• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アマガミSS

    アマガミSS

    アマガミSS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    橘純一はとある過去の経験から、クリスマスに苦手意識をもっている高校2年生。すっかり恋に臆病になった彼は彼女を作ろうともせず、寂しい学園生活を送り続けていた。そんな生活を続けていた純一は、ふと「このまま何もしないで高校生活を終えて本当にいいのか?」と思う。そして恋に対する苦手意識をなんとか跳ね除け、今年のクリスマスは女の子と過ごせるようにと一念発起する。

    エピソード

    • 森島はるか編 第一章 アコガレ

      森島はるか編 第一章 アコガレ

      高校2年生の橘純一は、過去のとある経験からクリスマスに苦手意識のある男子学生。昼休み、純一はパンを買いにいった帰り廊下で転んでしまう。立ち上がろうとした時、そこにいたのは憧れの先輩、森島はるかだった。

    • 森島はるか編 第二章 セッキン

      森島はるか編 第二章 セッキン

      純一は前日にほとんど寝付けなかったため、保健室に向かう。ベッドで寝ようとすると、そこにははるかが寝ていた。明るく話しかけてくる彼女に驚きを隠せない純一はある決心をする。

    • 森島はるか編 第三章 ヤキモチ

      森島はるか編 第三章 ヤキモチ

      純一が廊下で話をしていると、突然はるかに袖を引っ張られ連れて行かれる。彼女は他の女の子と話している純一に嫉妬をしていたのだ。そんなはるかを見て、純一はあるお願いをする。

    • 森島はるか編 最終章 レンアイ

      森島はるか編 最終章 レンアイ

      街中がクリスマスムードのなか、ゲームセンターではるかと偶然遭遇する純一。はるかを連れて公園へ向かう。そこで純一は意を決して、クリスマスイブに彼女をデートに誘う。はるかからの答えは…。

    • 棚町薫編 第一章 アクユウ

      棚町薫編 第一章 アクユウ

      いつものように棚町薫とふざけ合っていた橘純一は、勢いあまった薫のパンチを受けて保健室に連れて行かれる。ひとしきり薫に謝られた後、放課後人気のない校舎裏に呼び出される。「告白されるかもしれない」とドキドキしながら校舎裏に向かうと…。

    • 棚町薫編 第二章 トマドイ

      棚町薫編 第二章 トマドイ

      純一が教室に入ると薫がクラスメイトの男子に詰め寄っているところを目撃する。すぐに止めに入るが、薫は教室を飛び出してしまう。急いで追いかけ、屋上まで行くと、薫は先ほどの顛末を話しだす。そして、そこで二人にある事件が起こる。

    • 棚町薫編 第三章 ウラギリ

      棚町薫編 第三章 ウラギリ

      朝、始業ベルが鳴っても薫が珍しく登校していないことに気がつく純一。休み時間、恵子に薫の行方を聞いてみるが、恵子のほうも昨日から連絡がつかないと告げられる。学校中を探すが、薫の姿は見つからない。そこへ恵子から新しい情報がもたらされ、驚いて純一は学校を飛び出した。

    • 棚町薫編 最終章 シンテン

      棚町薫編 最終章 シンテン

      梅原が怪我をしたため、保健室まで絆創膏を取りに行くことになる純一。保健室に入ると、そこにはなぜかファミレスの制服姿をした薫がいた。いつもどおり二人で話した後、純一は薫に「クリスマスイブに予定があるか」と聞いてみる。薫からの返答は…。

    • 中多紗江編 第一章 コウハイ

      中多紗江編 第一章 コウハイ

      ある夏の日、橘純一は昼食を買いに食堂へ行くと財布を落としたことに気がつく。探しに戻ろうとしたとき、少女に声をかけられ落とした財布を渡される。純一はお礼を言おうとしたが、突然少女はその場を立ち去ってしまう。その後教室へ戻った純一は改めて少女にお礼を言うため、少女を探しに教室を出る。

    • 中多紗江編 第二章 トックン

      中多紗江編 第二章 トックン

      アルバイト面接のために、特訓を続ける純一と紗江。食堂のおばさんと少し話が出来る程度まで成果が出てきた。そんな折、純一は放課後純一に新たな特訓をするため、紗江を理科室に呼び出した。その特訓内容は素早い行動を身につける為の「早着替え」であった。

    • 中多紗江編 第三章 ヘンカク

      中多紗江編 第三章 ヘンカク

      制服も夏服から冬服に変わり、変わらず純一と紗江の特訓は続いていた。そしてついに紗江はアルバイトの面接を受けることに決めた。紗江は純一に今までの特訓のお礼を言うが、それを聞いた純一は面接場所まで付いていくことに。その結果は…。

    • 中多紗江編 最終章 コイビト

      中多紗江編 最終章 コイビト

      創設祭で行われる「ベストカップルコンテスト」に出場することになった純一と紗江。目標はもちろん優勝をすること。その目標を達成するために、特訓を続ける純一と紗江。いよいよ創設祭当日を迎え、「ベストカップルコンテスト」が始まった。緊張する二人が身につけているコンテストの為のコスチュームは…。

    • 七咲逢編 第一章 サイアク

      七咲逢編 第一章 サイアク

      橘純一と親友の梅原正吉は学校の帰り道に公園に立ち寄ると、ブランコから飛び降りてきた少女と出会う。その女の子から痴漢と疑われて、必死に言い訳をする純一と梅原。なんとか誤解を解消し、帰宅した純一は次の日、妹の美也から校内に住み着いている黒猫の話を聞く。

    • 七咲逢編 第二章 トキメキ

      七咲逢編 第二章 トキメキ

      可愛い図書委員がいると聞きつけ放課後図書室にきた純一たちは、数学の追試を受けるために勉強をしにきた逢と出会う。数学なら教えられると、そのまま純一は逢の勉強をみることになった。勉強を始めて少したった頃、逢は小学生の弟に手を焼いていることについて純一に相談をする。

    • 七咲逢編 第三章 ヘンシン

      七咲逢編 第三章 ヘンシン

      大会直前、水泳のタイムが伸びない状態が続く逢。一方純一は学校から帰る途中に商店街で怪しいピエロから遊園地のチケットを渡され、そのチケットで逢と逢の弟の郁夫を誘って三人で遊園地に行くことを提案する。当日、純一は遊園地の入り口で待っていると、逢は一人でやってきた。

    • 七咲逢編 最終章 コクハク

      七咲逢編 最終章 コクハク

      創設祭当日、女子水泳部が出展するおでん屋の手伝いをする純一。逢が調理した、おでんは好評で、創設祭が終わる頃には売り切れになっていた。響の計らいで、片付けを免除してもらった二人は、逢の提案である場所へ向かうことに。

    • 桜井梨穂子編 第一章 オモイデ

      桜井梨穂子編 第一章 オモイデ

      ある日の朝、桜井梨穂子は通学途中に忘れ物に気がつく。その後遅刻を避けるため、フェンスを抜けようとすると、隙間に挟まって動けなくなってしまった。そこへ幼馴染の橘純一が通りかかるが、純一はその場を後にしようとする。助けを求める梨穂子だが…。

    • 桜井梨穂子編 第二章 テツダイ

      桜井梨穂子編 第二章 テツダイ

      創設祭が近づいてきたある日の昼休み、梨穂子は備品を借りようと実行委員会室へと向かう。一方で純一は突然茶道部で梨穂子の先輩である夕月琉璃子と飛羽愛歌に声を掛けられ、茶道部部室まで荷物を運ぶことになった。

    • 桜井梨穂子編 第三章 ヒキツギ

      桜井梨穂子編 第三章 ヒキツギ

      創設祭が終わった次の日、茶道部の面々と純一は来年の新入部員勧誘の話をしながら出し物の片付けをしていた。そして夕方、帰宅途中の琉璃子と愛歌と別れた二人はファミレスに入ることに。そこで梨穂子は純一にあるお願いをする。

    • 桜井梨穂子編 最終章 サヨナラ

      桜井梨穂子編 最終章 サヨナラ

      梨穂子は純一と初詣以降、特に進展がないまま新学期初日を迎えた。香苗からアドバイスをもらうも、二人の関係はこのままでいいと言う梨穂子。そんな中、純一は卒業を控えた琉璃子と愛歌から茶道部に入って欲しいと頼まれる。

    • 絢辻詞編 第一章 ハッケン

      絢辻詞編 第一章 ハッケン

      季節は冬。橘純一は2年前のクリスマスイブの失恋経験から、この時期に苦手意識を持っていた。そんな自分を変えるべく、クリスマスイブに行われる創設祭の実行委員に立候補する純一。同じく立候補をした絢辻詞と実行委員の仕事をこなしていくのだが…

    • 絢辻詞編 第二章 ウラガワ

      絢辻詞編 第二章 ウラガワ

      ある日の放課後、純一は偶然に詞の秘密を知ってしまう。そのことをだまっているように念を押された純一だったが、次の日から詞に実行委員の仕事を大量に任されるはめになってしまう。疲労のたまっていく純一だったが、それ以上に働く詞が倒れてしまって…

    • 絢辻詞編 第三章 プライド

      絢辻詞編 第三章 プライド

      創設祭の準備が遅れ始めていた。なんとかしようとする詞と純一は人手を増やすために、クラスメイトへ手伝いを頼むことにする。だが、クラスの一人が準備の遅れは詞が原因だと問い詰め、それを聞いた詞は…

    • 絢辻詞編 最終章 ヤクソク

      絢辻詞編 最終章 ヤクソク

      突然様子のおかしくなった詞。心配する純一をよそに創設祭は当日を迎える。賑やかな創設祭のさなか、一人うかない顔の純一。一方、サンタの姿でプレゼンを配る詞は大人気だった。梅原のアドバイスを受け、純一はついにある決心をする。

    • 上崎裡沙編 シンジツ

      上崎裡沙編 シンジツ

      橘純一はある日、突然上崎裡沙という女の子から告白される。しかし、その女の子のことについて、純一はまるで覚えていなかった。とりあえず付き合い始めることになった二人だが、裡沙はある約束を純一にもちかける。

    • 橘美也編 イモウト

      橘美也編 イモウト

      昼休み、橘美也は友達の中多紗江と七咲逢に兄の純一のことについて話をしていた。その中で、美也は純一に対する印象が紗江と逢とで違うことに気がつく。そして美也は学校での純一を観察しはじめることに。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC
    • キャラクターデザイン

      合田浩章
    • コンポジットディレクター

      加藤友宜
    • スーパーバイザー・構成協力

      高山箕犀、坂本俊博
    • 原作

      エンターブレイン「アマガミ」
    • 監督・シリーズ構成

      平池芳正
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      高橋麻穂
    • 脚本

      木村暢
    • 色彩設計

      松山愛子
    • 製作

      アマガミSS製作委員会、TBS
    • 製作協力

      ムービック
    • 音楽

      大森俊之
    • 音響監督

      飯田里樹

    キャスト

    • ナレーション#9~#12

      中田譲治
    • 七咲逢

      ゆかな
    • 中多紗江

      今野宏美
    • 伊藤香苗

      松岡由貴
    • 塚原響

      浅川悠
    • 夕月琉璃子

      佐藤泉美
    • 桜井梨穂子

      新谷良子
    • 梅原正吉

      寺島拓篤
    • 棚町薫

      佐藤利奈
    • 森島はるか

      伊藤静
    • 橘純一

      前野智昭
    • 橘美也

      阿澄佳奈
    • 田中恵子/上崎裡沙

      門脇舞以
    • 絢辻縁

      五十嵐愛子
    • 絢辻詞

      名塚佳織
    • 飛羽愛歌/蒔原美佳

      原田ひとみ
    • 高橋麻耶

      早水リサ
    • ナレーション

      中田譲治
    • 上崎裡沙

      門脇舞以
    • 田中恵子

      門脇舞以
    • 蒔原美佳

      原田ひとみ
    • 飛羽愛歌

      原田ひとみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    バースデー・ワンダーランド

    バースデー・ワンダーランド

    自分に自信のないアカネは誕生日の前日、突如現れた謎の錬金術師ヒポクラテスと弟子のピポから世界を救ってほしいと言われ、骨董(こっとう)屋の地下室からつながるワンダーランドへ連れ出される。幸せな色に満ちたワクワクする世界は、色が消えてしまうという危険にさらされていた。ワンダーランドを守る救世主として期待されるアカネは、世界を救うための冒険に出る。

    2019年

    アクダマドライブ

    アクダマドライブ

    全・員・悪・玉 犯罪者アクダマたちのクライムアクション開幕! 遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。 カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。 しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。 その犯罪者を アクダマ と呼ぶ ―。

    2020年

    あした天気になあれ

    あした天気になあれ

    主人公の向太陽は一生懸命働く母の姿を見て、大金を稼げるプロゴルファーになることを決意。幾多の困難を乗り越え、強敵に立ち向かい、ついにプロテストを受験する。難関なコースや癖のある他の受験者たちに揉まれながらも、史上最年少でプロテストに合格し、東太平洋オープンに出場。初出場初優勝を目指すストーリー。

    1984年

    血界戦線

    血界戦線

    かつて紐育(ニューヨーク)と呼ばれた街はたった一晩で消失した――一夜にして構築された霧烟(きりけぶ)る都市『ヘルサレムズ・ロット』。空想上の産物として描かれていた「異世界」を現実に繋げている街。その全貌は、未だ人知の及ばぬ向こう側であり霧の深淵を見る事は叶わない。人ではおこしえない軌跡を実現するこの地は今後千年の世界の覇権を握る場所とも例えられ様々な思惑を持つ者達が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する街となる。そんな世界の均衡を保つ為に暗躍する組織があった。その名は「秘密結社・ライブラ」少年・レオは、ふとしたきっかけからライブラの一員となるのだが…

    2015年

    闘将ダイモス

    闘将ダイモス

    母星を失ったバームの民が、第二の故郷を求めて地球への移住を希望してきた。しかしお互いの代表が何者かによって暗殺され、両者は戦争状態に陥ってしまう。バーム星人の戦闘ロボに対抗するロボット・ダイモスを操る竜崎一矢は、戦場で一人の少女を救出する。少女・エリカに一目惚れした一矢。だがエリカは敵軍の司令官・リヒテル提督の妹だったのだ…。

    1978年

    エルフを狩るモノたち

    エルフを狩るモノたち

    ここは、耳の長い(お約束)エルフの住む異世界。そこへなぜか格闘バカのプータロー、日本人初のオスカー女優、ミリタリー・オタクの女子高生、プラス自衛隊74式戦車が召還されてしまった!元の世界に還るには、バラバラになった送元呪文が体に刻印された女性のエルフ・を捜し出さなければならなかった。そのどこにいるとも知れないエルフを求め、彼ら3人とエルフ族の長、そして戦車一台のエルフを脱がしまくるスチャラカ・ファンタジーの旅が続くのであった…!!

    1996年

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜

    銀幕に舞い降りた、いにしえの綾なす想い…。異世界「京」に龍神の神子として召喚された高校生・元宮あかね。神子として、八葉と共に京をおびやかす者たちと戦う日々が続く。そんなある日あかねは、雨の中、1人の青年と出会う。「濡れるぞ…」雨よけの薄衣を残して去っていった彼に、あかねは心を動かされる。その頃、京の平安を祈願する奉納舞のために、舞殿が新たに建造されていた。しかし舞殿については、過去の忌まわしい事件に基づく、不吉なうわさが人々の間に広まっていた。そして、京に異変が起きる…。

    2006年

    山田くんとLv999の恋をする

    山田くんとLv999の恋をする

    彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。 ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!

    2023年

    映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ

    映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ

    みんなのスイーツをひとりで食べてしまったジャッキー。おにいちゃんたちに怒られて、とびだした先で出会ったのは見習いパティシエの女の子、ミンディでした。スイーツが大好きなジャッキーは、ミンディのおばあちゃんがパティシエをやっているスイーツ屋さん、「スイーツランド」でミンディといっしょにパティシエの修行をすることに。しかし、この「スイーツランド」を村の村長が乗っ取ろうと企んでいて…原作に登場するキャラクターはもちろん、個性ゆたかな映画オリジナルキャラクターたちがくりひろげる、あったかで、ちょっぴりせつない物語。

    2017年

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な理論派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。

    2016年

    ドグラ・マグラ

    ドグラ・マグラ

    物語は「私」が病室で目覚めるところから始まる。「私」には一切の記憶がなく、また自分の顔にも見覚えがない。隣の病室では美女が眠っており、医者によると自分のいいなずけらしい。「私」の過去の記憶、そして過去に起こったらしい事件を巡り二人の医師、若林と正木は滔々と語り始めるのだった。「胎児の夢」とは、「狂人の解放治療」とは?

    2012年

    Fate/Zero

    Fate/Zero

    これは始まり(ゼロ)に至る物語―――奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。三度(みたび)、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ばれる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。だがその中でただ独り、己の戦いに意味を見出せない男がいた。彼の名は――言峰綺礼。運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたのか、と。だが戦いの運命は、やがて綺礼を一人の宿敵と巡り合わせることになる。それが――衛宮切嗣。誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の聖杯を求め欲する男だった。大人気ゲーム『Fate/stay night』では断片的に語られるのみだった、10年前に起こった「第四次聖杯戦争」の真実。士郎の養父が、凛の父が、そして若き日の言峰綺礼が繰り広げた戦いの真相が、いま明らかになる!

    2011年

    ひろがるスカイ!プリキュア

    ひろがるスカイ!プリキュア

    平和な【スカイランド】に大事件発生!? まだ幼いプリンセス【エルちゃん】がアンダーグ帝国の怪物につれさられてしまった! 勇敢な少女【ソラ】はプリンセスを追ってふしぎな穴へ。その先はなんと別の世界の【ソラシド市】につながっていて……!? 『テレビ』? 『自動車』!? それって魔法の道具ですかっ!?!? でも驚いているひまなんかない!早くプリンセスをお城に帰してあげなくちゃ……! ふたつの世界を飛びまわれ!プリキュアたちの冒険がいま始まる! 「ヒーローの出番です!」

    2023年

    ToHeart ~Remember my memories~

    ToHeart ~Remember my memories~

    たくさんの時間が、オレたちの周りを駆け抜けていった。それは、時に優しく、時に激しく。時に冷たく―でもやがて、暖かく。めぐり来る季節は彩を重ね、オレたちもそれに包まれて、少しずつ変わりはじめていた。「あっという間だね……もう、三年生なんだよ」隣に並んで立つ、幼馴染のあかり。変わらないいつもの笑顔でさえ、どこか違って見える。それぞれの夢を持って、歩きはじめた仲間たち。動きつづける時間。新しい出会いと……別れ。いつまでも……変わらずにはいられない。そんな時。オレは……『彼女』と再会した―。

    2004年

    じゃんたま PONG☆

    じゃんたま PONG☆

    魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ "カンッ" おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を "ツモ" れちゃう!? "ちー" さくたって、夢は大きく国士無双! いざ尋常に、対局スタート!PONG!

    2022年

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-

    無数の人々が行き交う町中に建つ、真新しいビルディング――それがアンサンブルスクエア!そこには巨大な惑星のような四つの事務所が存在し、それぞれに所属する個性豊かなアイドルたちが日夜歌い踊り、泣いて怒って笑いながら生きている。アンサンブルスクエアのアイドルたちが出演した映画『桃源郷偶像拳』、『真夜中のBUTLERS』、『La Mort』が、毎年ニューヨークで行われるアイドル映画の祭典「アイドルフィルムフェスティバル」(IFF)にノミネートされた。授賞式に参加するため、代表に選ばれたアイドルたちはニューヨークへ向かうことに。彼らは映画祭やレセプションパーティーに参加したのち、授賞式前に束の間の観光を楽しもうと、ニューヨーク市内の様々な場所に出かけ、満喫するが、そんな彼らに怪しい影が忍び寄っていたのだった…。

    2022年

    てーきゅう

    てーきゅう

    「てーきゅう」 とうとう5期…!まさかの5期…!早口過ぎてついていけない超高速ギャグアニメ「てーきゅう」、2015年7月より第5期がスタート!亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。 アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。もはや手がつけられなくなったアホ4人の、テニスをほとんどしないテニス部活動、そして学園生活がまた始まる…!

    2015年

    BanG Dream! FILM LIVE

    BanG Dream! FILM LIVE

    花咲川女子学園で結成したガールズバンド「Poppin’Party」、幼馴染5人が奏でる王道ガールズロックバンド「Afterglow」、事務所の意向で生まれたアイドルバンド「Pastel*Palettes」、重厚な世界観で魅せる本格派バンド「Roselia」、世界を笑顔にするため幸せいっぱいのメロディを届ける「ハロー、ハッピーワールド!」。5つのバンドが目指す、次のステージは……!バンドリ!初の劇場ライブアニメーション「BanG Dream! FILM LIVE」開催!

    2019年

    OVA ToHeart2

    OVA ToHeart2

    TVアニメ化もされた人気恋愛シミュレーションゲーム『ToHeart2』のOVAシリーズの第1弾。全てのヒロインたちは、主人公の貴明と既に知り合いとして登場し、何となく気にしている状態からスタート。メイドロボのイルファのエピソード、愛佳のエピソード、ささらとまーりゃんのエピソードの全3話。

    2007年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp