• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. みなみけ ただいま

    みなみけ ただいま

    みなみけ ただいま
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    元気でトラブルメーカー的存在の馬鹿野郎日本代表、次女の夏奈。毒舌だが実は姉が大好きな三女の千秋。そんな妹たちを笑顔で見守るしっかりものの長女の春香を中心としたほのぼのストーリー。彼女たちの周りには、いつも個性的な友人たちがいっぱい。時にはケンカしたり、時にはみんなでのんびりしてみたり……。そんな三姉妹たちの平凡な日常を淡々と描いた作品です。

    エピソード

    • 春のはじまり、南家のはじまり

      春のはじまり、南家のはじまり

      今日はカナのテストが帰ってくる日。点数に自信がないカナだったが、案の定、かえってきたテストは52点という、あまりよくない点だった。次は何とかしないとハルカに怒られてしまうとおそれたカナは、100点をとっていたケイコに勉強を教えてもらおうとする。一度は断られてしまうが、それでもどうにかケイコに頼みを聞いてもらいたいカナは、ミユキを利用することを思いつく。

    • らしく、いきましょ

      らしく、いきましょ

      トウマが「火事が起きた」と言い出して、もうひとつの南家は大騒ぎになる。でもそれはエイプリルフールの嘘だった。罰として晩飯抜きにされてしまったトウマは、カナたちの南家でご飯を食べさせてもらうことに。でもそんなトウマの話を聞いたあと、アキラから「トウマを懲らしめてほしい」と電話がカナにかかってきた。どうしようか思案していたカナは、藤岡が訪ねてきたときにあることを思いつく。

    • つまりは遠回しな愛の告白

      つまりは遠回しな愛の告白

      カナから、世の中には飲み物を持ったまま腕時計を見ようとしてこぼしてしまう人間がいると聞いたチアキとトウマ。本当にそんなことがあるのか実験しようとトウマが言い出し、まずは内田で試してみることに。すると内田は、本当に水の入ったマグカップを持ったまま腕時計を見ようとして、水をこぼしてしまった。でも実験は1回成功しただけでは確実ではないからと、チアキたちは更に実験を続ける。

    • この青い夏空の下で男は汗を流す

      この青い夏空の下で男は汗を流す

      いつものようにハルカのための弁当を用意した保坂だったが、今日も渡すことはできなかった。その日の放課後、部活に出ずに帰宅しようとしていたナツキを呼び止めた保坂は、ナツキが部活に出られないのは家族の食事の用意のためだと知る。翌日、保坂はナツキが部活に出られるようにと、もうひとつの南家全員分の弁当を用意してくる。

    • 冷やし中華はじめますよ

      冷やし中華はじめますよ

      夏服への衣替えの時期を迎えたある日。カナとケイコは冷やし中華を食べに行こうと話をしていた。カナは、そこに通りかかったアキラにも「一緒に食べに行こう」と誘うが、アキラがまだ冬服を着ていることに気付き、「冬服は冷やし中華に失礼だ」と誘うのを止めてしまう。その様子を見ていた藤岡は、何を話していたのかとアキラに問いただす。

    • 隠し切れない日焼けと乙女心

      隠し切れない日焼けと乙女心

      カナたちは雑誌の占いコーナーを見ていた。占いによると、リコの天秤座は「運勢最悪で水に注意。ラッキーカラーは青で、ラッキーアイテムはヌイグルミ」となっていた。同じく天秤座のチアキは、占いなどデタラメだと言うが、そこにうっかりカナが麦茶をこぼしてしまった。しかしふじおかが麦茶を吸ったおかげでチアキは濡れずにすみ、カナは占いが本物だと信じこむ。

    • 残暑お見舞い申し上げます

      残暑お見舞い申し上げます

      内田、吉野、トウマが南家に泊まりに来た。でも暑くてなかなか寝付けない内田に対して、カナは涼しくするために怪談をしようと提案する。チアキは「馬鹿馬鹿しい」と眠ろうとするが、カナに「怖いんだろ」とからかわれて、一緒に怪談をすることに。寝ぼけているハルカも参加して、恐怖の怪談話大会が始まった。

    • 休日はゆかいな仲間とお野菜を

      休日はゆかいな仲間とお野菜を

      保坂は今日も、ハルカに渡すための弁当を用意してきていた。どう渡すかを考えている保坂の前で、速水はどうせ渡せないのにと思いつつも、「すっかり秋になったからみんなでバーベキューをしたら楽しいだろうな」とつぶやく。それを聞いた保坂は、バーベキューこそ自分の実力を発揮できると言い出し、さっそくハルカを誘いに向かう。

    • 今、恋をはじめます

      今、恋をはじめます

      南家に来たタケルは、映画『イマコイ』のチケットを2枚、ハルカにくれた。レイコに渡そうとして渡せなかったものらしく、タケルはそのことを思い出して肩を落とす。翌日、そのチケットをもって学校に行ったハルカは、ナツキにチケットをあげることにする。これがどんな映画なのかと気になるナツキだったが……。

    • エコライフはじめました

      エコライフはじめました

      冬になり、コタツを出した南家では、ご飯を食べたり、入ったまま眠ってしまったり、温かいコタツを存分に満喫する。でもそのせいで南家の電気代はかなりの額になってしまい、ハルカは青褪めてしまう。そのためにカナたちは節約を始めることになり、どうすればエコな暮らしができるかを、遊びに来ていたマコちゃんやケイコにも相談する。

    • 聖なる夜、神は舞い降りる

      聖なる夜、神は舞い降りる

      新しいコートを買ってうれしそうなマキから「どう?」と聞かれて、アツコは似合っていると褒める。マキは質問の意図がわかりやすいなと思うアツコだが、その後、購買部で速水から「味の薄いミルクココアとクリームを入れすぎたコーヒー、どっちがいいと思う?」と質問されて、意図が読みれず、どう返事をするか悩んでしまう。

    • 一年の計は元旦にあるらしい

      一年の計は元旦にあるらしい

      お正月を楽しく過ごす南家の三姉妹。でもみんなでお雑煮を食べるときも、おしるこを飲むときも、常に南家には内田が来ている。そんな食べて寝てばかりいる内田に対し、カナは温水プールに行こうと提案する。そしてプールでの内田を見たチアキは、内田に特訓を課してダイエットさせようと考える。

    • ここだけの話はここだけで

      ここだけの話はここだけで

      マコトと内田は、保健の熊田先生が花粉症で鼻水と涙に悩まされていると聞く。鼻がムズムズするマコトと、涙が止まらない内田は、自分たちも花粉症なのではと考える。でもそこにやってきたチアキは、「自分は花粉症じゃない別のアレルギーに苦しんでいる」と言う。チアキをアレルギーから助けようと、2人はその原因を探しに南家に行く。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン

      鈴木豪
    • シリーズ構成

      鴻野貴光
    • メインアニメーター

      萩原弘光
    • 企画協力・制作

      GANSIS
    • 原作

      桜場コハル「みなみけ」
    • 掲載誌

      週刊ヤングマガジン(講談社)
    • 撮影監督

      口羽毅
    • 監督

      川口敬一郎
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      清水健太
    • 美術設定

      藤井祐太
    • 色彩設計

      田川沙里
    • 製作

      「みなみけ ただいま」製作委員会
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社
    • 音楽

      三澤康広
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響効果

      山谷尚人
    • 音響監督

      えびなやすのり
    • 週刊ヤングマガジン

      講談社

    キャスト

    • アツコ

      小野涼子
    • ケイゴ

      後藤沙緒里
    • シュウイチ

      大原桃子
    • タケル

      浅沼晋太郎
    • ヒトミ

      齋藤彩夏
    • マキ

      高木礼子
    • マコトマコちゃん

      森永理科
    • ミユキ

      南條愛乃
    • リコ

      高梁碧
    • 保坂

      小野大輔
    • 内田

      喜多村英梨
    • 南アキラ

      葉山達也
    • 南ナツキ

      吉野裕行
    • 南ハルオ

      川田紳司
    • 南冬馬

      水樹奈々
    • 南千秋

      茅原実里
    • 南夏奈

      井上麻里奈
    • 南春香

      佐藤利奈
    • 吉野

      豊崎愛生
    • 藤岡

      柿原徹也
    • 速水

      千葉紗子
    • マコト(マコちゃん)

      森永理科

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    爆釣バーハンター

    爆釣バーハンター

    勉強はできないが、釣りへの情熱と才能だけは誰にも負けない少年・トッタ。目標は、世界中の大物を釣り上げて父親を超えること! ある日、父親の墓の中から不思議なガジェット・バーロッドを手に入れ、爆釣に出会う。バーコードの中に広がる海から大物を釣り上げたトッタ。しかし、それもつかの間、父親が遺したメモから、さらに巨大なヤツが飛び出してきた! 父親のメッセージに導かれるように、更なる大物を釣り上げるべくトッタは爆釣の聖地・盛魚町へ…!

    2018年

    はじめの一歩 Rising

    はじめの一歩 Rising

    TVアニメの第3シリーズ。迫力あるボクシングシーンだけでなく、幕之内一歩を中心に対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクターたちが織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!

    2013年

    あかほり外道アワーらぶげ

    あかほり外道アワーらぶげ

    時は現代。売れないお笑いコンビ「ラブフェロモン」は、日々大スターになることを夢見ていた。そんな二人には大きな切り札があった。実は、二人はもう一つの顔を持っていたのだ!それは……正義の味方(笑)!「代々科学を利用し戦ってきた正義の味方の血を生かせば世界的に有名になれる!そうしたら、お笑いでブロードウェイに立つことも夢じゃない!」かくして、漫才活動のかたわら“正義の味方”をやり、世間に名前を売ろうとするラブフェロモン!しかし、二人の戦いはムチャクチャなものばっかり…。自分たちで勝手に悪を決めつけ、「正義のためならなにをしてもいいのだぁ!(by良澄愛美)」という大義名分のもとに、暴れまくるのだが……。

    2005年

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    タユタマ -Kiss on my Deity-

    恋する乙女の神通力ラブストーリー明治時代から続く名門女子学部「フローレス」と、近年創設された男女共学の一般学部「スライトリー」が共存する「創聖学院」。そこに通う「泉戸裕理」は、学院で出土した遺跡で500年にわたる封印から解放された「太転依(たゆたい)」と呼ばれるその土地を守護する存在に出逢う。その際、太転依の1人である「綺久羅美守毘売(きくらみかみのひめ)」より、自らの化成である少女「ましろ」を託される。500年越しの悲願である、人間と太転依の共存を実現させるために--

    2009年

    planetarian~雪圏球~

    planetarian~雪圏球~

    世界的大戦が発生する以前、人々が平和な時代を生きていたときの物語。 ほしのゆめみと名付けられた女性型ロボットが、花菱デパート屋上のプラネタリウムで働き始めてから10年。 ゆめみは、ある日突然、奇妙な行動をとるようになる。それは、職場を離れ街中を歩き回るというものだった。 特に目的のないその行動の原因がわからず、困惑する職員達。 そんななか、職員の倉橋里美は、ゆめみの後を追って街に出たが、やはり原因は分からない。 やがて、ゆめみはバッテリー切れになってしまう。

    2021年

    映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

    映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

    わたし、相田マナ。おばあちゃんとママが着たウエディングドレスをもらったの。わたしがこのドレスを着るのはいつ? なんてキュンキュンしてたら、謎の男・マシューが現われて、過去の世界に飛ばされちゃったの。そこでは、大好きだったおばあちゃんや昔飼っていた犬のマロにも会えてうれしかったけど、六花とありすがいない!? もしかして、思い出が変わっちゃった!?? このままだと、未来もメチャクチャになっちゃう! 大切な思い出も、夢と希望に輝く未来も、私たちが絶対に守ってみせる!!

    2013年

    繰繰れ!コックリさん

    繰繰れ!コックリさん

    ひとりぼっちの市松こひなに取り憑いた狐の物の怪コックリさんは、「質問」は某検索サイト以下だが、家事は完璧にこなす、そこそこ優秀な狐の物の怪だった!こひなのカップメンを愛しすぎる食生活を管理し、残念な言動を更生させようとするその姿はまるでオカン!そこにこひなを溺愛する狗の物の怪“狗神”と、ダメオヤジな化け狸“信楽”も棲み憑いて、コックリさんの苦労は3倍に!?デンパ少女と、ときにイケメンたまにモフーンなアニマルたちが織りなす、非日常系モフモフコメディ!!

    2014年

    MIX

    MIX

    舞台は「タッチ」と同じ「明青学園」。「タッチ」の主人公「上杉達也」の伝説から約30年、今、運命の兄弟が物語の扉を開く…親の再婚によって、血は繋がらないが誕生日が同じ、双子?の兄弟となった「立花投馬」と「立花走一郎」は、明青学園・中等部の野球部に所属する中学2年生。走一郎は捕手、打者として活躍。投馬は「ある理由」から三塁手を務めているが、人並み外れた投手の才能を隠し持っていた。走一郎の実妹で、投馬とは血の繋がらない義理の妹「立花音美」も中学に入学し、2人の周囲はなにやら騒がしい。やがて高校に進学する2人は、甲子園の土を踏むことが出来るのか…

    2019年

    りゅうおうのおしごと!

    りゅうおうのおしごと!

    玄関を開けるとJSがいた――「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。9歳。「え? …弟子? え?」「…おぼえてません?」覚えていなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくのだった。

    2018年

    殿と犬

    殿と犬

    かつて戦国の世を駆け抜け、⻤神のごとき勇姿を⾒せた【殿】。されど、その栄光も今は昔。すっかり没落し、⽇々の暮らしもままならぬ中、胴⻑短⾜の珍妙な【⽝】と⻑屋で暮らすことに。その毎⽇は「何これ!? ⽝こんなことできんの!?」と驚きの連続で、「もう、かなワン!?」ちょっぴりシュールで、ハートウォーミングな“天下泰平主従暮らし”、いざ開幕。

    2024年

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    MINKY MOMO in 夢にかける橋

    物語の舞台は、とある河にかかる橋。そこで知り合った人々は、再び同じ橋の上で巡り合えるという伝説があります。そこでの少女と少年の出会いの物語が展開します。

    1993年

    放課後ミッドナイターズ

    放課後ミッドナイターズ

    明日には取り壊し予定となっている、名門・聖クレア小学校の古びた時代遅れの理科室。陳列されている人体模型のキュンストレーキ(声・山寺宏一)と骨格標本(声・田口浩正)も廃棄処分だ。相棒として理科室を長年守って来た二人は、理科室や自分たちを救う方法が見つからない。そんな時、学校見学会に来た3人の幼稚園児、マコとミーコとムツコ(通称マ・ミ・ム)が立ち入り禁止の理科室へ迷い込む。キュンストレーキとゴスは、彼女たちを巻き込むことで廃棄処分を回避する、とある作戦を思いつく。その名も”放課後ミッドナイト・パーティ”作戦。それは学校中の”ミッドナイターズ”を呼び覚ます、最後の手段だった。理科室解体まであと6時間。果たして結末はいかに!その夜、学校中が動き出す。一度門をくぐれば朝まで出ることはできない!

    2012年

    十二大戦

    十二大戦

    誇り高き十二戦士の、血戦の記録 ――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。

    2017年

    二十面相の娘

    二十面相の娘

    世紀の怪盗“二十面相”が、 その夜、盗み出したのは一人の女の子だった。 養父母に命を狙われる孤独な日々を送っていた美甘家の令嬢、千津子(チコ)は、世紀の怪盗“二十面相”にいざなわれて、未知の世界へと旅立つ。初めて触れる自由な空気、新しい仲間に囲まれ、自分の居場所を見つけたチコは、少しずつ変わっていく。健気で、凛とした佇まいの美少女チコの「心の成長」を描いていく…。

    2008年

    SHUFFLE!

    SHUFFLE!

    人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。土見稟は「国立バーベナ学園」に通う高校2年生。幼馴染みの芙蓉楓や悪友の緑葉樹らとともに楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、稟のクラスに神族と魔族の美少女2人が転校してきたのだ!しかも彼女達はなんと・・・・・神王と魔王それぞれの王女様だった!?

    2005年

    ノブナガ・ザ・フール

    ノブナガ・ザ・フール

    これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語。世界が戦乱の渦中にあるなかで、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは、星を救う「救星王」誕生のビジョンを見る。東の星の若武者オダ・ノブナガは、矛盾に満ちた乱世を統一する力を欲していた。彼らが選択するのは、救済か、それとも破壊か。二人の運命が巡り会ったとき、世界変革の物語が幕を開ける!愛よ、世界を破壊せよ!

    2014年

    響け!ユーフォニアム2

    響け!ユーフォニアム2

    吹奏楽コンクール京都府大会。そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!

    2016年

    オレカバトル&ドラゴンコレクション

    オレカバトル&ドラゴンコレクション

    【オレカバトル】オレカ大好き少年の主人公・俺牙ファイヤ。ある日ファイヤの前にオレカを本物のモンスターとして召喚する力を持つ、謎の宝箱(?)パンドラが現れた。バトルを重ねるうちに熱い友情で結ばれるファイヤとモンスターたち。しかしファイヤたちはオレカ界の平和を脅かす魔王ムウスとの戦いに巻き込まれていく…今まで誰も見たことのない、新たなオレカバトルが始まる!! 【ドラゴンコレクション】サッカーが大好きな普通の小学生・炎龍ヒロは、ひょんなことからゲーム『ドラゴンコレクション』の世界に迷い込んでしまう。そこはドラゴンアースと呼ばれる、神と人とモンスターが共存する世界だった。この世界で活躍する、グリモアという魔本とカードでモンスターを召喚しドラゴンの力を宿した秘宝を求める者『ドラコレバトラー』ヒロは戸惑いながらもそのドラコレバトラーとなり、出会った仲間と共に伝説のドラゴンマスターを目指し冒険の旅に出る事になる!!

    2014年

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    19××年地球の軌道上に浮かぶ軍事惑星デス・マスクが突如分裂し、落下を始める。その2つの破片は千葉の九十九里市とアメリカのダラス市を巨大なクレーターへと変貌させた。時は流れ20××年、タイムパトロールの胆原 凱(たんばら がい)はデス・マスク墜落事故の調査の為一万年後の未来へ行く事を任命される。タイムマシンで向かった一万年後では2つの種族が争いの最中だった。そこで凱は、監視兵に追われる少女エミヤと出会う。

    1983年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION

    “国の組織CIRS (サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD (ソード) のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp