• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3

    デュエル・マスターズ ビクトリーV3
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    デュエル・マスターズ ビクトリーV3 切札勝太はデュエルマスターズに燃える熱血小学生!出会った一匹の奇妙なクリーチャーと、古ぼけた書物から、巨大組織オラクルとの激しい戦いが始まる!

    エピソード

    • アウトレイジの書

      アウトレイジの書

      デュエマ大好き主人公、勝太たち5年2組の面々! ある日、仲良し四人組は同じ夢を見る…。それは見たことない場所で見たことないドラゴンに出会う夢。実はそこは現実にある場所で、早速行ってみることに。到着した先で見たのは、奇妙な古ぼけた書物だった。一方その頃、この書を追う巨大な組織が暗躍をはじめていた…。

    • デュエルゾーン

      デュエルゾーン

      勝太のもとに転がり込んだ、古ぼけた書。それはアウトレイジの書と呼ばれるものだった。そして、その書と一緒にやってきた小さなドラゴン。カツドンと名付けたそのクリーチャーは、勝太の大事なカレーパンを食べあさったり大暴れ! そんな中、街でカードの能力を使った奇妙な事件が発生! どうやら原因はクリーチャー!?

    • オラクルは危険な香り!

      オラクルは危険な香り!

      街で次々起こるクリーチャー事件! その原因はオラクルという種族が放つ悪の意思であることが分かった。そんな中、再びクリーチャーによる事件が発生! 勝太はカツドンの力でデュエルゾーンへ引きずり込み、デュエマで解決!…のはずだったが、相手の様子がおかしい。そこに現れたのはオラクル軍団で…!

    • 出動!デュエマ探偵団

      出動!デュエマ探偵団

      クリーチャー事件を成り行きで解決していた勝太たちのもとに、思いもよらぬ来訪者が! その子は紫の髪をなびかせて、タブレットを駆使して勝太たちに迫ってきた! 少女の名前はレイ! どうやら転校生のようだ。レイは事件の裏に勝太あり! と嗅ぎつけて、探偵団を結成しようと持ちかける…!

    • ダムッシー現る!?

      ダムッシー現る!?

      デュエマ探偵団として活動する羽目になった勝太。やる気は出ないが、レイのカレーパン作戦につられ、今日も事件解決へ乗り出す! 今回の事件は、巨大な湖に突如現れた怪物、ダムッシーの捜索! 早速現場に出向いてみるも、そこには思わぬ事態が待ち受けていた…!

    • 完全無欠のスイーツバトル!

      完全無欠のスイーツバトル!

      再び新たな事件が発生! 街中からスイーツやカレーパンが消えた! またもやレイちゃんの発案でデュエマ探偵団が出動することに。事件を追っていく中で一人の青年パティシエが浮かび上がる。しかし本人には何の意識もなく、まさかそんな事件が起きているとは思ってもいなかった。事件の真相やいかに…!?

    • 芸術大暴走!

      芸術大暴走!

      あらゆる建築物が破壊・デコレーションされる事件が発生! 若き建築家・桜田が犯人として浮かび上がった! 探偵団が調査を進めていると、これまでの事件とは違う匂いが…。その理由は事件を起こしていたクリーチャーにあった!

    • 謎の覆面デュエリスト!?

      謎の覆面デュエリスト!?

      無事に桜田の事件を解決した勝太の前に現れた謎の覆面デュエリスト! 勝太に対して、オラクルに関わるといつか大切なものを失うと警告する。なんのことやら分からない勝太であったが、そんな中街を再び事件が襲う! 巨大なクリーチャーの像があちこちに乱立し、混乱に陥れているというのだ…!

    • 最強の敵、その名はヨミ!

      最強の敵、その名はヨミ!

      何とか覆面デュエリストを退けた勝太。久々に平穏な日々を送っていた。そして今日は待ちに待った社会科見学! 行先はなんと「カレーパン工場」! いやがおうにもテンションが上がる勝太。早速工場の中を進んでいくと、一人の少年に声をかけられる…。

    • 忍びよるオラクルの手!

      忍びよるオラクルの手!

      オラクルのボス、ヨミの手によってクロスファイアを失った勝太。オラクルの目的はアウトレイジの書と勝太を自分たちのものにすることだった! そのために手段を選ばないオラクルは、勝太の仲間たちを襲い始める。ヨミの忠実な部下イズモによって次々にやられていく仲間たち…。

    • 発動!ドロン・ゴー!!

      発動!ドロン・ゴー!!

      カツドンが倒され、封印されてしまった勝太。何を言っても反応なく、黒くくすんでしまったカツドンはまるで死んでしまったよう…。失意の勝太のもとに再び事件が襲う! 今度は時を操るクリーチャーが現れ、街中で時間をいじり騒ぎを起こしていた。事件解決に乗り出した探偵団だが、カツドンのいない勝太はみるみる追い込まれてしまう…。

    • お化け屋敷の超決戦!

      お化け屋敷の超決戦!

      カツドンはカツキングとなり蘇った! 心強い相棒が再び帰ってきたことで勢いを取り戻す勝太。事件解決も絶好調で、イズモ・ヨミへのリベンジを強く胸に誓う。そしてその時は思わぬ形でやってきた! 事件解決のために乗り込んだ館に現れたのはイズモ! 勝太の負けられない超決戦が始まる!

    • 三神合体ヨミ!

      三神合体ヨミ!

      イズモとの戦いを終えた勝太のもとに、オラクル軍団の総帥ヨミが現れた。ヨミのために忠誠を誓い、全力でデュエマに挑んだイズモは、ヨミにとってはただの捨て駒にすぎなかった。その言葉を聞き、怒りを覚える勝太。そしてもう一人、ヨミへの怒りをあらわにする人物が…。

    • 激闘!ヨミVS覆面デュエリスト

      激闘!ヨミVS覆面デュエリスト

      自分を認め、共に戦ってくれたイズモの存在を軽んじたヨミに対し、怒りをあらわにする覆面デュエリスト! ついにヨミと決別、イズモの弔いデュエマが始まった! しかし三神合体で圧倒的な力を見せるヨミの前になす術なし…。果たして意地の一撃は決まるのか!?

    • オラクルをぶっとばせ!

      オラクルをぶっとばせ!

      新たにプロメテウスを仲間に加え、オラクルとの戦いに備える勝太。そんな中、街中にクリーチャーが大量出現! その原因はヨミの操る次元リアクターという装置だった! 勝太たちは次元リアクターを止めるため、ヨミの待つオラクルビルへと向かう…!

    • 正義は絶対カツキング!

      正義は絶対カツキング!

      次元リアクターのもとへとたどり着いた勝太たち! 装置を破壊しようとする勝太だが、ヨミに阻止されてしまう。そして次元リアクターが起動、世界中に大量のクリーチャーが! アウトレイジの書の力を借りて、ヨミにデュエルで挑む勝太! 地球の運命を賭けた、勝太とヨミの最終決戦が始まる…!

    • 女の闘い!

      女の闘い!

      夏休みが始まり、集合場所だった学校に入れなくなってしまった探偵団。探偵事務所を開こうとするレイが目をつけたのは、プリンプリンの家だった! バチバチと火花を散らすレイとプリンプリン! そんな中、兄がチャラいサーファーになってしまったという女の子が相談にきて…?

    • ドキドキメラメラ ドロン・ゴー!

      ドキドキメラメラ ドロン・ゴー!

      探偵団に依頼にきたのは、超可愛い女の子! デュエマ大会に勝って、優勝賞品のハワイ旅行をプレゼントしてほしいという。興味のわかない勝太だが、ぶっちゃけたちは女の子にメロメロ! その裏にはクリーチャーの影が!? デュエマ大会の行方やいかに…?

    • ベンちゃん、友情を語る!

      ベンちゃん、友情を語る!

      高原のコテージに泊っていたお客さんが消えてしまう、という事件が発生! 塾のテストがあるベンちゃんを除いて、探偵団はコテージ村へと向かう。そこで出会ったのはデュエマ好きの親切な少年だったが…? 一方、探偵団のことが気になり駆けつけたベンちゃんは、ロビーから驚きの真実を聞く!!

    • 公園の守り神!

      公園の守り神!

      カツドンたちチーム・エグザイルの分のアイスを食べてしまい、カツドンと大喧嘩してしまった勝太。謝ろうとしない勝太に怒ったカツドンは、他のクリーチャーと共にストライキを起こす! そんな中、公園に覆面デュエリストのニセモノが出現!? カツドン不在のまま、事件を調べる勝太だが…!?

    • ナゾがナゾ呼ぶ都市伝説!

      ナゾがナゾ呼ぶ都市伝説!

      何もない交差点で人が転んだり、車がパンクしたりする不思議な事件が起こった! 妖怪の仕業だと騒ぐぶっちゃけだったが、勝太たちはカード事件である証拠を発見! しかし、カードの持ち主は一体どこに? そして犯人の目的とは!? デュエマ探偵団の、必死の調査が始まる!

    • カツドン・勝太の夏休み!

      カツドン・勝太の夏休み!

      夏休みもついに最終日! いつものようにカレーパンを取り合う勝太とカツドンだったが、ふとしたことから、二人が出会った日のことを思い出す。チーム・エグザイルとの出会い、覆面デュエリストやイズモ、ヨミとの激アツバトル…! 勝太&カツドンの、デュエマ激闘の日々の軌跡をたどる!

    • アウトレイジ大抗争!

      アウトレイジ大抗争!

      新学期が始まり、デュエマ探偵団での活動にやる気をだす勝太。しかし、勝太の他にもカード事件を解決している奴がいた! 男の名は青砥礼二、スーツにサングラスの怖そうな男。そして、共に闘っていたのはアウトレイジの親分肌、ジャッキーだった! ある晩、勝太と共に闘ってきたクリーチャーたちは、ジャッキーに呼び出され…!?

    • ジェニーがいっぱい!

      ジェニーがいっぱい!

      ある日、零とブータンはゴスロリ服を着た少女に出会う。人形のような奇妙な雰囲気の少女は、記憶喪失になっていた。少女に気をかける零だが、少女は不気味な予言を残し姿を消してしまう。一方、勝太たちが学校に行くと、教室中が少女に似た人形で覆い尽くされていた! 人形に襲われたヨーデルたちは、人形と同じ姿に変化してしまい…!?

    • ゾロスターの逆襲!

      ゾロスターの逆襲!

      ヨミが倒されて以来、姿を隠していたゾロスター。しかし、偶然テレビに写った怪しい青い光をきっかけに、石化したオラクルの書を発見する。その傍らには、光を放つカードが一枚…。翌日、勝太たちは街で怪事件が起きているというニュースを聞き、現場へ出動! そこには大量のクリーチャーたちが出現し大暴れしていて!?

    • ぶっちゃけVSおっかけ!

      ぶっちゃけVSおっかけ!

      ニュースキャスター・ミミの大ファンであるぶっちゃけ。公開録画に応募し、流れ星に願いをかける。しかし落選して落ち込んでしまい、デュエマにも身が入らないぶっちゃけ。一方、もう一人流れ星に願いごとをしているミミちゃんファンがいた! その男、タツキは手に入れたカードを使い、テレビ局に侵入して…!?

    • ジャスミン、愛の奇跡!

      ジャスミン、愛の奇跡!

      デュエマ大会にて、手札が次々とめくれ、デッキが崩れる事件が発生! 犯人は、実体化した霞み妖精ジャスミンであった。カツドンたちが尋ねると、ジャスミンは一目惚れした愛しのクリーチャーを探しているという。ジャスミンの描いた似顔絵を元に、会場を探しまわるカツドンたち。恋の行方やいかに!?

    • 空飛ぶミステリーツアー!

      空飛ぶミステリーツアー!

      商店街の福引で、沖縄旅行に当選した勝太。六名様ご招待ということで、探偵団のみんなとプリン、ドラゴン龍を誘って行くことに。ジャンボジェット機のファーストクラスに乗って、レッツ沖縄!…かと思いきや、外は雷と嵐の悪天候。更に、パイロットも他の客もいないのに空を飛んでいて!?

    • 大熱唱!アオトレイジ・ブラザーズ!

      大熱唱!アオトレイジ・ブラザーズ!

      デッキの組み替えに夢中の勝太。その時、突風にあおられキャロルのカードが飛んでいってしまった! それを拾ったのは、かつて勝太と激闘を繰り広げたナイスガイ・青砥礼二! 礼二の「歌でみんなのハートを痺れさせる」という夢に協力することにしたキャロルは、礼二と手を組んで町内会のど自慢大会に挑む!

    • 湯けむりヨロレヒ温泉事件!

      湯けむりヨロレヒ温泉事件!

      ヨーデル家が経営している「ヨロレヒ温泉郷」に遊びに来た探偵団メンバー。温泉好きのカツドンは、隠れた秘湯を探すため、ひとり山奥へ入っていくのだが…一方、温泉郷を楽しむ勝太たちであったが、ヨーデルが密室で何者かに襲われる事件が発生! 消えたカレーパン、アリバイのないカツドン。犯人を探すべく、探偵団出動!

    • 復活のオラクル!

      復活のオラクル!

      怪しい影に襲われるゾロスター。影を操っていたのは、オラクルの書に封印されていた神官、バラモンとデトロイト・テクノだった! 復活した二人はゾロスターを脅し、とあるカードを探してくるよう命ずる。一方、街ではコンピュータを使い、大金を盗み出す事件が発生! カード事件ではないかと疑う勝太たちだったが…?

    • 潜入!クリーチャー島!

      潜入!クリーチャー島!

      海に浮かぶ刑務所、監獄島。なんとそこにオラクルの神官デトロイト・テクノが出現、監獄島を乗っ取ってしまった! ドラゴン龍が負け、ヨーデルの財産も奪われたままで不安げな勝太たち。そこに、「オラクルの情報あり」と書かれた差出人不明のメールが届く。テクノの狙いとは? そして勝太はドラゴンの敵をとれるのか!?

    • アウトレイジの導き!

      アウトレイジの導き!

      オラクルの新たな魔の手と闘うことになった勝太たち。それをきっかけに、アウトレイジの書に埋め込まれている宝石が、今までとは違う輝きを放つようになった。ところが光っている間、カツドンはボーッとしたりどこかへ行ってしまったりと、何か様子がおかしい。その頃街では、カードに取り憑かれたサラリーマンが喧嘩をしていたのだが…!?

    • 大覚醒!カツキングMAX!

      大覚醒!カツキングMAX!

      アウトレイジの書の導きによって、ヨルムンガンドの迷宮にたどり着いたデュエマ探偵団。カツドンを探すため、勝太たちは書の光を頼りに迷宮へ踏み込むが、そこはデュエマの力を試される試練の場だった! その陰で、オラクルの神官バラモンは街を襲い恐怖を集め、デトロイト・テクノは迷宮を攻撃し勝太たちを閉じ込めようとしていた!

    • オラクルの記憶!

      オラクルの記憶!

      デトロイト・テクノを撃退し、街へ戻ってきたデュエマ探偵団が見たのは、深い眠りに落ちた街の人々だった! 人間に悪夢を見せ恐怖を集めるというバラモンの作戦により、謎の繭にパワーが集まっていく。バラモンに勝利した勝太だったが、油断した隙に零がオラクルに連れ去られた! 閉じ込められた謎の城の中で、零は衝撃の真実を知る…!

    • イズモの妹・零!

      イズモの妹・零!

      妹である零を取り戻したイズモの次の狙いは、アウトレイジの迷宮だった! ヨルムンガンドを襲うイズモの真意とは…? 勝太たちのもとに戻ったブータンは、零がイズモの妹であり、オラクルとなったことを告げる。ショックを受ける探偵団メンバーのもとに現れたのは、なんと零自身であった! 「お前が必要だ」という零の言葉に葛藤するブータンだが…!?

    • 裏切りのブータン!

      裏切りのブータン!

      オラクルとなった零とブータンに敗れたベンちゃん! 勝太は、零がオラクルとなったことを未だ信じられずにいた。カツドンたちエグザイルは、ブータンを説得し連れ戻そうとするのだが…! 新たな力を使い、街を破壊するブータン! デュエマで勝利しブータンを止めた勝太とカツドンだったが、そこに零が現れて…!?

    • ふたつの秘宝!

      ふたつの秘宝!

      カツドンが手に入れたレイジクリスタルを警戒するイズモ。かつてオラクルは、レイジクリスタルの力で封印されたのだった。しかし、オラクルにも強力な力を持つ伝説の秘宝があるという。零がオラクルになってしまったショックから立ち直れない勝太。ベンちゃんは、勝太を元気づけるべく勝負をしかける! その時、零の残していったモバイルに着信があり!?

    • 戻ってこい!零!

      戻ってこい!零!

      零を取り返すことに成功した勝太たち。オラクルの力から零を解放すべく様々な作戦を試すが、効果がない。しかし、カツドンの持つアウトレイジの剣を見ると零は苦しみ出す。零が連れ去られたことに気付いたブータンは、イズモの操るゴッドクリーチャー二体を引き連れ勝太たちを襲撃! 何とか食い止める勝太たちだが、そこに現れたのは…!?

    • 目を覚まして!切札勝太!

      目を覚まして!切札勝太!

      イズモの襲撃を受け、零を奪われてしまった勝太たち。勝太は、イズモの強烈な攻撃を受け気を失ってしまう。みんなに呼び掛けられても目を覚まさない勝太は、なんと意識の世界に囚われてしまっていた! 仲間たちとの日々やオラクルとの戦いを思い出す中で、勝太が見つけたものとは!?

    • 禁断の秘宝オラクルジュエル!

      禁断の秘宝オラクルジュエル!

      南極にて、ついにオラクルジュエルを発見したイズモ! 秘宝の力を解放しようとしたその時、現れたのはドラゴン龍だった! イズモを止めるべく、デュエマで勝負を挑む! イズモに敗れボロボロの勝太たちは、今はドラゴンを応援することしか出来ない。プリンの一言で、ドラゴンの勝ちを信じる勝太たち。果たして、勝負の行方は!?

    • 超神類イズモ!

      超神類イズモ!

      覚醒したオラクルジュエルの力によって、イズモは新たなる姿、新神類イズモへと変貌を遂げた! 恐るべき力の前になすすべなく敗れるドラゴン。それを知った勝太のもとにイズモから呼び出しが…。新たな力を得たイズモVSレイ奪還に燃える勝太! 三度衝突する二つの力! 勝つのはどっちだ!?

    • 奇跡の3体ドロンゴー!

      奇跡の3体ドロンゴー!

      イズモの手によって体内からレイジクリスタルを引き抜かれてしまったカツドン。これでイズモの手にはついに二つの秘宝が揃う…。一方カツドンは力も入らず完全脱力状態に。イズモは二つの秘宝の力を解放し、自らの城を移動要塞さながら空中へ! 危険を察知したベンちゃん、ぶっちゃけ、ヨーデルは動けないカツドンの代わりに戦いを挑みに向かう!

    • 突入!オラクルエリア!

      突入!オラクルエリア!

      アウトレイジの書の力で何とか立ち直ったカツドン。勝太と共に三人のもとへ。しかし城の周りにはオラクルの結界が張られ、容易に中に入ることは出来ない。困り果てた四人を救ったのはまたしても書であった。アウトレイジのオーラによって中和された結界の中に侵入し、決着をつけにいく四人。果たして運命は…!?

    • 相手は自分!?零対レイ!

      相手は自分!?零対レイ!

      オラクルエリア内にて、次元リアクターを発見した勝太たち! パワーアップして復活したゾロスターに妨害されつつも、勝太とカツドンは何とか次元リアクターを起動させる。その中で見た、アウトレイジとオラクルの隠された歴史とは!? そして、零の秘密とは!? その時、二つの書を取り返しに現れた零! 果たして、零は元の姿に戻れるのか!?

    • 零vsイズモ 宿命の対決!

      零vsイズモ 宿命の対決!

      オラクルの心に打ち勝ち、アウトレイジに戻った零! オラクルのスパイであったことを告白し謝る零を、勝太たちは快く許す。ブータンもチーム・エグザイルに復帰、デュエマ探偵団は再結成したのであった! ドラゴンとプリンも加わり、みんなでイズモを倒し地球のオラクル化を阻止しようと新たに決意する勝太たち。しかし、零は別の決意をしたように見えて…!?

    • 大決戦!クライマックスドロン・ゴー!

      大決戦!クライマックスドロン・ゴー!

      新たな姿「無法人類 G・イズモ」へと進化したイズモ! 説得にきた零を倒し、地球のオラクル化を進行させていく。勝太たちはイズモの野望を阻止するべく、オラクルエリア内を突き進む! 完全体となったイズモを相手に、勝太とカツドンは勝つことが出来るのか!? みんなを、地球を、そして零を救うことは出来るのか!? ついにアウトレイジVSオラクル最終決戦!!

    • さらば カツドン!

      さらば カツドン!

      イズモを倒し、オラクルの魔の手から地球を救ったデュエマ探偵団! 街には平和が戻り、勝太たちもいつもの日常を取り戻していた。一方、デュエルゾーンに集結し話し合うアウトレイジクリーチャーたち。強大な力を持つオメガクライマックスは、地球には存在するには余りに危険なものだ。カツドンたちは勝太たちに別れを告げ、元の世界へ戻ることを決意する…!?

    • ラストバトル!ヨミの惑星

      ラストバトル!ヨミの惑星

      復活したゾロスターに、カツドンもろともオメガクライマックスを奪われてしまった勝太! ゾロスターは勝太たちが以前倒したはずのヨミの名を叫んでいたが、果たして…!? その時、空に巨大な光の柱が走る! その根本に向かった探偵団たちを待っていたのは、かつてのオラクルの拠点・オラクルビルと、オメガクライマックスを奪われてしまったカツドンだった!

    • オレ達ずっとデュエ友!

      オレ達ずっとデュエ友!

      ヨミが作りだした、オラクルが人間を支配する世界へと引きずり込まれた勝太たち! このままパワーが増幅すれば、地球はオラクル世界に飲み込まれてしまう! オラクルが人間を支配することで、争いのない平和な世界が築けるというヨミ。しかし、勝太とカツドンは人間とクリーチャーの自由を取り戻すため、強大な力を手に入れたヨミに立ち向かう! 勝太&カツドンVSヨミ、究極の最終決戦デュエマ!

    • アウトレイジよ!永遠なれ!!

      アウトレイジよ!永遠なれ!!

      ついにオラクルを倒し、地球に平和を取り戻した勝太。しかし、一緒に戦ってきたカツドンたちアウトレイジも元の世界へ帰ってしまった。みんなと別れ部屋に戻った勝太が思い出したのは、アウトレイジたちとの出会いと戦いの日々だった。カツドン、クロスファイア、ジャッキー、カツムゲン――。勝太と共に激闘を繰り広げたアウトレイジの英雄たち。戦いの記憶と共に、衝撃のあの日からをトレスする。

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      滝田勇介
    • キャラクターデザイン

      平岡正幸
    • シリーズ構成

      荒木憲一
    • 原作

      松本しげのぶ
    • 掲載

      月刊コロコロコミック
    • 撮影監督

      松田範雄
    • 監督

      加戸誉夫
    • 編集

      沖田秀樹
    • 美術監督

      わたなべけいと
    • 音響監督

      藤田亜紀子
    • 掲載

      月刊コロコロコミック

    キャスト

    • カツドン

      高木渉
    • ドラゴン龍

      竹内幸輔
    • ぶっちゃけ

      石野竜三
    • プリンプリン

      ゆりん
    • ベンちゃん

      平田絵里子
    • ヨーデル

      中司ゆう花
    • 切札勝太

      小林由美子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    はたらく細胞!!

    はたらく細胞!!

    これはあなたの物語。 あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。 細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球・・・・・・。 そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。 新たな細胞、新たな細菌やウイルスの登場により、物語は新たな展開に! 擬人化モノの新定番、大人気コミック「はたらく細胞」のテレビアニメ第2期! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー

    2021年

    探偵オペラ ミルキィホームズ

    探偵オペラ ミルキィホームズ

    シャロ、ネロ、エリー、コーデリアの4人は、 トイズと抜群のチームワークで数多くの事件を解決してきた 「ホームズ探偵学院」の人気者。 彼女たち「ミルキィホームズ」は学生だけでなく偵都ヨコハマの市民たちからも憧れの的だった。 だが、ある嵐の夜、宿敵「怪盗帝国」とのバトルの最中に「ミルキィホームズ」の4人はそれぞれのトイズを失い、 その運命は激変してしまう・・・。

    2010年

    カンフー・パンダ ザ・シリーズ

    カンフー・パンダ ザ・シリーズ

    世界的大ヒット映画「カンフー・パンダ」のテレビシリーズ。小心者で怠け者だが食い意地だけは誰にも負けないジャイアント・パンダのポー。「伝説の龍の戦士」としてタイガー、モンキー、ヘビ、ツル、カマキリのマスター・ファイブと共に、シーフー老師のもと技を磨きながら平和の谷を守る大活躍。ユーモア満載、カンフー・アクション炸裂!新たなる敵を相手に、カンフー・マスターの道を究めるポーの愉快な大冒険の日々が始まる。

    2015年

    ベイビーステップ

    ベイビーステップ

    勉強にしか興味のなかった高校生・栄一郎(15歳)は、運動不足解消のため参加したテニススクールで、テニスの奥深さに目覚める。全くの素人だった栄一郎は、身体面での不利を、持ち前の観察・分析力と徹底して身に付けたボールコントロールで補っていくことに…。初めは栄一郎のことを相手にしていなかったジュニアテニス界の強豪選手たちも、彼のひたむきな姿勢に触発され、少しずつ意識を変化させていく。頭脳明晰な主人公がデータに基づいた戦略でプロを目指す、リアルなスポーツアニメ。

    2014年

    舟を編む

    舟を編む

    「まじめもいいけど、もう少し空気を読めってコト」「西岡さんの仰る『空気』は【呼吸する】ものではなく、【場の状況、雰囲気】を表す際に用いる『空気』ですね・・・」口下手なのに営業部員の馬締光也と、一見チャラ男だが辞書編集部員である西岡正志は、偶然、街中で出会う。中型国語辞典『大渡海』の刊行計画を進める、出版社・玄武書房のベテラン編集者・荒木は、自身の定年を間近に控えて後継者探しに躍起になっていた。そんな中、西岡から馬締の話を聞き、彼をスカウトすることに・・・・・・。「人をつなぐ — 言葉を編む」伝わらない言葉。伝えられない想い。これは、そんな不器用な人間達の物語である。

    2016年

    7SEEDS

    7SEEDS

    内気な少女、ナツは眠りから目覚め、人類絶滅を回避するために他の若者達と共に冷凍保存されていたことを知る。変わり果てた地球で、壮絶なサバイバルが始まる。

    2020年

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    マシンロボ クロノスの大逆襲

    クロノス星はロボット生命体の星で、命を持ったロボットたちが平和に暮らしていた。そこへ、宇宙を支配しようと企むガデス率いる悪の組織ギャンドラーが、無限エネルギーの源ハイリビードを手に入れようとクロノス星に攻め込んできた。導師キライの死後、息子であるロム・ストールは、その形見の剣「剣狼」を引き継ぎ、クロノス星の平和のためにギャンドラーと戦う。ロムは剣狼で巨大ロボット・ケンリュウを呼び、さらに剣狼の導きにより出現するバイカンフーと合身し一体となることができるのだ。そして、妹レイナをはじめとする多くの仲間と共に力を合わせ妖兵コマンダーと戦ってゆく。

    1986年

    ハイスクールD×D NEW

    ハイスクールD×D NEW

    私立駒王学園に通うバカでスケベな男子高校生イッセーこと兵藤一誠は、その身に強大な神器(セイクリッド・ギア)を宿していたがために命を奪われてしまうが、学園一の美少女にして、憧れの先輩であったリアス・グレモリーの手によって、悪魔として転生を果たす。しかしその代償はリアスの下僕悪魔として生きることだった! エロいけど、ポジティブで真っ直ぐな一誠が、ご主人様にして上級悪魔のリアスとその眷属の美少女悪魔たちに囲まれながら、いつの日か自らも上級悪魔となり、ハーレムを築くという夢を叶えるため、様々な敵を打ち倒していく努力と友情と熱血の学園バトルエンターテインメント!

    2013年

    キョロちゃん

    キョロちゃん

    ここはエンゼルアイランド。 澄み渡る青い海と、緑にかこまれた南の島。 幻の秘宝を探し求めて、マツゲール博士は島の洞窟を探索中にひとつの卵を発見する。 突然、卵が割れて中から可愛い鳴き声と共に飛び出した一羽の鳥、それが”キョロちゃん”だった。 今、始まるエンゼルアイランドのキョロちゃん物語。

    1999年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT

    『太陽系のお友だち(たいようけいのおともだち)の段』/Searching for Friends in Space:乱太郎・きり丸・しんベヱが星空を眺めているとドクタケの八方斎(はっぽうさい)が現われた。忍術学園から、アヒルさんボートを盗もうとしていたのだ。八方斎をつかまえようとする乱太郎たち。その時、いきなり空から流れ星が落ちてきて、八方斎に激突!八方斎は人が変わったようになり、宇宙について語り始める。乱太郎、きり丸、しんベヱはおかしな八方斎にさそわれ、アヒルさん宇宙船で宇宙へ飛び出す!/『月ウサギがクレーターをかける(つきウサギがクレーターをかける)の段』/The Moon Rabbit Goes Crater-Hopping:今夜は満月。山田伝蔵(やまだでんぞう)先生は、伝子に変装して出かけることにする。すると突然、皆既月食が発生、月から光がさし、伝子は光に包まれて空にうきあがり、つれさられてしまう。見ていた乱太郎・きり丸・しんベヱはビックリ!再びアヒルさん宇宙船に乗って、伝子を助けに出発する。伝子をさらったのは、なんと月のウサギだった!?

    2016年

    じゃりン子チエ

    じゃりン子チエ

    ゲタバキの元気少女・竹本チエは、浪花の小学生。自由きままに生きている父親のテツは仕事もせずにバクチに明け暮れ、母親のヨシ江は別居中で、おジイはん、おバアはんや、テツの恩師・花井先生に心配をかけている。「ウチは日本一不幸な少女や」が口グセのチエだが、店の仕入れ金を盗もうとするテツをゲタでドツキつつ、ネコの小鉄とともに、家業のホルモン焼き屋をきりもりしているのだ。

    1981年

    ぼくらの7日間戦争

    ぼくらの7日間戦争

    いつもひとりで本ばかり読んでいる、鈴原守。話し相手といえば、同じ歴史マニアが集うチャットのメンバー。 「青春時代は、人生の解放区よ」。 平均年齢還暦越えと思われるその場所で、今日もメンバーの一人が、恋に悩む守にからかい半分のエールをくれた。 片思いの相手は、お隣に住む幼馴染の千代野綾。しかし綾は、議員である父親の都合で東京へ引っ越すことを迫られていた。しかも、いきなり一週間後。それは守が密かにプレゼントを用意していた彼女の誕生日の目前だった。 「せめて、17歳の誕生日は、この街で迎えたかったな」。 やり場のない綾の本音を聞き、守は思い切って告げる。 「逃げましょう……っ!」。 綾の親友・山咲香織をはじめ、明るく人気者の緒形壮馬、ノリのいい阿久津紗希、秀才の本庄博人までもがこの逃避行に加わり、駆け落ちを夢見ていた守は拍子抜けするが、特別な夏の始まりには違いなかった。もはや観光施設にも使われていない古い石炭工場を秘密基地に、ただ7日間、大人から隠れるだけのバースデー・キャンプ。それは、少年たちの精一杯の反抗だった。立坑櫓たてこうやぐらから屋上へと登れば、どこまでも高く広がる空が、彼らを迎えた。 だが、その夜、工場に潜んでいたタイ人の子供・マレットと出会ったことで、事態は想像もしなかった方向へ向かう。不法滞在で入国管理局に捕らわれかけていた所を間一髪助けると、はぐれた家族を探しているのだと、守たちに打ち明けた―― 2日目の朝、今度は武装した入国管理局の職員が、マレットを連れ去りにハンマーを振りかぶり工場へ突入してきた。守は、仲間たちの協力のもと、敵の撃退作戦を決行する!

    2019年

    青春×機関銃

    青春×機関銃

    とある事件から、なかば無理やりサバゲーをやることになった高校生・立花蛍。ホスト・松岡正宗とエロマンガ家・雪村透といった個性豊かな仲間に囲まれ、仕方なくプレイしつつも徐々にその遊びにハマっていき……

    2015年

    星界の断章 -誕生-

    星界の断章 -誕生-

    「星界の紋章」番外編。現皇帝の息子にしてクリューヴの王、ドビュースとその恋人ブラキアは、交易途中に立ち寄った辺境の領域で正体不明の難破船を発見する。船内に入り、突然動き出した船の軌道修正をするため入った機関室で、二人は多くのアーヴのミイラを見つける。それは、アーヴ創世の悲惨な歴史を物語っていた。

    2000年

    進撃の巨人 The Final Season Part.1

    進撃の巨人 The Final Season Part.1

    「その巨人はいついかなる時代においても、 自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。 名は――進撃の巨人」

    2020年

    モンスターファーム ~円盤石の秘密~

    モンスターファーム ~円盤石の秘密~

    主人公ゲンキは、ゲーム大会「モンスター甲子園」で優勝し、「モンスターファーム200X]のCD-ROMを手に入れた。早速試してみようと、ゲームにディスクをセットしたとたん、なんと!ゲンキは「モンスターファーム」の世界に召喚されてしまった!そこで、ホリィとスエゾーに出会ったゲンキは、この世界が悪の権化ムーに脅かされていることを知り、ムーを倒すべく、ホリィ、スエゾー、そして、新しく生まれたモンスター・モッチーらと共に「火の鳥」の眠る、「円盤石」を探す旅に出る。果たして、この旅の結末は・・・。そして、驚くべきムーの正体とは・・・!!

    1999年

    シティーハンター3

    シティーハンター3

    「XYZ」の暗号で依頼を受ける都会のスイーパー・冴羽リョウは、シティーハンターと呼ばれている。美人の依頼ならば、身辺警護から国際問題まで二つ返事で受けてしまうリョウに、パートナーの香はハラハラし通し。今日も下心丸出しで活躍するリョウに香の100tハンマーが炸裂する。

    1989年

    ギャラクシーエンジェる~ん

    ギャラクシーエンジェる~ん

    大人気美少女アニメの新シリーズ。ミルフィーユたちエンジェル隊に代わって、ミルフィーユの妹・アプリコットたちルーンエンジェル隊が主役になっている。ノイエ宙域のセルダールにある宇宙ステーション「ルーンα」。ここに「ルーンエンジェル隊」はいる。彼女たちは銀河の平和を守るため、宇宙を駆け巡るのだが…!?

    2006年

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    OVA化もされたPS2ゲームをもとに制作されたTVアニメ。時代が江戸から明治に入り新政府の西洋近代化方針によって急激に変化をとげていた日本―。舞台は『萬国大博覧会』開催中の明治新京都。ザンギリ頭とチヨンマゲ、着物と洋装の日本人、外国人が行き交う中、「許可書」をぶら下げた妖怪がその足元を走り回っている。役所の発行する妖怪人別帳に登録された妖怪は許可書を発行され、人間とともに暮らしていた。そんな中、許可を得ていない無許可妖怪を捕らえ京都の治安を守るべく奮闘している集団があった―。その名は株式会社機動新撰組。一方、時代が変わり雑然とした京都の町に、相棒の妖怪猫丸とともに上海帰りの一人の青年が降り立った。名を坂本龍之介。かの維新の英雄・坂本龍馬の息子であった…。

    2005年

    キュートランスフォーマー さらなる人気者への道

    キュートランスフォーマー さらなる人気者への道

    背景は全国各地のイオンモール、12話のみサンリオピューロランドとなっている。ただし、予算は減ってしまったらしく、作中で7割になったと明かしている。第4話・第8話においては『キュートランスフォーマーラジオ』と題し、動かない絵によるWebラジオ風の構成となっている。 話題テーマは第一期がゲーム「コンボイの謎」、第二期がトランスフォーマーシリーズとなっている。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp