• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. selector infected WIXOSS

    selector infected WIXOSS

    selector infected WIXOSS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。そしてセレクターたちは、誰もがそれぞれの「願い」を抱いて、普通の人間には感知出来ないフィールド内でカードバトルを繰り広げている。なぜなら、セレクター同士のバトルに勝ち続ければ、自分の「願い」が叶うと言われているから。小湊るう子はWIXOSSを初めて手にしたその時、ルリグの声を聴いた。驚きと困惑の彼女の前に、同じ学校の生徒でセレクターの紅林遊月にバトルを挑まれる。るう子は要領を得ぬまま、自分のルリグをタマと名付けて、否応なしにセレクターとして戦うことに……。希望、願望、欲望。それぞれの想いを胸に、少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく──

    エピソード

    • この奇跡は兢々

      この奇跡は兢々

      転校してきてまだ友人がいないるう子は、友達つきあいのきっかけにと、兄からWIXOSS(ウィクロス)のスターターキットをもらう。プレイヤーカードを手にすると、描かれたキャラが声を発して動き出し、驚くるう子にカードはバトルをしたいと訴える。翌日同級生の紅林遊月から、WIXOSS(ウィクロス)のバトルをしようと声をかけられる。じつは遊月も「意志のあるカード」を持っており……

    • その出逢いは劇薬

      その出逢いは劇薬

      ルリグのことやその声を聞ける少女=セレクターのことなどを遊月から教えてもらったるう子は、自分のルリグを「タマ」と名付ける。遊月との初めてのバトルをきっかけに二人は友達になった。そして放課後、遊月に誘われて読者モデルのセレクター、蒼井晶に会いに行くことに。そこで二人は、おとなしそうな少女、植村一衣と晶のバトルを観戦し、晶の本性を知ることになる。

    • この平穏は戯言

      この平穏は戯言

      晶との対戦を前に、ケンカをしてしまったるう子と遊月。晶との実力差に怖じ気づいていた遊月は、るう子とのいざこざの憂さ晴らしにと、晶と対戦を始めてしまう。同じ頃るう子は、意外にも一衣から対戦を求められていた。バトルに楽しさを覚えるるう子と、願いのために懸命に戦う一衣。だが一度晶に負けている一衣のため、るう子はわざと負けても? と考える……。

    • その祈りは冒涜

      その祈りは冒涜

      遊月との溝がさらに深まり落ち込むるう子。だが遊月の方から仲直りに現れ、秘めた願いをうちあけられる。一方、晶はるう子と無理矢理バトルしようと画策する。その凶暴さを知る遊月は、対戦を避けるようるう子に助言するが、晶は読者モデルの影響力を利用して、るう子のクラスメイト達を巧みに操り……!?

    • あの誓いは無効

      あの誓いは無効

      晶の読者モデル仲間でセレクターの浦添伊緒奈に糾弾され、困惑するるう子。そんな時、彼女は遊月、一衣と一緒にWIXOSS(ウィクロス)大会にエントリーすることになり、。3人で盛り上がる。だが、友達を欲してバトルを続けてきた一衣に対して、一衣のルリグである緑子は自分を捨てて欲しいと言い出し……!?

    • この胸は純白

      この胸は純白

      一衣を蔑む晶の態度に怒りを覚えてバトルを始めたるう子。晶にとっては思惑通りの展開のはずだったが……。一方、遊月は同級生の女子たちから、香月との関係性を強く非難される。。気落ちしている遊月に、ちよりという天真爛漫なセレクターが話しかけてきて、無邪気にバトルを挑んでくるのだが……。

    • その少女は切望

      その少女は切望

      現在の一衣の状況を知ってしまい、衝撃を受けるるう子。セレクターバトルに負け、セレクターとしての資格を失うことによるペナルティの大きさを再認識すると同時に、先日バトルをした晶のことが気にかかり、撮影スタジオへ赴く。撮影スタジオで出会った伊緒奈は晶のことを気にもかけず、るう子とのバトルを望む……!

    • あの契は虚事

      あの契は虚事

      晶から呼び出されたるう子と遊月は、変わり果てたその姿を目の当たりにして慄然とする。その場を逃れた二人だったが、遊月はるう子にセレクターバトルから降りるように言い、るう子との友情に別れを告げた。そして強引な方法でセレクターを見つけてバトルを挑む。バトルがはじまる前から勝利を確信する遊月。願いが叶う時が来たのか!?

    • その真実は無情

      その真実は無情

      二度とセレクターバトルをしないと決めたるう子。だが一衣に続き遊月とも友人でなくなっていまい、その心は淋しかった。学校では、姉弟なのに恋人同士だという噂が広まり、遊月は孤立してしまう。だがその遊月から本当の気持ちを聞いた時、香月は、なぜ友人たちに怒りが湧き上がったのか、本当の理由に気がついた。同じ頃、るう子の前に一衣が姿を現す……。

    • あの思いは漂着

      あの思いは漂着

      緑子も失ったはずの一衣は、なんと再びセレクターとなりるう子にバトルを挑んできた。一衣の新しいルリグ……それは……あろうことか……。 困惑と動揺を隠せないるう子。だが一衣はバトルの途中で意識を失い、勝負はつかなかった。一衣の搬送された病院で、るう子はセレクターバトルに隠された残酷な真実を知ることになる。

    • あの夏は憧憬

      あの夏は憧憬

      るう子とのバトルを望む伊緒奈は、「ファンの集い」と称してセレクターを一堂に集めたバトル大会の開催する。彼女はセレクターだけがその趣旨を理解出来る隠語を用いて、ネットで「集い」への参加募集を拡散する。セレクターバトルの真実を知ったるう子の中に、ある願いと決意が生まれていた。るう子も伊緒奈の呼びかけに応じて、そのバトルに参加することを決める。

    • その選択は…

      その選択は…

      バトルの会場は、るう子がいつも見ていたあの工事中の巨大ビルだった!トーナメント方式の戦いを、強い意志でタマとともに勝ち進んで行くるう子。準決勝での相手は一衣。伊緒奈と戦うのは、この勝者のどちらかになる。るう子と激しいバトルを繰り広げる最中、一衣の口から思いもよらぬ言葉が……。果たしてるう子は、抱いた願いを叶えることが出来るのか──!?

    スタッフ

    • WIXOSS監修

      山口朋
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      坂井久太
    • シリーズ構成

      岡田麿里
    • プロップデザイン

      高瀬健一
    • 井内舞子

      I've Sound
    • 原作

      LRIG
    • 座間智子

      スタジオパブロ
    • 後藤正浩

      REAL-T
    • 撮影監督

      福世晋吾
    • 監督

      佐藤卓哉
    • 秋山健太郎

      スタジオパブロ
    • 編集

      後藤正浩(REAL-T)
    • 美術監督

      秋山健太郎(スタジオパブロ)
    • 美術設定

      座間智子(スタジオパブロ)
    • 色彩設計

      伊藤由紀子
    • 製作

      Project Selector
    • 音楽

      井内舞子(I've Sound)
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      岩浪美和
    • WIXOSS監修

      山口朋
    • 井内舞子

      I've Sound
    • 座間智子

      スタジオパブロ
    • 後藤正浩

      REAL-T
    • 秋山健太郎

      スタジオパブロ

    キャスト

    • ウリス

      釘宮理恵
    • タマ

      久野美咲
    • ピルルク

      大西沙織
    • ほのか

      巽悠衣子
    • ももか

      石上静香
    • 一衣の母

      山川琴美
    • 小湊ハツ

      久保田民絵
    • 小湊るう子

      加隈亜衣
    • 小湊歩

      石谷春貴
    • 植村一衣

      茅野愛衣
    • 浦添伊緒奈

      瀬戸麻沙美
    • 紅林遊月

      佐倉綾音
    • 紅林香月

      小林裕介
    • 緑子

      高橋未奈美
    • 繭

      種田梨沙
    • 花代

      川澄綾子
    • 蒼井晶

      赤﨑千夏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ミニ豆ちゃん シーズン2

    ミニ豆ちゃん シーズン2

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    名探偵コナン vs. 怪盗キッド

    名探偵コナン vs. 怪盗キッド

    怪盗1412号…怪盗キッド コナン最大のライバル 探偵vs.怪盗 はじまりの物語―――「コナンvs.怪盗キッド」「集められた名探偵! 工藤新一vs.怪盗キッド」など、月下の奇術師・怪盗キッド誕生と、最大にして永遠のライバル・コナン/新一との初対決を新規映像とともに贈るTVシリーズ特別編集版!!

    2024年

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-

    ニトロプラスのライブマスコットガールとしてさまざまな活動をしている“すーぱーそに子”。彼女のキャラクターや世界観はそのままに、「そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-」としてアニメ化決定。

    2014年

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    美少女戦士セーラームーンCrystal SeasonIII

    変身ヒロインものの金字塔となった武内直子の大人気少女漫画を新たにアニメ化したリブート・シリーズの第3期。原作コミックス完全版の第5巻及び第6巻における、セーラー戦士と謎の組織デス・バスターズとの戦いが描かれる。今期から、セーラーウラヌス、セーラーネプチューン、セーラーサターンら人気の外部太陽系戦士が新たに登場し、遂にセーラー10戦士が勢揃いする。新キャラクターの声を演じるのは、皆川純子(セーラーウラヌス)、大原さやか(セーラーネプチューン)、藤井ゆきよ(セーラーサターン)。「ひぐらしのなく頃に」の今千秋が監督を手がけ、キャラクターデザインを「ドキドキ!プリキュア」の高橋晃が務める。シリーズ構成は引き続き小林雄次が担当。また、今期より放送形態がWeb配信からテレビ放送へと移行された。 未来での戦いも終わり、うさぎたちセーラー戦士はかつての平和な日常を取り戻していた。しかし、衛とレイは不吉な予知夢を見て心を煩わせる。そんな中、街では“先祖返り”という怪物現象が発生。東京湾の埋立地に新設された私立無限学園に通う生徒が次々と怪物に襲われ、うさぎたちは偵察に向かう。しかし、既に無限学園は新たな敵“デス・バスターズ”に支配されていた。天才レーサーの天王はるか、バイオリニストの海王みちる、無限学園創設者の娘である土萠ほたるとの出会いを経て、うさぎたちは新たな戦いへと身を投じていく。

    2016年

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    映画 HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ

    な・な・なんと! プリキュアオールスターズがちっちゃくなゃった! それは「プリキュアの想い出」をねらうミデンのしわざ! 想い出をうばわれると、これまでのことをぜ~んぶ忘れちゃうみたい!? しかも残ったプリキュアは「HUGっと!プリキュア」と「ふたりはプリキュア」だけで……大ピンチ!! こうしちゃいられない! みんなで力を合わせて、キラキラ大切な想い出を取り返しにいこう!!

    2018年

    モンキーターンV

    モンキーターンV

    TVアニメの第2シリーズ。プロデビューから3年半で全日本選手権を制した波多野憲二。だが、憲二は一般戦優勝戦で落水して左手に大怪我を負ってしまう。そして大怪我を克服した憲二は、革命的なターン「Vモンキー」をものにする…。

    2004年

    賢者の弟子を名乗る賢者

    賢者の弟子を名乗る賢者

    無限の可能性が広がるVRMMO-RPG『アーク・アースオンライン』。プレイヤーによって建国されたアルカイト王国の九賢者が一人、 威厳あふれる老齢の召喚術士ダンブルフもまたプレイヤーの一人だった。 ある日、彼は世界の異変に気づく。ゲームでは無かった味覚や臭覚が生まれ、ログアウトもできない。 さらに、 NPCが実に人間くさい反応を見せる。 ―それはゲームが紛れもない現実となった証であった。 しかもこの世界では、30年もの月日が経っているというのだ。そして何ということか、ダンブルフは諸事情により 幼くも美しい少女の姿になっていた!急変した世界の謎を解き明かすため、 ダンブルフは賢者の弟子ミラを名乗り旅立つのであった。 冒険の果てに待ち受けているものとは――。

    2021年

    見える子ちゃん

    見える子ちゃん

    見えるはずのないものが見えたとき 見てはいけないものを見たとき あなたならどうしますか……? そんなものが語りかけてきたら こちらに向かってきたら あなたはどうしますか……? 一目散に逃走する? あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う? 女子高生・四谷みこの取った行動は―― 徹底的にスルー! なんにも見えていない、気づいていない! これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話…… 見えていないだけで、そいつらはあなたの隣にも、ほら……

    2021年

    かつて神だった獣たちへ

    かつて神だった獣たちへ

    パトリア大陸に生まれた民主主義国家【パトリア】。 経済的不一致から【北部パトリアユニオン】と【南部パトリア連合】に分裂したこの国では、長きに渡る内戦が続いていた。劣勢に追い込まれた北部は、南部打倒のため、遂に禁忌の技術を用いてしまう。人間を異形の兵士へと造りかえるその術は、人の姿と引き換えに、神にも喩えられる力を得るというもの。その力により長き戦乱は、和平へと導かれる事となった。 【擬神兵】、それは【神】と称えられた救国の英雄。 時は経ち、戦争が過去へと移り変わる今。 人の姿と引き換えに【擬神兵】となった者たちは、その過ぎたる力故、 人々からただ【獣】と称ばれ、恐れ蔑まれる存在へと変わっていた。 元擬神兵部隊の隊長・【ハンク】は、【獣】に身を堕としたかつての戦友でもある【擬神兵】を殺す者【獣狩り】として旅を続けていた。擬神兵だった父の仇を探す少女【シャール】はハンクと出会い、父の死の意味を知る為、共に旅することを決意する。やがて知る、戦い続けなければならない本当の理由。そしてハンクが探す【獣を解き放った男】の存在。 仲間殺しの罪を一身に背負い続けていく【ハンク】の旅路の行き着く先とは?

    2019年

    忍ペンまん丸

    忍ペンまん丸

    動物園から園長のおじいちゃんに連れられて、ペンギンのまん丸がやって来た「お山」は、様々な動物たちが、まん丸同様に人間の言葉を話せて、二本足で立って歩く世界だった。そこで、動物忍者の念雅流に入門したまん丸は、熊の棟梁・ネンガの下、先輩で狸のタヌ太郎や狐のツネ次郎たちと修行に励むことになった。だが、ある日、「お山」を我が物にしようと企む別流派の動物忍者たちと遭遇し、戦いに巻き込まれてしまった――!?

    1997年

    狼と香辛料

    狼と香辛料

    馬車で各地を巡り、数々の物品を取り引きする行商人クラフト・ロレンスは、収穫祭に沸くパスロエの村を発つ道すがら、荷台に積んだ麦束に埋もれて眠る少女を見つける。少女は狼の耳と尻尾を有した美しい顔立ちで、自らを豊作を司る神“ホロ”だと名乗った。「わっちは神と呼ばれていたがよ。わっちゃあホロ以外の何者でもない」老獪ともとれる話術を巧みに操るホロに翻弄されるロレンス。ホロが本当に豊穣の狼神なのか疑いつつも、北の故郷へ帰りたいという彼女の言葉に絆され、ロレンスは共に旅することを了承する。そんな二人旅に思いがけない儲け話が持ち掛けられる。近い将来、ある国の銀貨が値上がりするというのだ。その儲け話のカラクリを探るべく、ロレンスは話に乗って事件へと巻き込まれていく。

    2008年

    夏目友人帳 肆

    夏目友人帳 肆

    小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。彼は、祖母レイコが妖怪を子分とする証にその名を書かせた「友人帳」を継ぎ、自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と共に、妖怪達にその名を返す日々。ようやく手に入れた大切な場所で、友人達との深まる絆を感じながら、夏目は妖怪達との出会いや別れを繰り返していく…。

    2012年

    革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン

    革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン

    TVアニメの第2シリーズ。真暦71年。モジュール77の咲森学園に通う時縞ハルトは、校舎の地下から現れた謎の人型兵器「ヴァルヴレイヴ」に乗り込み、ジオールに一方的な奇襲をかけたドルシア軍を撃退。友人たちと学園の危機を救った。最初は争いごとを嫌っていたハルトだったが、ドルシア軍エージェント・エルエルフと出会い、それぞれの想いのためにヴァルヴレイヴに乗り込んだ仲間と自分たちの学園、そして国を守るために生き残りをかけた戦いを繰り広げていく。世界の裏側と対峙する時、ハルトとエルエルフの革命が始まる…。

    2013年

    赤ずきんチャチャ

    赤ずきんチャチャ

    赤いずきんがトレードマークの見習い魔女のチャチャは、世界一の魔法使いセラヴィー先生のもとで日々奮闘中。狼男のリーヤ、魔法使いの弟子のしいねたちと、一人前の魔法使いになるためにマジカルスクールで修行を重ねるチャチャだが、魔法でとんでもないものを召喚したり、大ピンチの連続!アニメでは、チャチャがマジカルプリンセスに変身するという、原作マンガには無い設定もあり、プリンセスメダリオン(ペンダント)など、魅力的な魔法アイテムと武器が登場。愛と夢と冒険、そして笑いもいっぱいのマジカルファンタジー。

    1994年

    雲のように風のように

    雲のように風のように

    時は槐暦元。素乾国の皇帝が死に、新皇帝コリューンの妃候補が全国から集められることになった。緒陀県に住む14歳の田舎娘、銀河は妃の住む後宮を「勉強ができ、三食昼寝つきの楽しいところ」と思い、妃候補に志願。ものおじしないこの銀河、女大学での講義を優秀な成績でおさめるや、見事正妃の座を射止めた。ところが折悪しく反乱軍の暴動が起こり、銀河は後宮軍を組織して反乱軍に立ち向かうことになる。皇帝への愛のために戦う正妃・銀河。その運命やいかに!

    1990年

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    2008年

    小公女セーラ

    小公女セーラ

    勉学のため、インドからイギリスの寄宿学校にやってきたセーラ。ミンチン女子学院では特別待遇される大金持ちでありながら、誰とでもわけ隔てなく接し、優しく想像力にあふれたセーラは学院一の人気者です。ところが11歳の誕生日に、思いがけない父の死と破産を告げられ彼女の生活は一変します。屋根裏部屋住まいの下働きとなり酷使される毎日。しかしセーラは同じ下働きのベッキーと励ましあいながら、貧しさの中でも気高さや優しさを失いません。

    1985年

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門

    日本。伊豆沖を進む賭博船で、襲撃された鉄竜会の組長を救ったのは、若き用心棒・石川五ェ門だった。だが直後に大爆発が起こり船が大破。組長も命を落とす。爆発の原因は斧を武器に使う大男だった。一旦は男を追いつめた五ェ門だったが逃げられてしまう。一方、賭博船から金を奪うことに成功したルパン三世と次元大介、峰不二子は、洋上のボートからその様子を目撃する。“バミューダの亡霊”―大男はそう呼ばれていた。かつて戦場で2,000人を殺戮した兵士でコードネームはホーク。なぜそんな男が日本にいるのか? 公安の銭形警部はホークの足取りを追う。そして、組長の葬儀の場で、裏切り者の汚名を掛けられた五ェ門も、その屈辱を晴らすためホークを追うのだった。その頃、ルパンたちは、伊豆山中のアジトで、札束を前に祝杯を挙げていた。そこに突如ホークが現れる! ホークの目的はルパン、次元、不二子の処刑であった。アジトを脱出したルパンたちの車とホークのバイクが激しくチェイス。と、いきなり巨木が倒れかかってくる!巨木の上に現れたのは、ホークを仇と追う五ェ門だった。「助太刀無用!」そう言い放つ五ェ門。ホークとの死闘が始まる。だが―‼

    2017年

    OVA 神秘の世界エルハザード

    OVA 神秘の世界エルハザード

    異世界に放り込まれた誠、そして藤原先生や奈々美たち。彼らは地球からやってきた人間に身についた特有の異能力を発揮し、元の世界に帰る道を目指す。 美貌の王女、美女神官トリオ、悪の女王……そして誠たちを異世界に呼び寄せた美少女型兵器・イフリータと心が通じた時、永い運命の輪廻が幕を閉じる……。

    1995年

    アズールレーン びそくぜんしんっ!

    アズールレーン びそくぜんしんっ!

    艦船の名を冠した少女たちが居る、ちょっと違う世界。色々な組織が協力して作った学園で少女たちの元気で楽しい共同生活が始まります!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp