• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ジュエルペット きら☆デコッ!

    ジュエルペット きら☆デコッ!

    ジュエルペット きら☆デコッ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ジュエルペット きら☆デコッ! ジュエルランドのジュエルタウンに住むルビーはちょっとドジで元気な女の子。楽しい仲間と平和にすごしていたある日、ルビーは世界じゅうにちらばった伝説の“ミラーボール”の存在を知った。

    エピソード

    • ミラーボールが欲しいデコッ!

      ミラーボールが欲しいデコッ!

    • デコフレンドデコ~!

      デコフレンドデコ~!

    • ダークエンジェルコール様デコ~!

      ダークエンジェルコール様デコ~!

    • 迷子のエンジェラデコ~!

      迷子のエンジェラデコ~!

    • ブルーを賭けて勝負デコ~!

      ブルーを賭けて勝負デコ~!

    • スローライフイエローデコ~!

      スローライフイエローデコ~!

    • 謎のモンスターデコ~!

      謎のモンスターデコ~!

    • 冒険野郎ペリドットデコ~!

      冒険野郎ペリドットデコ~!

    • 楽しさ2倍!?デコ~!

      楽しさ2倍!?デコ~!

    • 逆襲のコールデコ~!

      逆襲のコールデコ~!

    • ピンクの服がないデコ~!

      ピンクの服がないデコ~!

    • 保安官ジャスパーデコ~!

      保安官ジャスパーデコ~!

    • 盗まれた!?デコストーンデコ~!

      盗まれた!?デコストーンデコ~!

    • ルビーとオパールがぴったんこデコ~!

      ルビーとオパールがぴったんこデコ~!

    • 無人島ではうはうデコ~!

      無人島ではうはうデコ~!

    • トキメキセンパイデコ~!

      トキメキセンパイデコ~!

    • コル美先生大好きデコ~!

      コル美先生大好きデコ~!

    • スウィーツペット・さくらんちゃんデコ~!

      スウィーツペット・さくらんちゃんデコ~!

    • スウィーツペット大集合デコ~!

      スウィーツペット大集合デコ~!

    • お嬢様とお呼びデコ~!

      お嬢様とお呼びデコ~!

    • ごめんなさいが言えなくてデコ~!

      ごめんなさいが言えなくてデコ~!

    • 嵐を呼ぶデコデコ~!

      嵐を呼ぶデコデコ~!

    • モテモテ下克上デコ~!

      モテモテ下克上デコ~!

    • 舞踏会につれてってデコ~!

      舞踏会につれてってデコ~!

    • サンマ村でギンギラギンデコ~!

      サンマ村でギンギラギンデコ~!

    • ハイキングで大発見デコ~!

      ハイキングで大発見デコ~!

    • ジャイアント宇宙大戦デコ~!

      ジャイアント宇宙大戦デコ~!

    • かぐやのルナ姫デコ~!

      かぐやのルナ姫デコ~!

    • そして誰もいなくなったデコ~!

      そして誰もいなくなったデコ~!

    • イケメン・パラダイス村デコ~!

      イケメン・パラダイス村デコ~!

    • 必殺でちゅ!トルネード旋風脚デコ~!

      必殺でちゅ!トルネード旋風脚デコ~!

    • 運命のジュエルデコ~!

      運命のジュエルデコ~!

    • 俺に惚れちゃいけないぜデコ~!

      俺に惚れちゃいけないぜデコ~!

    • 恋のカラフル・トーナメントデコ~!

      恋のカラフル・トーナメントデコ~!

    • エンジェラとジュエルしようぜデコ~!

      エンジェラとジュエルしようぜデコ~!

    • 伝説のアスレチックデコ~!

      伝説のアスレチックデコ~!

    • 忍者が城で目立ちたいデコ~!

      忍者が城で目立ちたいデコ~!

    • ベリーメリーデコリマスデコ~!

      ベリーメリーデコリマスデコ~!

    • ラブラ警察24時デコ~!

      ラブラ警察24時デコ~!

    • デコましておめデコデコ~!

      デコましておめデコデコ~!

    • 始末屋ネフライトデコ~!

      始末屋ネフライトデコ~!

    • トンズラダムスの大予言デコ~!

      トンズラダムスの大予言デコ~!

    • ツル舞う群馬カルタデコ~!

      ツル舞う群馬カルタデコ~!

    • 愛の決斗アミーゴデコ~!

      愛の決斗アミーゴデコ~!

    • さよならコル美先生デコ~!

      さよならコル美先生デコ~!

    • ダークナイト・ブルーデコ~!

      ダークナイト・ブルーデコ~!

    • 本当の友情はここにある!?デコ~!

      本当の友情はここにある!?デコ~!

    • 四露死苦!最強の友(てき)デコ~!

      四露死苦!最強の友(てき)デコ~!

    • スベルペットズラデコ~!

      スベルペットズラデコ~!

    • ぴんくはきらデコ女子高生!?デコ~!

      ぴんくはきらデコ女子高生!?デコ~!

    • 決戦!さいたまウルトラアリーナデコ~!

      決戦!さいたまウルトラアリーナデコ~!

    • みんなきら☆デコッ!デコ~!

      みんなきら☆デコッ!デコ~!

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      茂垣弘道、松本太輔
    • アニメーション制作

      スタジオコメット
    • キャラクターデザイン

      宮川知子
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • プロデューサー

      小山佑介(テレビ東京)、大野亮介、可知秀幸
    • 企画

      木村純一
    • 助監督

      佐藤まさふみ
    • 原作

      セガトイズ
    • 小山佑介

      テレビ東京
    • 撮影監督

      五十嵐慎一
    • 監督

      森脇真琴
    • 編集

      村井秀明
    • 美術監督

      武藤正敏
    • 色彩設計

      坂本いづみ
    • 製作

      テレビ東京メディアネット
    • 音楽

      渡部チェル
    • 音楽制作

      ユニバーサルミュージック
    • 音響監督

      岩浪美和

    キャスト

    • エンジェラ、大宮ぴんく(シャイニーピンク)

      豊崎愛生
    • エンジェラ、大宮ぴんくシャイニーピンク

      豊崎愛生
    • ガーネット、赤城緑(スマートグリーン)

      平野綾
    • ガーネット、赤城緑スマートグリーン

      平野綾
    • カイゼル

      村上幸平
    • コール/コル美、ヤミの将軍、デコバス、ひつじ執事

      上田燿司
    • コハク

      皆川純子
    • さくらん

      日高里菜
    • サフィー、イオ、ナレーション

      ささきのぞみ
    • サンゴ、ジュエリーナ、デコリスキー博士

      清水愛
    • ジャスパー

      KENN
    • チターナ

      江里夏
    • ディアン

      福山潤
    • トール

      竹内順子
    • ペリドット

      甲斐田ゆき
    • ミルキィ

      内海慶子
    • ラブラ、オパール、カイト

      沢城みゆき
    • ラルド

      土屋真由美
    • ルビー

      齋藤彩夏
    • 富良野黄一(スローライフイエロー)

      園田泰隆
    • 富良野黄一スローライフイエロー

      園田泰隆
    • 尾崎青騎士(ブルーナイトブルー)

      小野大輔
    • 尾崎青騎士ブルーナイトブルー

      小野大輔
    • 赤城烈(バーニングレッド)

      寺島拓篤
    • 赤城烈バーニングレッド

      寺島拓篤

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    メガネブ!

    メガネブ!

    相馬鏡(そうまあきら)は、とある田舎にあるヒマラヤ第三工業高校に通う、メガネをかけた男子高校生。誰よりもメガネを愛し、メガネをかけていることに誇りを持っている。そんな彼の大いなる野望のもとに設立した「メガネ部」に集まった(もしくは、集めさせられた)、鉢嶺拓磨(はちみねたくま)、三鍋友紀也(みなびゆきや)、鎌谷光希(かまたにみつき)、木全隼人(きまたはやと)とともに、汗を流し、笑い、泣き、時に爆発(!)してメガネに情熱を注ぐ―。

    2013年

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか  ─ オリオンの矢 ─

    劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ─ オリオンの矢 ─

    新キャラの娘スタイル良いですね(´ω`) お皿が… リリナイスショット! じゃがまるくんよりもベルくん たこ焼きくおうぜ!たこ焼き! レフィーヤ諦めはええなw ベルくんが抜いちゃった 見えた! アルテミスなのか マブダチ すれ違いw オリオン? アルテミスにオリオンって… 不純異性交遊撲滅委員長ww 恋愛アンチwwww ソーイ! チガワーイ! リリww ヴェルフ…うほっ ヘルメス…なるほど映画用衣装なのねw 揃えられなかったのか… 一緒に乗れなかったww ヘスティア寝てる時の髪型いいな… AKIRA風スライド 槍強いな 気づかれたくない?槍のことを? 食料渡しちゃったの!?パンだけ!??! ありがとうございま~~す! 彦摩呂かな??? 封印されていたものが解放されて… アンタレス!?なにオリオン言われてるベルくん死んじゃうの? えちちちちちちちちちちち なんやてぇ! 森が死んでるのか 大掛かりなアローレインみたいな攻撃だ リューさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ブルマじゃなくなってる…? スットコドッコイ! ヘスティアあの上空からの攻撃について知ってそうだな なんだと!水浴び!?性戦だな!! ヘルメス何を演説してるんだw \( 'ω')/ウオオオオオオオオアアアアアアーーーーーー!!!! デジャブかな?? 覗いたら矢で射抜かれちゃうのか… 踊ってるアルテミス全裸に布一枚巻いてるだけなんだよな… その場で進化してるのか強いな やったか!? なるほどアンタレスにアルテミスの本体が囚われてるのね アルカナム? アルテミス食われてるのか 冒頭のアルテミスのファミリアの人らって事か 魔法陣の集合体?あぁこれがアルカナムなのか 槍じゃなく矢なのか 神造武器? アンタレスの再生早いですね アルテミスの矢でアンタレスの防御?を突破してヘスティアナイフでトドメか 一瞬二期のメンバーが写りましたね 森が元に戻ってる! アルテミス殺さなきゃならなかったのかなぁ…スタイル良いからもっと出てほしかったな

    2019年

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ココアが木組みの街で過ごす 二度目の夏ももうすぐ終わり、 季節はイベント盛りだくさんの秋へと 移り変わろうとしています。学校にもラビットハウスにも、 楽しいことが今日もいっぱい!ココア、チノ、そしてみんなの 未来へのわくわくが止まりません……!

    2020年

    愛少女ポリアンナ物語

    愛少女ポリアンナ物語

    20世紀初頭のアメリカ西部。ポリアンナは4歳にして母をなくしますが、父のジョン牧師に、どんな逆境にあっても喜びを見つけ出すゲーム「よかった探し」を教わり、明るく元気な女の子に成長します。しかしその父をも病で亡くし、一人ぼっちになったポリアンナは、遠く東部に住むパレーおばさんに引き取られて暮らすことになります。父に教わった「よかった探し」がポリアンナの心の支えとなり、しだいに町の人気者になりますが、ある日交通事故にあってしまい…。

    1986年

    ∀ガンダム

    ∀ガンダム

    月の民、ムーンレィスの少年ロランは、地球帰還作戦を前に環境適応テストのため地球へ降下。地球での暮らしになじんだ頃、突然月の軍隊ディアナ・カウンターが地球に降下、地球軍と戦闘となる。ロランは月と地球の平和共存を望みつつ、地球側の人間として“∀ガンダム”に乗り、同胞たちと戦うことになるのだった。

    1999年

    ARIA The CREPUSCOLO

    ARIA The CREPUSCOLO

    ネオ・ヴェネツィアの街が、落ち葉の絨毯で彩られる秋。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。

    2021年

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆

    MBS、 TOKYO MXで放映中の大人気ゲーム「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役にした話題のショートアニメがいよいよ発売! 原作ゲームはシリーズ累計出荷1100万本を超えたメガヒットゲーム「モンハン」こと「モンスターハンター」。2010年8月26日には「モンハン日記ぽかぽか アイルー村」年末には最新作「モンスターハンター ポータブル3rd」のリリースを控え、不動の人気を誇っている。今回「モンスターハンター」に登場する人気キャラクターのアイルーを主役に数々のクエストに立ち向かう姿をコミカルに描くフラッシュアニメーションとして登場!アニメーション制作は「秘密結社鷹の爪」等、そのシニカルな作風で人気のDLEが担当。カプコンのモンスターハンター開発チームもスタートの企画段階から全面協力! 「モンスターハンター」のファンも思わず納得のネタ満載のアニメーション!

    2010年

    甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!

    2016年

    かってに改蔵

    かってに改蔵

    虎馬(とらうま)高校2年生の主人公「勝 改蔵」は、元々天才で、ご近所からは神童と呼ばれていたが、羽美が改蔵を公園の遊具から突き落としてしまった事をきっかけに、現在は思い込みの激しい超変人になってしまった。ある日、ふとした事故で気を失った彼は、科学部部長「彩園 すず」の気まぐれ発言により、自分が改造人間になったと思い込んでしまう。こうして科学部改め科特部に所属することとなった彼は、様々な怪人(と決め付けたただの変人)と戦う決意をする。 後に、改蔵は幼少時代に地域のエリート塾「天才塾」に通っていたが、変人になり、おかしな言動をとるようになった結果、天才塾の崩壊、天才塾生達の変態化という事態を招いてしまうことになった事実が判明。

    2011年

    DYNAMIC CHORD

    DYNAMIC CHORD

    今注目のアーティストが多数所属している音楽事務所兼レコード制作会社「DYNAMIC CHORD(ダイナミックコード) 」。その中でも特に人気を集めている4つのバンドが存在する。プログレッシブなロックサウンドで独特の世界観を表現する[rêve parfait]。静かな中にも激しさを感じさせるエモーショナルなロックサウンドのLiar-S。激しさを持ちつつも妖艶なロックサウンドと圧倒的な演奏力で魅せるKYOHSO。ダンスナンバーとロックをミックスさせたサウンドで若者に人気を誇るapple-polisher。華やかな世界に身を置く16人のバンドメンバーが、様々な出会いや別れを経て、それぞれが目指すステージに向けて奏でていく軌跡――。日本の四季を背景に彼らのリアルを描いたドキュメンタリームービーが、今、幕を開ける。

    2017年

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    金の国 水の国

    金の国 水の国

    敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。 国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、 自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。 国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは―。

    2023年

    パンでPeace!

    パンでPeace!

    「私とパン友になってください!」みなみちゃんは今日から高校生。朝食に大好きなパンを食べて、最高の一日が始まるよ☆パン友と一緒に毎日ハッピー! 美味しくて、キュートなふわふわパンコメディ!

    2016年

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    ガールズ&パンツァー 劇場版

    学校の存続を懸けた第63回戦車道全国高校生大会を優勝で終え、平穏な日常が戻ってきた大洗女子学園。ある日、大洗町でエキシビションマッチが開催されることに。大洗女子学園と知波単学園の混成チームと対戦するのは、聖グロリアーナ女学院とプラウダ高校の混成チーム。今やすっかり大洗町の人気者となった大洗女子学園戦車道チームに、町民から熱い声援が送られた。戦いを通じて友情が芽生えた選手たち。試合が終われば一緒に温泉に浸かり、お喋りに華が咲く。そんな時、生徒会長の角谷杏が「急用」で学園艦に呼び戻される。いぶかしがる大洗女子のメンバーたち。果たして「急用」とは…? 大洗女子学園、決断の時――。新たな試合(たたかい)が始まる!

    2015年

    フューチャーカード バディファイトX

    フューチャーカード バディファイトX

    地球につながる様々な異世界(ワールド)、その頂点に立つワールドナンバー1を決める時がついに来た!相棒学園初等部6年生・未門牙王は自分が『ワールドバディマスターズ』のドラゴンワールド代表に選ばれたことを知らされる。セイントホーリーソード・ドラゴンを名乗る使者に案内されバディ探しに出かけた牙王は、封印されていた禁断のモンスターを解き放つ。それはかつてドラゴンワールドを滅ぼしかけたとして恐れられる魔王竜バッツ。暴れん坊で他人の言うことを聞こうとしないバッツだが、牙王はバッツとなら相棒(バディ)になれるという自分の勘を信じ大会に出場する。各ワールド代表の強豪ファイターたち、そして優勝者に贈られる伝説の『ミラージュカード』を狙う一団を率いる男、ウィズダム。牙王とバッツの戦いはやがて思いがけない事件へとつながって行く…!!

    2017年

    グッバイ、ドン・グリーズ!

    グッバイ、ドン・グリーズ!

    東京から少し離れた田舎町に暮らす少年・ロウマ。 周囲と上手く馴染むことができないロウマは、 同じように浮いた存在であったトトと二人だけのチーム"ドン・グリーズ"を結成する。 その関係はトトが東京の高校に進学して、離れ離れになっても変わらないはずだった。 「ねえ、世界を見下ろしてみたいと思わない?」 高校1年生の夏休み。それは新たに"ドン・グリーズ"に加わったドロップの何気ない一言から始まった。 ドロップの言葉にのせられた結果、山火事の犯人に仕立て上げられてしまったロウマたちは、 無実の証拠を求めて、空の彼方へと消えていったドローンを探しに行く羽目に。 ひと夏の小さな冒険は、やがて少年たちの“LIFE”生き方を一変させる大冒険へと発展していく。

    2022年

    ゴルゴ13

    ゴルゴ13

    デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。 常人では狙撃不可能な標的を神のごとき 技術によって狙い撃つ、 すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。 小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。

    2008年

    ダイナ荘びより

    ダイナ荘びより

    アパート「ダイナ荘」の1室で、性格のまったく違う3匹の 恐竜トリケラトプス・ティラノサウルス・ステノニコサウルスが 共同生活をすることに。 バイトをしたり、銭湯へ行ったり、スイーツ食べたり。 たまに喧嘩もするけど、楽しい日々が続いていく───と思っていたらある日、 隕石落下の予報が出て?! ついつい覗きたくなる!現代を生きるいまどき恐竜たちの ゆるくてシュールなアパートライフのスタート!!

    2021年

    チャギントン

    チャギントン

    178以上もの国と地域で放送されている鉄道CGアニメ「チャギントン」。物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグチャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられました。この街では色々な列車たちが人々と一緒に様々な仕事をこなしつつ生活しています。主人公は、元気いっぱいな「ウィルソン」、力持ちの「ブルースター」、ちょっぴりおてんばな「ココ」という見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街で先輩たちの列車に導かれながら様々な経験を積んでともに成長してゆく冒険と友情の物語です。

    2009年

    ながされて藍蘭島

    ながされて藍蘭島

    ある日、東方院行人は、父親とのケンカをキッカケに、勢いで家出をしてしまった。船に乗り込んだまでは良かったが、うっかり船から転落。100年に一度級の大嵐に遭い、数日間の漂流の末、ここ"藍蘭島"に辿り着いた。でも、この島、ちょっとヘン。・・・というのも、この藍蘭島は、女の子だけの島だった!!行人を待ち受けていた、うらやましすぎる(?)運命。―これは、島で唯一の少年のハプニングだらけの記録である。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp