• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 今日からマ王!第3シリーズ

    今日からマ王!第3シリーズ

    今日からマ王!第3シリーズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    エピソード

    • マ王、再び

      マ王、再び

      村田を伴って眞魔国へ帰還した有利。だがいつもなら我先に迎えに出てくるギュンターの姿がない。有利の16歳の誕生日が既に過ぎていると聞いて祝いの準備に忙しいという。魔族にとって16歳は大事な成人の歳、まして魔王の成人とあって国を挙げて盛大に祝うという。気乗りのしない有利には他にも気にかかることが。城内の雰囲気がどこかおかしい。釈然としないまま成人の儀式に臨む有利。ところがその儀式とは?

    • マ王の条件

      マ王の条件

      盛大な儀式も、あとは眞王廟での成人の誓いのみ。しかし有利は聞いてしまう。自分が不在の間に、十貴族がヴォルフラムを次の魔王に選んだ事を。異世界に生まれた自分より、ヴォルフラムの方が魔王にふさわしいのではないか?悩む有利の前に現れたのは……。迷いを振り切り第27代魔王となることを宣言する有利。町を挙げて即位を祝うお祭り騒ぎの中、姿を消すヴォルフラム。その部屋に残された一通の手紙。そこには……。

    • マ王の決意

      マ王の決意

      婚約破棄を告げる一通の手紙を残し、血盟城を去ったヴォルフラム。納得できない有利は、コンラッドらを伴いビーレフェルト城へ向かう。有利達を迎えたヴォルフラムの叔父・ヴァルトラーナは、有利の魔王としての資質に疑問を投げかける。「あなたは眞魔国のために異世界を捨てられますか?」覚悟はある、と言う有利にそれを証明しろと迫るヴァルトラーナ。そこへ現れたヴォルフラムは、有利に決闘を申し込む!

    • グレタとユーラム

      グレタとユーラム

      絶滅危惧種で眞魔国の天然記念物・クマハチ。その姿を本で見つけたグレタは興味津々。有利達は迎賓館から巣立って行ったクマハチの事を思い出していた。そこへ突然飛び込んできたクマハチに驚く有利達。愛玩動物屋が繁殖に成功し町で売っているという。クマハチの繁殖がそう簡単に出来るのか?不審に思った有利達はお忍びで様子を見に行くが、グレタのおねだりに負けて一匹買い与えてしまう。だがそのクマハチには隠された秘密が!

    • ライラの結婚

      ライラの結婚

      相変わらず書類の山に囲まれている有利の元へ、フランシア国王アントワーヌから親書が届いた。ライラとの結婚式の招待状だ。早速コンラッドらを伴いフランシア王国へと向かった有利だが、到着してみると城内の様子がおかしい。婚姻の儀に欠かせない国宝・大地の剣が盗まれてしまったのだ。どうやら最近各国で宝剣を盗んで回っている一味の仕業らしい。ヨザックの突き止めたアジトに向う一行を待ち受けていたのは……。

    • 潜入!大シマロン

      潜入!大シマロン

      大シマロンの新たな王・ランジール2世。その不可解な王位交代劇の影に暗躍する謎の集団は、各地で相次ぐ宝剣盗難とも関わりがあるという。大シマロンが宝剣を集めている?真相を探るべくヨザック、コンラッド、そして村田は大シマロンへと向かう。後を追った有利とヴォルフラムも、ツェリとファンバレンの助力で大シマロン潜入を果たす。その頃、新王即位で賑わう大シマロン城を訪れる一台の馬車。そこから降り立つ人影は……。

    • 宴の夜に

      宴の夜に

      ファンバレンの助けを借り、大シマロン城に乗り込んだ有利とヴォルフラム。同じ頃、村田・コンラッド・ヨザックも大シマロン城へ忍び込む事に成功していた。見つけた宝物庫には大量の宝剣が。やはり宝剣盗難の黒幕は大シマロンなのか。華やかなパーティーの影でほくそ笑むサラレギー。怪しい人影を追ったヴォルフラムは逆襲を受け、有利もまた兵士達に囲まれてしまう。果たして有利達は危地を脱する事が出来るのか?

    • 囚われのマ王

      囚われのマ王

      魔王捕らわる、の知らせに怯えるランジール2世。すぐさま処刑しようとするが、それを止めたのはジェネウスだった。ジェネウスの真の狙いとは。一方アーダルベルトとヴォルフラムは、駆けつけた村田達と合流して大シマロン城を脱出。ファンバレン邸に身を寄せた一行は、早速有利奪還の計画を練り始める。しかしこれまでの動きはすべて敵に読まれている。読まれているならその裏をかくまで、という村田が立てた作戦とは……。

    • 黒のジェネウス

      黒のジェネウス

      秘密結社『白い鴉』それを率いる謎の男、ジェネウスの素顔には驚くべき秘密が隠されていた。『白い鴉』の法術使いに包囲された有利とコンラッドを救ったのは、乱入してきたヨザック・アーダルベルトとヴォルフラム、そして村田だった。脱出しようとする有利達の前に立ちはだかるジェネウス。その強大な法術を跳ね返したのは、魔王モードを発動させた有利だった。膝をつくジェネウス。落ちたマントの下から現れたのは……!

    • コンラッドとギュンター

      コンラッドとギュンター

      創立記念式典に招待され、眞魔国士官学校を訪れた有利たち一行。そこはコンラッドの母校であり、教官を務めていたギュンターと初めて出会った思い出の場所だった。成績は優秀でも反抗的な態度を崩そうとしなかったコンラッドに、ギュンターが投げかけた問い「あなたの剣はなんのための剣なのですか?」あのとき答えることの出来なかった問いに答えるべく、コンラッドが選んだ方法とは……。

    • 花嫁はアニシナ!?

      花嫁はアニシナ!?

      突然グヴェンダルの執務室にやってきたアニシナは怒り心頭。兄・デンシャムが勝手に見合いを決めてきたのだという。魔動装置の研究と女性の地位向上に人生をかけるアニシナにとっては屈辱以外の何物でもない!兄をこらしめようと一計を案じたアニシナは、当然のようにグウェンダルに手伝わせようとするが……。アニシナの計画とは?哀れ巻き込まれてしまったダカスコスの運命は??いよいよ見合いの日がやってきた!!

    • 勇者と三本の剣

      勇者と三本の剣

      久々にカロリアを訪れた有利達は、フリンやベイカーとの再会を喜ぶ間もなく突然戦闘に巻き込まれてしまう。戦っていたのは勇者アルフォードとあの『白い鴉』!狙いはアルフォードが偶然手に入れた謎の剣らしい。一体この剣にはどんな秘密が?一旦は退いた白い鴉だったが、今度はジェネウス自らが現れ、三本の剣――モルギフ、アルの聖剣、そして謎の剣を渡せと迫る。カロリアの町を人質に取られた有利たちになすすべはあるのか?!

    • 小シマロン王サラレギー

      小シマロン王サラレギー

      奪われた三本の剣を取り戻すべく動き出す有利達。カロリアの人々の協力を得て国境を封鎖、罠を仕掛けるが、逆に包囲され窮地に陥ってしまう。追いつめられた有利達を救ったのは、小シマロン王サラレギー自らが率いる軍勢だった。形勢は逆転し、後を追う有利達はジェネウスを捕らえ三本の剣を取り戻すことができるのか?そしてついに有利達に正体を明かしたサラレギーの目的は?

    • 水に映る月

      水に映る月

      期末テストを間近に控えて眞魔国で猛勉強中の有利。思うようにははかどらないが、テストはもう間近。有利と村田は一旦地球に戻ることにするが、なぜかコンラッドとヴォルフラムも同行するという。おまけにアニシナから「どんな勉強もばっちり丸暗記可能!」と怪しげな魔動装置まで押しつけられ、断り切れずに地球へと持ち帰ってしまう。しかしこの魔動装置には予想通り?とんでもない欠陥があった!

    • 風の子守歌

      風の子守歌

      母の日の贈り物に、ツェリの絵を描くグレタ。有利は一枚だけ顔の描かれていない絵に気づく。それはグレタの母の絵。幼い頃分かれた母の顔を、グレタは思い出せずにいたのだ。そんな時、グレタの故郷・ゾラシアの重臣マウリッツが血盟城を訪れる。マウリッツの望みは、ゾラシア再興のためグレタを連れ帰る事。マウリッツとの再会を喜びつつも、有利達と離れたくないと悩むグレタが決意を固めたその夜、血盟城に幽霊が現れた!

    • ウィンコットの遺産

      ウィンコットの遺産

      フォンウィンコット家に代々伝わる古文書解読のため、フォンウィンコット卿デル・キアスンは息子リンジーを伴い血盟城を訪れていた。苦手なリンジーの来襲に、忌まわしい過去を思い出すギュンター。だがリンジーはそんなことはお構いなし。城の中を遊び回るうちにグレタと出会って意気投合する。そんな二人の前に現れたのは“妖精”だった。後を追った二人が庭の片隅に見つけたものは……。血盟城に封印された秘密がついに目を覚ます!

    • 小シマロンへの招待

      小シマロンへの招待

      サラレギーから届いた招待状。不審を拭いきれないグウェンダル達は小シマロン行きに反対するが、サラレギーを信じる有利の固い決意は変わらない。ギュンターらを伴い出発する有利。合流したヨザックの案内で一路小シマロンへと向かった一行を、サラレギーは自ら国境付近で出迎える。再会を喜ぶ有利とサラレギーだが、突如謎の集団の襲撃を受ける。彼らの正体は?そして目的は?小シマロン城には一体なにが待っているのか?!

    • 二人の王

      二人の王

      小シマロン城に到着した有利達一行を出迎えたのは、将軍・ゲラルトと、その指揮で警備のため城下に出動しようとする軍勢だった。不穏な空気を感じるコンラッド達だが、村田とギュンターの胸の内には、それとは別に、ある疑問が浮かんでいた。様々な思いを抱えたまま、サラレギーに誘われ庭を散策する一行。そこへ賊が城内へ侵入、の知らせが。城内へと避難する有利達は突然の襲撃を受ける。そのときサラレギーがとった行動は……。

    • 王の守護者

      王の守護者

      ついに本性を現したゲラルト。サラレギーを捕らえることには成功するが、有利達一行を取り逃がしてしまう。城を脱出し、城下に潜んだ有利達だったが、小シマロンを脱出しようとするギュンター達に対し、有利はサラレギーを救い出すと言って譲らない。再び小シマロン城に潜入し、サラレギー奪還を目指す有利達だったが、ベリエスがその行く手を阻む。コンラッドとベリエス、共に守るべきものをかけて、最強の剣士達が剣を交える!

    • 友のために

      友のために

      ランジール率いる大シマロンの軍勢が、ついに国境を越えて侵攻を開始した。魔王を引き渡せと圧力をかけるランジール。サラレギーは有利の所在を隠したまま使者を追い返そうとするが、ゲラルトの不可思議な行動のために、有利達をかくまっていた事を知られてしまう。サラレギー自らの手で魔王を引き渡せと要求する大シマロン。村田が一計を案じ、コンラッド達が見守る中、有利とサラレギーは大シマロンの陣地へと歩を進めるが……!

    • 苦い別れ

      苦い別れ

      胸を射貫かれたサラレギーと魔王モードを発動させてしまった有利。予想外の事態に一度は撤退した大シマロン軍だったが、ランジールがこのまま引き下がるとは思えない。「これ以上ここにいても迷惑をかけるだけ」という村田の言葉に、有利も小シマロン脱出に同意する。後ろ髪を引かれる思いで船に乗り込む有利。無事脱出に成功したかと思われたその時、有利達の船を砲撃の水柱が包む!そして水平線上に現れたのは……!?

    • 円卓の人々

      円卓の人々

      間一髪大シマロン艦隊を退け、眞魔国に帰還した有利達一行。しかし血盟城で一行を待ち受けていたのは、なんと十貴族の面々だった!有利は旅装を解く間もなく、十貴族会議に出席する羽目に。デンシャムの発した“円卓”の一言に青ざめるギュンター。恐るべき“円卓”の威力にへとへとの有利だったが、コンラッドの一言に、自分がなすべき事に気付く。そして再開された会議の冒頭、いきなり有利が持ち出したとんでもない提案は……。

    • エル誘拐事件

      エル誘拐事件

      美子と勝馬に見送られ眞魔国へ向かう有利と村田。そこへ何を考えたのか勝利が一緒に飛び込んできた!3人はいつも通り眞王廟へ、のはずが見た事もない湖に出てしまう。そこへ現れたのはエルを連れたヒューブとニコラ。ここはグリーセラ家の領内だという。二人がまだ結婚式を挙げていない事を知った有利の「今すぐ結婚式を挙げよう!」の一言に村人総出の協力で始まる結婚式。しかし華やかな宴の影でまたも暗躍する白い鴉の影が!

    • 選ばれし者

      選ばれし者

      エルを取り戻すべく必死に追うヒューブと勝利。鬼神のごとく戦うヒューブと勝利の魔力の前に白い鴉は敗走。エルも無事ニコラの元に戻る。しかし何故白い鴉がエルを誘拐するのか?疑問は晴れないまま、迎えのコンラッド、ヴォルフラムと合流した一行は血盟城へと出発する。その頃、森に潜んだジェネウスは、ある決意を固めていた。有利達一行の前に立ちふさがるジュネウス率いる白い鴉。血盟城を目前に激しい戦闘が繰り広げられる!

    • 荒野の追跡

      荒野の追跡

      立ちふさがる白い鴉を退けて、無事血盟城にたどり着いた有利達。しかし、ひとり勝利だけが戻らず、懸命の捜索が続いていたが、その行方は不明のままだった。村田は白い鴉が勝利を連れ去ったのではないかと考える。もしそうであれば、エルを誘拐しようとし、今また勝利を連れ去った白い鴉の目的は一体何なのか。国境へ向かうジェネウス達を発見し、有利達は急いで後を追う。しかしジェネウスは一計を案じ……。

    • 白い鴉

      白い鴉

      逃亡をはかる白い鴉を追いつめた有利達。しかし決死の反撃に、あと一歩のところでジェネウス達を取り逃がしてしまう。連れ去られた勝利を取り戻すべく、有利達は大シマロンへと向かう。目指すは白い鴉の本拠地。だが、ヨザックの懸命の捜索にも関わらず、いまだにその在処はわからなかった。しかし勝利を救い出すには、なんとしても探し出し、直接乗り込むしかない。そのころ、本拠地に連れてこられた勝利はアラゾンと対面し……。

    • 神剣

      神剣

      白い鴉の本拠地を突き止めた有利達は、急ぎ勝利救出に向かう。しかしその頃、白い鴉せん滅を決意したランジールもまた、大軍を率いて本拠地へと向かっていた。アラゾンは勝利に、自らの真の目的を語る。潜入に成功した有利達は、白い鴉との戦闘に突入する。大シマロン軍の攻撃も開始される中、コンラッドと共に探索を続ける有利を待っていたのは、勝利を伴ったアラゾンだった。無事を喜ぶ有利。だが勝利は……!

    • 発動

      発動

      「俺は帰らない。アラゾンと共に行く」勝利の言葉に驚き、混乱する有利を置き去りに、勝利はアラゾンと共に立ち去ってしまう。後を追おうとする有利。だが激しさを増す大シマロン軍の攻撃に、白い鴉の本拠地は崩壊寸前。やむなく脱出する有利達。勝利もアラゾンと共に脱出するが、そこで目にしたのは悲惨な戦場だった。次々と倒れていく白い鴉。迫る大シマロン軍。勝利が神剣を手にした時、ついにその力が発動する!

    • 思いの果て

      思いの果て

      勝利の帰還を待って開かれた十貴族会議。白い鴉の目的は、そして神剣とは?十貴族の詰問に「何も知らない」と堅く口を閉ざす勝利。そんな時、サラレギーからの書簡が届く。ランジールと有利の直接会談を用意したいというのだ。実現すれば戦争を避ける事が出来るかもしれない。だが周囲の反対と、なにより勝利の事が気になり決断できない有利。苦悩する有利を見つめるコンラッドは、ある決意を固めて勝利の元を訪れる。

    • 開戦

      開戦

      単身小シマロンへと赴いたコンラッド。サラレギーは歓待しつつコンラッドを幽閉、艦隊を率いて出陣してしまう。その頃ランジール率いる大シマロン艦隊は、既に眞魔国近海に接近、対峙するヴァルトラーナの艦隊と一触即発の睨み合いが始まっていた。戦争を回避するため、ランジールとの直接対話を望む有利。もはや一刻の猶予もない。村田が考え出した時間と空間を短縮する方法とは?果たして有利達は間に合うのか?!

    • マ王辞めます

      マ王辞めます

      サラレギーに操られ暴走する有利。村田、勝利は眞王の助けを借り、有利を連れてサラレギーの元を脱出する。期せずして地球へと帰還してしまう有利と勝利。有利帰還を信じるグレタやヴォルフラムたちは、泉に花束を捧げる。有利に届けと。有利もまた眞魔国へ戻ろうと幾度も試みるがどうしても戻る事が出来ない。苦悩する有利にボブは言う。「真の理由はおまえの心にある」と。果たして有利は眞魔国へ戻る事が出来るのか?!

    • 吹き抜ける青い風

      吹き抜ける青い風

      自らの恐怖に打ち克ち、眞魔国へと帰還する有利。その頃、大シマロンでは、正体を隠したコンラッドたちの活躍で民衆の国への不満が爆発、ランジールは眞魔国との戦争を続けるどころではなくなっていた。そんな時、有利眞魔国へ帰還、の報が届く。追ってきたヴォルフラムを伴い、コンラッドらは眞魔国への帰途につく。混乱に乗じて無事国境を越えたコンラッドたち。その一行の前に、ただ一人立ちふさがる影。それは……。

    • 予期せぬ再会

      予期せぬ再会

      コンラッドとの対決に敗れたベリエスは、自ら眞魔国に囚われの身となった。 有利はサラレギーに宛て、ベリエスの安否を知らせる。そしていきなり単身、 眞魔国を訪れたサラレギーとの再会。サラレギーはベリエスを連れて帰ろうとするが、ベリエスに拒絶され愕然とする。その夜、法術の気配が血盟城を包み、アラゾンが忽然と姿を現す。果たして有利は……!

    • 聖なる王国

      聖なる王国

      サラレギーとベリエスの姿に困惑し、姿を消したアラゾン。サラレギーはベリエスを問い詰める。やがてベリエスは重い口を開き、語られる驚愕の事実。部屋に閉じこもったサラレギーを心配した有利は、いつかの約束を果たしたいと、サラレギーにグレタ達を紹介する。有利とグレタと共に城内を巡るうち、サラレギーは血盟城の和やかな雰囲気に戸惑いつつも、少しずつ打ち解けていくのだった。だがその頃、洞窟の暗闇にうごめく影が……。

    • 叶わぬ約束

      叶わぬ約束

      眞王への想いを胸に、ジェネウスは朽ち果てようとしていた。だがアラゾンはささやきかける。「最後の望みをかなえてやろう」と。そしてジェネウスは……。その頃眞魔国は、アラゾンが再び現れる事を予想して厳戒態勢をひいていた。だが眞王と村田には別の考えがあった。「彼は来るだろうね、どんな事をしても……」そして突如として血盟城を襲う怪物の群れ。必死の防戦が繰り広げられているその時、眞王廟の前に降り立つ人影は……。

    • 真の力

      真の力

      眞王と村田の前から、忽然と姿を消したジェネウス。怪物の群れも姿を消し、王都は静けさに包まれる。それもつかの間、アニシナの魔動装置が異常な反応を示す。アラゾンが来たのだ。身構える一同。だが有利は、アラゾンを客人として出迎えたいという。力で対抗しても同じ事の繰り返し、ならば正面から向き合ってみたい、と。そしてサラレギーも、会談への同席を申し出る。アラゾンが神剣を差し出したその時、サラレギーが……!

    • 悲しき咆哮

      悲しき咆哮

      神剣の発動により、城下町へと飛ばされてしまったサラレギーは神剣に導かれ、力尽きようとしていたジェネウスと出会う。互いに捨てられた者同士……。サラレギーは神剣の力をジェネウスに注ぎ込む。暴走するジェネウス。荒れ狂うジェネウスの一撃がサラレギーに命中しようとしたその時、身を挺してサラレギーを救ったのは……!。そして怒りに我を忘れたジェネウスを止めるため、ついに有利がジェネウスと対峙する!

    • 帰る場所

      帰る場所

      身を挺して自分を救ったアラゾンの行動に、戸惑うサラレギー。ジェネウスの攻撃に反撃できない有利。眞王は村田の力を借り、自らの消滅と引き替えにジェネウスを消し去ろうとする。二人が消えようとしたその時、魔王有利の怒りが爆発!眞王すら一喝する有利にあぜんとする一同。有利の言葉に、一度は自分を取り戻したかに見えたジェネウスだが、ついに制御を失い完全に暴走してしまう。有利はジェネウスを救う事が出来るのか!?

    • マた会える日を

      マた会える日を

      有利はジェネウスの魂を無事救い出すが、力尽き、倒れてしまった。眠り続ける有利を気づかう一同。サラレギーは有利を救うため、神剣を使いたいと申し出る。神剣の力により目覚める有利。しかし有利の手を取ったギーゼラは愕然とする。有利から魔力が完全に消えていたのだ!驚く一同。卒倒するギュンター。魔力を失った有利に魔王の資格はあるのか!?しかも眞王の力を借りられない今、地球に戻る事も出来ない。どうする有利!?

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      飯嶋浩次
    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      工藤裕加
    • キャラクター原案

      松本テマリ
    • シリーズ構成

      面出明美
    • 共同制作

      総合ビジョン
    • 制作・著作

      NHK
    • 制作統括

      柴田裕司
    • 原作

      喬林知(角川ビーンズ文庫「今日からマのつく自由業!」)
    • 喬林知

      角川ビーンズ文庫「今日からマのつく自由業!」
    • 撮影監督

      川口正幸
    • 監督

      西村純二
    • 美術監督

      小山俊久
    • 音楽

      吉川洋一郎
    • 音響監督

      高寺たけし
    • 喬林知

      角川ビーンズ文庫「今日からマのつく自由業!」

    キャスト

    • アニシナ

      高山みなみ
    • アルフォード

      伊藤健太郎
    • ヴォルフラム

      斎賀みつき
    • エーフェ

      新野美知
    • ギーゼラ

      田口宏子
    • ギュンター

      井上和彦
    • グウェンダル

      大塚明夫
    • グレタ

      くまいもとこ
    • コンラッド

      森川智之
    • サラレギー

      石田彰
    • サングリア

      櫻井浩美
    • ジェネウス

      佐々木望
    • ダカスコス

      松山鷹志
    • ツェリ

      勝生真沙子
    • トリア

      加藤英美里
    • ベリエス

      東地宏樹
    • ユーリ

      櫻井孝宏
    • ヨザック

      竹田雅則
    • ラザニア

      仲西環
    • 村田健

      宮田幸季
    • 渋谷勝利

      小西克幸
    • 渋谷勝馬

      辻谷耕史
    • 渋谷美子

      かかずゆみ
    • 渋谷有利

      櫻井孝宏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    とある魔術の禁書目録II

    とある魔術の禁書目録II

    舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の約8割が学生ということから、『学園都市』と呼ばれていた。 学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって、『無能力』(レベル0)から『超能力』(レベル5)までの6段階で査定されていた。 主人公・上条当麻(かみじょうとうま)は、学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力(レベル0)。なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し』(イマジンブレイカー)と呼ばれる能力が宿っていたからだ。夏休みに入ったばかりの日、彼の部屋に純白の修道服のシスターがいきなり空から降ってきた。その少女はこう言った。自分は“魔術”の世界から逃げてきた--と。 自らを『禁書目録』(インデックス)と名乗る彼女を追って、“魔術師”が現れる。“魔術師”の狙いは、インデックスの頭の中にあるという“10万3000冊”の“魔道書”だという。いやおうなく巻き込まれた戦いの中で、インデックスにかけられていた魔術をその右手で破壊し、その悲しい運命から解き放つことと引き換えに、自分の記憶を失ってしまう。 記憶を失っていることを知られないように日々を過ごす当麻だったが、その身に次々と事件が降りかかる。 学園都市の能力者第3位に位置する“エレクトロマスター”の御坂美琴を、その直面していた悲劇から救い出すために、学園都市第1位の“一方通行”(アクセラレーター)を倒すことになったり、世界規模で発生した大魔術“エンゼルフォール”を食い止めることになったり、“科学サイド”と“魔術サイド”の対決を画策する魔術師と対決することになるなど、科学と魔術の両方世界をまたいでその右手を使って事件を解決していく。 そして2学期が始まってすぐのある日、新たなる、そして更なる大きな事件に当麻は巻き込まれる。-“科学”と“魔術”が再び交差するとき、物語は始まる。-

    2010年

    銀魂 THE FINAL

    銀魂 THE FINAL

    俺の護りたかったもんは、魂<ここ>にある――。地球滅亡のカウントダウンが迫る中、かつての盟友である銀時、高杉、桂はそれぞれの想いを胸にひた走る。だが彼らの前に立ちはだかったのは、あまりにも哀しい絆を持つ人物……銀時たちを教え導いた師匠・吉田松陽とは別の人格、虚(うつろ)だった――。最後にして最大の敵・虚は、自らの命を終わらせるため、地球を丸ごと道連れにしようとしていた。虚の野望を阻止し、師匠・松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組、かぶき町の面々、かつてのライバルたちまでもが参戦する! 巨大化してゆく虚の力。己の命をかけて対峙する高杉。ぼろぼろになった銀時が最後に見たものとは…! 銀時は果たして、すべてを終わらせることができるのか…!

    2021年

    撲殺天使ドクロちゃん2

    撲殺天使ドクロちゃん2

    未来からやってきた天使のドクロちゃんが桜くん家に居候を始めた。ロリロリでナイスバディで無邪気で?かわゆいドクロちゃんだけど、何かあるとすぐにトゲトゲ特製バット『エスカリボルグ』で桜くんを撲殺しちゃうのです。でも、ご心配なく。ドクロちゃんが「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪」と呪文を唱えればあっという間に元通り。という訳で、ドクロちゃんと桜君の愛と涙の血みどろのハートウォーミングストーリーふたたび~!

    2007年

    デジモンクロスウォーズ

    デジモンクロスウォーズ

    デジタルワールドで起こった戦いは、力を合わせた人間とデジモンたちの勝利で終わった。その戦いから1年後……。 ストリートバスケチーム「クロスハート」のメンバー・明石タギルは、尊敬する先輩・工藤タイキとクラスメイトの天野ユウを追い抜き、いつかチームのトップスターになることを目指していた。 だが、平和な日々を過ごすタイキの前に、突如として謎の少年たちが現れる。 少年たちは「これから街で起こることに関わるな」という意味深な警告を残して立ち去って行く……。 街で起きつつある異変を知るよしもないタギルは、ある日ゲームセンターを訪れる。 そこでタギルは時間の流れがおかしくなってしまったかのような奇妙な現象を目撃する。さらに周囲でうごめく何者かの気配が……。 傷ついた誰かの声を聞いたタギルは、空間の歪みから「デジクオーツ」に入りこんでしまう。 そこは現実世界とは異なる速さで時間が流れる世界。 デジクオーツの中でタギルが見たのは3人の少年少女が、デジモンと呼ばれるモンスターを狩る姿だった。彼らこそタイキに警告をしに現れた謎の少年たち、リョウマ、レン、アイルの3人だった。 ゲームセンターで話しかけてきた声の主・ガムドラモンと出会ったタギルはリョウマたちにハントされそうになっていたガムドラモンを助ける。 タギルはガムドラモンとすぐに意気投合、デジモンハントに参加することを決意する。 デジモンハンター達の噂となっている街外れの時計屋を訪ねたタギルは、怪しげな時計屋の親父からなんとかクロスローダーを受け取るのだった。 デジクオーツへとやって来たタギルはメタルティラノモンと遭遇。 さっそくデジモンハントを試みるものの、メタルティラノモンの反撃に合いタギルとガムドラモンは大ピンチ。 その時、輝き始めたクロスローダーによりガムドラモンはアレスタードラモンへと超進化! 圧倒的な力でメタルティラノモンを倒し、タギルたちは初めてのハントを成功させるのだった。 少年ハンターたちが、人間世界に次々と現れるデジモンをハントしていく、タイキ・タギル・ユウたちの新たな冒険が始まる!!

    2010年

    かんなぎ

    かんなぎ

    地区展に出品する木彫りの精霊像を作り終えた美術部員の御厨仁。すると、その精霊像が突如顕視し、女の子になって動き・喋りだした!!「妾こそ、この大地の母なる産土神じゃ!!」。高飛車だが子供っぽい自称神様が巻き起こす、お茶の間感覚伝奇ストーリー。

    2008年

    源氏物語千年紀 Genji

    源氏物語千年紀 Genji

    時は平安時代。帝とその寵愛を一身に受けた桐壺の更衣との間に光源氏が誕生した。やがて見目麗しい青年に成長した光源氏は、三歳の時に失った母に瓜二つの父帝の妃・藤壺の宮を慕い、道ならぬ恋に落ちていく。その苦悩から救いを求めるかのようにあまたの女性と契りを結んでいく光源氏―。平安の世を艶やかに彩る、光源氏と彼を取り巻く女性たちによる千年の時を超える不朽のラブストーリー。

    2009年

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT 第2シーズン

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT 第2シーズン

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    陸奥圓明流外伝 修羅の刻

    陸奥圓明流外伝 修羅の刻

    平安の世より受け継がれている無手をもって戦うという伝説の武術、「陸奥圓明流」・・・その不敗の道を歩み続ける陸奥圓明流を継ぐものたちがそれぞれの時代の剣豪たちと対決する壮大なストーリー。宮本武蔵編:時は江戸時代初期、徳川幕府における諸国統一がなされたばかりの日本国内は、いまだ乱世の夢を見果てぬ者達が己の腕を競い合い、命を賭ける時代でもあった。それら兵法者、第一の呼び声も高い時代の巨漢“宮本武蔵”が“修羅”と出遭う。最強の男を目指す者達の宿命の対決が始まる。/第二部 寛永御前試合編:時代は変わり江戸寛永時代。柳生の陰謀渦巻く中、まさに開かれんとする御前試合、徳川家光の眼前に最強を目指す者達が集い、闘いの火花を激しく散らす。柳生十兵衛と陸奥天斗の死闘の行方は・・・/第三部 風雲幕末編:幕末―尊王、左幕、攘夷派、開国論者と人々の主義主張が入り乱れ、その生き方があらたに問われる時代―陸奥出海は世界へ目を向ける坂本龍馬と出会い、友となる。だが、激しい時代の流れは二人を引き裂き、やがて出海は「新撰組」沖田総司、土方歳三との対決を迎えることになる。

    2004年

    ナイトウィザード The ANIMATION

    ナイトウィザード The ANIMATION

    テーブルトークRPG「ナイトウィザード」を原作にしたTVアニメ。我々が住む地球という世界は、「常識」という名の結界によって守られている。しかし、その移ろいやすい常識の隙をつき、外世界から侵魔(エミュレーター)と呼ばれる非常識の力を持ったものたちが、侵入してくる。彼らの前では、科学と言う常識で生み出された武器のたぐいはいっさい通用しない。だが、彼らに対抗できる力を持ったものたちがいる…。それが、ナイトウィザード。世界を支配しようとする裏界(りかい)の魔王たちは、長年に渡って人間界に侵略を試みてきたが、200X年4月より、その戦いが激化し「マジカル・ウォーフェア」と呼ばれる戦争に突入。その戦争を終結させる力を持った運命の人物が、ヒロイン・志宝エリス。彼女がナイトウィザードとして覚醒し、宝玉の一つを手に入れたところから、この物語は始まる…。

    2007年

    胡蝶綺 ~若き信長~

    胡蝶綺 ~若き信長~

    明日をも知れぬ戦国の時代を駆け抜けた織田信長。彼の元には常に乳兄弟であった池田恒興が控えていた。ただ生き残るために、ひたすらにあがき続ける。史実を点として押さえつつ、信長を中心としたキャラクターたちが、それを乗り越え新たな物語を紡ぎだしていく。

    2019年

    えんとつ町のプペル

    えんとつ町のプペル

    厚い煙に覆われた“えんとつ町”。煙の向こうに“星”があるなんて誰も想像すらしなかった。一年前、この町でただ一人、紙芝居に託して“星”を語っていたブルーノが突然消えてしまい、人々は海の怪物に食べられてしまったと噂した。ブルーノの息子・ルビッチは、学校を辞めてえんとつ掃除屋として家計を助ける。しかしその後も父の教えを守り“星”を信じ続けていたルビッチは町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちになってしまう。そしてハロウィンの夜、彼の前に奇跡が起きた。ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、のけもの同士、二人は友達となる。そんなある日、巨大なゴミの怪物が海から浮かび上がる。それは父の紙芝居に出てきた、閉ざされたこの世界には存在しないはずの“船”だった。父の話に確信を得たルビッチは、プペルと「星を見つけに行こう」と決意する。しかしこの町の治安を守る異端審問官が二人の計画を阻止するために立ちはだかる。それでも父を信じて、互いを信じあって飛び出した二人が、大冒険の先に見た、えんとつ町に隠された驚きの秘密とは?

    2020年

    旅街レイトショー

    旅街レイトショー

    大切な誰か、なにかとの「別れ」や「旅立ち」と、「その先」をテーマに描く。甘酸っぱい後悔やどうしようもなかった出来事、そしてその先にある“いま”をそっと肯定し、慰め、また前へ進むための物語。

    2016年

    黒子のバスケ

    黒子のバスケ

    帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時にいた世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。 が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にもかかわらず、天才5人が一目置いていた選手がもう1人、「幻の6人目」がいたと。

    2015年

    新・天地無用!

    新・天地無用!

    相変わらずノンキな日々を送っていた天地ファミリー。そんなある日、天地は一同を残して修行のために東京へ旅立つ。到着早々、修行先の渋谷天満宮の和尚の代理で地鎮祭を執り行う天地と勝仁。しかし、地鎮祭の最中に邪霊・狗麗稗吐が現れ、人々を襲撃! その瞬間、幻想空間に次元トンネルが口を開け、6人の女性が現れた!

    1997年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    魔女見習いをさがして

    魔女見習いをさがして

    「ねえ、大きくなったら何になりたい?」 教員志望でありながらも、自信をなくして進路に戸惑う大学生・長瀬ソラ―名古屋 望んだ仕事についたものの、職場になじめず葛藤する帰国子女の会社員・吉月ミレ―東京 夢に向けて進学費用を貯めるも、ダメ彼氏に振り回されるフリーター・川谷レイカ―尾道 年齢も性格も住んでいる場所も…なにもかもが違う三人。 しかも、それぞれ思い描く未来が見えず、人生に絶賛迷い中! そんな彼女たちを引き合わせたのは“おジャ魔女どれみ”!? かつて魔女見習いたちが集っていたMAHO堂―鎌倉にある洋館での 運命的な出会いをきっかけに、三人は飛騨高山・京都・奈良と 「おジャ魔女どれみ」ゆかりの地を巡る旅へ! 笑って泣いて支え合って、かけがえのない時間を過ごした三人は改めて気づく、 いつもどれみたちがそばにいてくれたことに。 そして魔女見習いたちに背中を押され、踏み出した先に、 素敵な世界が広がっていた―

    2020年

    えむえむっ!

    えむえむっ!

    女性に罵倒されたり嗜虐されたりすると気持ち良くなってしまうという体質に目覚めてしまった砂戸太郎(ドM)。このままでは普通の恋なんてできるはずがない! この体質を治すため「生徒たちの願いを叶えてくれる」という第二ボランティア部を訪れるが、そこにいたのは自称・神を名乗る激しく勘違いな美少女・石動美緒(ドS)と、太郎がドMに目覚めるきっかけとなった結野嵐子(性格不明)だった--。女の子たちから次々に放たれる試練(快楽)の数々! がんばれ太郎! そこで喜んじゃダメなんだ!!

    2010年

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。 前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。 スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。 あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は 「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。 ところが300年後。 スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。 その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

    2021年

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

    劇場用作品としてアニメ化され、2011年8月から各地で公開された。赤松健の原案を元にした、原作のラストとは異なるもうひとつのエンディングを観ることができる。本契約の相手をひとりだけ決めることになったネギは、いったい誰を選ぶのか……?

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp