肉体はエンジェルクリスタルに魂は物質界(人間界)へと引き裂かれ、終結した。そして現在。妹・紗羅への禁断の愛に悩む青年・無道刹那。彼は、九雷達からアレクシエルの生まれ変わりであることを告げられる。混乱する刹那。そこへアレクシエルの魂を狙う無機天使ロシエルの脅威。次第に刹那は過酷な運命に巻き込まれていく…。

    2000年

    バンブーブレード

    バンブーブレード

    室江高校剣道部顧問の石田虎侍(コジロー)はやる気も無く、明日の食費にも困る貧乏教師だが、ある日、先輩の石橋から女子剣道部員の団体戦の練習試合を持ちかけられたことをきっかけに部長の千葉 紀梨乃と新入部員の男子生徒(中田 勇次、栄花 段十朗)と共に女子部員の勧誘に乗り出す。そして様々な事件を経て…剣道道場の一人娘で凄腕の 川添 珠姫、栄花の彼女で初心者の 宮崎 都、幽霊部員から復帰した 桑原 鞘子 の3名が加わり、試合に向け練習に活気づく剣道部。それでも団体試合を行う5人には1人足りないまま練習試合の期日が迫る。試合に向けたコジローの秘策とは? そして練習試合の裏にある真意とは?部活動を通じて成長していく彼女達の姿をコミカルに描く、青春系学園剣道ストーリー

    2007年

    君に届け

    君に届け

    陰気な容姿のせいで霊感があると恐れられ、「貞子」というあだながついてしまっていた爽子は、わけへだてなく接してくれる風早翔太に憧れている。自分を変えたいという爽子の背中を押してくれる風早や、矢野あやね、吉田千鶴、真田龍といったクラスメイトたちとの関わりの中で、爽子は少しずつだが自分の殻を破っていく。ピュアな爽子が友情や恋、ライバルや友達の失恋などいろんな「初めて」を知っていく過程を、丁寧に描いていく学園青春ストーリー。

    2009年

    漁港の肉子ちゃん

    漁港の肉子ちゃん

    愛情深い性格ゆえに、これまでの人生、ダメ男ばかりを引き寄せては、何度もだまされてきた母・肉子ちゃん。 とんでもなく豪快で、子どもみたいに純粋な母に比べて、しっかりもので大人びた性格の小学5年の娘・キクコ。 ふたりは肉子ちゃんの恋が終わるたびに各地を放浪し、北の漁港の町へと流れ着く。 漁港で途方にくれる母娘の胃を満たしたのは、一軒の焼き肉屋「うをがし」の焼肉だった。 妻に先立たれ、店をたたもうとしていた店主・サッサンは、目の前に現れた肉子ちゃんを”肉の神様”だと思い、 「決しておなかを壊さないこと」を条件に肉子ちゃんを雇いいれる。 こうして、サッサンが所有する漁港の船を住処に、肉子ちゃんとキクコの新しい生活が始まった……! キクコは地元の小学校に転入する。土地の言葉をきちんと使い、運動神経がよく、まわりの友達から「かわいい」と 言われることが多いキクコは、大阪出身でもないのに大阪弁で思ったことをすぐ口に出し、 町中でマトリョーシカと噂される母・肉子ちゃんの存在を、最近ちょっと恥ずかしいと思っている。 一方、学校ではこの年頃特有の女子グループ間のやっかいな抗争に巻き込まれたり、 風変わりな少年・二宮との出会いで、キクコは少しずつ成長し、この漁港の町をどんどん好きになっていく。 肉子ちゃんの次の恋が終わったら、またこの町を出て行かなければならない。 そんな不安がよぎるキクコと肉子ちゃんの大きな秘密が明らかになり……

    2021年

    幕末Rock

    幕末Rock

    時はのちに幕末と呼ばれた時代、天歌泰平(ソング・オブ・ピースフル)――。徳川幕府は「天歌(ヘブンズ・ソング)」により、民の心が奪われた泰平の世。「天歌」を歌う「最高愛獲(トップアイドル)新選組」。その歌声は、町娘の心(ハート)を射貫き、その「雷舞(ライブ)」は、世界を震撼させる。幕府は「天歌」以外を歌う者を捕らえ、愛獲の力、天歌による泰平化により、支配を完璧な物としようとしていた。一方で、「天歌」による幕府の支配を快く思わない者たちもいた。自由とロックを愛する男、坂本龍馬もその一人。彼はギター1本とロック魂を胸に立ち上がる!果たして、その熱情で民の魂(ソウル)を解放させることができるのか!?民の心を奪う者「新選組」と時代の流れを変える者「志士(ロッカー)」の声技(セイギ)がぶつかり合う――!

    2014年

    おとめ妖怪 ざくろ

    おとめ妖怪 ざくろ

    幻冬舎コミックス月刊「コミックバーズ」で大好評連載中の「おとめ妖怪 ざくろ」がアニメ化!星野リリィが描く華麗なキャラクターが今動き出す!―改暦をした文明開化の時代、人間と妖人が共存する世界で、半妖人の少女と陸軍少尉たちがタッグを組んで、悪さをする妖人たちと可憐に戦う!

    2010年

    劇場版 テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    劇場版 テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~

    帝国騎士団ナイレン隊に所属する新人騎士ユーリとフレン、そして先輩の双子姉妹騎士ヒスカとシャスティルはエアル異常噴出の調査とそれに伴う魔物撃退の任務をこなしていた。そんな中、シゾンタニア一帯を巻き込む大規模な異変が巻き起こる。やがて帝国の暗部を知った2人は、それぞれの『正義』を貫く覚悟を迫られる…。

    2009年

    逮捕しちゃうぞ the MOVIE

    逮捕しちゃうぞ the MOVIE

    一年振りに墨東署に帰った夏実&美幸。だが、早々に交通管制システムの破壊、銃器の密輸取引など管内で大事件が続発。一体犯人の真の狙いは何なのか? 更には、桜橋が爆破されるという予告を受け、現場へ急行する二人。だが、その隙を狙って謎の武装集団が墨東署を襲う! 残されたのは葵、頼子たちだけ。犯人側の陽動作戦に気づいた二人は、急いで墨東署へ戻るが…。それは、未だかつてない大犯罪計画の始まりだった。夏実&美幸は、犯人を逮捕できるのか!?

    1999年

    七人のナナ

    七人のナナ

    ナナは、《あこがれの彼》のためにバレンタインのプレゼントを作っている最中、オジイチャンの珍発明により7人に分裂。オリジナル・ナナのさまざまな特徴を誇張したような超個性的な分身が6人も現れてしまい、あげく7人まとめて受験を邪魔するへんてこな敵と戦う《ナナレンジャー》にされてしまったからもうたいへん!

    2002年

    ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー

    悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。

    1986年

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    とある本丸に夏がやってきた。 新たな刀剣男士も増え、さらににぎやかな日々を送っていた彼らに、審神者から伝令が言い渡される。 それはなんと“3日間の休暇”だった! 審神者の粋なはからいに喜ぶ刀剣男士たちは、お返しに休暇を過ごすみんなの姿を集めたアルバムを作ることに。 山でしたいこと、海でしたいこと……各々やりたいことを考える刀剣男士たち。 一方、大和守安定は修行で不在の加州清光のためにもアルバムを作ろうと考え、できるだけ多くの仲間たちの姿を写真に収めるため、みんなの休暇を見て回ることにした。花見酒ならぬ樹木見酒を満喫したり、木々を使っていろんなものを創作したりと、山ならではの楽しみを満喫する刀剣男士たち。 そんな様子を、写真に収めていた大和守安定は、髭切から一緒に鬼退治をやらないかと誘われる。 翌日、海へやってきた大和守安定。 こちらでも刀剣男士たちは、海でしか味わえない遊戯や、料理に興じていた。 はじめての夏休み、忘れられない光景が心に刻まれてゆく――

    2022年

    劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

    劇場版シティーハンター &lt;新宿プライベート・アイズ&gt;

    ファンムービーだし、ファンムービーとして100点満点の作品。

    2019年

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ヤジマスタジアムの竣工披露式典を翌日に控え、ニルス・ニールセンは自分が設計した最新鋭の大型バトルシステムを使ったエキシビション・バトルのためにイオリ・セイやメイジン・カワグチたちを招待していた。久しぶりの再会を果したセイはエキシビション用に改修したビルドストライクコスモスを披露しようとするが無いことに気付く……。その時、スタジアムのシステムが何者かに乗っ取られセイたちは閉じ込められる。そんな彼らの前に謎の集団が現れて、ガンプラバトルを挑んでくるのだった。

    2017年

    惡の華

    惡の華

    ボードレールに心酔する少年、春日高男。抗いきれぬ衝動のままに、密かに想いを寄せる佐伯奈々子の体操着に手を掛けたその時から、彼の運命は大きく揺れ動くことになる。その行為の一部始終を目撃した、仲村佐和の手によって…。閉塞的な小さな街の中で、鬱積してゆく思春期特有の若者たちの激情はどこへ向かうのか。これは誰もがいつかは通る、あるいは既に通り過ぎた、思春期の苦悩と歓喜との狭間で記される禁断の青春白書である。

    2013年

    でーじミーツガール

    でーじミーツガール

    夏、沖縄。ひと夏の“でーじ”な出会いー。 これは毎週90秒の、ちょっと不思議なものがたり。 沖縄の高校一年生・比嘉舞星(ひがまいせ)は、 家業のホテルでフロント係のアルバイトをしながら、だらだら夏休みを過ごしていた。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp