• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Yes! プリキュア5GoGo!

    Yes! プリキュア5GoGo!

    Yes! プリキュア5GoGo!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ナイトメアとの戦いも終わり、ココとナッツとミルクは、故郷のパルミエ王国を復活させるために元の世界へと帰っていった。プリキュアの力も手放し、普通の女の子としての日々を送っていたのぞみは、遠く離れたココへ、届くあてのない手紙を書いていた…。そんな彼女の前に、自分なら手紙を届けられるという不思議な男の子が現れる。彼が渡してくれたのは、バラの紋章をあしらった心当たりのない手紙。封を切ると、中からはバラの花びらが飛び出し、フローラと名乗る不思議な女性が姿を現した。彼女はキュアローズガーデンという別世界から、のぞみに助けを求める。のぞみは快く引き受け、男の子に詳しい事情を聞こうとするが、そこに一人の男が現れる。どうやら、手紙が形を変えたローズパクトを狙っているらしい。もう一度、プリキュアに変身する時が来た。美しく華麗なる戦いが、再び幕を開ける!

    エピソード

    • 復活!プリキュア5!

      復活!プリキュア5!

      ナイトメアとの戦いも終わり、パルミエ王国を復活させるために元の世界へと帰ったココとナッツとミルク。プリキュアの力も手放し、普通の女の子としての日々を送っていたのぞみは、届くあてのないココへの手紙を書いていた。そんな彼女の前に、自分なら手紙を届けられるという、不思議な男の子が現れる。

    • のぞみとココ 悩める再会

      のぞみとココ 悩める再会

      新しい姿になって復活したプリキュア5。ローズパクトを狙って攻撃を仕掛けたスコルプだったが、プリキュア5の強さにおどろき、捨て台詞を残し去って行った。戦いが終わって、ココとナッツとの再会に喜ぶプリキュア5。でも何故か、ココはのぞみから手紙をもらっても浮かない顔のままで…。

    • 運び屋シロップの友達

      運び屋シロップの友達

      またこちらの世界で暮らすことになったココとナッツだったが、留守にしているパルミエ王国が心配でたまらない。そこで留守番をしているミルクに手紙を書こうと考えるが、そこにシロップがやって来る。さっそく配達を頼もうとしたココに、シロップが手渡したのは山のような手紙。それはすべてミルクからのものだった。

    • うららの台本を届けろ!

      うららの台本を届けろ!

      シロップの見ている前で、一生懸命に演技の練習をするうらら。実は今日、映画のオーディションが行われ、最終選考に残ったうららは合格しようとガンバっていたのだ。そんな時、ココたちがパルミンの気配を感じる。みんなはパルミンを探しだすため、ナッツハウスを飛び出してゆくが…。

    • 生徒会長かれんへの手紙

      生徒会長かれんへの手紙

      ついにドーナツ国王を発見し、目覚めさせようと工夫するのぞみたち。かれんのもとには、生徒会で作った目安箱が持ち込まれる。色々な意見を聞いて学校生活を改善してゆこうと、かれんが作ったものだ。さっそく意見を書いた手紙に目を通したかれんは、中庭に新しく花壇を作るなど、要望を次々に実現してゆく。

    • ドーナツ国王目覚める!

      ドーナツ国王目覚める!

      ナッツハウス新装開店の日。突然ローズパクトが光りだして、中からドーナツ国王が現われる。一同は喜ぶが、ドーナツ国王はなぜか不機嫌。エターナルに襲われたのが、ココとナッツのせいだと思っていたのだ。しかも傷付いた身体ではローズパクトから出られないと知り、せっかくのリンゴも食べないほど怒ってしまう。

    • レッツゴー!パルミエ王国!

      レッツゴー!パルミエ王国!

      ミルクから届いた速達の手紙に、パルミエ王国に一大事が起こったと書かれていた。ココとナッツ、のぞみたちは、慌ててシロップに乗ってパルミエ王国に向かう。ところが、到着したパルミエ王国は平和そのもの。実はミルクの手紙の内容は、ココとナッツに会いたい一心で書いたウソだったのだ。

    • シロップと謎の手紙

      シロップと謎の手紙

      ある日、怖い夢を見て目を覚ましたシロップに、プリキュアあての手紙が届く。封筒の中に入っていたのはホットケーキのかけらと植物のツル、そして模様のついた紙切れだった。お花屋の娘であるりんによって、植物のツルは時計草のツルだとわかるが、その他のことは謎に包まれていて…。

    • 名探偵こまち登場!

      名探偵こまち登場!

      かれんが人気店のイチゴケーキを買ってきた。のぞみたちは早速食べようとするが、せっかくの美味しいケーキ、お茶を入れたり、音楽を流したりと、食べる前に色々と準備を始める。そうして、いざ食べようとフタを開けると、箱の中身は空っぽ。いったいケーキはどこに消えたのか? 名探偵になりきったこまちが推理を始める。

    • 出た!青いバラの力!

      出た!青いバラの力!

      のぞみたちがナッツハウスでお茶を楽しんでいると、突然、ローズパクトが光り始めた。そして、キュアローズガーデンのフローラが、ローズパクトの中から姿を現す。フローラはのぞみたちに危険が迫っていることを伝えると、「赤いバラの力と青いバラの力を合わせるのです」と言って消えてしまう。

    • 華麗に変身!ミルキィローズ!

      華麗に変身!ミルキィローズ!

      プリキュア5のピンチを助けてくれた謎の少女戦士。一同は彼女の正体についてアレコレと考えるのだが、結論は出ない。名前さえ名乗らなかった彼女の正体を、ドーナツ国王は青いバラの力を持つ戦士ではないかと考えるが、シロップはエターナルの新戦力でないかと疑う。のぞみ一人が、全く別のことを考えていて…。

    • 美々野くるみがやってきた!

      美々野くるみがやってきた!

      のぞみはミルキィローズの残した青いバラの花びらをしおりにして、もう一度会える日を楽しみに待っていた。彼女とりんのクラスにやって来た転入生のくるみは、まぎれもなくあのミルキィローズ。再会を喜ぶのぞみは、さっそくかれんたちにくるみを紹介しようとするが、くるみはなぜか、一同のことを既に詳しく知っていた。

    • 悪夢のメルヘンワールド!

      悪夢のメルヘンワールド!

      ひとりぼっちで暗闇にいる夢を見たシロップ。彼のもとに、のぞみとココがケーキを持ってやって来た。だが、楽しい気分になれないシロップは、二人を冷たくあしらってしまう。その時、突然現われた黒い穴が一同を飲み込んでしまう。エターナルの新たなる刺客・シビレッタの不思議な魔法の仕業だ!

    • ミルキィローズの秘密!

      ミルキィローズの秘密!

      ある日、町に出たくるみは、不思議なアクセサリーを着けたナッツが歩いているのを見かける。くるみは心配でたまらない。ただでさえパルミン探しや店の仕事で忙しいのに、これ以上別なことを始めれば、体調を崩しかねないと考えたからだ。ところがナッツは、またしても出かけると言い出し…。

    • りんちゃんと豆の木

      りんちゃんと豆の木

      ナッツハウスの掃除をするのぞみとうららが、モップがけ競争を始める。のぞみは大丈夫と言うものの、不注意から足をぶつけ、棚にあったものを落としそうになってしまう。間一髪で、りんが床に落ちる前にキャッチ。ほっとする一同だが、りんは「もう絶対にのぞみの面倒なんてみないから」と怒り出す。

    • かれんとこまちのお菓子の家

      かれんとこまちのお菓子の家

      お昼にカフェテラスに集まったのぞみたちのもとに、りんが疲れきった表情でやって来くる。ローズパクトの中のババロア女王がおしゃべりを止めてくれなくて、お世話をするのに大変な思いをしたからだ。そのりんも、放課後は部活の練習があるので、女王のお世話はできない。代わりのぞみが受け持つことになるが…。

    • たむけんさんの宝物

      たむけんさんの宝物

      のぞみは町で、ビラを配る男の人と知り合う。「たむらけんじ」という名の彼は、相方の獅子舞を探しているらしい。のぞみはみんなで協力して獅子舞を探そうと、たむらけんじをナッツハウスに連れてゆく。そのナッツハウスでは、うららのお祝いのためにホットケーキパーティを開催中。そこに突然手紙が届き…。

    • みんなに届け!うららの歌声

      みんなに届け!うららの歌声

      ある日シロップは、独りで泣いているうららを見かける。翌日のうららは、そんなことなんてなかったように明るい笑顔。実は彼女、オーディションに落ちてしまったのが悔しくて涙を流していたのだ。のぞみたちに、うららをなぐさめるように頼むシロップ。だが、のぞみたちは、うららのところへ行こうとはしない。

    • 浦島かれんと亀ミルク!?

      浦島かれんと亀ミルク!?

      演奏旅行に出ていたかれんの両親が、久しぶりに海外から帰ってくることになった。それなのに、かれんはなぜか浮かない顔。もらった手紙の返事を上手く書けなくて、思い悩んでいたのだ。ミルクからアドバイスをもらって吹っ切れた彼女は、みんなのところへ行こうとドアを開けた瞬間、不思議な世界へ迷い込んでしまう。

    • こまちとまどか 二人の夢

      こまちとまどか 二人の夢

      こまちの新作小説を読むナッツ。のぞみたちが感想を聞いていると、こまちの姉・秋元まどかがやって来る。いつでも元気いっぱいの彼女には、真剣に彫刻の制作に取り組む、芸術を愛する女性としての一面があった。小説家を目指す自分と同じように、姉も夢を追いかけてほしい、そう願うこまちだが…。

    • 友情たっぷりみんなでお弁当!

      友情たっぷりみんなでお弁当!

      お父さんとお母さんが急に出かけてしまったために、お弁当におかずのないのぞみ。みんなから少しずつおかずをもらおうとするのを見かねて、一人でもお弁当が作れるよう、りんはのぞみに料理を教えようと決める。一同はのぞみの家に集まると、りんチームとくるみチームに分かれて、楽しいお弁当作りを始める。

    • のぞみ先生大いに頑張る!

      のぞみ先生大いに頑張る!

      のぞみがココの代わりに、りんの弟と妹・ゆうとあいの勉強を見てあげることになった。はじめは不安に思っていたりんだが、身近なものを使ってわかりやすく教えるのぞみに、すっかり感心してしまう。すっかりのぞみを信用したゆうとあいは、今まで誰も答えてくれなかった質問を彼女にぶつける。

    • シロップが裏切った!?

      シロップが裏切った!?

      ローズパクトから現れたパルミエ王国の王冠は、いびつに歪んでいた。のぞみたちが元に戻そうと張り切る一方、ココはなぜか元気がない。シロップとある約束を交わしながら、果たせずにいたことを気にかけていたのだ。その頃、時計塔のシロップの前にはアナコンディが現れ、言葉巧みにローズパクトを渡すよう要求する。

    • プリキュア5新たな力!

      プリキュア5新たな力!

      プリキュア5たちは、シロップを迎えにエターナルにやって来た。すると失敗続きで後のないネバタコスが現れ、巨大な怪物の姿に変身する。シロップの救出をココに任せ、プリキュア5はネバタコスに、ミルキィローズはアナコンディに戦いを挑む。ココは一同の無事を祈りつつ、エターナルの本拠地に突入するが…。

    • 真夏の悪夢の二人組

      真夏の悪夢の二人組

      ナッツハウスで夏休みの計画を立てているのぞみたちの前に、ヨレヨレになったシロップが現れる。サンクルミエール学園が夏休みに入り、カフェテラスでの仕事がなくなってしまったため、ご飯が食べれなかったというのだ。今だったらどんな仕事も引き受けるというシロップに、ナッツはナッツハウスの模様替えを頼む。

    • プリキュア大都会に現る!

      プリキュア大都会に現る!

      うららがパレードのレポーターをつとめることになった。付き添いと見学を兼ねて、大都会にやって来たのぞみたち。お祭りが始まるまでの時間、自由行動を取ることになった一同は、図書館やレストランなど、それぞれが行きたい場所へ。ところが、ブンビーが大型ビジョンを通してプリキュア5に呼びかけてくる。

    • りんちゃんVS大江戸妖怪!

      りんちゃんVS大江戸妖怪!

      こまちが町内会長さんに頼まれて、肝試しの演出をすることになった。お化け役を頼まれたのはのぞみたちだ。人一倍怖がりのりんは、あまり乗り気ではない様子。集合場所の鳥居に向かっていたはずなのに、いつの間にか見覚えのない場所に迷い込んでしまう。道を尋ねようと、そこにいた人に声をかけると…。

    • ココのお嫁さん登場!?

      ココのお嫁さん登場!?

      あまりの暑さで、元気のない一同。かれんが涼しい高原に別荘を持っているので、みんなでそこへ遊びに行くことになった。さっそく計画を立てていると、パルミンが現れ、ショットされてクレープ王女に姿を変える。喜ぶ一同だが、ココとナッツはなぜか大あわて。クレープ王女はココのことを「ココリン」と呼び…。

    • 高原でイケメンとテニス!?

      高原でイケメンとテニス!?

      かれんの別荘にはテニスコートまで完備されていて、一同は豪華さにビックリ。さっそくテニスをしてみようと、のぞみが提案。経験者のりんとかれんがつい熱くなっていると、そこに見たことのない青年が姿を現す。百井京介と名乗る青年は、りんとかれんにテニスで挑戦。だが、彼にはどこか不審なところがあり…。

    • 王の力とナッツの悩み

      王の力とナッツの悩み

      『竹取物語』について教わっていた授業中、のぞみとくるみはついおしゃべりをして、ココに叱られてしまう。落ち込んだくるみは、原因を作ったのぞみに対して、一方的に絶交を宣言! だが、ココに諭されて後悔した彼女は、のぞみに謝って仲直りしようとする。その頃、のぞみたちはお月見の準備をしていたのだが…。

    • ミルキィローズ新たなる力!

      ミルキィローズ新たなる力!

      ナッツがパソコンをもとにして作った通信機のおかげで、パルミエ王国と自由に連絡が取れるようになった。ココやミルクはもちろん、パルミエ王国の国民たちも大喜び。だが、当のナッツだけがあまり嬉しそうではない。心配するくるみに怒ったような態度を取り、ナッツはナッツハウスから出て行ってしまう。

    • 小さな小さな大冒険!

      小さな小さな大冒険!

      のぞみたちの前に、百井京介が再び姿を現す。聞けば百井は、ショーをするために来たマジシャンだという。マジックを見せてくれるようのぞみたちに頼まれると、百井は練習のつもりでいいならと、ローズパクトにそっくりな小箱を取り出す。のぞみが好奇心からその箱に触れたせいで、一同はとんでもない事態に陥ってしまう。

    • ハッスルうららとカレー屋さん

      ハッスルうららとカレー屋さん

      うららのクラスメイト・よしみの元気がない。お父さんの経営しているカレーショップに、あまりお客さんが来なくなったことを悩んでいるのだ。うららはよしみと二人だけで頑張ろうと、のぞみたちの協力の申し出を断って、路上でちらし配りを始める。そこに、どうしてもうららを助けたいシロップがやって来る。

    • 涙のお別れ!クレープの告白

      涙のお別れ!クレープの告白

      小々田先生のカバンの中から、突然、クレープ王女が現れる。慌てたのぞみたちは、生徒会室に王女を隠す。クレープ王国に帰ることになった王女は、先生として活躍するココの姿を目に焼きつけておこうと、学校にやって来たのだ。大人気のココを見てご満悦の王女だったが、急に寂しくなってきて…。

    • ブンビー衝撃発言!

      ブンビー衝撃発言!

      学校の先生を目指し、ひとり勉強に励むのぞみ。仲間たちもそれぞれに夢に向かって頑張っているので、最近ではナッツハウスに全員集合する機会が少なくなっている。のぞみはそのことを、とても寂しく思っていた。それでも気持ちを切り替えて勉強を再開しようとした時、不思議な声が聞こえてくる。声の主はブンビーだった。

    • 危ない!ファイブDEチャンス!(前編)

      危ない!ファイブDEチャンス!(前編)

      のぞみたちは『ファイブdeチャンス』という、テレビのクイズ番組に出場することになった。仲間の5人で、様々な難問に挑戦するというものだ。かれんだけは、出場に乗り気ではない様子。うちに帰ろうとする彼女だが、クルミが緊張のあまりミルクの姿に戻って、変身できなくなったという電話がかかってくる。

    • 危ない!ファイブDEチャンス!(後編)

      危ない!ファイブDEチャンス!(後編)

      のぞみたちをニセのスタジオにおびき寄せたムカーディアは、インチキなゲームをやらせて、次々と捕らえてしまう。残っているのは、うららとかれんの二人だけ。みんなの名前を刻んだトロフィーを持ち帰りたいと、あくまで頑張るうらら。その言葉を聞いたかれんは、ゲームに勝ちたいとはじめて闘志を燃やし始める。

    • 二人の力!ドリーム&ローズ!!

      二人の力!ドリーム&ローズ!!

      青いバラには“奇跡”という花言葉がある。一同がそんな話をしていると、シロップに異変が起こる。突然、キュアローズガーデンのイメージが、頭の中によみがえってきたのだ。キュアローズガーデンの赤いバラの中には、一本だけ青いバラがあった。ココが青いバラとミルキィローズの関係を探ろうとするが…。

    • モンブラン国王を救え!

      モンブラン国王を救え!

      こまちとかれんが、弱っているパルミンを見つけた。さっそくショットすると、パルミンはモンブラン国王に変わる。あまりにも長いあいだパルミンの姿になっていたため、国王はひどく体調を悪くしている。しかも高齢のため、しばらくは看病が必要だ。医者を目指しているかれんが、知識の限りを尽くして国王の面倒をみる。

    • うららの歌声を取り戻せ!

      うららの歌声を取り戻せ!

      ミュージカルのオーディションに挑むうらら。今回だけは絶対に合格しなきゃならないと、いつも以上の意気込みだ。実はうららの目指す役は、お母さんが最後に演じた役だった。ところが最終審査で歌を歌おうとすると、なぜか声が出てこない。シビレッタが歌声を奪い、貝殻の中に封じ込めてしまったのだ!

    • りんちゃんイケメンとデート!?

      りんちゃんイケメンとデート!?

      街を歩いていたりんは、アクセサリーをたくさん着けた男の人と出会う。不思議に思っていると、イケメンの青年・百井がりんの前に現れる。百井はりんをデートに誘う。喜んでOKするりん。しかし百井には、りんからプリキュアの弱点を聞き出すという本当の目的があった。彼の正体には、いまだ誰も気づいていないのだ…。

    • こまちの決意とアラビアンナイト

      こまちの決意とアラビアンナイト

      こまちが図書館で不安そうにしている。将来、もし自分が本を書いたとしても、たくさんある本の中に埋もれて、誰にも見つけてもらえないのではと不安になったのだ。必ず自分が見つけるからと、こまちを勇気づけるのぞみ。その時、またしても辺りに異変が生じ、一同は不思議な世界に引きずりこまれてしまう。

    • 恐怖!エターナルの館長!

      恐怖!エターナルの館長!

      ナッツハウスに集まって、テスト勉強に励む一同。のぞみだけは、みんなに甘えたくないからと独りで図書室にこもっている。だが、勉強は思うようにはかどらない。誰もいない教室で、将来を夢見て先生の真似をしていると、ココがやって来る。のぞみを励ましたおタカさんの言葉の意味を、ココはわかっているようだが…。

    • 届け!みんなのプレゼント!

      届け!みんなのプレゼント!

      今日は楽しいクリスマスイブ。ナッツハウスはクリスマスセールの準備で大忙しだ。一同がサンタクロースの格好をして働いていると、メルポがプレゼントのつまった大きな袋をいくつも届けてくる。送り先を記したメモには、今日中に届けてほしいとも書かれている。のぞみたちが、手分けしてプレゼントを配っていると…。

    • キュアローズガーデンの扉現る!

      キュアローズガーデンの扉現る!

      キュアローズガーデンへ行って失われた記憶を取り戻したら、今までのように、みんなと一緒にいられなくなるかもしれない…シロップが不安に思っていると、ローズパクトが光を放ち始める。モンブラン国王が、ようやく元気を取り戻したのだ。国王は、今こそキュアローズガーデンへの扉を開ける時だと宣言する。

    • 絶体絶命!没収されたプリキュア5!

      絶体絶命!没収されたプリキュア5!

      キュアローズガーデンへの扉を開けたのぞみたちの前に、アナコンディが立ちはだかる。アナコンディの目的は、自らがキュアローズガーデンに行ってフローラを倒すこと。プリキュアに変身し、戦いを挑むのぞみたち。そのころエターナルでは、出世をもくろむムカーディアが、館長に報告を行っていた。

    • 気持ちをひとつに!青いバラの奇跡!!

      気持ちをひとつに!青いバラの奇跡!!

      扉をくぐり、フローラのもとへ急ぐココとナッツ。アナコンディの力でプリキュア5を石に変え、行く手をはばむ者がいなくなった館長もまた、キュアローズガーデンへと向かっていた。館長はキュアローズガーデンだけでなく、フローラさえも自分のコレクションにすると宣言し、恐るべき力を見せつける。

    • 未来へ!永遠不滅のプリキュア5!

      未来へ!永遠不滅のプリキュア5!

      プリキュア5とミルキィローズを倒した館長は、キュアローズガーデンを征服。ついに世界をその手におさめてしまった。それでもプリキュア5は、誰ひとりとしてあきらめようとはしない。ココとナッツも希望を捨てずに、何度倒れても立ち上がろうとする。すると、メルポからたくさんの手紙が飛び出してきて…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      川村敏江
    • シリーズディレクター

      小村敏明
    • シリーズ構成

      成田良美
    • なかよし

      講談社
    • プロデューサー

      麻生一宏
    • 亀田雅之→吉田健一郎

      ABC
    • 制作協力

      東映
    • 原作

      東堂いづみ
    • 掲載誌

      なかよし(講談社)、たのしい幼稚園、おともだち、他
    • 美術デザイン

      行信三
    • 色彩設計

      沢田豊二
    • 製作

      東映アニメーション
    • 製作担当

      坂井和男
    • 音楽

      佐藤直紀
    • 鷲尾天

      東映アニメーション
    • 麻生一宏

      ADK
    • なかよし

      講談社
    • 亀田雅之→吉田健一郎

      ABC
    • 鷲尾天

      東映アニメーション
    • 麻生一宏

      ADK

    キャスト

    • アナコンディ

      山像かおり
    • イソーギン

      チョー
    • おタカさん

      神代知衣
    • クレープ王女

      西原久美子
    • ココ/小々田コージ

      草尾毅
    • シビレッタ

      鈴木れい子
    • シロップ/甘井シロー

      朴璐美
    • スコルプ

      子安武人
    • ドーナツ国王

      松本保典
    • ナッツ/夏

      入野自由
    • ネバタコス

      島田敏
    • パパイヤ

      園部啓一
    • ババロア女王

      安達まり
    • フローラ

      皆口裕子
    • ブンビー

      高木渉
    • ホシイナー

      ふくまつ進紗
    • ミルク/美々野くるみ/ミルキィローズ

      仙台エリ
    • ムカーディア/百井京介

      置鮎龍太郎
    • メルポ

      水田わさび
    • モンブラン国王

      玉川紗己子
    • ヤドカーン

      乃村健次
    • 坂本

      池田知聡
    • 増子美香

      山田茉莉
    • 夏木あい

      雪野五月
    • 夏木ゆう

      渡辺久美子
    • 夏木りん/キュアルージュ

      竹内順子
    • 夢原のぞみ/キュアドリーム

      三瓶由布子
    • 春日野うらら/キュアレモネード

      伊瀬茉莉也
    • 水無月かれん/キュアアクア

      前田愛
    • 秋元こまち/キュアミント

      永野愛
    • 秋元まどか

      永野愛
    • 館長

      千葉繁
    • 鷲尾浩太

      森訓久

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ちはやふる3

    ちはやふる3

    競技かるたを題材とした末次由紀の同名の少女漫画が原作。主人公 綾瀬千早とその親友 真島太一、綿谷新の小学生時代に遡る競技かるたとの出会いと綿谷新との別離から、それぞれ高校生になり、千早達の競技かるた部の設立、その競技の最高座である名人・クイーンを目指す姿を描いた青春ストーリー。

    2019年

    デュラララ!!×2 転

    デュラララ!!×2 転

    物語は「転」じ、さらなる混沌へ――! 池袋。 そこには様々な策謀とそれに興じる人種が集う――。 情報屋を襲った凶刃は余波を広げ、新たな騒動を生み出していく。“ダラーズ”と“ブルースクウェア” という二つの力を手にした少年は、理想を抱き粛清の道を歩む。親友を救おうともがく者、人気アイドルに忍び寄る狂気、街の裏側で暗躍を始める新たな勢力……。数多の事件と思惑が絡み合い、物語はさらなる混沌へと加速していく――!

    2015年

    GODZILLA 怪獣惑星

    GODZILLA 怪獣惑星

    二十世紀最後の夏。その日人類は、地球という惑星の支配者が自分達だけではないと知った―――。

    2017年

    双星の陰陽師

    双星の陰陽師

    現代の裏側に存在する禍野(まがの)には異形の化け物「ケガレ」が巣食う。それを祓い清め、人々を守るのが陰陽師である。才能がありながらも陰陽師になることを拒む焔魔堂(えんまどう)ろくろは神託により陰陽師の夫婦に与えられる「双星(そうせい)」の称号を得る。同じく双星となった化野紅緒(あだしのべにお)は全てのケガレを祓うことを理想に掲げる少女であった。双星として戦いに巻き込まれていく中で、強くなりたいと真に願い戦い続ける紅緒を目の当たりにしたろくろは、「雛月の悲劇(ひいなつきのひげき)」以降戦うことから逃げ続けていた自分の弱さと向き合う様になる。紅緒に刺激され目を逸らし続けていた過去と向き合ったろくろは再び陰陽師として戦うことを決意し、二人は共に「双星の陰陽師」として強大なケガレへと立ち向かう!

    2016年

    アクションヒロイン チアフルーツ

    アクションヒロイン チアフルーツ

    20XX年アクションヒロイン戦国時代――!! かつて、とある地方都市が企画した小さなお祭りから始まった。『ご当地ヒロイン戦士』として地元をモチーフにしたアクションが観衆を魅了し、その評判により大人気を獲得。ご当地ヒロイン”ブームが各地で巻き起こった。その勢いで『ふるさとヒロイン特例法』が成立し、各自治体がステージショーをプロデュース。ご当地ヒロインが群雄割拠するに至る。人気を競い合うヒロインたちのショーは、国民的人気コンテンツとしてランキング番組が全国放送されるまでとなり、その中心となる“アクションヒロイン”は子供から大人まで愛される憧れの存在となっていた。 フルーツ産地ののどかな地方都市『陽菜野市』はその波に乗り遅れていた。陽菜野高校3年の城ヶ根御前は危機感を募らせている叔母の県知事から“アクションライブ”をプロデュースするよう唆される。とまどう御前だが、“アクションヒロイン”を成功させ、この街に活気を取り戻し、祖父が建設に尽力した文化ホールの閉館を覆すために、立ち上がる!!

    2017年

    ハマトラ THE ANIMATION

    ハマトラ THE ANIMATION

    “ミニマム”それは、「小さな奇跡」とも呼ばれるごく限られた人間にのみ先天的に発現する特殊能力。その能力を身に付けた者は“ミニマムホルダー”と呼ばれる…。2014年 横浜 ナイスとムラサキのコンビ探偵“ハマトラ”は、事務所としてテーブルを間借りしているカフェ・ノーウェアで、仲間たちと一緒に今日も仕事の依頼を待っていた。そんな中、2人の元へと舞い込んだある依頼が、2人と旧知の間柄の警察官・アートが追いかける「連続殺人事件」と、奇妙な繋がりを見せる。その事件は、被害者が全員“能力者(ミニマムホルダー)”というものだった。ミニマムホルダーであるナイスとムラサキも、否応無しに事件の渦中へと巻き込まれて行く…。

    2014年

    スナックバス江 第13話

    スナックバス江 第13話

    北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。この町の「スナックバス江」は、バス江ママと、チーママの明美さんの楽しいお店。彼女たちと珍妙な常連&一見さんが織りなす笑いで、あなたもきっと、いつしか笑顔。

    2024年

    ラブひな

    ラブひな

    赤松健の人気コミックを原作にしたTVアニメ。浦島景太郎は、ある女の子と15年前に交わした「いっしょにトーダイに行こうね!」という約束を守るため東大を目指すが、努力むなしく浪人生活は2年目に突入。家を追い出された景太郎は、祖母ひなが経営する温泉旅館を訪れる。ところが、旅館はなんと女子寮「ひなた荘」になっていた!「管理人としての仕事をこなす」ことなどを条件にひなた荘に住むことになったのだが…。

    2000年

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    一年戦争(機動戦士ガンダム)とグリプス戦役(機動戦士Zガンダム)の間の空白の7年間を埋めるガンダムOVAシリーズ第2弾。宇宙世紀0083年に発生した新型モビルスーツ強奪事件を、連邦軍のコウ・ウラキと、ジオン軍のエアナベル・ガトーの対決を軸に描いている。後に劇場版「ジオンの残光」も公開されている。

    1991年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第六章「回生篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2018年

    OZMAFIA!!

    OZMAFIA!!

    記憶を失った少女、フーカ。見知らぬ街を彷徨っていた彼女は、突然何者かに追われることに。逃げ惑う彼女を助けてくれたのは、街を支配するマフィアのひとつ、オズファミリーだった。争いと友情が背中合わせの街の中、フーカは誰の手を取るのか。そして、彼女が記憶を持たない理由とは――?という内容の『OZMAFIA!!』ですが、尺に収まらないので学園モノに。オズ学園に転入してきたスカーレットはあるトラブルに巻き込まれてしまう。そこに現れ助けたのは、カラミア、キリエ、アクセルの3人だった――。

    2016年

    少女終末旅行

    少女終末旅行

    繁栄と栄華を極めた人間たちの文明が崩壊してから長い年月が過ぎた。生き物のほとんどが死に絶え、全てが終わってしまった世界。残されたのは廃墟となった巨大都市と朽ち果てた機械だけ。いつ世界は終わってしまったのか、なぜ世界は終わってしまったのか、そんなことを疑問にさえ思わなくなった終わりの世界で、ふたりぼっちになってしまった少女、チトとユーリ。ふたりは今日も延々と続く廃墟の中を、愛車ケッテンクラートに乗って、あてもなく彷徨う。全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。

    2017年

    賢者の孫

    賢者の孫

    現代日本で働いていた青年は交通事故にあったことをきっかけに、赤ん坊として異世界へ転生!!賢者と呼ばれる男に拾われ、魔法を教わりながら「賢者の孫」として育っていく。その孫の名は……「シン」!シンは前世の記憶と賢者から教わった魔法で誰もが驚く「規格外」な強さを身に付けていく。15年が経ち、その成長を喜んでいたのも束の間、賢者から衝撃的な言葉が明かされるーーー。「あ、常識教えるの忘れとった!」魔法ばかりでこの世界のことを知らなかったシンは、常識と友達を得るため高等魔法学院へ入学することにーーーー!

    2019年

    映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?

    映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?

    大ヒットゲーム“たまごっち”の映画化第2弾。たまごっち星のまめっちたちが通うたまごっちスクールに、空飛ぶ移動図書館がやってくる。その図書館では、おとぎっち兄弟が描く“ふしぎな絵本”の中に入り、物語の主人公になれるという。まめっちはそこで感じたハッピーな気持ちをヒントに、街中の幸せを集めて落ち込んでいるひとに届ける“ハピハピっち”を発明するが……。

    2008年

    恋姫†無双

    恋姫†無双

    時は、後漢も末の頃--。 この世は乱れに乱れておりました。 そんな中、力を蓄え、ひそかに野心を研ぎ澄ます者-- 己の力を試さんとさすらう者-- 守るべきもののために闘おうとする者-- そうした、様々な思いを胸にいだく 者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる…… 新たに姉妹の契りを結んだ関羽と張飛、果たして、ふたりの行く手に待ち受けるものは?

    2008年

    蒼穹のファフナー

    蒼穹のファフナー

    日本の片隅に浮かぶ竜宮島に、ある日突然、不思議な声が響き渡った。「あなたはそこにいますか…」そしてその瞬間、謎の敵によって竜宮島は襲撃される。島に暮らす少年・真壁一騎は、切り札として用意された兵器・ファフナーに乗り込み、戦うことを決意するのだった。

    2004年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、 理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、 採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、 理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、 花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、 その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、 翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。

    2022年

    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

    PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

    ある日、大騒動を起こしたポテトたちが連れてこられたのは…ドライビングスクール?! まるでテーマパークのようなその場所で巻き起こる新しい出会い、ドライバーとの絆、試練…? 今度のモルカーはモルシティを飛び出して…? プイプイ!ワクワク!大暴走?!

    2022年

    BLACK BLOOD BROTHERS

    BLACK BLOOD BROTHERS

    香港で突如起きた“九龍の血統”による暴走最愛の恋人を失いながらも、“聖戦“を終結させた英雄・・・“銀刀”望月ジロー静かなる時は、わずかしか続かなかった・・・十年後ジローとその弟コタロウが“特区”を訪れた時、亡霊たちが目を覚ます聖戦を生き延びた“九龍の血統”と香港の英雄たちが再びあいまみえるとき人間(RED BLOOD)と吸血鬼(BLACK BLOOD)・・・すべての血はひとつに赤と黒に彩られた生と死、それを超越した吸血鬼の物語。

    2006年

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    180秒で君の耳を幸せにできるか?

    女子高生の澤家月光(ゲッコーちゃん)は、ついにダミーヘッドマイクを購入し、ASMRの世界に踏み出そうとしていた。全ては疎遠になっている幼馴染の”あなた”がASMRにハマっていると知ったから。「なるほど・・・・これが・・・ASMRかぁ・・・・」 少し緊張しながら、ダミーヘッドマイクに話しかけるゲッコーちゃん。おそるおそるダミヘの耳へ耳かきを入れてみる。その頃、ゲッコーちゃんと仲良くなりたいアキミズちゃんも、ダミーヘッドマイクを手に入れてASMRの研究を始めていた。ゲッコーちゃんのダミーヘッドマイクを見つけたお姉さんの陽光と、ママの雨読。 ゲッコーちゃんからお兄さんを取り返したい“あなた”の妹のナナコとカナコ。ASMRと出会った7人の、ちょっと刺激的な日々が始まる—

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp