• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

    カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神を殺した者は神の権能を得る。そしてその力を得た者は王者『カンピオーネ』と呼ばれ、この世の覇者とも魔王とも称される。ある出来事から神を殺しカンピオーネとなった高校生・護堂。彼が求めるものは平穏な日々。しかし彼の意思とは反し、新たな出来事が彼を襲う。イタリアの魔術師にして自称護堂の愛人・エリカがもたらす荒ぶる神々との邂逅。さらには、日本の媛巫女・祐理も護堂に接近して…!? 新たな神話が今ここに始まる!!

    エピソード

    • はじまりの物語

      はじまりの物語

      イタリア・サルデーニャ島に降り立った少年・草薙護堂。彼は祖父の使いとして、不思議な石版「プロメテウス秘笈」を届けに訪れたのだ。そこに真紅のドレスの美少女・エリカ・ブランデッリが現れ、石版を渡すよう要求。二人が言い争う中、突如咆哮が上がり、神話から抜け出したかのような巨大な猪が出現する!暴れる猪を前に絶体絶命の護堂たち! そこに今度は巨大な竜巻が発生し、猪を消し去ってしまった。茫然とする護堂にエリカは、彼らが災厄をもたらす「まつろわぬ神」であり、石版はその縁の魔術書であることを告げる。そして強引に護堂の旅路の同行を決めるのであった…!

    • 王様のいる風景

      王様のいる風景

      顕現したまつろわぬ神・ウルスラグナを倒し、神の能力を簒奪してカンピオーネとなった護堂。それから一週間後、護堂の元にはエリカがイタリアから押しかけて、教室でも堂々と愛を求めてくるという波乱の展開が!一方、カンピオーネの力に注目し護堂に接近する者の姿も…。日本の魔術関係者の監査機関「正史編纂委員会」の甘粕冬馬と、協力者の媛巫女・万里谷祐理である。甘粕は護堂に、エリカが魔術結社「赤銅黒十字」の密命で動いていることを告げ、警戒を促す。エリカに真意を問い正す護堂。すると、彼女は護堂をある場所に連れ出すのだが…?

    • 遠方より敵来たる

      遠方より敵来たる

      エリカの課した試練を権能で乗り越えた護堂は、世界中の結社から新たなカンピオーネとして認められつつあった。しかし護堂の日常は、熱烈に迫るエリカと、嫉妬に燃える周囲の視線に神経をすり減らされるという、刺激に満ちつつも平凡なものであり、そして彼自身もそれを望んでいた。そんなある日、護堂は祐理に呼び出され神具「ゴルゴネイオン」を日本に持ち込んだことを問い詰められる。それはローマでエリカより渡されたメダルで、世界規模の災厄を引き起こすと預言された神器であった。そして祐理は霊視で、災厄の渦中に強大なまつろわぬ神・アテナを見出す…!

    • まつろわぬアテナ

      まつろわぬアテナ

      死の言霊で護堂は倒れ、アテナが顕現した周囲は神の引き起こす災厄で混乱を極めていた! その最中、ゴルゴネイオン封印のため逃走する祐理はアテナに追われていた。そしてウルスラグナの権能で蘇生した護堂は、エリカとともに決戦の準備を進める。やがて祐理の元にアテナが到達。とある目的のため来日していた魔術師・リリアナ・クラニチャールが加勢するが、神の力を前にゴルゴネイオンを奪われてしまう。神器で力を取り戻すアテナ。そんな絶望的な状況の中、一陣の風が吹く…。祐理の呼びかけに応じ、権能で馳せ参じる護堂! そして彼は、黄金の剣を手に再びアテナと対峙する――!!

    • 好日ならざる日々

      好日ならざる日々

      アテナの脅威も落着し平穏な日常を送る護堂は、例によって、所構わずまとわりついてくるエリカに困惑していた。教室でいちゃつく二人の様子はクラスの男子たちの嫉妬を買い、生真面目な祐理は護堂に対して説教の連続。そしてついには、エリカと祐理の野球対決まで勃発してしまう…と、護堂の気は休まる暇もない。その一方、東欧の魔王と呼ばれるカンピオーネ・ヴォバンが日本を訪れていた。ヴォバンに従う青銅黒十字のリリアナは、彼の命を受けて護堂の周囲を暗躍。果たして、ヴォバンは何を目論んでいるのか…!?

    • 王たちは話し合う

      王たちは話し合う

      祐理がヴォバンに連れ去られてしまった! 四年前の「招来の儀」で祐理の才能に目をつけていたヴォバンは、彼女を利用して再びまつろわぬ神を呼び出し、闘争を楽しもうとしていたのだ。このことを正史編纂委員会の甘粕から聞かされた護堂は、祐理を奪還するため、エリカとともにヴォバンの元へと向かった!立ちふさがる死者やゴーレムを排し、護堂はついにヴォバンと対峙! 老獪な相手は、若きカンピオーネにゲームを提案する。護堂が夜明けまでにヴォバンから逃げ延びれば、祐理を解放するというのだが…。

    • 風よ、雨よ、狼よ

      風よ、雨よ、狼よ

      ヴォバンの強力な権能に敗れ、護堂は退却を余儀なくされていた。その一方、追っ手の死者たちを引き受けていたエリカの前に、彼女のライバルにしてヴォバンの従者・リリアナが現れた。苦戦を続けるエリカ。そこに祐理が駆けつけ、リリアナにヴォバンから離反するよう呼びかける。騎士の誇りを重んじるリリアナはこれを拒むが、エリカが彼女のある秘密を口にすると…!?己の優勢を確信し、余裕の表情で護堂を追うヴォバン。そこに護堂が舞い戻ってきた。護堂の胸には、祐理の霊視とエリカの知識がもたらした切り札が…!

    • 英雄推参

      英雄推参

      夏休み、護堂は再びサルデーニャ島の大地を踏んでいた。エリカから逃れるため、ルクレチアを頼っての行動であった。…が、途中で祐理に捕まり、イタリアに到着するとそこにエリカの姿まで! 結局、二人にに挟まれた、いつも通りの騒がしいバカンスになるのであった…。その夜、エリカたちの元を離れた護堂はアテナと再会する。時を同じくして、ナポリではカンピオーネのサルバトーレ・ドニが、監視役のリリアナの制止も聞かずに神具・ヘライオンを破壊していた。それにより生まれた竜を追い、新たなまつろわぬ神が顕現する!

    • 行方不明の王様たち

      行方不明の王様たち

      ペルセウスに敗れた護堂を救ったのは、護堂を自分の獲物と認めたアテナ。彼女の介入でペルセウスは剣を収めるが、傷が癒えた際の再戦を告げるのであった。死の淵から甦った護堂を迎えたのは、青銅黒十字の支部で彼を介護するリリアナだった。リリアナの付き人・カレンはライバルのエリカを出し抜くため、護堂を籠絡するよう主に進言。そんなカレンの口車に乗ってしまうリリアナだったが、恋愛に慣れない彼女は空回りするばかり…。そこにアテナが再び現れる。彼女は護堂に、ペルセウス攻略の鍵をほのめかすが…?

    • 荒ぶる魔王、太陽の勇者

      荒ぶる魔王、太陽の勇者

      護堂とリリアナの元に、ペルセウスからの決闘状が到着する。リリアナは、アテナより授かった天啓を護堂に授けようと思いつつも、口移しによる『教授』の術になかなか踏み出せないでいた。そして進展のないまま、護堂とペルセウスは再び対峙することに!対抗手段を持たない護堂を、終始圧倒するペルセウス。倒れた護堂に駆け寄るリリアナは、護堂への想いを自覚し、騎士としての忠誠とともに『教授』の術を施す! 重ねた唇から流れ込む天啓…そこで護堂が知るペルセウスの正体とは!?

    • 太刀の媛巫女

      太刀の媛巫女

      ナポリでの一件以来、「騎士の務め」と称して護堂の身辺にリリアナが加わり、日常はさらに大混乱! そんなある日、護堂の元に新たな押しかけ女房が登場。大剣を携えた少女・清秋院恵那は、「王様のお嫁入りに来た」とあっけらかんと語る。美少女に囲まれた現状を弁明するあまり、護堂はつい祐理たちを「ただの友達」と言い放ってしまう。護堂の友達発言にショックを受け、祐理とリリアナはふさぎ込んでしまう。それに気づいたエリカは、護堂を強引にデートに連れ出した。そして彼らが向かった先には、ある人物が…。

    • 天叢雲劍

      天叢雲劍

      恵那の力で生と不死の境界「幽世」に送られた護堂。彼はそこで恵那の保護者を名乗るスサノオと出会う。スサノオは、かつてはまつろわぬ神として顕現していたが、暴れ回ることに飽きて幽世に隠居したらしい。そしてスサノオは、護堂にある助言を授ける。その一方、護堂を追って幽世に飛び込んだエリカは、恵那と死闘を演じていた。しかし天叢雲劔を憑依させた恵那に、エリカはついに敗北! 駆けつけた護堂が戦いを止めるが、恵那はその場から逃走。そして幽世の空気に侵されたエリカは、死に瀕していた!!

    • 神殺しの物語

      神殺しの物語

      強大なまつろわぬ神が顕現し、世界は闇に落ちようとしていた。先の天叢雲劔との戦いで力を使い果たしていた護堂に、今は対抗する術がない! エリカたちは己を盾に、護堂と戦局の鍵を握る少女を逃がす…が、圧倒的なまつろわぬ神の力に、善戦も空しく倒れていった。離脱した護堂と少女は、日本最大のパワースポット・富士山山中の祠に逃げ込んだ。権能を回復していく中、護堂は少女と心を通わしていく…。そしてついに、まつろわぬ神が護堂の前に到達! 最強の神とカンピオーネ、その戦いの行く末は…!?

    スタッフ

    • 「カンピオーネ!」製作委員会

      AT-X クロックワークス ディオメディア ブルズ・アイ ランティス ワーナー・ホーム・ビデオ 集英社
    • 3DCG

      studio GX
    • アニメーションプロデュース

      バーナムスタジオ
    • アニメーション制作

      ディオメディア
    • キーアニメーター

      松本麻友子
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      石川雅一
    • クリーチャーデザイン

      ヒラタリョウ
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • スーパーダッシュ&ゴー!

      集英社
    • スーパーダッシュ文庫

      集英社
    • 副監督

      満仲勧
    • 原作

      丈月城(スーパーダッシュ文庫(集英社))
    • 原作イラスト

      シコルスキー
    • 掲載誌

      スーパーダッシュ&ゴー!(集英社)
    • 撮影監督

      羽田巧
    • 監督

      草川啓造
    • 編集

      岡祐司
    • 美術監督

      岩瀬栄治
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      海鋒重信
    • 製作

      「カンピオーネ!」製作委員会(集英社、ワーナー·ホーム·ビデオ、ブルズ·アイ、ランティス、ディオメディア、クロックワークス、AT-X)
    • 録音スタジオ

      プロセンスタジオ
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音楽制作協力

      I WILL
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      岩浪美和
    • 「カンピオーネ!」製作委員会

      集英社
    • スーパーダッシュ&ゴー!

      集英社
    • スーパーダッシュ文庫

      集英社

    キャスト

    • アテナ

      小倉唯
    • アリアンナ

      三澤紗千香
    • ヴォバン

      石塚運昇
    • ウルスラグナ

      皆川純子
    • エリカ・ブランデッリ

      日笠陽子
    • カレン

      佐藤奏美
    • サルバトーレ・ドニ

      江口拓也
    • スサノオ

      大川透
    • ナレーション

      立木文彦
    • ペルセウス

      神奈延年
    • メティス

      石原夏織
    • メルカルト

      大友龍三郎
    • リリアナ・クラニチャール

      喜多村英梨
    • ルクレチア・ゾラ

      田中敦子
    • 万里谷祐理

      花澤香菜
    • 清秋院恵那

      斉藤佑圭
    • 甘粕冬馬

      松本忍
    • 草薙護堂

      松岡禎丞
    • 草薙静花

      日高里菜

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ライブオン カードライバー翔

    ライブオン カードライバー翔

    ライブチェンジ!仲間と共に戦え! 現在の地球と同じような世界・・・。 この世界では、「ライブオン」と呼ばれるカードゲームが存在しており、人々は盛んにその腕を競っていた。 このライブオンの凄い所は、カードを発動(ライブ)するとカードからモンスターが実体化し、更に「ライブチェンジカード」という特殊なカードを使うと、使った本人がモンスターとなりカードバトルに参加できるのであった。 この物語の主人公「天尾翔」はそんな「ライブオン」が大好きな小学五年生。しかし腕前はてんで弱く、年下の女の子「小芹アイ」にも負けてしまうほど。けれど平々凡々、楽しい毎日を送っていた。 しかし、そんな毎日もある時を境にして状況が一変してしまう。 ある時、翔は傷ついた子犬(ペダル)を狙う怪しい男達と遭遇する。 翔は必死になってその子犬を救おうとする。 するとその子犬は、どこからか「ライブチェンジカード」を持ってきて翔にそのカードを使うように促す。 翔はなぜ、子犬が貴重なカードを持っているのか不思議に思ったが、ピンチが目前に迫る中、そのカードを使ってみると自分の体がライブチェンジ(変身)して「タテガミウルフ」の姿に! 果たして翔は男達を撃退することが出来るのか!? この怪しい男達の狙いは!? そして子犬の正体は!? 翔の激動の「ライブオン」ライフが始まる・・・!

    2008年

    バッカーノ!

    バッカーノ!

    1711年、大西洋上。 故郷を離れ、新天地を目指す錬金術師たちが悪魔から得たもの・・・・・・ それは"不死の酒"だった。 その酒を飲み、不死者となった者たちには、お互いが右手で"喰い合う"ことが できるという奇妙なオマケがついていた。

    2007年

    劇場版 BLOOD-C The Last Dark

    劇場版 BLOOD-C The Last Dark

    201X年―冬。浮島地区で七原文人の実験のために信じていた者たちに裏切られた小夜は、その復讐を果たすべく東京にいた。だがそこは世界企業セブンスヘブンを後ろ盾にした文人の実質的支配下となっており、青少年たちを完全管理下に置く青少年保護条例が施行され、なにかの実験が行われていた。 そんな東京で小夜は社会を裏から支配する“塔"の秘密を暴くために活動するネットコミュニティ・サーラットのメンバーに出会う。ITベンチャー・シスネット代表の殯蔵人を中心に、指揮担当の矢薙春乃、松尾伊織と藤村駿の現場担当コンビ、中学生ハッカーの月山比呂、そして地下鉄で“古きもの"に襲われたところを小夜に救われた、大切なものを失った少女・柊真奈。小夜は真奈と出会い、そしてサーラットに導かれた。利害の一致した小夜はともに七原文人の組織“塔"に戦いを挑むことになる。 サーラットは所在不明の文人の居場所を、ネットを駆使して探し続け、ついに私立十字学園に講演に訪れるという情報を入手。小夜は真奈とともに制服を身につけ潜入する。全ては文人との決着をつけるためであったが、実は文人の罠だった。果たして小夜とサーラットは、真の自由をその手に掴めるのか……。

    2012年

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-

    秋葉原では、謎の敵・”破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。

    2017年

    まいっちんぐマチコ先生

    まいっちんぐマチコ先生

    私立あらま学園の女性教師、麻衣マチコとその生徒達が繰り広げるハートフルギャグアニメ!!

    1981年

    スクールランブルOVA一学期補習

    スクールランブルOVA一学期補習

    テレビシリーズのB面だったりそうでなかったり、テレビでは流せなかったあの話や、温泉のオリジナルエピソード、異色の番外編などてんこもり! さあもう一度ぐるぐるまわっちゃおう!

    2005年

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

    《無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力》 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。

    2020年

    ガリレイドンナ

    ガリレイドンナ

    時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。三人には全く心当たりがないものの、姉妹で力を合わせて、この危機を乗り越えなければ!…けれどもこの三人、性格がバラバラすぎて、心を一つに合わせるのは至難のワザだった。テゾロとは?組織とは?そして三姉妹の命運は…?三者三様の少女たちが繰り広げる、バトルアクションアドベンチャー!

    2013年

    魔法の天使クリィミーマミ

    魔法の天使クリィミーマミ

    森沢優は、10歳の活発な女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれたフェザースターの船を助けたお礼にと、妖精ピノピノから期限付きで魔法の力を授かる。ちょっとだけ大人の姿に変身できるようになった優は、謎のアイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることに。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

    1983年

    ふらいんぐうぃっち

    ふらいんぐうぃっち

    魔女―。自然が多く、資源が豊富な東北地方に住むことが多い彼女達には、「15歳になったら一人立ちし、社会に出る。」そんなしきたりがあるのだとか…。木幡真琴、魔女。15歳の春。高校入学をすることになった彼女は、一人前の魔女になるため、黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してきます。久しぶりに再会した又いとこの圭や千夏、新しく友達になった、なお達と過ごす悠々自適な毎日は楽しいことばかり。時折起こるちょっと不思議な出来事と魔女の修行もほどほどに、今日も楽しく過ごします。のんびり魔女の青森でのまったり生活、始まります。

    2016年

    時光代理人 -LINK CLICK-

    時光代理人 -LINK CLICK-

    繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、特殊な能力を持った2人の男がいた——。写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく——。

    2022年

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか IV 深章 厄災篇

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか IV 深章 厄災篇

    悪夢は終わらない。 絶望は破滅を誘い、厄災は惨禍を招く。ジャガーノートとの闘いのさなか、奈落に消えたベルとリュー。 行き着いた先は、全ての冒険者が恐れるダンジョンの深淵――『深層』。 満身創痍、孤立無援、迫り来る厄災の脅威。 迷宮決死行の渦中、五年前の後悔に苛まれる妖精はかつての仲間を追憶する。一方、ベル不在のパーティの前に現れたのは、双頭の巨竜アンフィス・バエナ。 破壊の化身が吐き出す凶悪な炎流が全てを呑み込む。 希望も光明も失われた迷宮で、冒険者達が辿る運命は幕切れか、それとも……これは少年と妖精が押し寄せる死に抗う、過酷に満ちた【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】ーー

    2023年

    D4DJ Double Mix

    D4DJ Double Mix

    伝説とまで謳われたDJの祭典《D4 FES.》が再始動され、念願の参加が叶ったMerm4id。日常に戻り水着グラビア撮影の間にも、いつもと様子が違う瀬戸リカを気にする水島茉莉花、日高さおり、松山ダリア。一方、燐舞曲の青柳 椿は礼拝堂で一人、これからの自分たちの世界の広がりに期待しもの想いにふけっていた。ある日、クラブハウス「ALTER-EGO」でのライブ後、月見山 渚、矢野緋彩、三宅葵依といる椿の元に突入してくるリカ。人生を楽しむために運と愛嬌ですべてを乗り越える彼女から驚きの提案がされる。

    2022年

    はぐれ勇者の鬼畜美学

    はぐれ勇者の鬼畜美学

    異世界から帰還した若者を保護する国際教育機関「BABEL」。剣と魔法の世界「アレイザード」から現実世界に戻った<鳳沢暁月>は歴史上初の、魔王を倒した「真の勇者」として「BABEL」に衝撃を持って迎えられる。しかも、その傍らには自らが倒した魔王に託されたその娘<ミュウ>を従えて-----男らしくて自由奔放、女好きでフェミニストな主人公・暁月が、異世界から連れてきたヒロインや現実世界で待ちうける美少女たちと、ちょっとHな学園生活を送りながら、学園内の権力闘争や生徒会メンバーたちとのバトルに巻き込まれる。

    2012年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

    2022年

    その着せ替え人形は恋をする

    その着せ替え人形は恋をする

    雛人形の顔を作る、「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)。 真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、 中々クラスに馴染めずにいる。 そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる 人気者・喜多川海夢(まりん)はまるで別世界の住人。 けれどある日、思わぬことをきっかけに、 海夢と秘密を共有することになって……!? 決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――! 『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)にて連載中・福田晋一による大人気原作を、CloverWorksが待望のアニメ化! 豪華スタッフが贈る、コスキュン♡ストーリー!

    2022年

    プリンセスラバー!

    プリンセスラバー!

    一般庶民からいきなり超セレブに!突然社交界におデビューすることになった少年の、華々しい生活と素敵な少女たちとのゴージャスな恋物語……のハズが!?2008年6月に発売され、デビューブランドとしては異例の大ヒットを記録したPC用ゲーム「プリンセスラバー!」がついにTVアニメーション化!制作はこちらも本作がスタジオデビュー作ながら、数々の作品で活躍した実力派クリエイターが集結した新進気鋭の大阪主戦制作集団「GoHands」。

    2009年

    恋は世界征服のあとで

    恋は世界征服のあとで

    桜舞う、ある春の日のこと。野原に肩を並べて座る初々しいカップルがいた。 彼らの名は相川不動と禍原デス美。 しかしこのカップルの正体は、氷結戦隊ジェラート5のリーダー・「レッドジェラート」と、 悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員・「死神王女」なのである!本来敵同士である二人が付き合っていることは、 世間には絶対に知られてはならない。 戦いの合間に、人目を忍んで会うしかないのだ。 この日も幸せを満喫する二人のすぐ側で、激しい戦闘の爆炎が立ち上る!!これは、なんとか世間に見つからないようイチャイチャする、 正義のヒーローと悪の戦闘員の物語である!

    2022年

    異次元の世界エルハザード

    異次元の世界エルハザード

    あのエルハザードの地より新たなる冒険活劇、再び…… 藤沢先生と結婚・引退したミーズに代わって、新任の水の大神官であるクァウール・タウラスがロシュタリアに到着した。だがそんな時、次元装置のせいで誠たちは異次元の世界へと飛ばされてしまう。果たして、誠たちの運命は……!?

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp