• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. N・H・Kにようこそ!

    N・H・Kにようこそ!

    N・H・Kにようこそ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ひきこもり歴4年の佐藤達広の前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織N・H・K.(=日本・ひきこもり・協会)!?謎の美少女・中原岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!?青春を後ろむきに駆け抜ける驚愕の「ノンストップひきこもりアクション」今ここに開幕!!

    エピソード

    • プロジェクトにようこそ!

      プロジェクトにようこそ!

      ひきこもり歴四年・佐藤達広22歳。非常に長く怠惰な生活が続いたために、ついに佐藤は「ある組織の巨大な陰謀」に気付いてしまう。そんなある日、謎の少女・中原岬が訪ねてくる。

    • クリエイターにようこそ!

      クリエイターにようこそ!

      佐藤は、岬から謎のプロジェクトの契約書を受け取る。一方、隣室のアニソン野郎は高校の後輩・山崎薫だった。久々の再会を喜ぶ二人。山崎はゲームの専門学校に通っているらしいのだが。

    • 美少女にようこそ!

      美少女にようこそ!

      岬に、クリエイターだと嘘をついた勢いで、山崎と共にギャルゲー作りを始めることになる佐藤。佐藤はシナリオ担当になり、パソコンに向かうのだが、ゲーム作りの参考用に借りたギャルゲーと画像データに逆にのめり込んでしまう。

    • 新世界にようこそ!

      新世界にようこそ!

      岬との約束の日まで、あと一ヵ月。ギャルゲー作りは遅々として進んでいなかった。そこで山崎の提案で、ギャルゲーユーザーの聖地・秋葉原に取材に出かけることになるのだが。

    • カウンセリングにようこそ!

      カウンセリングにようこそ!

      佐藤は、秋葉原で偶然、高校の先輩・柏瞳に再会する。久しぶりに先輩とゆったりとした時間を過ごす佐藤。ひきこもりであることを先輩に告白したことで、佐藤は、ある決意をする。

    • クラスルームにようこそ!

      クラスルームにようこそ!

      岬から、山崎には彼女がいると聞き衝撃を受ける佐藤。悔しい佐藤は、こっそりと山崎の通うゲームの専門学校へと侵入し、事実を確認しようとするのだが。

    • モラトリアムにようこそ!

      モラトリアムにようこそ!

      山崎の通う専門学校に行った翌日から、佐藤はひきこもりが悪化して寝込んでしまう。そこへ突然、佐藤の母・静江から電話がかかってきて。

    • 中華街にようこそ!

      中華街にようこそ!

      静江が上京して来ることになり、慌てる佐藤。岬は、佐藤の嘘に付き合って恋人役をかってでる。それぞれの思惑を胸に、三人は中華街に向かう事になるのだが。

    • 夏の日にようこそ!

      夏の日にようこそ!

      今日もギャルゲー作りに邁進している、山崎と佐藤。外を走る広報車からは、花火大会のアナウンスが流れてくる。相変わらずやる気がない佐藤に対し、山崎は、過去のトラウマを熱く語りだすのだが。

    • ダークサイドにようこそ!

      ダークサイドにようこそ!

      夏祭りデートをした事で、岬の事を妙に意識しはじめる佐藤。しかし、それも何かの陰謀だと疑いだした佐藤は、岬の秘密を探るために尾行を始めるのだが。

    • 陰謀にようこそ!

      陰謀にようこそ!

      夏コミが近づき、とりあえず制作中のギャルゲーを「体験版」として仕上げようとする山崎と佐藤。そんな佐藤に突然、瞳から電話が入る。

    • オフ会にようこそ!

      オフ会にようこそ!

      瞳とのバカンスを夢見て旅行に向かう佐藤。だが、旅行は二人きりではなく、瞳のネット友達とのオフ会旅行だった。一行が豪華クルーザーで向かった先は。

    • 天国にようこそ!

      天国にようこそ!

      峰岸のプライベートビーチで、オフ会のメンバーは各々に時間を過ごしていた。一人寂しくなった佐藤は思い出づくりに、みんなでキャンプファイヤーをしようと提案する。

    • 現実(リアル)にようこそ!

      現実(リアル)にようこそ!

      瞳たちを迎えにきた城ヶ崎の提案で、オフ会の面々は、温泉旅館で疲れを癒やすことになる。温泉に浸かった佐藤たちは、島での出来事を冷静に振り返る。

    • ファンタジーにようこそ!

      ファンタジーにようこそ!

      突然、静江から仕送りが厳しくなると告げられる佐藤。そこで草野から勧められたネットゲームの事を思い出し、RMT(リアルマネートレード)で生活費を稼ごうと考える。

    • ゲームオーバーにようこそ!

      ゲームオーバーにようこそ!

      ネットゲームの中で知り合ったネコ耳少女ミアに惹かれていく佐藤。カウンセリングもサボり、ゲームにどっぷりハマってしまった佐藤を救うために、奮闘をする岬なのだが。

    • はぴねすにようこそ!

      はぴねすにようこそ!

      ネットゲームに絶望した佐藤のもとに、高校の同級生、小林から電話がかかってくる。何でも一攫千金の話があるということで、興味を持った佐藤は、説明を聞きに行くことにする。

    • ノーフューチャーにようこそ!

      ノーフューチャーにようこそ!

      小林にまんまと騙されて契約してしまった佐藤たちは、クーリングオフをするために小林の自宅を訪ねる。そこで、ネットゲームに興じる小林の兄、友一と出会う。

    • 青い鳥にようこそ!

      青い鳥にようこそ!

      佐藤たちが部屋に立ち入った事で、動揺し取り乱す友一。クーリングオフの書類にサインをすませ、佐藤たちは帰ろうとするのだが恵が引き止める。友一がネットゲーム上で佐藤と話がしたいと切り出したのだ。

    • 冬の日にようこそ!

      冬の日にようこそ!

      ギャルゲー作りを続ける佐藤たちだったが、突然、山崎の父親が倒れたとの連絡が入り、一度実家に帰ることになる。すぐに戻ってきた山崎だが、やはり家業の牧場を継ぐために田舎に帰らなければならないという。冬コミまで猶予をもらった山崎は、ゲームを完成させるために奮起するのだが。

    • リセットにようこそ!

      リセットにようこそ!

      佐藤と山崎のギャルゲーがついに完成した。山崎は、両親との約束どおり、専門学校をやめて実家に帰ることになる。引越しの手伝いをしている佐藤は、半年間の思い出を振り返っていた。一方、岬はカウンセリングの期末試験を行うというのだが。

    • 神様にようこそ!

      神様にようこそ!

      山崎が居なくなってしまったことで、心にポッカリ穴が空いてしまった佐藤。そんな佐藤をカウンセリングの期末試験と称して、初詣に誘う岬。しかし二人は人混みの中で、はぐれてしまう。街角で呆然と立ち尽くす佐藤は、意外な人物から声をかけられる。

    • 岬にようこそ!

      岬にようこそ!

      突然、岬はカウンセリングの卒業試験を行うと宣言する。無事卒業試験に合格した佐藤に対して、岬は新たな契約書を差し出す。しかし佐藤は、それを拒否して岬と別れてしまう。ショックを受けた岬は倒れてしまうのだが。

    • N・H・Kにようこそ!

      N・H・Kにようこそ!

      遺書を残し、病院から居なくなった岬を追いかける佐藤。ついに居場所を突き止め、岬と再会した佐藤だったが、そこは何と断崖の上だった。すべてに絶望した岬に対し、佐藤は、N・H・K=日本ひきこもり協会との対決を決意する。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      吉田隆彦
    • シリーズ構成・脚本

      西園悟
    • 原作

      滝本竜彦、大岩ケンヂ「NHKにようこそ!」
    • 掲載誌

      月刊少年エース(角川書店)
    • 撮影監督

      北村直樹
    • 月刊少年エース

      角川書店
    • 監督

      山本裕介
    • 監督補佐

      園田雅裕
    • 総作画監督

      吉田隆彦、下谷智之
    • 編集

      三嶋章紀
    • 美術

      スタジオ・イースター
    • 色彩設計

      内林裕美
    • 製作

      N・H・Kにようこそ!製作委員会
    • 音楽

      パール兄弟
    • 音楽プロデューサー

      福田正夫
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      塩屋翼
    • 月刊少年エース

      角川書店

    キャスト

    • トロトロ

      宍戸留美
    • ひきこもり星人

      塩屋翼
    • ひきこもり星人

      松崎亜希子
    • ひきこもり星人

      片貝薫
    • プルリン/緑川七菜子

      宍戸留美
    • ミア

      岩男潤子
    • 中原岬

      牧野由依
    • 佐川助清

      茶風林
    • 佐藤達夫

      魚建
    • 佐藤達広

      小泉豊
    • 佐藤静枝

      荘真由美
    • 加瀬のどか

      松崎亜希子
    • 城ヶ崎彰

      飛田展男
    • 小林友一

      竹本英史
    • 小林恵委員長

      早水リサ
    • 山崎薫

      阪口大助
    • 岬の伯母

      斉藤貴美子
    • 岬の伯父

      田中秀幸
    • 峰岸業

      土師孝也
    • 柏瞳先輩

      小林沙苗
    • 玉田裕加里

      出野明日香
    • 草野優

      沢城みゆき
    • 野村英人

      伊丸岡篤
    • 須藤瑛人

      羽多野渉
    • 黒川和也

      上田陽司
    • ひきこもり星人

      松崎亜希子、片貝薫、塩屋翼

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    銀の匙 Silver Spoon

    銀の匙 Silver Spoon

    荒川弘によって生み出された、酪農青春グラフィティー「銀の匙 Silver Spoon」。小学館刊行の「週刊少年サンデー」にて、2011年より連載が開始し、現在も好評連載中の本作。進学校での激しい学力戦争から逃れ、自信を失っていた八軒勇吾が、「寮があるから。」という理由で入学した大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)で“仲間”との出会いや、“農業”や“酪農”の体験を通じて成長していく姿を描く。「農業の世界」という、実際はあまり認知されていない、“ファンタジー”にも見える世界でのリアルな出来事が新鮮なエンターテイメントとして提供され、また、登場人物たちの成長や絆を描く王道の「青春ドラマ」は読者の共感を読んでいる。さらに、「農業の世界」をリアルに描くという作品の特性上、世代・性別を問わず読まれ、その結果、コミックスの累計発行部数は、2013年10月18日に発行された第9巻までを含め、1200万部を超える大ヒット作品となっている。その「銀の匙 Silver Spoon」が満を持して、アニメーション化。2013年7月より、フジテレビ“ノイタミナ”にて放送開始となる。農業や酪農の世界、そしてキャラクター達によるドラマが果たしてアニメーションという表現方法でどのように描かれるのか。気持ちいいと思える青春が、エゾノーに待ってるいるはずだ。

    2014年

    センコロール コネクト

    センコロール コネクト

    ビルの屋上に突如出現した謎の白い生き物とその様子を気だるげに見つめる少年・テツ。 彼は「センコ」という名をつけた自在に姿を変える能力を持った 生き物を密かに使い高校生活を送っていた。 ある日テツはその秘密を同じ学校に通う少女・ユキに偶然知られてしまう。 そんなふたりの前にセンコを狙う謎の少年・シュウが姿を見せ、 思いも寄らぬ騒動が持ち上がるのだが……。 そして、その騒ぎがひと段落した頃、テツたちの前にシュウの跡を追って もうひとりの少女、カナメが現れる。 彼女の登場によりテツとユキ、そしてセンコの物語はまたも予想外の展開を見せることに!?

    2019年

    エルフを狩るモノたち

    エルフを狩るモノたち

    ここは、耳の長い(お約束)エルフの住む異世界。そこへなぜか格闘バカのプータロー、日本人初のオスカー女優、ミリタリー・オタクの女子高生、プラス自衛隊74式戦車が召還されてしまった!元の世界に還るには、バラバラになった送元呪文が体に刻印された女性のエルフ・を捜し出さなければならなかった。そのどこにいるとも知れないエルフを求め、彼ら3人とエルフ族の長、そして戦車一台のエルフを脱がしまくるスチャラカ・ファンタジーの旅が続くのであった…!!

    1996年

    未来警察ウラシマン

    未来警察ウラシマン

    ある夜、突然1983年から2050年にタイムスリップした一人の青年。記憶を失った彼は未来都市ネオ・トキオを守る機動メカ分署マグナポリス38に保護され、ウラシマ・リュウと名付けられる。メカ分署の刑事となったリュウは、仲間のクロード、ソフィアと共に街に暗躍する犯罪帝国ネクライムに敢然と立ち向かう。

    1983年

    極主夫道

    極主夫道

    “不死身の龍”と恐れられ、いくつもの組を潰した伝説も持つ、龍。しかし極道から足を洗い、結婚。専業主夫の道を極めるため、毎日の家事を一生懸命こなしている。掃除、洗濯、買い物に料理。町内会の付き合いも欠かさない。朝から晩まで会社で忙しく働いている妻・美久のサポートも龍の役割だ。町内会婦人部の面々や、スーパーでパートとして働くヤクザの姉御など、個性的すぎるキャラクターたちが登場し、龍のクスっと笑える日常を描くギャグコメディ。

    2021年

    SHAMAN KING

    SHAMAN KING

    “SHAMAN KING” それは、 森羅万象を司る星の王 。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉 葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作TVアニメーションとして今、始まる。

    2021年

    OVA 頭文字D Extra Stage 2 ~旅立ちのグリーン~

    OVA 頭文字D Extra Stage 2 ~旅立ちのグリーン~

    アニメ化10周年を迎えたシリーズの番外編最終章。かつて想いを寄せていた真子と再会した池谷はデートの約束を取り付けるが、やむなき事情から時間に遅れてしまう。そしてようやく会えたものの告白できずにいるうち、真子から意外な相談を受けることに。 藤原拓海がProjectDで東堂塾とのバトルを塩谷で行なっている頃、池谷先輩は、関越自動車道のサービスエリアで偶然にも碓氷峠の最強コンビ”真子&沙雪”と再会をする。 半年前、池谷は惚れていた真子に、なんとか約束を取り付けたのだが、時間に遅れてしまい会えなかったという痛い過去を持っていた。そのお詫びも出来ぬまま、半年が過ぎていた・・・。 意を決して、謝る池谷に、真子は話したいことがあると逆に切り出してきた。そして、池谷と真子は再会を約束するのだが・・・。 当日、大事をとって2時間も前に約束の「峠の釜めし屋」へと到着する池谷。しかしそこに迷子の老人が・・・。親切心から、北軽井沢まで行くハメに!さらに旧碓井峠でタイヤがバーストしてしまう。果たして、池谷は真子に会うことが出来るのか・・・!

    2008年

    イジらないで、長瀞さん

    イジらないで、長瀞さん

    「後輩の女子に泣かされた……!!」 ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、 スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた! 先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は── 『長瀞さん』! 憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。 あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。

    2021年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    まじかるカナン

    まじかるカナン

    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    2005年

    グラビテーション

    グラビテーション

     

    2000年

    ザブングル グラフィティ

    ザブングル グラフィティ

    TVアニメ「戦闘メカ ザブングル」を編集した劇場版。惑星ゾラと言われている地球。“三日限りの掟”に反抗し、熱血少年ジロン・アモスは両親の仇ティンプ・シャローンを追い続ける。だが、その行動はやがて、ゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。ウォーカーマシン・ザブングルを駆るジロンが、荒野の彼方に見るものは!? 様々な趣向を満載して送るまさにグラフィティ! TVアニメとは異なる意外なフィナーレに登場する人物とは果たして…!?

    1983年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(OVA)

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(OVA)

    庄司卓の人気小説を原作にしたOVA。西暦2990年代。TERRAとNESSに分かれて覇権を争う人類は、人の死なない戦争という奇妙なシステムを生み出し、生命の安全を保証された宇宙戦艦による戦闘を行っていた。強引に未来に連れて来られた洋子は、TERRAの新造戦艦TA-29のパイロットとなり大活躍する…。

    1996年

    わすれなぐも

    わすれなぐも

    かつて上代に手練れの陰陽師が大蜘蛛を封印したと言われる一冊の本。それを入手した古書店の硯とビルのオーナーの孫娘・瑞紀の前に、身の丈20センチほどの小さな娘蜘蛛が現れた。寂しげに母を求める娘蜘蛛のいたいけな姿に、硯は自分の師匠からヒントをもらって、あるべき場所へ物の怪を返そうと試みる。だが行動をともにする瑞紀からは、硯はすでに娘蜘蛛に取りつかれたようにしか見えなかった……。

    2012年

    ドッグシグナル

    ドッグシグナル

    元カノから押し付けられた愛犬の世話に手を焼いていた主人公・佐村未祐。そんなある日、犬の散歩中に腕利きドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会ったことで、優柔不断な未祐の人生が大きく動き出す! 眞一郎の幼なじみであるトリマーの泉律佳や獣医の久宝鈴之介といった仲間たちとの出会い、そして個性豊かな犬や飼い主とのふれあいのなかで、学び、悩み、成長していく若者の姿を描く。

    2023年

    魔法少女育成計画

    魔法少女育成計画

    16人の魔法少女による、残留をかけた、過酷な椅子取り合戦が始まる―!魔法少女であるために、騙す、出し抜く、奪い合う。「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営からの一方的な通告のもと、一週間に一人ずつ、魔法少女がその資格を剥奪されていく。リスクを孕んだ、理不尽なゲームに囚われた16人の魔法少女は、黒幕の意図に翻弄されながらも自分が魔法少女であり続けるために策を練る。特殊な環境下で麻痺していく感覚。しかし、その中で魔法少女たちはそれぞれの想いを持って、この無慈悲な椅子取りゲームを受け入れていく――

    2016年

    思い出のマーニー

    思い出のマーニー

    心を閉ざした少女杏奈は、ぜんそくの療養を目的に親戚が生活している海沿いの村にやって来た。そんなある日、彼女の前に誰もいない屋敷の青い窓に閉じ込められた、きれいなブロンドの少女マーニーが姿を見せる。その出会い以来、杏奈の身の回りでは立て続けに奇妙な出来事が起きるようになるが、それは二人だけの秘密だった。

    2014年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE

    ごく普通な男子高校生・高坂京介は、数年前から妹・桐乃とはろくに挨拶もかわさないという冷え切った関係になっていた。ところがある日、京介が萌えアニメのDVDケースが玄関に落ちているのを発見したことから事態は急変する。興味に駆られた京介が持ち主を探すと、それは人生勝ち組でリア充な妹・桐乃のものだったのだ。意外な事態に驚く京介だが、それから数日後のある晩さらに驚く出来事が起こる。ほとんど無視に近い態度をとっていた桐乃が突如として京介の部屋に押しかけて来て「人生相談がある」と言うのだ。その内容とは…

    2012年

    OverDrive

    OverDrive

    仲間やライバルと共に 挫折を繰り返しながらも 頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー! ロードレース(自転車競技)をテーマとした作品。「ツール・ド・フランス」それは世界最大の自転車レース。今、ツール・ド・フランスに新たな歴史が刻まれようとしている。総合第1位を走るのはなんと日本人! その名は…「篠崎ミコト」! 「自転車部に入らない?」大好きな深澤さんからそう言われた、篠崎ミコト少年。だが、哀しいことに彼は自転車に乗れない高校1年生だった! 「自転車部」がなんなのか分からないまま夢中で自転車に乗る練習を始めるミコト。苦難の末、初めて自転車で疾走した時、15年間くすぶりっぱなしのミコトの心で何かがはじけた! 「自転車を本気でやってみたい!」仲間やライバルと共に挫折を繰り返しながらも頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー!

    2007年

    タイドライン・ブルー

    タイドライン・ブルー

    60億の人命と90%の陸地を飲み込んだ天変地異“ハンマー・オブ・エデン”から14年。破壊された地上で、人類は混乱と絶望の淵から這い上がり、秩序を取り戻そうと新国連を結成し、平和を模索し続けていた。そんな中、ヤビツという町で暮らしていた天涯孤独の少年・キールは、養母であるアオイを中心に新たに設立された新国連と、それに対抗する軍人グールド率いる潜水艦ユリシーズとの戦いに巻き込まれ、その中で双子の兄・ティーンに再会するが…。

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp