• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. こみっくがーるず

    こみっくがーるず

    こみっくがーるず
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    萌田薫子(P.N.かおす)15歳。職業高校生、そして4コマまんが家!まんが家専用の女子寮に引っ越してきた彼女は、同室の少女まんが家の小夢やTLまんが家の琉姫、少年まんが家の翼といった仲間に囲まれて、今日も楽しくネームにペン入れ、仕上げ作業に徹夜作業!かわいくて面白い、まんが家寮生活が始まります

    エピソード

    • アンケート ビリですか!?

      アンケート ビリですか!?

      萌田薫子(P.N.かおす)は駆け出しの女子高生4コマまんが家!……なんだけど、初めて掲載された作品が雑誌のアンケートでビリになってしまう。メンタルを心配した担当編集者の編沢に勧められ、かおすはまんが家専用の女子寮に入居することに!

    • 今日から学校でした

      今日から学校でした

      入寮してからしばらくたったある日、かおす達は街にお出かけすることに。初めての大都会に翻弄されつつも、大型のまんが専門店に寄り道したり、女の子らしさ全開のクレープ屋さんで舌鼓を打ったり、仲間とともにまんが家生活をすっかり満喫している様子です♪

    • プニプニポヨンですね

      プニプニポヨンですね

      クレープ屋さんでの体験をもとに、新たなネーム(まんがの設計図)を編沢に持ち込んだかおす。しかし、そのイマイチな出来に、全面的なボツを返されてしまった!

    • くんずほぐれつランデヴー

      くんずほぐれつランデヴー

      〆切直前だという琉姫は、二日連続で徹夜をしてしまう。真面目な彼女はそんな状態でも学校に行くが、あまりの眠気にうつらうつら。しかしその様子は、はたから見ていると妙に色っぽくて、クラス中をざわつかせてしまうのであった……。

    • 編沢さんコスプレするんですか?

      編沢さんコスプレするんですか?

      「夏だからだよ!」そんな小夢の一言で海にやって来たかおす達。しかし、まんが家高校生たちには「海で遊ぶ」という発想そのものがなく、小夢以外は水着を持ってきていなかった!さあ、レンタル水着を借りにいこう!

    • 丸刈りにしてきます

      丸刈りにしてきます

      ある蒸し暑い真夏の夜、入浴中のかおすは不審な人影を目撃する。しかし改めて見てみるとそこには誰もいない。すっかりおびえてしまったかおすは、小夢に付き添われて部屋に戻ることに。その時、かおすの背後から謎の黒い影が忍び寄る――!!!!

    • ここは天国ですか!?

      ここは天国ですか!?

      小夢の初連載が決定!素直に喜ぶかおすだったが、あまりにもまんがの進歩がない自分自身に、若干の焦りも感じている様子。そんなとき、怖浦先輩の原稿を手伝うことになったかおすは、意外な収穫を得ることができて……。

    • わんにゃんにゃんわんまつり

      わんにゃんにゃんわんまつり

      またまたネームにボツをくらってしまったかおす。いいものが描けたと思っていただけに、今回はショックも大きそう。まんが家寮のみんなも一緒になって慰めてくれます。一方、学校のテストの時期も近づいてきて……。みんな勉強の方は、大丈夫?

    • かおスパイラル

      かおスパイラル

      考えても考えてもネームができない!そんなスパイラルに陥ってしまったかおす。一方、同じくネームのできていない小夢は、気分転換にお出かけするみたい!自分にはない発想に衝撃を受けたかおすは、小夢の「こゆメソッド」を学ぼうと、一緒にお出かけすることに♪

    • みちるばっかり愛されてずるい

      みちるばっかり愛されてずるい

      世間はクリスマスシーズン!まんが家寮でもかおすと小夢は寮母さんと一緒にツリーの準備で大忙し。一方、寮の前には琉姫の姿が。なぜか浮かない顔で門の前を何往復もしているけど、一体どうしてしまったんでしょう?

    • 人生のピークがきたんです

      人生のピークがきたんです

      学校で進路希望調査票が配られた。まんが家寮のみんなの第1希望はもちろん「まんが家」。

    • いってらっしゃいませ 立派な漫画家さまたち

      いってらっしゃいませ 立派な漫画家さまたち

      かおす初の連続掲載!前編の原稿の評判は上々だけど、それはまんが家寮のみんなが手伝ってくれた箇所だった。さあこれから後編の原稿を、という時に寮の建て替えのためにみんなは一時的に実家に戻ることに。一人きりで自信を失ったかおすのもとに、意外な人が訪ねてきて――

    スタッフ

    • アニメーション制作

      Nexus
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      齋藤佳子
    • こみっくがーるず製作委員会

      AT-X BS11 GOODSMILE FILM TOKYO MX ソニー・ピクチャーズエンタテインメント フロンティアワークス マイシアターD.D. 中外鉱業 創通 芳文社 関西テレビ放送
    • シリーズ構成

      高橋ナツコ
    • まんがタイムきららMAX

      芳文社
    • 助監督・プロップデザイン

      中西和也
    • 原作

      はんざわかおり
    • 掲載誌

      まんがタイムきららMAX
    • 撮影監督

      廣岡岳
    • 監督

      徳本善信
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      田尻健一
    • 脚本

      花田十輝
    • 色彩設計

      田中直人
    • 色彩設計補佐

      岡崎順子
    • 製作

      こみっくがーるず製作委員会
    • 音楽

      末廣健一郎
    • 音楽制作

      アーティスト・マネージメント・オフィス
    • 音楽制作協力

      ワンミュージック
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁
    • キャラクターデザイン

      齊藤佳子
    • こみっくがーるず製作委員会

      関西テレビ放送
    • まんがタイムきららMAX

      芳文社
    • 助監督·プロップデザイン

      中西和也

    キャスト

    • 勝木翼

      高橋李依
    • 怖浦すず

      上田麗奈
    • 恋塚小夢

      本渡楓
    • 編沢まゆ

      津田美波
    • 色川琉姫

      大西沙織
    • 花園莉々香

      遠藤綾
    • 萌田はる子

      能登麻美子
    • 萌田薫子

      赤尾ひかる
    • 虹野美晴

      七瀬彩夏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

    ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

    第3シリーズの放送終了後に制作された特別編。私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは、小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしを始めた。そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会うゆの。慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す…。

    2010年

    うさぎのモフィ

    うさぎのモフィ

    小さな白いうさぎのモフィとおともだちの物語 モフィはふわふわの小さな白いうさぎ。ふかふかであたたかい大きなワタの中に住んでいます。 どきどきする時もあるけれど、自分で「だいじょうぶだよ」って言えるちょっと好奇心の強い女の子です。 耳の中の大きなハートと鼻のまわりのかわいいハート、ふわふわのしっぽがチャームポイント。

    2016年

    ぼくの防空壕

    ぼくの防空壕

    軍部が防空壕造りを奨励していた頃、ゆうちゃんの家にも、お父さんと一緒に造った防空壕がありました。ある日、防空壕に避難していたら、突然壁の向こう側から出征しているお父さんが現れます。驚きながらも壁を通り抜けると、そこは戦場でした。お父さんと一緒に戦うゆうちゃん。目が覚めればいつも防空壕の中でした。そうして、お父さんの戦死公報が届いた日も、終戦が決まった日も、防空壕の中ではいつでもお父さんに会えたのですが……。

    2005年

    バトルスピリッツ 覇王

    バトルスピリッツ 覇王

    TVアニメの第4シリーズ。両親が国際バトスピ協会に招聘されたため、親友のデンジロウ博士に預けられることになったバトスピ好きの中学1年生、陽昇ハジメ。そして覇王カード「英雄龍ロード・ドラゴン」を手に入れたハジメは、大泉兄弟や棚志テガマルたちと出会い、様々な戦いを繰り広げて強さに磨きをかけていく…。

    2011年

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

    2015年より月刊「少年ガンガン」にて連載中のゆるふわ魔界の日常コメディ『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。』が2018年10月、アニメ化決定!天界から堕とされ、悪魔となった元天使たちが働く魔界・万魔殿(パンデモニウム)の主・ベルゼブブ閣下。ベルゼブブに近侍として仕えることになった新人職員・ミュリン。ベルゼブブは知的でクール……と思いきや、実はモフモフ大好きゆるふわ少女だった!憧れと現実のギャップに戸惑いつつも、日々ベルゼブブとの距離を縮めていくミュリン。そんな二人を取り巻く、これまた不器用でユニークな悪魔たち。このお話は、悪魔たちがある気持ちに名前を付けるまでのお話。……かもしれない。

    2018年

    アイカツフレンズ!

    アイカツフレンズ!

    高校生になったあいねとみおの前に 突然空から降りてきた「天翔ひびき」は、 『スペースアイカツ!』をしていたアイカツ!アーティスト。 ひびきの持つ『ジュエリングドレス』は 選ばれたアイドルだけが着られる特別な輝きを放つ! かつて「アリシア シャーロット」と 組んでいたフレンズはまさに伝説! そんなひびきの願いを叶える為には、 あいねとみおの『トモダチカラ』が必要で……!? 舞花、エマに、さくや、かぐやも加わり大賑わいのスターハーモニー学園。 まばゆく光るジュエリングドレスも登場! あいねとみおのアイカツ!はまだまだ続きます☆ 友だちっていいな♪ フレンズっていいな♪ 一緒ならもっともっと輝ける!

    2018年

    ふたりはプリキュア Splash Star

    ふたりはプリキュア Splash Star

    日向咲はソフトボール部で活躍する元気印の女の子。新学期になったばかりのある日、咲はお気に入りの場所である大空の樹の下で、見慣れない少女と出会う。彼女は美翔舞、咲と同じ中学二年生だった。咲も舞も互いに過去に会った記憶があるのだが、どうしても思い出すことができない。その時、空から二匹のヘンな生き物が降ってくる。花の精・フラッピと鳥の精・チョッピだ。フラッピとチョッピの出現によって、咲と舞は初めて出逢った時の記憶を取り戻す。幼い頃の夏祭りの夜、二人は流れ星となって空を飛んでいたフラッピとチョッピを追って、同時にこの大空の樹の下に辿り着いたのだった。運命はその時、すでに動き始めていたのかもしれない。突如として空が曇り、謎の戦士・カレハーンが出現する。フラッピとチョッピを追ってきたのだ。痛めつけられるフラッピとチョッピを見た咲と舞は、渡されたプリキュアダイヤを使い、伝説の戦士キュアブルームとキュアイーグレットに変身する。精霊の導きのまま、今、戦いの幕が上がる!

    2006年

    こみっくがーるず

    こみっくがーるず

    萌田薫子(P.N.かおす)15歳。職業高校生、そして4コマまんが家!まんが家専用の女子寮に引っ越してきた彼女は、同室の少女まんが家の小夢やTLまんが家の琉姫、少年まんが家の翼といった仲間に囲まれて、今日も楽しくネームにペン入れ、仕上げ作業に徹夜作業!かわいくて面白い、まんが家寮生活が始まります

    2018年

    十二国記

    十二国記

    どこにでもいる普通の女子高生だった中嶋陽子。そんな彼女の目の前に、「ケイキ」と名のる謎の青年が現れたことから、物語は始まった――。ケイキに連れられたどり着いた異世界。陽子は、ケイキとはぐれ、なぜここに連れてこられたのか、なぜ妖魔に襲われるのか、様々な疑問を抱きながら、また蒼猿という幻に、焦燥や疑い、不安を駆り立てられ誰も信じられず辛く孤独な旅を続けた。やがて、楽俊という友に出会い、助けられ心癒された陽子は、同時にこの異世界のことについて知っていく。ケイキが、慶という国の麒麟であること、また自分がその景麒に選ばれた慶国の王であるということも・・・。やがて、陽子は慶国の偽王・舒栄をたて慶国が自国より富むことを怖れた巧国の王・塙王の真意を知る。失道の病にたおれながら、塙王の行いを諌めようとした塙麟の死を目の当たりにした陽子は、偽王・舒栄から捕われた景麒を奪還することを決意。雁国の王、延王・尚隆や延麒・六太の力を得て、景麒を助け出すことができた。そして陽子は、慶国の王としてこの異世界で生きていくことを選ぶ。慶国王・赤子陽子。彼女の異世界での新たな物語が始まる――。

    2002年

    鍵姫物語 永久アリス輪舞曲

    鍵姫物語 永久アリス輪舞曲

    「アリスの物語」をこよなく愛する空想好きな少年の桐原有人は、ある月夜の晩に空を飛ぶ「アリス」にそっくりの少女、有栖川ありすと出会った。そして、現実にアリス能力者と呼ばれる少女達が自分の中の物語を賭けて戦っていることを知った有人は、その少女達の戦い「アリスロワイヤル」に自らも巻き込まれていく…。

    2006年

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

    オランダ・アムステルダム上空。シャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーを開催中の巨大飛行船に空賊団が現れる。狙いは飛行船に展示されている水晶。同じく水晶を狙うルパンは空賊と争奪戦となり、宝の入ったバッグを奪う。ところが、バッグの中身は赤ん坊と空のケースだけ。意せずして赤ん坊と行動をともにすることになってしまったルパンたちはある目的のためヨーロッパ各地で派手な盗みを繰り返す。

    2013年

    PERFECT BLUE

    PERFECT BLUE

    アイドルから女優への転身を図る未麻。その急激な変化にファン、マネージャー、そして未麻自身も戸惑いを覚える。やがて、未麻にストーカーの影が忍び寄り、脚本家らが惨殺されていく。「私が殺したの!?」ドラマで演じる役に浸食されるかのように自身の二重人格を疑う未麻。そんな彼女の前に「もうひとりの未麻」が現れ…。

    1997年

    CUE!

    CUE!

    プレイヤーがマネージャーとなり、新人声優たちを成長させていくアプリゲーム『CUE!』。 2019年の結成以来ライブやイベントと精力的な活動を積み重ねてきたAiRBLUE(エールブルー)の16人がいよいよアニメに登場!実績も経験もない、できたてホヤホヤの声優事務所『AiRBLUE』(エールブルー)。そこに所属するのは個性豊かな声優の卵たち。彼女たちはいまの自分に何ができるのかを考え、それぞれが信じる形で夢へと駆け出していく!しかし、夢を抱きつつも直面する厳しい現実。苦悩、挫折、葛藤—。いくら練習を重ねても、全員がオーディションに合格することは叶わない。声優を目指す者なら誰もがぶつかる壁を前に、彼女たちはどう立ち向かっていくのか?新人声優たちによる物語が、いま始まる。

    2022年

    クラスターエッジ

    クラスターエッジ

    各国の名家の子息が在籍する名門校「クラスターE.A.」に、一人の少年、アゲート・フローライトが転入してきた。授業よりも飛行機作りに熱中するアゲートの破天荒な行動と天真爛漫な笑顔は、決められた将来に退屈していた優等生のベリルや同級生のフォンたちの心に、新しい風を吹き込んでいく。だがアゲートは、本人も知らない出生の秘密と、「奇蹟」を起こす不思議な力を持っていた……。

    2005年

    東京喰種:re 最終章

    東京喰種:re 最終章

    群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕で「クインクス」班を率いていた喰種捜査官 “佐々木琲世(ささきはいせ)”彼こそ行方不明となっていた眼帯の喰種、“金木 研(かねき けん)”であった。一方、新体制となった〔CCG〕では、旧多二福を中心に不穏な動きが表面化し…“金木 研”をめぐる物語はついに最終章へ―――。

    2018年

    狐狸之声

    狐狸之声

    顔を隠してゴーストシンガーをするフーリ。顔は良いが歌はからっきしのアイドル、コンチュエ。2人はいがみ合いながらも、ライバルたちと競い合いながら芸能界の階段を上っていく。

    2018年

    BEM

    BEM

    湾港都市「リブラシティ」。 政治・経済・文化の中心であり、街の“富”が結集した「アッパーサイド」と、汚職や犯罪に溢れ、人々がお互いを疑い合わざるを得ない「アウトサイド」、その両エリアを分かつ巨大な運河と、一本の「橋」。これらにより構成される、まさに人間の“差別意識”が顕在化した様な街である。そんな「アッパー」から「アウトサイド」に赴任してきた、若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。彼らは一体何者なのか・・・?妖怪人間3人は、それぞれの思いを抱えながら、正体を隠し生きていた。人間に仇為す悪を倒すことで、人間になろうとする「ベム」、人間に憧れ、人間と同じ学校に通い、人間を理解することで、人間になることを目指す「ベラ」、人間や世間に達観し、冷めた様子でゲームの世界に没頭する「ベロ」。彼らはいくつもの事件や、人間たちとの触れ合いの中で、傷つき、悩む。人間のために戦っても、その醜い姿から、決して人間に受け入れられることはない…。そんな3人を探す1人の存在がいる。リブラシティを裏で牛耳る「見えざる議会」を操り、ベムたちを確保しようとする彼女の目的は果たして?

    2019年

    まほろまてぃっく

    まほろまてぃっく

    人気TVアニメの第1シリーズ。外宇宙からやってきた謎の侵略者に立ち向かう、地球最強のアンドロイド戦士『まほろ』。数々の武勲を立て、残り稼働時間をすり減らした彼女は、その代償としてある日任務を解かれる。「残り約1年の命、自分の好きなように生きてみてはどうかな〜」と。そしてまほろが選んだ残り僅かな命の使い道とは…。

    2001年

    9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~

    9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~

    古びた研究室の片隅で、背中に数字の9が描かれた奇妙な人形が目を覚ます。人形が外に出てみると街は廃虚と化しており、ぼう然とする彼の前に2の背番号を持つ人形が現れ、自分たちは仲間だと語り掛ける。しかし、突如現れた巨大な機械獣が2を連れ去ってしまい、ほかの番号を持つ人形たちと出会った9は2を救出しようとするが……。

    2010年

    Angel Beats!

    Angel Beats!

    舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp