• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便

    ダーティペア 謀略の005便
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1時間のボリュームで贈るダーティペアの単独OVA。300名の乗客を乗せたまま、謎の爆発事故を起こした星間旅客機・DCL005。同じ頃、イグノール流動体を研究するドーネンシュターン博士とその家族が行方不明になった。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件の調査にダーティペアを指名した!

    エピソード

    • 星間旅客機・DCL005が爆発事故を起こした。生存者は皆無。ところが乗客300名からは賠償金の請求も、保険金の支払い要求も全くない。不審に思った保険会社はWWWAに調査を依頼した。同じ頃、行方不明になった科学者・ドーネンシュターンとその家族の捜索依頼が出ていた。WWWAの中央コンピュータは、2つの事件を両方ともダーティペアに担当させる決定を下した。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      サンライズ
    • キャラクターデザイン

      土器手司
    • キャラクターデザイン・作画監督

      土器手司
    • ダイアローグ

      高千穂遙
    • メカニカル·デザイン

      石津泰志
    • メカニカルデザイン

      石津泰志
    • 作画監督

      土器手司
    • 制作

      バンダイ
    • 原作

      高千穂遙
    • 岡田徹

      ムーンライダーズ
    • 撮影監督

      奥井敦
    • 演出

      高松信司
    • 監督

      滝沢敏文
    • 監督・絵コンテ

      滝沢敏文
    • 美術監督

      岡田有章
    • 脚本

      五武冬史
    • 製作

      サンライズ
    • 設定スーパーバイザー

      森田繁
    • 音楽

      岡田徹
    • 音響監督

      千葉耕市

    キャスト

    • DCL重役

      清川元夢
    • グーリー

      沢木郁也
    • グーリィ主任

      沢木郁也
    • ケイ

      頓宮恭子
    • ゴロシア大佐

      戸谷公次
    • ザール宇宙空港アナウンス

      光野栄里
    • ザール機密警察本部長

      塩屋浩三
    • ダニィ

      堀内賢雄
    • ディック

      納谷悟朗
    • デュバール宇宙軍将校

      稲葉実
    • ドーネンシュターン

      小杉十郎太
    • ドルツ情報局員

      梁田清之
    • ホテルのフロント

      鈴木宏之
    • ムギ

      巻島直樹
    • ムギ、ナンモ

      巻島直樹
    • ゆり

      島津冴子
    • ローリー

      山田沙織
    • 宇宙港管制官

      子安武人
    • 消防士指揮官

      橋本博

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    シュート!Goal to the Future

    シュート!Goal to the Future

    元 掛川高校のキャプテンであり イタリア名門チームでも活躍した“世界の闘将” 神谷篤司。今は弱体化した掛川高校に通い サッカー部と距離を置こうとする辻秀人。2人が出会う時、新たな伝説の幕が上がる―。

    2022年

    アカネマニアックス

    アカネマニアックス

    傷ついた心を抱える高校生・涼宮茜のクラスに、剛田城二という熱血転校生がやって来る。茜に一目ぼれした城二は、持ち前の熱血さと超プラス思考で、何度振られても立ち直り、熱烈なアタックを繰り返す。そんな城二に、はじめは冷たく接していた茜だったが……。PCゲーム「君が望む永遠」メインヒロインエンドの数週間後から始まり、同じくPCゲーム「マブラヴ」のスタート1日前までを描いた、アージュの2大タイトルを繋ぐアドベンチャーゲームのアニメ化作品。深刻な雰囲気だった前作では不可能だった、コミカルでスピーディーな展開が満載! もちろん、外伝ならではの涙の展開も……?

    2004年

    天罰エンジェルラビィ☆

    天罰エンジェルラビィ☆

    魔法と科学の融合により、世界は大きな発展を遂げた。しかし、月面に建設された魔法都市<ソーサリアム>と軌道エレベーター<エンジェル・チェンバー>の利権を求めて起こった大戦争は、世界の歴史をすべて清算してしまった。そして幾星霜。再び復興した人類は、再び同じ歴史を繰り返そうとしている。だが、唯一生き残ったソーサリアムの人々は、人知れず<天使>と呼ばれるエージェントを地上へ派遣し、その歴史を正しい方向へと導こうとしていた…。

    2004年

    ハイスクール!奇面組

    ハイスクール!奇面組

    一応高校に通う「奇面組」は、やたらと個性的な顔の持ち主であるリーダー・一堂 零、冷越 豪、出瀬 潔、諸星 大、大間 仁の5人組。彼らは性格、頭脳、体質、および素行、とにかくすべてが個性的な変人たち。奇面組以外にも、色男組、骨組、番組など個性豊かなキャラクターたちが登場し、奇面組に興味をもつ河川唯、宇留千絵や教師も巻き込んで、毎度ドタバタ珍騒動が繰り広げられる。奇想天外、支離滅裂、神出鬼没、言語道断、万年落第の5人組が活躍する物語!!

    1985年

    とっとこハム太郎

    とっとこハム太郎

    『とっとこハム太郎』は、河井リツ子による同名のコミック『とっとこハム太郎』を原作とするアニメ作品。

    2012年

    プラネット・ウィズ

    プラネット・ウィズ

    「おれは、おれが味方したい人達の味方だ。そんだけだ!」 過去の記憶を失いながらも、平穏に暮らしていた高校生・黒井宗矢。だがある日、 世界は謎の巨大兵器「ネビュラウェポン」に突如襲われる。 猫のような姿をした「先生」とゴスロリ姿の銀子と共に、宗矢は戦いに巻き込まれる ことになったが_________なんと相手は人類を護る7人のヒーローの方だった! 宗矢の記憶に隠された戦う理由とは?

    2018年

    地球防衛企業ダイ・ガード

    地球防衛企業ダイ・ガード

    2018年。突如現れた怪獣・ヘテロダインを苦心の末撃退した人類は、またいつ襲ってくるかわからないヘテロダイン用兵器として、ダイ・ガードを建造する。12年後、半民営化され警備会社のマスコットになっていたダイ・ガードは、ヘテロダインが再び出現したことにより、本来の戦闘マシンとしての機能を取り戻し…。

    1999年

    ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝

    ビックリマン 無縁ゾーンの秘宝

    無縁ゾーンを旅しているヘッドロココとヤマト神帝たちの一行は、お守りの助士すいさいを救うため、空魔と戦うが、不覚にも反撃を喰らい、巨大嵐の渦に呑み込まれてしまい遭難してしまう。意識を取り戻したヤマト神帝は、心配そうに見守る助士すいさんがいた。彼女が一行を助けたのだ。だが、彼女はひどく怯えており、一歩も動かないようにと約束させられ、立ち去るのであった。しかし、ヤマト神帝と牛若神帝は、コッソリと様子を探りに飛び立ってしまう。なんと、そこは天地球という美しい緑と海の楽園だった。お守り族が秘かに住む里だった。しかしながら、その日は、天地球開闢以来の大騒動に包まれていた。それは各地にコソ泥が出没し、怪鳥が空を飛んでいたからだ。何者かが忍び込んだに違いないと、無縁ゾーンから帰ったばかりの助士すいさんに嫌疑が掛かる。それを知った神帝たちは、何とかすいさんの役に立ちたちと思い悩む。一方、お守りたちは、この不吉な前兆を払いよけるために、シンボル的存在である愛然かぐや様の前で天地祭を行うことにする。そして、その祭礼用の木を伐るお守りたちを手伝う神帝たち。その凄まじいパワーに驚くお守りたちは、神帝たちを恐れ、天地水を飲ませて酔わせる。その隙に一行を無縁ゾーンに送り戻そうとする。その宴席に、突如予鬼が現れ、秘宝を渡せとお守りたちを脅迫するが、だが逆に神帝たちに捕らえられてしまい、一連のコソ泥の事件のことを白状する。予鬼は反省すると見せかけ、一旦は退くが、今度は仲間を連れての反撃を企む。それを知ったスーパーデビルとサンタマリアは天地球の秘宝を狙い大軍団を送り込む。果たして、神帝たちはどう戦うのか?また、天地球の秘宝とは何なのか?そして、天地球の幻の首領である愛然かぐやとは一体何者なのか?

    1988年

    ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~

    ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~

    米空軍基地エリア51に保管されている「オリジナルメタル」は、何と墜落したUFOの破片。しかも斬鉄剣でも斬れない代物。ルパンは愛する峰不二子に贈る指輪の材料にしようとエリア51に予告状を送りつける。だがお宝を狙っていたのはルパンだけではなかった。ジークンドーの達人ジョー、重火器のリンダ、妖刀紅桜を持つ辻斬りカオル、そして毒使いソフィという女4人組ラッキークローバーが率いるテロ組織ブラッディエンジェルス、さらに銭形警部と女性捜査官エミリーのでこぼこコンビも加わり、「オリジナルメタル」をめぐる争奪戦が始まった!

    2005年

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 2.0

    西暦2029年。高度な情報化社会で凶悪化するコンピューター犯罪やサイバーテロに対抗するため、政府は非公認の超法規特殊部隊公安9課、通称“攻殻機動隊”を組織する。ある日、国際手配中のテロリスト“人形使い”が日本に現われる情報が入り、隊長の草薙素子を筆頭に攻殻機動隊は追跡を開始する。

    2008年

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~

    偶然居合わせたコンビニで、 少女をかばい死んでしまった椎名和也。気づくとそこは、 夢にまで見た剣と魔法の世界だった! 貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、 転生していた彼は、早速様々なものに興味を持つ。そして迎える五歳の誕生日、 慣習に倣い教会で洗礼を受けてみると……神々から与えられていたのは数々の加護、 更には規格外としか言いようのないとんでもステータスだった!転生生活はバトルに恋に勉強に、やりすぎくらいが丁度いい!? きっちり頑張るのになぜかきっちり怒られる、 カインの異世界はちゃめちゃライフ、 始まります!

    2023年

    CLANNAD

    CLANNAD

    人気ゲームを原作にしたTVアニメの第1シリーズ。高校3年生の岡崎朋也は無気力な毎日を送っている。みんなのように学校生活を楽しむこともできず、遅刻ばかりで校内では浮いた存在になっていた。そんなある日、坂道を見上げる朋也の前に同じように坂道を見上げる少女の姿があった。これが朋也と渚の出会いだった…。

    2007年

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    無責任ギャラクシー☆タイラー

    少年は、少女に出会う。そして冒険が始まる。 遥か未来からさらに遥か未来。汎銀河共和国は衰退し、群雄割拠した帝国群も滅び、全銀河に散らばった人々はみな、平和な世界でその日暮らしをしていた。球天体外壁部でゴミ拾いをしていた少年バンジョーは、なんとなく助けたボロ宇宙船の中で氷漬けになっていた少女と出会う。少女を狙う悪漢、にわかに活気づく全銀河。その少女こそ、宇宙の命運を決めるカギとなるゴザ 168 世その人であった。艱難辛苦を乗り越えて、二人は銀河共和国の復興に向けて旅立つ……のだが、なかなかうまくはいかないのだった。 大丈夫大丈夫、のんびり気楽に行こうよ! 無責任ギャラクシーコメディの幕が上がる!

    2017年

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

    ずっとずっと昔の時代、天空には白の王国が、地上には黒の王国があり、〈均衡〉を保ちつつ〈循環〉していた。ある時、黒の王国で魔獣に襲われ壊滅した村で、少年が墓を掘っていた。その少年の元へ、先代の闇の王候補者スキアーズが現れる。スキアーズに見出された少年は、闇の王子となってこの世界を変える事を決意する。一方、白の王国の守護神である光の王アイリスは、光と闇の均衡が破られる事を懸念していた。光の王アイリスは、黒の王国からの使者、闇の王子と出会い、共に平和な世界をもたらそうと〈約束〉する。ふたりが交わした〈約束〉の行方は―。〈根源〉(ゼロ) へと至る物語が幕を開ける。

    2020年

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才

    「死ねば、助かるのに…」それは、南郷の背後のソファに座っているあの少年から発せられた言葉。少年は南郷の後ろにいるので、当然、彼のテは見えている。「…麻雀、分かるのか?」「いや、全然…ただ、今あんたの背中の気配が死んでいた。勝とうという強さがない。ただ助かろうとして、怯えているんだ」少年の言葉に、安全な牌でなく危険牌を打つ南郷。結果、南郷は逆転を収めた。休憩中に南郷は、少年に言った。「俺の代わりに打ってくれないか?」「…?」少年は、麻雀を知らないと言った。つまり素人である。ヤクザ相手の「闇麻雀」において、これは無謀ともいえる暴挙だ。しかし、南郷は感じ取っていたのだ。この少年が持っている気配…。「あんたは、死線を越えてきた…」今、まさに死線をさ迷っている南郷だからこそ感じ取ることが出来たのかもしれない、この少年の持つオーラ。「あんたなら、越えられる。この死線…」南郷は、己の命運を、素人同然のこの少年に賭けたのだ。勝つ(生きる)ために…。「少年、名前は?」しばらくの間の後、少年は答えた。「アカギ…赤木しげる」 彼こそが、後に「裏の麻雀界」を震撼させることになる「伝説の代打ち・赤木しげる」であった。

    2005年

    プリンセスラバー!

    プリンセスラバー!

    一般庶民からいきなり超セレブに!突然社交界におデビューすることになった少年の、華々しい生活と素敵な少女たちとのゴージャスな恋物語……のハズが!?2008年6月に発売され、デビューブランドとしては異例の大ヒットを記録したPC用ゲーム「プリンセスラバー!」がついにTVアニメーション化!制作はこちらも本作がスタジオデビュー作ながら、数々の作品で活躍した実力派クリエイターが集結した新進気鋭の大阪主戦制作集団「GoHands」。

    2009年

    なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

    なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?

    「なんで誰も、本当の世界を覚えていないんだ……!」地上の覇権を争う五種族の大戦が、人類の勝利に終わった時代。 だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された。パラレルワールドのような世界でカイが見たのは、 歴史が改ざんされ、人類が大戦に敗れた光景―― ここでは竜や悪魔が地上を支配し、さらに カイは全ての人間から忘れられた存在になっていた。だが神秘の少女リンネと出会い、カイは英雄なき世界で、 英雄の剣を継承し、君臨する強大な敵種族に戦いを挑む。世界から忘れられた少年が「真の世界を取り戻す」 王道ファンタジーバトル、開幕!

    2024年

    狐狸之声

    狐狸之声

    顔を隠してゴーストシンガーをするフーリ。顔は良いが歌はからっきしのアイドル、コンチュエ。2人はいがみ合いながらも、ライバルたちと競い合いながら芸能界の階段を上っていく。

    2018年

    亜人【2期】

    亜人【2期】

    1990年代にアフリカの戦場で初めて発見され、その能力から当初は畏れられるが、再生能力以外は一般人と同じと思われたため恐怖は薄れ、後に人類の研究対象と定義された。 作中当初の段階では、亜人は世界で47人、日本では2人しか発見されておらず、希少な存在とされている。このため、TVショーでは「亜人を捕獲した人には1億円の懸賞金が出る」などの報道がなされ、海外の裏ルートでは実際にさらに高値な取引金額が提示されるなど、金銭目的で行動する人間を惹きつける格好の的となっている。金になる事から、マフィアや外国の工作員、スパイなどありとあらゆる勢力が狙っており、亜人が発見された場合は、国・政府・警察・厚生労働省は全力をもって捕獲に当たる。医療/軍事用の人体実験用の動物として非常に優秀なサンプルとなりえることから、政府・企業のプロパガンダにより「亜人は人間でない」と定義されており、発見し次第人権や尊厳をはく奪される形で処理される。世間の人間は亜人に対して他人種であるかのように排他的な感情を抱いている。しかし、亜人の発祥など謎の部分も多く、そもそも発覚さえしなければ普通の人間と何ら変わらない面から、一部の登場人物によっては「亜人も人間である」と主張もされている。

    2016年

    名探偵コナン 絶海の探偵

    名探偵コナン 絶海の探偵

    朝焼けの海に浮かぶ、爆弾を積んだ謎の不審船。その船がすべての始まりだった―。京都舞鶴港沖。海上自衛隊によって、貴重なイージス艦の体験航海が開催されていた。電子武装されたハイテク艦で繰り広げられる大迫力のクルーズを楽しむコナンや蘭、小五郎、そして少年探偵団たち。しかし突如、轟音が響き、艦内に不穏な空気が流れる。 やがて間もなく、左腕のない遺体が発見される!しかも、なんと自衛隊員の遺体だというのだ!そこには、いくつかの不審な点が残されていた・・・。 捜査に乗り出したコナンは、艦内に某国のスパイ“X”が乗り込んでいることを知る。果たして、スパイ“X”とは何者なのか?不審船との関係は? やがてコナンたちにも忍びよるスパイの影・・・。この航海には想像をはるかに超えた、日本全土を揺るがす巨大な陰謀が隠されていた!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp