• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. それでも歩は寄せてくる

    それでも歩は寄せてくる

    それでも歩は寄せてくる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    将棋初心者・田中 歩は 八乙女うるしに一目惚れして将棋部へ。 「勝ったらセンパイに告白する!」と意気込むが 実力は遠く及ばない。 一方、歩の“攻めの姿勢”にうるしは内心タジタジで…2人しか部員のいない将棋部では 今日も盤上と盤外の駆け引きが展開され…!?

    エピソード

    • センパイは可愛いので

      センパイは可愛いので

      将棋部に入部した初心者の田中 歩は、《自称》将棋部部長・八乙女うるしとともに、2人きりの部室で駒音を響かせていた。「すごいですねセンパイは……将棋が強くて」「そーだろうそーだろう」「そのうえかわいいですし」「んあっ!?」将棋で勝ったら告白をすると心に誓う歩。うるしは歩に自分への恋心を認めさせようと奮闘するが、反撃にあって赤面してしまう。今日も盤上と盤外を舞台にした2人の駆け引きと攻防が繰り広げられる!

    • よろこんでほしいので

      よろこんでほしいので

      体育祭の日を迎えた歩とうるし。運動神経抜群の歩が活躍する中、運動が苦手なうるしはため息をこぼしていた。そんなうるしの分まで頑張ろうとする歩は、うるしのクラスメイトのマキの計らいによって、うるしと一緒に二人三脚に挑む。「初めての……共同作業ってやつだな」「え? なんですか? よく聞こえなくて」歩の幼なじみで息ぴったりな図書委員のタケルと桜子とは対照的に、うるしと歩は一歩を踏み出すのにも苦戦するのだった。

    • 初デートがしたいので

      初デートがしたいので

      文化祭を目前に控えたある日、歩は幼なじみのタケルを幽霊部員として将棋部に入部させる。しかし、文化祭へは部でなければ出展できず、将棋部を正式な部へ昇格するためにはまだ人数が足りていなかった。そして文化祭当日を迎えて――。「文化祭一緒にまわりませんか?」「ん? あ、ああ!! 文化祭で部員探しとか、そういうことか!?」部員集めを名目に歩はうるしと文化祭デートをすることになる。

    • 一緒に過ごしたいので

      一緒に過ごしたいので

      季節は冬になり、12月に入ると将棋部は大掃除で慌ただしい日々を過ごしていた。クリスマスも近づく中、年内で1勝もできなかった歩に、うるしはひとつの提案をする。「じゃあ、駒落ちでもするか」「でもそれって、勝ったことにならなくないですかね」「いや勝ちは勝ちだろ?」そのひと言に背中を押された歩は初勝利を勝ち取るべく、うるしに挑むのだった。

    • もっと知りたいので

      もっと知りたいので

      お正月。うるしは歩とキスしそうになる初夢を見る。恥ずかしい夢にドギマギしながら向かった本屋で、歩と鉢合わせたうるしは買い物に付き合うことに。そして、二人でうるしの行きつけのお好み焼き屋に向かう。そこはうるしの思い出の場所でもあって……。「センパイが小さい頃の話を聞かせてください」「ああ、いいぞ」「おい!?」店長が語る幼い頃の話に、歩は目を輝かせ、うるしは思わず赤面してしまうのだった。

    • センパイからもらいたいので

      センパイからもらいたいので

      バレンタインデーがやってくる。歩に日頃の感謝を伝えるためにチョコを用意してきたうるしは、どう渡そうかひたすらに頭を悩ませていた。「雰囲気を作って、焦らして焦らして……ここぞって時に渡す。そしたら何かが一歩進むんだよ!!」「マキは何を言ってるんだ……変なこと言うから、緊張してきちゃっただろ……!」マキからのアドバイスを受けたうるしは、歩にチョコを渡せるのか!?

    • 辞めるわけにはいかないので

      辞めるわけにはいかないので

      春になり、うるしは3年生へ、そして歩は2年生へと進級した。将棋部を正式な部に昇格させるため、うるしが歩とタケルとともに新入部員の勧誘に励んでいると、新入生で歩とタケルの中学時代の剣道部で後輩だった凛が現れる。「八乙女うるしさん……でしたっけ」「は…はい?」「……私の大切な先輩方を、返していただきます」凛からの突然の宣戦布告にたじろぐうるし。将棋部への残留をかけて、歩は凛から挑まれた剣道の試合を受けるのだった。

    • 譲れない役目なので

      譲れない役目なので

      「将棋部が正式な部になりました!」凛の入部によって、正式な部へと昇格した将棋部。二人きりの部活動から後輩も加えて賑やかさを増していく。そんなある日、凛は唐突にうるしの核心へと迫る。「率直に聞きたいことがありまして」「聞きたいこと?」「部長って田中さんの事好きなんですか?」突然の凛の言動に驚き、照れるうるし。そして凛は、歩のもとへと向かうのだった。

    • 思い出を作りたいので

      思い出を作りたいので

      ゴールデンウイーク最終日。うるし、歩、タケル、凛の4人はゲームセンターへと繰り出していた。うるし&歩、タケル&凛のペアで挑んだエアホッケー対決で、歩とうるしは敗北を喫する。罰として飲み物を買いに行かされた2人は、途中、歩からのお願いでプリクラを撮ることに。「……緊張してるのか?」「…はい。初めてなもので……」「まぁまぁ、そう緊張するな」かくして2人きりのプリクラは、めったに見られないお互いの表情を写し出すのだった。

    • 退けない勝負なので

      退けない勝負なので

      うるしの家を訪れた歩は、初めてうるしの父親と顔を合わせる。挨拶をしかけたところで、突然、うるしはその場から歩を連れ去ってしまう。うるしの行きつけのお好み焼き屋に逃げてきた2人だったが、うるしの父親は逃げ先を見越して追ってきて……。「お父さん、オレと……勝負して貰えませんか」「勝負?」「オレが勝ったら、娘さんの話、ちゃんと聞いて欲しいんです」うるしの話を聞いてもらうべく、歩はうるしの父親に将棋で勝負を挑むのだった。

    • 強くなっていたいので

      強くなっていたいので

      将棋部の部室にうるしの姿はない。歩はどこか身の入らない様子で、将棋の特訓に臨んでいた。一方、うるしは修学旅行を楽しみながらも、どこかうわの空だった。相手を気遣って連絡を取ろうとしないうるしに、親友のマキが核心へと迫る。「ねえうるし」「?」「田中くんのこと好きなんじゃないの?」「だ…だから違うって…」否定しつつも、うるしは歩への気持ちを少しずつ意識し始める。そして修学旅行3日目、うるしはマキに歩から夜に電話がかかってくる話を打ち明けるのだった。

    • 勝って伝えたいので

      勝って伝えたいので

      修学旅行3日目。約束の夜、歩からの電話をうるしは待っていた。そしてスマホの着信が鳴り響く。「月がキレイですね」「……えっ、ええ!? いやあのっ……!」何気ない歩のひと言に、うるしは電話越しでも照れさせられてしまう。お互いの寂しさを埋めるように、目の前にはいない相手に向かい合いながら将棋を指す二人。そして、歩は想いを伝えるという強い覚悟で、修学旅行から帰ってきたうるしに勝負を挑む!

    スタッフ

    • 2Dワークス

      柏原進
    • 3D監督

      小笠原努
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン

      平田和也
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • 原作

      山本崇一朗
    • 撮影監督

      菊池優太郎
    • 監督

      湊未來
    • 総作画監督

      平田和也
    • 編集

      近藤勇二
    • 美術監督

      中原英統
    • 美術設定

      藤瀬智康
    • 色彩設計

      吉田隼人
    • 音楽

      成田旬
    • 音響監督

      鐘江徹

    キャスト

    • マキ

      花澤香菜
    • 八乙女うるし

      中村カンナ
    • 御影桜子

      羊宮妃那
    • 田中歩

      阿座上洋平
    • 角竜タケル

      郷田翼
    • 香川凛

      三川華月

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    王立宇宙軍 オネアミスの翼

    ただ漠然と毎日を過ごす宇宙軍の兵士シロツグは、ある少女との出会いをきっかけに宇宙パイロットに志願する。幾つもの壁を乗り越え、まだ見ぬ宇宙を目指すが…。

    1987年

    世界でいちばん強くなりたい!

    世界でいちばん強くなりたい!

    国民的アイドルグループ『Sweet Diva』で人気を二分する萩原さくらと宮澤エレナは、ライバルでもあり、また、お互いを認め合う大切な仲間でもあった。ある日、TV番組の収録で『ベルセルク』のプロレスラー・風間璃緒と絡んだエレナは、プロレス技を受け怪我をしてしまう。大切なものを傷つけられたさくらは、エレナの仇を取る為、プロレス勝負を挑むのだった。さくらは闘いの末に何を見つけるのか!?

    2013年

    デート・ア・ライブ

    デート・ア・ライブ

    精霊――異世界より舞い降りし、謎に包まれた存在。かの存在は、空間震と呼ばれる凄惨な災害を伴って出現する。だが、精霊自身が持つ力は、そんな人知を超えた災害さえも比較にならない――。それまで、普通の高校生活を送っていた五河士道は、空間震の中心でひとりの美しい少女に出会う。望まぬ争いを強いられ、欲さぬ破壊を繰り返す彼女こそ、精霊と呼ばれる存在だった。彼女を苦しみから解放する方法。それは、武力をもって殲滅するか、もしくは――デートしてデレさせること!

    2013年

    焼きたて!! ジャぱん

    焼きたて!! ジャぱん

    フランスパン・イギリスパン・ドイツパン・イタリアパンはあるけれど、日本のパン“ジャぱん”は無い。「だったら作ってやるんじゃー!!」と意気込む、その少年の名は東和馬(あずま かずま)。日本が世界に誇れる日本人のパン“ジャぱん”を創るという夢を叶えるために、和馬は多くの強敵や様々な困難に立ち向かっていく!

    2004年

    GIRLSブラボー second season

    GIRLSブラボー second season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成はある日突然、女の子ばかりの世界に飛ばされてしまう。そこで彼は不思議な美少女、ミハルと出会い、彼女とともに現代世界に戻ってきたが、戻るや否や幼馴染の桐絵に、カウンターパンチを食らう…。ミハルを追いかけて来たコヨミやトモカも加わって、今日もお約束のひと騒動が巻き起こる!!

    2005年

    鉄人28号 白昼の残月

    鉄人28号 白昼の残月

    戦後10年を迎えた東京で、少年探偵の金田正太郎と鉄人28号は、戦争で使われた武器の不発弾を狙うロボットと戦闘を繰り広げていた。そんなある日、生き別れになっていた義兄のショウタロウが現れた。金田博士の元で鉄人の操縦士として訓練を受けていたショウタロウは、見事に鉄人を操り敵を倒していった。

    2007年

    かぎなど シーズン2

    かぎなど シーズン2

    ――これは、小さな奇跡……を破壊する物語? また異なる世界より『私立かぎなど学園』に現れたのは新たな綺羅星なのか、それともきらめく星々を覆い尽くす暗雲なのか。 彼女たちは否定する――この世界を。 彼女たちは抗う――この世界を作った何者かに。 だが、彼女たちが世界の秘密に触れる時、この世界を愛する者たちが立ちはだかる。 今、世界を揺るがす戦いがはじまる――!?

    2022年

    東京ESP

    東京ESP

    漫画「喰霊」の原作者、瀬川はじめが贈る最新作、「東京ESP」のテレビアニメーションシリーズ。突如、空飛ぶペンギンとそれに追われる「謎の光る魚」に遭遇した女子高生、漆葉リンカ。遭遇後まもなく物質を透過することができる超能力(ESP)が発現する。戸惑うリンカのもとに現れた同じく高校生の東京太郎によって、数々の「正義の戦い」に巻き込まれていく!

    2014年

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

    『モブからだって、成り上がってやる――。』 "とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。 そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。 しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。 それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。 モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったが ゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。

    2022年

    3D彼女 リアルガール

    3D彼女 リアルガール

    高校三年生の筒井光(つつい・ひかり)はいわゆるオタク少年。ゲームやアニメの二次元の女の子さえいれば一人で生きていけると思っていた…。ところが、超絶3D(リアル)美少女・五十嵐色葉(いがらし・いろは)から、いきなり告白されて、お付き合いをすることに!奔放な色葉に振り回されながらどんどん好きになってしまう筒井だけど…。

    2018年

    スーパーウィングス ミッションチーム

    スーパーウィングス ミッションチーム

    スーパーウィングスの仕事は、世界中の子供たちからの依頼に応じて荷物を届ける事! 荷物の届け先で起きる様々なトラブルを主人公ジェットと仲間たちが解決!ミッションチームでは、スーパーウィングスの人気キャラクターたちが新チームを編成し、いろいろな機能や能力そしてチームワークで、世界中の子供たちと共にトラブルを解決していきます! 

    2022年

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    映画 プリキュアプリキュアスーパースターズ!

    『映画プリキュアスーパースターズ!』3月17日(土)ロードショー! すべてはあの日の“約束”を守るため!! この春、12人のスーパーパワーが奇跡をおこす!

    2018年

    フューチャーカード バディファイトX オールスターファイト

    フューチャーカード バディファイトX オールスターファイト

    「フューチャーカード バディファイト」の第4.5期の作品。未門牙王やバッツが活躍。

    2018年

    ヴァリアブル・ジオ

    ヴァリアブル・ジオ

    最強のウエイトレス・武内優香!何を求め戦い続けるのか!?格闘技大会『V.G.』にエントリーした美少女たち。栄光、名声、賞金、……勝者にはすべてが与えられ、敗者は尊厳までもすべて失ってしまう運命にある。しかし、彼女たちの内なるものが闘いへと誘うのだ。そのリングに待ち受けるのは、絶望か、希望か……。魂のゴングに拳が呼応する!!

    2001年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    男・桜木花道、一目惚れの女の子に頼まれてバスケ部に入部! 意気込んではみたものの、何事も基本が大切。自称天才は、地味な基礎練習の日々に耐えられるのか?

    1993年

    りゅうおうのおしごと!

    りゅうおうのおしごと!

    玄関を開けるとJSがいた――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。9歳。「え? …弟子? え?」「…おぼえてません?」覚えていなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。

    2018年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    青いブリンク

    青いブリンク

    夏休みのある日、少年カケルは童話作家の父・春彦に会いに行く途中、傷ついた雷獣のブリンクを助け仲良くなる。その後、暗黒の帝王グロス皇帝に連れ去られ父を捜し、少年カケルとブリンクの長い旅が始まる。長い旅路の末、ついに父をさらったグロス皇帝のもとにたどり着いたカケルとブリンクの前に待ち受けている意外な結末とは…

    1989年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタというなつかしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2018年

    シドニアの騎士

    シドニアの騎士

    対話不能の異生物・奇居子に破壊された太陽系。かろうじて生き残った人類の一部は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道が、祖父の死を期に街へ出る。長道は人型巨大装甲・衛人の操縦士訓練学校に入学することになり、そこで初めて祖父以外の人間と触れあっていく。長道が初めて異性と意識する少女、星白閑。長道の初めての友人となった男でも女でもない人間、科戸瀬イザナ。長道の活躍に苛立ちを覚える少年、岐神海苔夫。様々な訓練生たちと学校生活を送る中、ついに長道たちに初任務が下される。それは決して困難な任務ではないはずだった。しかし長道たちの前に突如、奇居子が出現。100年ぶりとなる脅威との遭遇に、人類は、長道は、何を選択するのか?人類の存亡をかけた戦いが今、始まる――。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp