• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. スピードグラファー

    スピードグラファー

    スピードグラファー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    バブル戦争から十数年、世界は富める者と貧しき者の二極分化が急激に進み、日本もまたその例外ではなかった。富める者はひたすら己の欲望と快楽を求め、東京はその欲望を満たす快楽都市と化した。パスポートを剥奪され国内でくすぶっていた戦場カメラマン雑賀(サイガ)は、ある日秘密クラブの潜入取材を依頼される。それはセレブの中でも特に選ばれた者だけにしか出入りを許されないと言われる闇の社交場「六本木倶楽部」。その会員になれた者には究極の快楽が与えられるという。潜入に成功した雑賀に助けを求める謎の少女、神楽(カグラ)。彼女は「六本木倶楽部」の支配人、水天宮によって倶楽部のシンボルとして操られていたのだった。神楽をつれて逃げる雑賀、だが雑賀は神楽と接触したことによって「写殺能力」に目覚めることになる。そして「六本木倶楽部」からの追っ手もまた、欲望によって特殊な能力に覚醒した者たちだった・・・。「六本木倶楽部」とは、そして神楽とはいったい何者なのか。神楽とのラブストーリーを軸に、二人の絶体絶命の逃亡劇が始まる。

    エピソード

    • 背徳都市

      背徳都市

      バブル戦争から十数年後の東京。元戦場カメラマンの雑賀(サイガ)は、通信社に勤める友人・戸越から依頼された事件を追っていた。薬品の規制緩和に反対する人間が異様な死体で発見される…雑賀は独自の捜査で、事件の黒幕に深く関わる地下の秘密倶楽部に潜入。そこで繰り広げられていた幻想と快楽の儀式を盗み撮るが、女神として文字通り舞い降りてきた少女に魅入られ、儀式に巻き込まれてしまう。

    • 唸る札束

      唸る札束

      日本経済を牛耳る天王洲グループ女帝の一人娘、神楽は、度々の悪夢にうなされて目を覚ます。冷徹な母・神泉(シンセン)の苛めは酷く続いており、日頃から神楽の様子がおかしいことに気付いていた女教師・若葉は、家庭訪問のため天王洲家へ向かう。神楽は、神泉の側近・水天宮へ、何ひとつ自由にならない自分の気持ちを打ち明けるが、秘密倶楽部支配人である水天宮は、金だけが人を幸せにするのだと語る・・・

    • 写殺爆撮

      写殺爆撮

      闇の秘密倶楽部の儀式に巻き込まれてしまった雑賀。瀕死の重傷を負いつつも、自分のカメラに手を延ばす。が、込み上げてくる謎の力。みるみるうちに傷は塞がり、撮影を続けるべくシャッターを切った。すると、ファインダーの中の全てが木っ端微塵に吹き飛んだ。混乱を極める会場の中、燃え上がり落下するシャンデリアから女神を助け出し、海へ出た雑賀のもとへ、倶楽部支配人である水天宮が追っ手としてやってくる。

    • 略奪少女

      略奪少女

      自宅へ連れ戻された神楽を待っていたのは、奥の間とは名ばかりの座敷牢だった。悪夢がただの夢ではなく現実であったことを知り、外の世界へ逃げ出したいと強く思う神楽。崩壊する秘密倶楽部から自分を連れて逃げてくれたカメラマン・雑賀を頼り、再会したいと願う。また雑賀は自分に芽生えた得体の知れない能力に戸惑いを感じ、あのとき何が起こったのかを知るため、神楽の居場所を探していた。一方、天王洲グループは、倶楽部の真相を知ってしまった外部者である雑賀抹殺にむけ、動き出す。

    • ダイヤモンド夫人

      ダイヤモンド夫人

      ゴムユーフォリアである秘密倶楽部VIP会員・白金との戦闘の後、神楽を連れ出した雑賀。電車を乗り継いで逃げるふたりが向かう先は隠れ家となるショーパブである。パブのオカマ達に絆され、ステージへ出た神楽が歌いだしたそのとき、薄幸の未亡人・小金井が嫣然と微笑みながら現れる。彼女は刺客であるダイヤモンドユーフォリアだった・・全身を光り輝かせながら透けていく敵に雑賀はどう戦うのか?!

    • さよならダイヤモンド夫人

      さよならダイヤモンド夫人

      ダイヤモンド夫人と倶楽部構成員達に追われる雑賀と神楽。ついに神楽を捕らえた小金井には、自分の欲のために取引をする策略があった。自分の欲望による狂気を正当化し、倶楽部で女神と奉られる神楽の真実について語る小金井に怯え、助けを求める神楽に、雑賀の奇策は届くのか。

    • 猟奇ドリル

      猟奇ドリル

      六本木地下炎上事件から連絡を絶った雑賀。彼の居場所を探している警視庁特務課勤務・銀座は、関連する全ての事件が抹消されつつあることを不思議に思い、独自の捜査を始める。その頃雑賀と神楽は、包囲網を逃れながら伊豆方面へ向かっていた・・・。

    • 神楽のともし火

      神楽のともし火

      闇夜に紛れ、東京湾の巨大タンカー内に存在する実験施設を視察する水天宮。水天宮が目論む、ある計画を成功させるためには一刻も早く神楽を見つけ出さねばならない・・また倶楽部構成員・辻堂達はついに雑賀達の行方をつきとめ、彼らの逃げ場所である両国診療所に刺客を送り込む。急襲される雑賀に打開策はあるのか?!

    • 湯殿にて

      湯殿にて

      ただの噂だと思われていた秘密倶楽部が本当にあることを知り、サイガの居場所を知るために水天宮事務所に突撃した銀座は、自らの非力を知り逆上。独自の捜査を続けることを固く決意する。一方サイガは、神楽とともに、一路、別所温泉へ向かう・・・。

    • 水天宮来る

      水天宮来る

      サイガを追うべく意を決した銀座は、職権を乱用し、神泉と会うために天王洲グループビルに突撃する。その頃サイガと神楽は、旅館の女将から聞き出した情報をもとに、記されていた廃研究所に侵入。ふたりが、そこで見たものとは・・・?!

    • ハハキトク スグカエレ

      ハハキトク スグカエレ

      サイガと水天宮の戦闘後、ひとり取り残された神楽のところへ、母・神泉の危篤という報せを持った銀座がやってくる。急ぎ自宅に戻った神楽だが、「病気」という理由のもとに、研究施設に閉じ込められてしまう・・・。

    • 左手に抱かれて眠れ

      左手に抱かれて眠れ

      語られる神泉の過去と真実。水天宮と実の母・神泉が結婚すると知った神楽は、捨て身の行動で、隔離された研究施設から逃亡。一方、銀座のもとにやってくる刺客、百合ヶ丘。彼の能力とは・・・・?

    • 銀座番外地

      銀座番外地

      天王洲グループの全権を握るため、神楽を拘束する水天宮。彼の左手の痣についての秘密とは・・・?そして、「写殺」能力と体の異常についての秘密に触れ、神楽を追おうとするサイガ。引き止める銀座に、刺青ユーフォリア・百合ヶ丘が迫り来る。

    • 人妻神楽

      人妻神楽

      水天宮と神楽の結婚式準備が着々と進む。神楽奪還のため、マスコミが集まる結婚式の現場に乗り込んだサイガを、狂気の神父が出迎える。そんな中、極秘研究施設で進められていた神楽の体液培養研究についての知らせが届く・・・・。

    • 濡れ女地獄

      濡れ女地獄

      あてどなく逃亡を続けるサイガと神楽。神楽の体調は思わしくなく、サイガは焦る。辻堂は水天宮の命を受け、「水」のユーフォリアを彼らのもとに向かわせていた。山奥の滝を目前に、サイガの車が異常な霧に包まれる・・・

    • 半期決算報告

      半期決算報告

      神泉亡き天王洲グループを司り現金の収集に余念がない水天宮の、真の目論見とは・・・?一方その頃サイガは、かつての戦場の思い出を神楽に話し始めていた・・。

    • 死神成金

      死神成金

      語られる水天宮の過去。幼い頃の思い出、戦場での経験、辻堂・新治・真壁との出会い。水天宮が天王洲グループに関わることとなった動機とは?また、秘密倶楽部設立の本当の理由。そして、水天宮の体に起こる異変・・・・。

    • 第三局

      第三局

      神楽の体液を混入した天王洲グループ印の商品が世間にはびこり始める。一方サイガと神楽は、両国医師の助けにより、秘密倶楽部の存在を世に暴く計画を目算する落合議員と接触。彼らの計らいにより、安全な場所に匿われる二人だが、その関係は微妙に軋み始めていた。

    • 嘘とくちびる

      嘘とくちびる

      元ジャーナリスト・落合議員からの思いがけぬ提案に迷う雑賀。安全が確保されることと引き換えに、変わり始める雑賀との関係に悩む神楽。そんな中、雑賀は夜の街でジョーという男と出会う。

    • グッドバイブレーション

      グッドバイブレーション

      若きジャーナリスト・ジョーの計らいによって、落合議員の秘密を知ることとなった雑賀。そして、「白い鷲の会」の本当の姿とは如何に。雑賀から引き離され、隔離された神楽に対して、西谷教授は思わぬ行動に出る。また一方、真実を知ろうとする銀座にも魔の手が忍び寄る。

    • 総理の朝食

      総理の朝食

      戦闘を辛くも脱出した雑賀の脳裏に悪夢がよぎる。その頃神楽は、彼女を女神と呼ぶ首相とともに食卓に座っていた。一方意外な敵に惑わされ衝撃を受けた銀座は、倶楽部への立ち入りを決意する。

    • オカネクダサイ

      オカネクダサイ

      神楽を助ける為、雑賀は首相官邸へと走る。三つ巴の戦闘の中、再び語られる水天宮の過去。そして、傷つき、なお立ち上がる雑賀を助ける為、神楽は決断する。

    • 札束の墓標

      札束の墓標

      戒厳令がひかれ、国家としての機能を失う日本。 神楽は、水天宮と共に現金600兆円が積まれた天王洲ビルにいた。 逃げ惑う人々を見て、雑賀にかつての戦場カメラマンとしての気持ちが蘇る。

    • 六本木クライシス

      六本木クライシス

      終焉へと止まる事のない事態に、それぞれが決着をつけるべく、天王洲ビルへと集う。神楽が、雑賀が、水天宮が、炎の向こうに見出す運命はいかなる物なのか?

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      石浜真史
    • キャラクター原案

      コザキユースケ
    • シリーズ構成

      吉田伸
    • デザインワークス

      奥野浩行 森久司 海老原雅夫
    • 制作

      GONZO
    • 原作

      GONZO
    • 撮影監督

      石黒晴嗣
    • 監督

      杉島邦久
    • 編集

      肥田文
    • 美術監修

      東潤一
    • 美術監督

      衛藤功二
    • 色彩設計

      中村千穂
    • 製作

      TAP
    • 音楽

      光宗信吉
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 鶴岡陽太

      楽音舎

    キャスト

    • ボブ

      石井康嗣
    • 天王洲神楽

      斉藤圭
    • 天王洲神泉

      高島雅羅
    • 戸越清冶郎

      広瀬正志
    • 斉藤圭

      真堂圭
    • 新治

      津田健次郎
    • 水天宮寵児

      森川智之
    • 真壁

      江川央生
    • 辻堂

      結城比呂
    • 銀座ひばり

      本田貴子
    • 雑賀辰巳

      高田裕司

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ルパン三世 霧のエリューシヴ

    ルパン三世 霧のエリューシヴ

    今回のお宝は「時を超える乗り物」。ルパンの前に魔毛狂介と名乗る奇妙な男が現れ、「500年前の世界に連れてきた」と言う。言い伝えの謎を解き、500年前の世界からルパン達は無事に戻ることができるのか?巻き込まれてしまった銭形の行方は?不二子にそっくりな美女の正体は?そして魔毛の思惑とは?伏線が張り巡らされた「霧のエリューシヴ」。謎を解き明かしたいなら、一瞬たりとも目を離してはいけない!

    2007年

    パプリカ

    パプリカ

    他人と夢を共有できる装置が研究所から盗まれた。研究所職員の敦子は事件解決のため他人の夢に入り込むが、やがて拡大する夢の世界が現実を侵食し始めて…。

    2006年

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    SOSTV ワルプルギスナイトフィーバー

    戦争により荒廃した惑星「ワルプルギス」。生き残った二人の少女、ガーネットとクリスは救援を求めて日夜SOSを発信していたが、いっこうに救助はこない。そんな状況に途方にくれかけるガーネットに、クリスが提案する「TV番組風の面白いSOS映像を作れば」と。クリスの言うとおりにすればきっと救助がくるに違いないと思ったガーネットと、実は状況を楽しんでいるだけのクリス。そんな二人が、サポートロボットの「キャロット」と「鋼鉄丸」と一緒に作る救援を得るための映像とは一体…。

    2010年

    ネオ アンジェリーク Abyss

    ネオ アンジェリーク Abyss

    かつては楽園と呼ばれていたアルカディア。そこは今や、「タナトス」という魔物がはりこる世界へ変わり果てていた。タナトスによる被害が深刻化するくらい世情の中、人々は古い伝説に期待を寄せる。「時が満ちたとき、この地に女王の資質をもつ少女が『女王の卵』として降臨する。新しい女王の覚醒により、世界はかつての楽園のような、平和と幸せに満ちた世界になる--」そんなアルカディアで力を持っているのは、古くからの伝統を重んじている「セレスティア教団」と、テクノロジーを重んじている「アーティファクト財団」の2大勢力。アルカティアは今まさに、変動の時代を迎えようとしていた。アンジェリークはタナトスによって両親を失い、今は医師を目指して勉学に励む真面目な少女。ある日、彼女のことを「女王の卵」と呼ぶ青年が現れる。少し強引なその青年とともに、対タナトス戦に巻き込まれるアンジェリーク。命さえ失いかけない戦いに突然方仕込まれた彼女が、そこで見たものとは

    2008年

    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~

    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~

    半身ともいえる愛機・チェインバーとの壮絶な別れからおよそ半年。大海原を往く船団ガルガンティアで、レドは仲間たちとともに新たな人生を踏み出していた。 サルベージチームの一員として懸命に働くかたわら、失われた旧地球文明の痕跡をたどる日々。そんな彼の前に、かつての上官・クーゲルの船団からやってきた少女『リーマ』が現れる。 エイミーの後輩としてメッセンジャー業を学ぶリーマとの出会いから、レドは波乱の過去を噛み締め、いまを生きる自分と改めて向き合うこととなる。そしてその未来には、さらなる困難と危機が待ち受けていた。 チェインバーとの絆を胸に刻み、レドはひとりの青年として空と海のもたらすすべてに立ち向かってゆく。

    2014年

    Buddy Daddies

    Buddy Daddies

    殺し屋バディの子育て奮闘記!? 狙ったターゲットは逃さない。 そんな男2人の殺し屋バディが、4歳の女の子を引き取るハメに。 新たに始まったのは、ホット&クールな男2人組と天真爛漫な女児との家族生活。 どんな仕事もこなす2人でも、1人の娘に悪戦苦闘。食事の世話から遊びの相手、保育園の送迎などに大慌て。それでも仕事の依頼は断れない。 さらに、女の子は2人が始末した極悪マフィアボスの隠し子だったのだ…! 果たして、仕事と育児の両立は可能なのか? そして、仮初めの家族に幸せは訪れるのか?オリジナルアニメーションを数多く制作してきたP.A.WORKSと、練り込まれたシナリオで定評のあるニトロプラスがタッグを組んだ新作オリジナルアニメーション。痛快アクション&ホームコメディ!

    2023年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    食戟のソーマ 弐ノ皿

    実家の下町の定食屋「ゆきひら」を手伝う日々を送っていた幸平創真は、中学校卒業と同時に、ある料理学校への編入を父・城一郎に薦められる。それは日本屈指の料理学校「遠月茶寮料理學園」……卒業到達率10%以下の超エリート校だった。厳しい試験、脱落者続出の地獄の宿泊研修、退学を賭けた食戟。様々な試練を乗り越え、料理の腕を磨いていく創真。同じ志を持つ仲間や、同世代の実力者たちと出会い、一人の人間としても確実に成長を続けていた。――そして迎えた秋。一年生の中でも選ばれた者しか出場を許されない遠月伝統「秋の選抜」、その出場切符を創真は手にする。「秋の選抜」予選のお題は“カレー料理”。優勝候補でスパイスの使い手、葉山アキラの作るカレーにスパイスの奥深さを知った創真は葉山の宣戦布告に受けて立つべく、スパイスと格闘。予選当日の朝まで試行錯誤して調理に臨み、葉山と同じ“香りの爆弾”という発想に行き着いたが、結果は葉山94点、創真93点と僅差で葉山が一位に。葉山に敗れはしたものの、見事に本戦出場を決めた創真。悔しさを滲ませながらも、さらに強くなることを心に誓い、かくして迎える「秋の選抜」本戦。トーナメントに肩を並べたのは、創真、恵、タクミ、緋沙子、アリス、黒木場、葉山、美作、の8名。次なる創真の相手は……!?そして、てっぺんを取るのは……!?

    2016年

    劇場版 未来少年コナン

    劇場版 未来少年コナン

    大半の人類と文明を滅ぼした最終戦争後の世界で生まれた少年コナン。仲間たちと力をあわせて、地球征服を目論む悪に立ち向かう。

    1979年

    ベルサイユのばら

    ベルサイユのばら

    18世紀のフランス。ジャルジェ将軍の娘として生まれたオスカル・フランソワは、武門の家を継ぐため男として育てられ、長じて王妃マリー・アントワネット付きの近衛隊長に任ぜられる。スェーデンの青年貴族フェルゼンと出会ったマリーは激しい恋に陥るが、オスカルもまたフェルゼンにほのかな想いを寄せていた。フランス革命へ向けて揺れ動きはじめた時代の中、オスカルとともに育ったアンドレは、自らの想いを隠して彼女を見守るが……。

    1979年

    ウサビッチ シーズン4

    ウサビッチ シーズン4

    "ズルゾロフ・ファミリーのビルに、すっかり住み着いてしまったプーチンとキレネンコ。キレネンコは相変わらず、シューズ雑誌に夢中・・。プーチンはスパナを取り出し、壊れてしまったメカネンコを修理するもおかしな機能が増えていって予期せぬハプニングが続出!!3人のドタバタ共同生活の行方はいかに?!

    2011年

    最強武将伝 三国演義

    最強武将伝 三国演義

    羅貫中の歴史小説『三国演義』を忠実にアニメ化。黄巾の乱から晋統一までを描く。「太陽の子」や「西遊記」、その他多数の作品にて数々の賞を受賞している中国のアニメ制作会社北京輝煌動画と日本の映像企画制作企業フューチャー・プラネット株式会社との日中合作アニメ。製作期間に四年を費やし、製作費用は日本円にして約七億円。日本での放送に際してはホリプロ50周年記念作品の一環と銘打ち、ナレーションの鹿賀丈史、劉備の船越栄一郎を初めとし、ホリプロ所属の大物俳優陣が声優として多数起用されている。後漢末期、漢王朝の腐敗はとどまるところをしらず、生活に困窮した人々により黄巾の乱が起きた。乱は静まったものの、これを機に王朝の地位は低下、各地で英雄達が名乗りを上げる。それぞれの思惑を胸に、乱世の幕開けである。

    2010年

    カワイスギクライシス

    カワイスギクライシス

    あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から 地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。はじめは文明レベルの低い地球を、 さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、 立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ――。 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

    2023年

    Extreme Hearts S×S×S

    Extreme Hearts S×S×S

    アニメ「Extreme Hearts」の幕間の物語、RISEと神奈川大会参加チームの日常や交流を描くサイドストーリー。

    2022年

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは…彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。

    2011年

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    クロノス星はロボット生命体の星で、命を持ったロボットたちが平和に暮らしていた。そこへ、宇宙を支配しようと企むガデス率いる悪の組織ギャンドラーが、無限エネルギーの源ハイリビードを手に入れようとクロノス星に攻め込んできた。導師キライの死後、息子であるロム・ストールは、その形見の剣「剣狼」を引き継ぎ、クロノス星の平和のためにギャンドラーと戦う。ロムは剣狼で巨大ロボット・ケンリュウを呼び、さらに剣狼の導きにより出現するバイカンフーと合身し一体となることができるのだ。そして、妹レイナをはじめとする多くの仲間と共に力を合わせ妖兵コマンダーと戦ってゆく。

    1986年

    おかしな転生

    おかしな転生

    貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、 さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。 果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

    2023年

    道産子ギャルはなまらめんこい

    道産子ギャルはなまらめんこい

    東京から北海道北見市の高校へ転校した四季 翼は、 真冬の氷点下でも生足&ミニスカな“道産子ギャル”の冬木美波に、 道に迷っていたところを助けられる。 同じ高校へ通うことがわかると、美波は翼と一気にトモダチに!距離感近めで、天真爛漫な美波に、 翼のココロはドキドキしっぱなし。 でも、何も知らなかった北海道のことが、 美波との毎日で、翼はどんどん好きになっていく。 やがてその気持ちは、ふたりの関係も変えていき……?なまらめんこい<とってもかわいい> ハイテンション道産子ロマンチックラブコメ開幕

    2023年

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

    エーデルローズからプリズムキングカップに出場し、未来のプリズムスタァの片鱗をのぞかせた一条シンは、この春、華京院学園高等部に入学し、高校1年生となった。Over The Rainbowのコウジ、ヒロ、カヅキはエーデルローズから独立し、新事務所を設立。忙しい日々を送っていた。そんな中、プリズムキングをヒロに奪われ、エーデルローズを目の敵とするシュワルツローズ・法月仁総帥は、プリズムキングに変わる新たな王を決める「PRISM.1」を提唱。シュワルツローズVSエーデルローズの対抗戦を行うと発表する。それぞれが「PRISM.1」への出場を控える中、ユキノジョウは歌舞伎とプリズムショーの間で揺れ、どちらも思い描く理想に近づけず大きな悩みを抱えていた。父は、そんなユキノジョウの姿に「プリズムショーから足を洗え」と言い放つ…。プリズムスタァを目指す彼らが抱える、悩みや葛藤を描き、 プリズムショーが彼らの心を映していく。圧巻の映像美で描くプリズムショーがあなたの心を魅了する

    2019年

    錆喰いビスコ

    錆喰いビスコ

    全てを錆びつかせる≪錆び風≫が吹き荒れる日本。 人々は街や生命を蝕む錆に怯えながら暮らしていた。 忌み嫌われる≪キノコ守り≫の一族の少年・赤星ビスコは、瀕死の師匠を救うため、 全ての錆を浄化する霊薬キノコ≪錆喰い≫を求めて旅をしていた。 旅の途中、忌浜(いみはま)で出会った美貌の少年医師・猫柳ミロもまた、大切な姉を蝕む錆の対処法を探していた。 愛する者を救うべく、ふたりの少年が手を取る時、新たな冒険が始まる。人の心までは錆びつかない。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp