• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. カーズ2

    カーズ2

    カーズ2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ジョン・ラセター監督によるピクサーアニメ「カーズ」(2006)の続編。前作に続きラセターが監督を務める。天才レーシングカーのマックィーンとおんぼろレッカー車メーターの珍コンビが、前作の舞台ラジエーター・スプリングスを飛び出し、日本をはじめフランス、イタリア、イギリスとワールド・グランプリレースを転戦。その道中でスパイ工作に巻き込まれていく姿を描く。

    エピソード

    • 皇暦2018年世界制覇を進める神聖ブリタニア帝国の前に一人のテロリストが復活した。その名はゼロ。謎の少女C.C.から手に入れた、絶対遵守の力ギアスを使いゼロは再びの抗いを決意する。植民地エリア11となった日本から始まるこの漣(さざなみ)が、時代にそして人々の心に何を残すのか今はまだ誰も知らない。「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第1話から第25話までを総括した特別編集版。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ピクサー·アニメーション·スタジオ
    • 原案

      ブラッド·ルイス
    • 監督

      ブラッド·ルイス
    • 脚本

      ベン·クイーン
    • 製作

      デニース·リアム
    • 製作会社

      ピクサー·アニメーション·スタジオ
    • 配給

      ウォルト·ディズニー·スタジオ
    • 音楽

      マイケル·ジアッキーノ

    キャスト

    • アレクサンドル·ヒューゴ

      ヴェリボール·トピッチ
    • イヴァン

      スタンリー·タウンゼント
    • ヴァネッサ·レッドグレイヴ

      さとうあい
    • ヴァネッサ·レッドグレイヴ

      沢田敏子
    • ヴァン

      リチャード·カインド
    • ヴィクトール·ヒューゴ

      スタンリー·タウンゼント
    • ヴェリボール·トピッチ

      志村知幸
    • ウラジミール·トランコフ

      スタンリー·タウンゼント
    • エーサー

      ピーター·ジェイコブソン
    • エディ·イザード

      落合弘治
    • エディ·マクラーグ

      堀越真己
    • エミリー·モーティマー

      朴璐美
    • エリッサ·ナイト

      吉田仁美
    • オーウェン·ウィルソン

      土田大
    • オーティス

      ジェフ·ガーリン
    • キャサリン·ヘルモンド

      森ひろ子
    • グイド

      グイド·カローニ
    • グイド·カローニ

      デ·ニーロ·デ·ジローラモ
    • クラビー

      シグ·ハンセン
    • グレム

      ジョー·マンテーニャ
    • サージ

      ポール·ドゥーリイ
    • サリー

      ボニー·ハント
    • ザンダップ

      トーマス·クレッチマン
    • ジェイソン·アイザックス

      根本泰彦
    • ジェイソン·アイザックス

      滝知史
    • ジェニファー·ルイス

      片岡富枝
    • ジェフ·ガーリン

      小形満
    • ジェフ·ゴードン

      若林秀俊
    • ジェフ·ゴルベット

      ジェフ·ゴードン
    • シェブロン

      -
    • シェリフ

      マイケル·ウォリス
    • シグ·ハンセン

      塾一久
    • シドレー

      ジェイソン·アイザックス
    • ジョー·マンテーニャ

      花輪英司
    • ジョン·タトゥーロ

      宗矢樹頼
    • ジョン·ラセタイヤ

      ジョン·ラセター
    • ジョン·ラッツェンバーガー

      立木文彦
    • スシ·シェフ

      ダイスケ·ダイス·ツツミ
    • スタンリー·タウンゼント

      伝坂勉
    • スタンリー·タウンゼント

      斉藤次郎
    • スタンリー·タウンゼント

      間宮康弘
    • ソノコ·コニシ

      小西園子
    • ダイスケ·ダイス·ツツミ

      堤大介
    • タブス·ペーサー

      ブラッド·ルイス
    • ダレル·ウォルトリップ

      福澤朗
    • ダレル·カートリップ

      ダレル·ウォルトリップ
    • チーチ·マリン

      樋浦勉
    • ティア

      エリッサ·ナイト
    • デヴィッド·ホブス

      森田順平
    • デヴィッド·ホブスキャップ

      デヴィッド·ホブス
    • テレサ·ギャラガー

      八木かおり
    • トーマス·クレッチマン

      青山穣
    • トイレ音声

      ソノコ·コニシ
    • トッポリーノおじさん

      フランコ·ネロ
    • トニー·シャルーブ

      パンツェッタ·ジローラモ
    • トニー·トライフル

      ロイド·シャー
    • トンベ

      ミハエル·ミシェリス
    • パトリック·ウォーカー

      石田太郎
    • ピーター·ジェイコブソン

      津久井教生
    • フィルモア

      ロイド·シャー
    • フィン·マックミサイル

      マイケル·ケイン
    • ブラッド·ルイス

      高宮俊介
    • フランコ·ネロ

      西村知道
    • フランチェスコ·ベルヌーイ

      ジョン·タトゥーロ
    • ブルース·キャンベル

      大川透
    • ブレント·マスタングバーガー

      ブレント·マスバーガー
    • ブレント·マスバーガー

      中村秀利
    • フロー

      ジェニファー·ルイス
    • ポール·ドゥーリイ

      麦人
    • ホイーリアム

      -
    • ボニー·ハント

      戸田恵子
    • ホリー·シフトウェル

      エミリー·モーティマー
    • マイケル·ウォリス

      池田勝
    • マイケル·ケイン

      大塚芳忠
    • マイルズ·アクセルロッド

      エディ·イザード
    • マック

      ジョン·ラッツェンバーガー
    • ママ·トッポリーノ

      ヴァネッサ·レッドグレイヴ
    • ミア

      リンジー·コリンズ
    • ミニー

      エディ·マクラーグ
    • ミハエル·ミシェリス

      後藤哲夫
    • メーター

      ラリー·ザ·ケーブルガイ
    • メーターのコンピュータ

      テレサ·ギャラガー
    • メル·ドラド

      パトリック·ウォーカー
    • ライトニング·マックィーン

      オーウェン·ウィルソン
    • ラモーン

      チーチ·マリン
    • ラリー·ザ·ケーブルガイ

      山口智充
    • リーランド·ターボ

      ジェイソン·アイザックス
    • リジー

      キャサリン·ヘルモンド
    • リチャード·カインド

      稲葉実
    • リンジー·コリンズ

      吉田仁美
    • ルイジ

      トニー·シャルーブ
    • ルイス·ハミルトン

      ルイス·ハミルトン
    • ルイス·ハミルトン

      岡田貴之
    • ロイド·シャー

      八奈見乗児
    • ロイド·シャー

      鈴木琢磨
    • ロッド·トルク·レッドライン

      ブルース·キャンベル
    • 主催者

      -
    • 女イタリア車

      -
    • 女王

      ヴァネッサ·レッドグレイヴ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    魔入りました!入間くん

    魔入りました!入間くん

    頼み事を断れない、お人好しの少年・鈴木入間は、ひょんなことから魔界の大悪魔・サリバンの孫になってしまう! 溺愛される入間は、彼が理事長を務める悪魔学校に通うことに…。人間の正体を隠しつつ、平和な学園生活を送りたいと願うも、なぜか入間はいつも注目の的。エリート悪魔にケンカを売られ、珍獣系(?)女子悪魔になつかれ、さらに厳格な生徒会長に目をつけられてしまう! 次々に起こるトラブルを入間は持ち前の優しさで乗り越えていく!

    2019年

    しまじろうのわお!

    しまじろうのわお!

    しまじろうは、楽しいことが大好きな男の子。友達のみみりん、とりっぴい、にゃっきいといっしょにぼうけんしながら、家族や友情の大切さを学んでゆくよ。

    2012年

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉街に降臨した、温泉の精霊・ハコネ。ところが、長く眠りについていた彼女は、外見が幼女になっていた! たまたま居合わせた高校生・冬哉は、彼女の本来の力を取り戻すため、協力することになるが……。温泉街の住人とハコネが巻き起こす、ドタバタ温泉コメディ!

    2015年

    けいおん!

    けいおん!

    春、新入生がクラブを決めるころ。田井中律(たいなか りつ)は幼馴染の秋山澪(あきやま みお)を連れて軽音部の見学へ行く。しかし部員全員が卒業してしまった軽音部は、あらたに4人の部員が集まらないと廃部になってしまうという。琴吹紬(ことぶき つむぎ)という仲間を加えて、最後の一人をさがしているころ、「軽音部」を軽い音楽(口笛など)と勘違いしていた楽器初心者・平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してくる。

    2009年

    おはよう!スパンク

    おはよう!スパンク

    愛ちゃんこと森村愛子は、中学2年生のちょっぴりセンチな女の子。パパは10年前ヨットで出かけて行方不明。帽子デザイナーのママがパリへ行くので、愛犬のパピと藤波のおじ様の家にお引っ越し。ところがパピは交通事故で死んでしまう。そんな時現れたのが、珍犬スパンク。ドジでブサイク、だけど気のいいスパンクのおかげで、愛子にも笑顔が戻る。あこがれの池上さん、クラスメイトの亮くん、科ちゃんを巻き込んでの大騒動が今日も……。

    1981年

    ジュエルペット サンシャイン

    ジュエルペット サンシャイン

    ジュエルランドにあるジュエルペットたちが通う学校・サンシャイン学園は人間界からやってきた生徒たちやその他色々が一緒に学んでいる全寮制の学校だ。ジュエルペットが通っているのは3年ウメ組・通称おちこぼれ組、生徒も先生もキョーレツ!でも元気なルビーは仲間たちと楽しく過ごしている。邪魔なルームメイトの花音とはいつもケンカばかりだけれど。みんなが目指すのはサンシャイン学園の卒業・・・・・・でも、将来の夢なんてよくわからない。はたして、ルビーたちは卒業までに夢をみつけることができるのか?

    2011年

    ソードアート・オンラインII

    ソードアート・オンラインII

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    2014年

    おにゃんこポン

    おにゃんこポン

    「我踊る!故に我在り」西アフリカの天空神“おにゃんこポン”が女子高生を歌とダンスで救う!―。西アフリカの天空神“おにゃんこポン”は、昔は人々を間近で見守っていた。しかしあるとき、一人の老女がヤムイモを臼と杵でついていた拍子に、誤って杵を“おにゃんこポン”にぶつけてしまった。“おにゃんこポン”はあまりの痛さにトラウマを抱えた。それ以来、“おにゃんこポン”は人々を心配しながらも、人と直接コミュニケーションを取ることをビビりながら、自分の部下である“使徒”と呼ばれる精霊達を使って、人々の問題を解決していた。今日も日本の放課後の教室で、女子高生が悩んでいる。ダイエットに、恋に、試験勉強…と悩みは尽きない

    2017年

    妖怪ウォッチ♪

    妖怪ウォッチ♪

    ある夏の日、ごくごくフツーの小学5年生「天野ケータ」が出会った、白い奇妙な生き物、それはなんと、ウィスパーという名の妖怪だった! ウィスパーから、妖怪を見ることができる腕時計「妖怪ウォッチ」を受け取ると、その日からケータの日常は大きく変わることに…。実は街のいたるところには、いろいろな妖怪たちが! しかも、朝起きることができないのも、急におなかが減るのも、突然ものすごい大きなオナラが出るのも、世の中で起きるよくあるトラブルは、すべて妖怪の仕業!? そんな、妖怪たちが引き起こすトラブルには、ウォッチからトモダチ妖怪を呼び出して解決だ! ウィスパー、ジバニャン、コマさんなど、いろいろな妖怪たちと繰り広げる面白くて、ちょっぴり奇妙な物語。さあ行こう♪新たな妖怪の世界へ!!

    2021年

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    2003年

    うさかめ

    うさかめ

    兎亀高校テニス部に所属する4人の少女、田中きなこ・鈴木あやこ・佐藤くるみ・西新井大師西が、それぞれの夢や憧れを追い求める…青春群像コメディっぽいなにか。ここに開幕♪ハイテンションコメディ『てーきゅう』の公式ライバル『うさかめ』は、部活にいそしむ少女たちの、ありきたりでどこかヘンテコな日常をとってだしで描きます。

    2016年

    セントールの悩み

    セントールの悩み

    姫こと君原姫乃は、恋に、部活に、勉強に…、ごく平凡な高校生活を送る女子高生。ただ、違うのは彼女が、ケンタウロスの形態をしていること。竜人の希、角人の羌子、翼人の委員長、蛇人のサスサスちゃん。それぞれの形態をしたクラスメイトたちと楽しい高校生活を送っている。姫の従妹の紫乃ちゃん、その友達のまきちゃん、委員長の4人の妹たちも登場して、“人間だけど人間じゃない”娘たちのキュートな日常が綴られていく♪

    2017年

    神秘の世界エルハザード

    神秘の世界エルハザード

    エルハザードは、異次元の世界。この世界では、ルーン・ヴェーナス姫の王国を中心とした同盟諸国と、女王ディーバ率いる昆虫人種バグロムが覇を競って鋭く対立していた。主人公、水原誠は県立東雲高校に在学する高校3年生。 ある日、誠たちは突然、異世界エルハザードへ飛ばされてしまう。

    1995年

    ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~

    ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~

    飛び交う自主規制の嵐!? エロバカ女子高生ライフ!! 異性経験がなく“パギャル”の亜矢。エッチなことに興味津々で、自分の股間を鏡でのぞいたりと、ちょっと暴走気味なところも。そんな亜矢が周囲を巻き込む学園ギャグコメディー!!

    2012年

    ハイキュー!! 終わりと始まり

    ハイキュー!! 終わりと始まり

    TVアニメ「ハイキュー!!」を前後編の総集編として劇場公開された前編。ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。中学3年になった日向は、部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いでメンバーを集め、最初で最後の公式戦に出場。しかし「コート上の王様」と異名を取る天才プレーヤー・影山飛雄に惨敗する。リベンジを誓う日向は憧れの烏野高校に入学するも、そこで影山と再会してしまう。はなから衝突の絶えない日向と影山だったが…。

    2015年

    超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

    超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

    人気TVアニメの劇場版第5作。ある日冬樹のもとに届いた、ケロロそっくりの奇妙な石像。その謎を解き明かすためにケロロと冬樹の大冒険が始まる! 舞台は、神秘に満ちた絶海の孤島イースター島。そこに駆けつけたケロロ小隊と仲間たちの前に現れたのは、愉快な精霊マナ、不思議な双子イオとラナ、そして永い眠りから復活した、恐るべき伝説の邪霊アクアク。果たして石像の正体は? そして驚きの“究極の戦士(ケロロ)”とは…? シリーズ最大・最凶の敵と大激突!! どうなる、ケロロ小隊!?

    2010年

    地獄少女 二籠

    地獄少女 二籠

    実写化もされたTVアニメ「地獄少女」の第2シリーズ。午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれるという…。だがそこには伝説には語られていない、少女との契約があった。今、地獄少女・閻魔あいが、地獄流しを再び始める…。

    2006年

    超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ

    超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ

    主人公の「面道つかさ」は、父から受け継いだギガント(=メンコ)の「キングメンガー」を相棒に、世界一のギガントシューターとなることを夢見ている小学生だ。ところが、ギガントシューター(=メンコバトル)への情熱は、いつもカラまわり・・・。なんでもギガントバトルで解決しようとして、周囲はいつも大さわぎ!? そんなアツくて憎めない異色の主人公が、面道つかさだ! ちなみに、ギガントバトルの実力は弱い!! そんなつかさが、個性あふれる仲間たちとドタバタの小学生ライフを送りながら、いつのまにか巨大組織との対決に巻き込まれてゆく(かもしれない)! 勇気と友情、情熱に、ナンセンスなユーモアと脱力ギャグがてんこもり!? だれも見たことのない『超爆裂異次元学園メンコバトル』が、いま幕を開ける!!

    2014年

    チア男子!!

    チア男子!!

    人を応援することで主役になれる、世界で唯一のスポーツがある──。チアリーディングに青春をかける、ちょっとワケアリだけど、キュートな男子大学生たちの物語、それが『チア男子!!』。柔道でザセツした坂東晴希は、幼馴染の橋本一馬に誘われて、前代未聞の男子チアリーディングチーム「BREAKERS」を結成する。集まってきたのは、理屈っぽい溝口、大食いのトン、お調子者の関西人・弦とイチロー、そしてチア経験者の美青年・翔という個性派揃い。“壊したい”何かをもつ男たちの、新たな挑戦が始まる……!

    2016年

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp