• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ライブオン カードライバー翔

    ライブオン カードライバー翔

    ライブオン カードライバー翔
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ライブチェンジ!仲間と共に戦え! 現在の地球と同じような世界・・・。 この世界では、「ライブオン」と呼ばれるカードゲームが存在しており、人々は盛んにその腕を競っていた。 このライブオンの凄い所は、カードを発動(ライブ)するとカードからモンスターが実体化し、更に「ライブチェンジカード」という特殊なカードを使うと、使った本人がモンスターとなりカードバトルに参加できるのであった。 この物語の主人公「天尾翔」はそんな「ライブオン」が大好きな小学五年生。しかし腕前はてんで弱く、年下の女の子「小芹アイ」にも負けてしまうほど。けれど平々凡々、楽しい毎日を送っていた。 しかし、そんな毎日もある時を境にして状況が一変してしまう。 ある時、翔は傷ついた子犬(ペダル)を狙う怪しい男達と遭遇する。 翔は必死になってその子犬を救おうとする。 するとその子犬は、どこからか「ライブチェンジカード」を持ってきて翔にそのカードを使うように促す。 翔はなぜ、子犬が貴重なカードを持っているのか不思議に思ったが、ピンチが目前に迫る中、そのカードを使ってみると自分の体がライブチェンジ(変身)して「タテガミウルフ」の姿に! 果たして翔は男達を撃退することが出来るのか!? この怪しい男達の狙いは!? そして子犬の正体は!? 翔の激動の「ライブオン」ライフが始まる・・・!

    エピソード

    • 発動!ライブオン!!

      発動!ライブオン!!

      めっきりライブバトルが弱い、主人公「翔」。ある時、翔が下校していると、途中で怪我をした子犬(ペダル)に出会う。病院につれていこうとするとモンスター(ブラックリスト)が現れ、ペダルを連れ去ろうとする。なんとか逃げ出すと、続いて謎の男が現れてペダルをよこすように翔に要求してくる。翔はその男とペダルをかけてライブバトルをすることに。

    • 変身(ライブチェンジ)!タテガミウルフ!!

      変身(ライブチェンジ)!タテガミウルフ!!

      タテガミウルフにライブチェンジした翔、そして変身したと同時にブラックリストに挑みかかり相手を倒す。ライブチェンジをした結果、モンスターたちと会話することも出来るようになり驚く翔。タテガミウルフの力は圧倒的で、ハイイロゴーストも続けざまにやっつけることに成功する。しかしそこにジョージと呼ばれる謎の男が現れて…。

    • 対決!ライブバトル!!

      対決!ライブバトル!!

      ふとしたことからクラスメイトの黒星とライブバトルをすることになった翔。黒星はワザカードをうまく使いこなす、なかなかの腕の持ち主。しかし翔は相手のことなんてお構いなしでいつものようにガンガンに前に出る戦法をとる。一見するとこの戦い、翔の方が有利に見える。しかしそこには黒星が巧妙に仕掛けた罠が隠されていたのだった…!!

    • ライバルはお坊ちゃま?

      ライバルはお坊ちゃま?

      黒星との戦いを見て、タテガミウルフに興味を持ったアイ。翔と対決しようとするがそこにお金持ちのお坊ちゃん「間狩徹」が現れ、翔に勝負をふっかけてくる。その勝負の条件というのが、翔が勝ったらタイガードラゴのカードをあげるから、自分が勝ったらライブオングランドチャンピオンシップ全国大会にチームとして一緒に出場して欲しい」というものだった。

    • 発進!チーム無敵(アンヴァンシブル)!!

      発進!チーム無敵(アンヴァンシブル)!!

      とうとう始まったライブオングランドチャンピオンシップ全国大会南地区予選。翔は始めての大会に大興奮! 一方、アイと徹は意外と冷静だ。そしてドキドキの一回戦が始まる。なんと翔は皆の制止にも関わらず、先鋒として試合に出場してしまう。困ったのがアイと徹。試合は三回勝負で先に二勝したほうが勝ちなので弱い翔が出るだけで早くも一つの負けがついてしまうという大ピンチに直面する。

    • ジュテーム!うるわしのハポーン!!

      ジュテーム!うるわしのハポーン!!

      南地区予選大会一回戦翔が負けてしまい、二番手のアイのバトルが始まる。アイは圧倒的な強さを見せて勝利するが、その表情はなんだか不機嫌そう。翔がその理由をたずねるとライブ中にもかかわらず、となりのフィールドの男の子が話しかけてきて挑発するようなことを言ってきたという。そんなハプニングがありつつも、大会は進んでいく。翔たちの次の対戦相手はなんと黒星たちだった!

    • 大空3兄妹舞う!

      大空3兄妹舞う!

      チーム無敵は順調に勝ち進み、とうとう決勝戦までたどり着く。決勝戦の相手は一回戦でアイにちょっかいをかけて来た大空カモメがいるチーム大空。はじめの対決はアイVSカモメ。アイは借りを返すチャンスとやる気満々で挑む。白熱する試合展開・・・しかしアイはしだいにカモメの攻撃に押されていってしまう。

    • 轟け!タイガードラゴ!!

      轟け!タイガードラゴ!!

      南地区予選大会決勝。チーム無敵の勝利の行方は翔に託された。しかし相手である大空三兄妹の長兄、ツバメはとても強く翔は劣勢を強いられる。しかし窮地に追い込まれても翔はあきらめることなく立ち向かっていく。息を詰めてそのバトルの様子を見守るアイと徹。果たしてこの勝負の行く末は…。

    • はじめてのライブオン?!

      はじめてのライブオン?!

      ある日、ふとしたことから南地区予選の優勝商品ライブオンの「スターターセット」を手にしたミル。一見すると、「ライブオン」に無関心のミルだったが、内心では翔があまりに夢中なので少し興味を持っていた。お母さんや友達相手にライブバトルをしてみる。けれどなんだか少し物足りない。

    • 炸裂!紅蓮の咆哮!!

      炸裂!紅蓮の咆哮!!

      中部大会のトーナメントの抽選会に来た翔たち。しかしその会場でペダルが突然、姿を消してしまう。心配した翔が辺りを探しまわっていると、前回ペダルをさらおうとした謎の一味たちと(ジョージ加藤とその部下)と遭遇する。

    • 出発!モンスターマウント!!

      出発!モンスターマウント!!

      大会に向けて、新しいモンスターを仲間に入れようとシロキ山に来た翔たち。写真家であるアイのお父さん、ゲンゾウにも保護者としてついて来てもらう。翔はさっそくタテコモールというモンスターに出会うが…。

    • 初めてのマウント

      初めてのマウント

      プリンセスプライマリーをマウント(仲間にすること)するために、コウソクファルコンにライブチェンジをして側近であるセコンダリーと戦うアイ。しかしセコンダリーは強く、撃退されてしまう。傷を負ったアイ、そして翔たちはとりあえずマウントをやめアイの父、ゲンゾウが待つキャンプへと戻る。そこで夕食を作るのだが、翔と徹のせいでしっちゃかめっちゃか! 果たしてこんな調子でモンスターたちをマウントできるのか!?

    • 大空を翔ける!!

      大空を翔ける!!

      タテコモールと絆を深め、マウント(仲間にすること)に成功した翔。それに続けとばかりにアイも、再びプリンセスプライマリーをマウントしようとする。しかしプリセンスプライマリーとその側近セコンダリーは手ごわく、歯が立たない。その様子を地上で歯がゆく見ていた翔は、ペダルに「大空系」のライブチェンジカードを作って欲しいと頼み込むが…。

    • ようこそ間狩家へ!!

      ようこそ間狩家へ!!

      突然、アイと翔のもとに徹から間狩家への招待状が届く。間狩家へとやってきたアイと翔は間狩家の大きさ、豪華さにびっくり! 徹のお父さん「刀山」とお母さん「ナラン」ともはじめて出会い、挨拶をする。徹と出会い、翔たちは今日の招待の理由をたずねる。すると中部大会に向けて新戦力の準備ミーティングを開きたいとのこと。それはいいアイデアと、アイはマウントで手に入れたプリンセスプライマリー、翔はタテコモールを出現させる。マウントでモンスターを手に入れることが出来なかった徹。果たして彼の新戦力とは…!?

    • 怒涛の開幕!中部大会!!

      怒涛の開幕!中部大会!!

      とうとうやってきた中部大会当日。張り切りすぎた翔は予定の時間よりもはやく集合場所の駅についてしまう。いてもたってもいられない翔はホームでデッキのチェックを始める。すると翔のデッキを覗き込むサラリーマン風の男が一人。そして翔に一枚のカードを差し出す。果たしてそのカードとは!?

    • 親子三代!チーム大漁旗!!

      親子三代!チーム大漁旗!!

      中部大会一回戦のチーム・無敵対チーム・大漁旗、アイ対英世戦。チーム大漁旗の先鋒、英世は技カードを効果的に使い、アイ相手にも一歩も退かない。アイも英世を強敵と認めて勝負は白熱の展開に。そんなアイを全力で応援する翔と徹。一方、チーム大漁旗の三代と剛三は英世に対してあまり応援していない感じ。なにやら事情がありそうだが…!?

    • ここはオレが!いやワシが!!

      ここはオレが!いやワシが!!

      チーム無敵対チーム大漁旗戦もいよいよ大詰め。勝敗の行方は徹と剛三の戦いに託された。共に大海系のモンスターを操る者同士、激しいライバル心が火花を散らす。ただし両名とも「とっても変わった人たち」なので、勝負はいつしかライブバトルとは関係のない方向へ。果たして二回戦への切符を手にするのはどっちのチーム!?

    • 水妖王子ゼニス降臨

      水妖王子ゼニス降臨

      一回戦でチーム大漁旗を破り、二回戦へと駒をすすめたチーム無敵。二回戦目の相手は「チーム・ライブチェンジ」という名前の連中が相手だった。「ライブチェンジ」という名前から、デッキに超レアなライブチェンジカードを何枚も持っているかもと予想し、厄介な相手かもしれないと気を引き締める翔たち。しかしいざ試合が始まると…。

    • 導魔の神官と地獣王

      導魔の神官と地獣王

      激闘(?)が続くチーム無敵対チームライブチェンジ。徹はチームライブチェンジの紅一点、向川望と対戦することになったのだけれど、向川はゴスロリの格好をしており、徹に向けて呪いの言葉を繰り返す。徹はなるべく気にしないようにするのだが、だんだんと調子がおかしくなってくる…まさか本当に呪いのせい!?

    • 最強のカードライバー?!

      最強のカードライバー?!

      中部大会準決勝を控えた翔。自分がライブオンを始めたときには、まさか大会でこんなに勝ち進めるとは思っていなかった。翔は自分がライブオンを始めたころを感慨深げに振り返る。翔とライブオンとの出会いが今、明らかになる!

    • 特訓!タッグバトル!!

      特訓!タッグバトル!!

      試合形式がタッグバトル方式となる準決勝戦に向けて特訓を開始するチームライブチェンジ。翔とアイがタッグを組み、特訓相手を買って出てくれたケンタ、黒星組と対戦する。しかし普段の一人でのライブと勝手が違うので混乱してしまう翔とアイ。こんな調子で準決勝は大丈夫!?

    • ミル、体験会に行く

      ミル、体験会に行く

      タッグバトルの特訓が原因でケンカをしてしまい、バラバラになってしまったチーム無敵。一方、翔の妹ミルは近所で行われる「ライブオン体験会」に申し込みをする。前に一度、翔と対戦してからミルはライブオンのことが大好きになっていたのだ。初心者のマユだけでは不安なので、ミルは大好きなアイに付き添いで付いて来てもらいたかったのだが、ケンカして機嫌の悪いアイにはなかなか頼めない。

    • タマゴパニック!!

      タマゴパニック!!

      今日、雷舞小学校は球技大会の日。サッカーに出場する翔も大ハリキリで学校へと向かう。ところが、黒星たちと試合前にシュート練習をしていると、強く蹴りすぎてしまい、ボールは理科準備室へと入っていってしまう。翔が取りにいくと松戸先生がいて翔にまるいものを渡してくれたが、ボールだと思ったモノはなんと大きな卵だった!!

    • 友情のタッグバトル

      友情のタッグバトル

      準決勝の日に近づいているにもかかわらず、試合方式であるタッグバトルのコツがつかめないでいるチーム無敵。それどころかタッグすら決まっていない状態だった。そんなチーム無敵のもとに思いもかけない人物達がたずねてくる。その人物達とはなんとチーム大空の三人だった!

    • 最強のコンビネーション!!

      最強のコンビネーション!!

      とうとうやってきた準決勝当日。相手は徹底的に相手の情報を収集し、完璧な作戦を練り上げてくるチーム新木塾。最と強というコンビネーション抜群の双子に対し、チーム無敵は翔と徹という、いまいち信用が置けないコンビ。不安いっぱいの中、タッグバトルはスタートした。

    • 激戦!ドラゴン対決!!

      激戦!ドラゴン対決!!

      最と強、双子二人の息の合ったコンビプレイに押し込まれていたチーム無敵の二人、翔と徹だったが徐々に盛り返していく。しかし劣勢に追い込まれたチーム新木塾は、もの凄い奥の手を隠し持っていた。はたして準決勝の勝者はどちらだ!?

    • 決勝戦の秘密兵器!!

      決勝戦の秘密兵器!!

      チーム・エクスクルードが出場した準決勝の試合を見て、呆気に取られる翔たち。ジョージ加藤は「ヴォルガニック」という超強力なドラゴンをライブしたのだ。「ヴォルガニック」に対抗するには新しいドラゴンが必要と考えた翔は、ペダルにクリエイトしてもらうように頼むが…。

    • 震撼!漆黒のドラゴン!!

      震撼!漆黒のドラゴン!!

      とうとう始まった決勝戦。翔はペダルが優秀なクリエイトモンスターであることを認めさせるためにジョージ加藤に挑んでいく。しかし大冥界デッキを自由自在に操るジョージは今までの相手が比べ物にならないほど強い。そしてジョージはとてつもないモンスターをライブした!

    • 激闘!勝利の行方!!

      激闘!勝利の行方!!

      中部大会決勝戦。ジョージがライブした最凶のドラゴン、ヴォルガニックの強さは凄まじく、翔たちは劣勢を強いられていた。「このままでは負ける……」翔たちがそう感じた瞬間、翔とアイの脳裏に何者か声が響き渡る。果たしてその声の正体は……!?

    • ミルと翔とムスタング

      ミルと翔とムスタング

      ブラッシュが散らかした本棚からアルバムが出てきた。アルバムの中には翔やミルが小さな頃の写真がいっぱい載っていたが、中でも翔とミルが目を引かれたのは五年前にいったモンスター牧場の写真。翔とミルはその写真を見ながら、遠い昔の日のことを思いだす。

    • 突撃!となりの幽霊屋敷!!

      突撃!となりの幽霊屋敷!!

      翔、アイ、徹の三人がライブバトルステーションでライブオンの特訓をしてると、突然、徹のカードがひらひらと飛んでいってしまう。それは、よりによって徹の大好きな「24」のカード! 必死に追いかける三人だが、カードは怪しげな洋館の中へと入っていってしまう。しかたなく見るからに不気味な洋館にお邪魔する三人だが……。

    • ようこそ間狩リゾートへ!!

      ようこそ間狩リゾートへ!!

      ある朝、翔が起きるとブラッシュが部屋の中で暴れている。大雨にもかかわらず外に出て行こうとするのだ。ブラッシュに理由を聞いても「行くんだ!」としか答えず、困り果てる翔。その時、ちょうどテレビに「香辛諸島」と呼ばれる南の島が映った。するとブラッシュが「ここに行かなきゃ!」と香辛諸島を指す。

    • ドラゴンの島たい?!

      ドラゴンの島たい?!

      香辛諸島についた翔たちは、ブラッシュを呼ぶ声が聞こえるという鷹の爪島へと急ぐ。しかし辿りついたと同時にブラッシュが何者かにさらわれてしまった! 必死に追いかける翔たちだが……。

    • 全面否定!森を守りし兄妹!!

      全面否定!森を守りし兄妹!!

      先へと急ぐ翔たちの前に立ちはだかったのはこの島の番人、大場ヒイトとその妹ラン。翔たちは、なんとか通して欲しいと頼むが、ヒイトたちは頑として聞き入れない。話し合いで何とかしようとするも、交渉は決裂しライブバトルで決着をつけることに。

    • 集結!ムスタング一家(ファミリー)!!

      集結!ムスタング一家(ファミリー)!!

      今日は翔たちは折ヶ野島でモンスターマウント。折ヶ野島のモンスターはとても穏やかでマウントしやすいと呼ばれている。ミルもブラッシュを連れて翔たちについてきた。ところが、ブラッシュがケータリンググースに連れて行かれてしまう。必死に追いかけるミルの前に、馬に似たモンスターが現れる。

    • ヒートアップ!再決戦(リベンジマッチ)!!

      ヒートアップ!再決戦(リベンジマッチ)!!

      折ヶ野島で沢山のモンスターをマウントすることに成功した翔たち。翔たちはブラッシュのために、今度こそ森の番人である大場ヒイトをライブバトルで倒し、鷹の爪島の奥へと進もうとする。始まるヒィトとのリベンジマッチ。しかし今回ヒィトと戦うのは翔ではなくアイ。ヒィトに指名されたのだ。果たしてこの勝負の行方は!?

    • 竜と巨人の伝説

      竜と巨人の伝説

      マザードラゴンと出会った翔たちは、マザードラゴンから香辛諸島にまつわる秘密を聞かされる。香辛諸島にはかつて強大な力を持つ二つの種族、ドラゴン族とゴールドタイタン族との戦いが起こったという。その戦いは凄まじく大きな傷跡を島々に残してしまう。。そして再び何者かの手によってゴールドタイタン族とドラゴン族との戦争が退き起こりそうになっているという。

    • 覚醒!黄金の破壊神!!

      覚醒!黄金の破壊神!!

      甦った四体のゴールドタイタンたちは翔たちのいる鷹の爪島を目指し、進路をとる。途中、タイタン族の中の一体、ゴールドブリオンが凄まじい力で品物島を破壊してしまう。その様子を見ていた翔たちはこのままだとこの香辛諸島だけの被害ではすまないことを思い知らされる。進行を決して止めないタイタン族は鷹の爪島の間近までせまってきていた。しかし翔たちにタイタン族に対抗する術はなかった。

    • さよならブラッシュ

      さよならブラッシュ

      香辛諸島を去ることになった翔たち。喜びに沸くみんなだが、ミルだけは暗く沈んだ顔。あれだけ沢山の思い出を分かち合ったブラッシュとの別れが近づいていたのだった…。

    • スズメとライブオン

      スズメとライブオン

      ライブオンステーションにやってきた大空3兄妹。そこで翔やアイたちと出会う。談笑し始まるカモメやツバメ。しかしスズメはその輪の中に入れない。すると係のお姉さんがやってきて、低学年の子供たちが集まる一角へと案内される。スズメはそこでミルと再会を果たす。

    • カラフルな一日!!

      カラフルな一日!!

      スズメとミルは仲良くなり、ミルの家で遊ぶことに。初めて天尾家にやってきたスズメだが玄関で不審な男と遭遇する。その男はなんとカラフルGOTO。なにやらミルに用があるらしいのだが。

    • 風雲!州大会開幕!!

      風雲!州大会開幕!!

      州大会一回戦は変わった方法で行われることになってチーム無敵のメンバー、翔、アイ、徹もドキドキだ。その対戦方法というのは今までと違ってチーム三人が一斉に戦い、他のメンバーのバトルの様子が分からないというもの。しかも対戦相手も前もって知らされず、会場で初めてどんな相手か分かるのだ。さて。チーム無敵の一回戦の相手は…?

    • 崩せ!コンセプトデッキ!!

      崩せ!コンセプトデッキ!!

      州大会一回戦目で対戦することになったチーム・アスリートの面々は難敵揃い。それぞれが「リアクション」「速攻」「直接バースト」というコンセプトに沿ったデッキを作り、チーム無敵の面々を攻め立てる。果たして翔、徹、アイの三人は勝機をつかむことが出来るのか!?

    • 激辛!チーム・スパイス!!

      激辛!チーム・スパイス!!

      ライブオン州大会での激闘を続ける翔たち。その前に立ちはだかるのは「スパイス」との名前がついたチーム。「香辛料」を意味するチーム名。果たしてどんな相手なのか!?

    • 猛襲!ドラゴンデッキ!!

      猛襲!ドラゴンデッキ!!

      激戦続く州大会準決勝。アイ対ラン、徹対ヒィト、エイジ対翔の戦いはどれも白熱し接戦が続く。しかし徐々にチーム・スパイスの実力が発揮され始め翔たちは不利になっていく。特にドラゴンデッキを駆使するエイジを相手にする翔は大ピンチに陥ってしまう…!!

    • 涙

      涙

      一進一退の攻防が続くチーム・スパイス戦。しかしエイジ、ヒィト、ランの三人は揃いも揃って実力者でチーム・無敵のメンバーたちは付け入る隙がない。そんな状況の中、翔と戦うエイジはさらにドラゴンたちを出現させる! 絶体絶命の危機!!

    • バカ丸急上昇!不快指数120%!!

      バカ丸急上昇!不快指数120%!!

      次のバトルの相手はなんとあの馬鹿者、赤丸力が率いるチーム急上昇! いざ決戦と意気込む翔たちだが、ペダルを始め松戸、プラグが言うところによると、この州大会には何か得体の知れない不吉な存在の影を感じるという。

    • エッ!?鏡の中の翼!!

      エッ!?鏡の中の翼!!

      とうとう始まった州大会決勝戦。一回戦目はアイと徹のタッグVS鳥津と清台のタッグによるタッグ戦。アイと徹は前にタッグバトルをした時にとても相性が悪く喧嘩ばっかりしていたので無事に済むわけがない!?

    • アイ、奪われた翼

      アイ、奪われた翼

      州大会2回戦目はアイVS鳥津のシングルマッチ。アイは勝利をつかむために果敢に鳥津に攻め込むが、鳥津は不気味なほど動かない。果たして鳥津の思惑とは…?

    • 決戦!光る黄金の牙!!

      決戦!光る黄金の牙!!

      州大会決勝の場に突然姿を現したQB。QBは恐怖の象徴であるゴールドタイタン族を使って会場を混乱へと陥れる。そんなQBに対抗できるのは翔、アイ、徹のチーム無敵の三人だけ! 州大会だけではない、世界の命運を賭けた戦いが今、始まる!

    • スタンド・バイ・ミー

      スタンド・バイ・ミー

      息詰まる戦いが続く州大会決勝。翔は共に戦うモンスターを信じて最強の相手に挑んでいく。モンスターが好き、仲間が好き、そしてなによりライブオンが好き…カードライバー翔の戦いの結末はいかに!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      増田敏彦
    • シリーズ構成

      浦畑達彦
    • 原作

      吉川兆二
    • 撮影監督

      川田敏寛
    • 漫画

      あいやーぼーる
    • 監督

      辻初樹
    • 編集

      大竹弥生
    • 美術監督

      明石聖子
    • 色彩設計

      磯貝深雪
    • 音楽

      三宅一徳
    • 音響監督

      飯塚康一

    キャスト

    • ジョージ加藤

      川田紳司
    • ペダル

      鈴木真仁
    • 天尾 ミル

      望月久代
    • 天尾 歩

      木村亜希子
    • 天尾翔

      石川静
    • 小芹アイ

      折笠富美子
    • 間狩徹

      松野太紀

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    NEW GAME!

    NEW GAME!

    高校を卒業後、幼い頃に夢中になって遊んでいたゲーム《フェアリーズストーリー》を制作したゲーム会社であるイーグルジャンプに新入社員として入社した涼風青葉は、《フェアリーズストーリー》のキャラクターデザインを手掛けた憧れの八神コウに出会う。憧れの人の下で働くことになった青葉は、初めてのお仕事に戸惑いながらも、コウをはじめ個性的な先輩社員たちに助けられながら、社会人としての第一歩を踏み出していく。

    2016年

    機動戦士ガンダムAGE

    機動戦士ガンダムAGE

    圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に、戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。今ここに、100年三世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリーが幕を開ける。(第1~第15話が第1章の「フリット編」、第16話~第28話が第2章の「アセム編」、第29話~第39話が第3章の「キオ編」、第40話~第49話が最終章の「三世代編」となります。)

    2011年

    あそびにいくヨ!

    あそびにいくヨ!

    沖縄を舞台に普通の高校生・騎央と、宇宙から来た美少女・エリスを中心にナゾの組織、政府機関をも巻き込んで繰り広げるちょっとエッチなファンタジーコメディー

    2010年

    薬屋のひとりごと

    薬屋のひとりごと

    大陸の中央に位置するとある大国。その国の帝の妃たちが住む後宮に一人の娘がいた。 名前は、猫猫(マオマオ)。 花街で薬師をやっていたが、現在は後宮で下働き中である。 ある日、帝の御子たちが皆短命であることを知る。 今現在いる二人の御子もともに病で次第に弱っている話を聞いた猫猫は、 興味本位でその原因を調べ始める。呪いなどあるわけないと言わんばかりに。 美形の宦官・壬氏(ジンシ)は、猫猫を帝の寵妃の毒見役にする。 人間には興味がないが、毒と薬の執着は異常、そんな花街育ちの薬師が巻き込まれる噂や事件。 きれいな薔薇にはとげがある、女の園は毒だらけ、噂と陰謀事欠かず。 壬氏からどんどん面倒事を押し付けられながらも、仕事をこなしていく猫猫。 稀代の毒好き娘が今日も後宮内を駆け回る。

    2023年

    侍霊演武:将星乱

    侍霊演武:将星乱

    三国志において「兵家必争の地」として知られる中国・荊州市。ここに住む高校生・孫宸はある日不思議な夢を見るが、そこで彼は封印されていた三国志の歴史の封印を解いてしまう。直後、武将・魏延が彼を襲うが、そこへ現れたのは呉の女将軍・周瑜だった

    2016年

    百花繚乱 サムライブライド

    百花繚乱 サムライブライド

    美しい国『大日本』。その美しさは時に邪な者たちの嗜虐心を煽る。だが君よ、案ずるなかれ! 君よ、恐るるなかれ!大日本に守護神“サムライ”あり!!『百花繚乱』それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である!!己の「将」の力をさらに高めるため修行の旅に出ていた宗朗。柳生義仙との戦いで消滅したと思われながらも、柳生道場へと帰還した柳生十兵衛。宗朗と契りを交わし、“剣姫(マスターサムライ)”となった徳川千と真田幸村。その従者、服部半蔵と後藤又兵衛。刺客として宗朗を狙うも、今は柳生道場に住み着いている直江兼続。天草四朗の復活を阻止した宗朗たちは、自らが取り戻した平和の中に生きていた…。だが、武應学園塾に、大日本に新たな敵が襲い掛かる!!宮本武蔵、佐々木小次郎、宝蔵院胤舜、荒木又右衛門。蘇りし“四剣鬼(ダークサムライ)”。徳川を恨み、結界によって封印されていたはずの彼女たちが再び現世に現れた理由とは?そして、“柳生十兵衛”を執拗に狙う彼女たちの目的とは!?剣姫と剣鬼。今ここに、美しきサムライたちの新たなる戦いはじまる!!

    2013年

    あはれ!名作くん

    あはれ!名作くん

    むかしむかしあるところに数々の名作キャラを輩出する名門「竜宮小」という学校がありました。ある日「松田名作」というフツーの男の子が竜宮小に入学。超バカで超ハイテンションの「スウィーツ」、おにぎりと言われるとキレる「むすび」 ナルシストで自称ロボの「ノキオ」、明らかにウサギよりも足が速い「ボルト」など濃いキャラに囲まれた名作くんは、立派な名作キャラとして卒業できるのでしょうか――

    2017年

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    IS<インフィニット・ストラトス> 2 OVA ワールド・パージ

    ゴーレムIIIの襲撃を受けそれぞれの専用機がメンテナンスを余儀なくされてしまったIS学園。一夏は『白式』と共にその開発元である倉持技研に向かう…。その隙に再び学園に忍び寄る黒い陰謀。黒鍵とは?ワールド・パージとは?乙女たちの一夏に対する妄想が爆発する!

    2014年

    昭和元禄落語心中 -助六再び篇-

    昭和元禄落語心中 -助六再び篇-

    刑務所の落語慰問会で見た大名人・八雲の「死神」が忘れられず、出所した与太郎が真っ先に向かった先は、寄席だった。拝み倒して八雲の住み込みの弟子となり、芸を磨いた与太郎はついに真打へと昇進する。継いだ名跡は三代目助六。八雲師匠の為め、小夏の為め、二人の中の助六を変える為め、与太郎が見出す己の落語とは…。

    2017年

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

    平凡で穏やかな日々を過ごしていた男子高校生・高坂京介。だが、彼の日常は妹・桐乃の「人生相談」で急変する。人生勝ち組でリア充な桐乃は、実はアニメやゲームが大好きなオタク趣味の持ち主だったのだ。そんな桐乃の「人生相談」を真摯に受けとめる京介。そこに、SNSで知り合った黒猫や沙織バジーナ、桐乃の友達のあやせと加奈子、京介の幼馴染みの麻奈実と人々が加わり冷え切っていた兄妹関係に変化が訪れる。桐乃の突然の留学という事件を乗り越え今度はどんな「人生相談」がハプニングを巻き起こすのか?

    2013年

    ONE PIECE STAMPEDE

    ONE PIECE STAMPEDE

    「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりをみせていた。そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた! しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始めていた―――。時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる! 事態の収束を諮る海軍は大将“藤虎”イッショウ、“黄猿”ボルサリーノ、さらには王下七武海“海賊女帝”ハンコック、“世界最強の剣士”ミホークをも召集し、狂乱する海賊と激突!加速する戦乱にはさらに“元王下七武海”クロコダイル、“革命軍参謀総長”サボ、“CP-0”ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した! お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!

    2019年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    スクールランブル二学期

    スクールランブル二学期

    塚本天満、恋する乙女の高校2年生。同級生の烏丸大路に恋をしているが、一向にキモチを伝えることができずにいた。播磨拳児、恋する不良の高校2年生。同級生の塚本天満に恋をしているが、これまた一向にキモチを伝えることができずにいた。天満にフラれたと勝手に思い込みショックで日本から逃げ出していた播磨だったが、入魂の漫画を描き上げ、再びに天満に告白すべく矢神高校に戻ってきた!その頃、2-Cは文化祭の出し物を何にするかで紛糾。そしてついに喫茶店軍と演劇軍に分かれ、サバイバルゲームで決着をつけることに!!

    2006年

    中二病でも恋がしたい!

    中二病でも恋がしたい!

    残念だが告白しよう。俺こと、富樫勇太は中学の時――中二病だった。だが、そんな黒歴史も中学と共に卒業して、順風満帆な高校ライフを満喫中というわけだ。このまま黒歴史も忘れていけるはず…。そう、はずだったんだ。しかし、事件は起きてしまった。いや、起こるべくして起きたというべきか…。そして、その事件をきっかけに現在進行形で中二病感染者の小鳥遊六花と強制的に契約を結ばれてしまった!俺の日常はぶち壊し――って六花!これ以上、俺の中二病心を刺激するのはやめてくれ!中二病を軸として、コミカルかつ切なく描く青春学園ラブコメディ!ここに爆誕!!

    2012年

    映画プリキュアドリームスターズ!

    映画プリキュアドリームスターズ!

    トビラをぬけてフシギな世界へ――3つの勇気で守ってみせる!ある日、宇佐美いちかはフシギな夢で見たサクラという謎の女の子と、現実の世界で出会ってしまった!「桜が原」という別の世界からやってきたサクラは、<世界中のキレイなもの>を狙う鴉天狗の魔の手により離ればなれとなった友達の狐・シズクを助ける為に、「鍵」「宝石」「スイーツ」のプリキュアを探しているのだという。やがて、『GO!プリンセスプリキュア』『魔法つかいプリキュア!』『キラキラ☆プリキュアアラモード』と大集合したプリキュア12人の前に、鴉天狗の手下・赤狗黄狗、そして謎の強敵・五月雨が立ちはだかる。すさまじい妖力により追い詰められるも、何とかピンチを切り抜ける。そして、サクラの想いに導かれるように、桜が原へと続くトビラの封印が解かれた。大切な友達・シズクを助けるため、プリキュア12人はいざサクラの世界へ―――。トビラを抜けたその先には、キラキラ輝くキレイでフシギな世界が広がっていた!

    2017年

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。 その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。 主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZ に乗り戦うことになる。 Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、 バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。 最強の金属・超合金Z で作られたマジンガーZ とともに激闘の中に身を投じる甲児。 だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、 マジンガーZ の秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    TOKYO TRIBE 2

    TOKYO TRIBE 2

    ここはあなたの知っている“東京”とは少しニュアンスの異なる“トーキョー”。そこには族(トライブ)が生息している……。あのシヴヤ暴動から5年。海はムサシノ SARU(トライブ)に属し、いつもファミレスに屯し、和気あいあいと過ごしている。高校時代の親友メラは武道派のブクロ WU-RONZ(トライブ)のリーダー。もともと親友だった二人は、仲違いしているが、その理由は海にはわからない。ある日、SARUのメンバーがブクロに遊びに行き、変わり果てた姿で帰ってくる。ブクロに乗り込んだ海の前に表れるメラ、そして高校時代の仲間フジヲに似た少女の出現により、トーキョーは戦場となる。

    2006年

    勇者ライディーン

    勇者ライディーン

    世界中で天変地異が始まった。古代からの脅威、妖魔帝国が甦った。その中、ムー帝国の血を引く少年、ひびき洸は謎の声が導かれ、ムー帝国の守護神『ライディーン』と出会う。妖魔帝国の目的である悪魔世紀の復活を阻止するため、ライディーンにフェードインした洸は、選ばれた勇者としてライディーンと共に戦う決意をする。

    1975年

    Sonny Boy

    Sonny Boy

    少年少女たちの新たな漂流物語が始まる―。 長い長い夏休みも半ばを過ぎた8月16日。学校に集まっていた中学3年生・長良〈ながら〉たちは突然、思いも寄らない事態に巻き込まれていた。長良自身はもちろんのこと、謎の転校生・希〈のぞみ〉や瑞穂〈みずほ〉、朝風〈あさかぜ〉ら、36人のクラスメイトとともに、学校が異次元に漂流してしまったのだ。しかも彼らは、漂流と同時にさまざまな《能力》を入手。人知を越えた能力に大喜びし、好き勝手に暴れ回る者もいれば、リーダーとして他の生徒たちを統率しようとする者も、元の世界に戻るための方法を必死で探す者もいる。渦巻く不信や抑えきれない嫉妬、そして支配欲からくる対立。次々と巻き起こる不可解な事態を前に、少年少女たちは突如として、サバイバル生活に放り込まれてしまう。果たして長良たちはこの世界を攻略し、無事に元の世界に帰ることができるのだろうか……?

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp