• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~

    ガル学。~聖ガールズスクエア学院~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    プロのスターパフォーマーを育てる学校、聖ガールズスクエア学院。この学院は全国に点在するガールズスタジオのオーディションを通過した人だけが通うことができる。生徒たちは、1年に一度開かれる最大のイベント「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢みてチームを組み、日々トレーニングに励む! だがそのステージに立てるのは、たった1チームだけ。果たして夢の舞台に立つのはどのチームなのか? いま、女の子たちの夢と友情の物語が幕を開ける!

    エピソード

    • 第1話~第5話私の夢はここから!トアのガールズパフォーマーへの道!/トアのドキドキメンバー探し!/気になる子、発見!?謎の二人登場!/メンバー探しは大変!トア、がんばります!/急接近? トアの憧れ!

      第1話~第5話私の夢はここから!トアのガールズパフォーマーへの道!/トアのドキドキメンバー探し!/気になる子、発見!?謎の二人登場!/メンバー探しは大変!トア、がんばります!/急接近? トアの憧れ!

      プロのスターパフォーマーを育てる学校「聖ガールズスクエア学院」。そんな学院に、トアは1年に一度開催される「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢見て転入する。トアのドキドキの学院生活がいま、はじまります!/「私、必ずガールズアリーナに立ってみせるよ!」。あこがれのチーム「サウス・サウス」のようにガールズアリーナでパフォーマンスしたいという夢をもつトア。夢をかなえるため、理想のチームをつくろうと思い立つが・・・。/自分のチームをつくろうと奮闘するトア。気になる子・ユズハを発見して声をかけるも、すでにユズハはランと一緒に「イースト・イースト」を結成しているようで・・・「ガーン! トアちゃんショック~!」。/ユズハとランに自分のチームに入ってもらうことを断られショックを受けるトア。2人のチーム「イースト・イースト」のキラキラしたパフォーマンス(♪サクラ道!)をみて、自分も「みんなが元気になれるチーム」を作りたい!とあらためて思うのでした。/学院に転入したばかりのトアは「最強無敵」な「サウス・サウス」のようにカッコよく輝きたい!とチーム作りに燃える。憧れの存在であるサウス・サウスのヨウカといつか一緒にパフォーマンスできたら、と夢は膨らんでいく!

    • 第6話~第10話ガールズ・アリーナに立つには!?/夢の出会い!トアとヨウカ!/生徒会チーム サウス・サウス!/よくないうわさ/エンタメ上等、ウエスト・ウエスト!

      第6話~第10話ガールズ・アリーナに立つには!?/夢の出会い!トアとヨウカ!/生徒会チーム サウス・サウス!/よくないうわさ/エンタメ上等、ウエスト・ウエスト!

      ガールズ・アリーナに立つには、「ガル活」ことガールズ活動を通して「ガールズポイント」を集めることが必須!ポイント集めに燃えるトアとは裏腹に、ミサキと松葉づえをたずさえたヨウカの心はすれ違う・・・。/あこがれの存在・ヨウカと会話できたことに喜ぶトア。サイコー!と湧くトアとは反対に、「サウス・サウスのヨウカ」と言われたことでヨウカの心は冷え込んでいく。そんな中、生徒全員がホールに集められて・・・!いったい、何が起きちゃうの!?/あつめられたホールでは生徒会の4人、ミサキ・クレア・キラ・ヨウカで構成される完全完璧・最強無敵!なチーム「サウス・サウス」が圧倒的なパフォーマンスを魅せ、「ガル活」の開始が宣言される。でもトアはパフォーマンスにヨウカがいないことが気になって・・・。/ヨウカのうわさに落ち込むトアの前に元気な関西弁の2人組が現れる。ボケ隊長モモカと相方でツッコミのミナミの自称・エンタメを極めた究極ユニットこと「ウエスト・ウエスト」とは?/「笑う門には福来る!」。みんなに笑顔になってほしいというウエスト・ウエストが笑激パフォーマンス(♪ワチャ×2)を披露!体の中から元気があふれてくるようなパワフルなパフォーマンスにトアは・・・?

    • 第11話~第16話トアのワクワクメンバー集め!/アオハルの風、イースト・イースト!/トアの決意/初めてのチームレッスン!/緊張? ワクワク? 芸能試験 前編/緊張!? ワクワク!? 芸能試験 後編

      第11話~第16話トアのワクワクメンバー集め!/アオハルの風、イースト・イースト!/トアの決意/初めてのチームレッスン!/緊張? ワクワク? 芸能試験 前編/緊張!? ワクワク!? 芸能試験 後編

      ウエスト・ウエストにたくさん元気をもらってメンバー集めを再開したトア。あるパフォーマンスで注目を集めようとするも生徒会のクレアとキラに注意を受けてしまう。/生徒会に注意を受けてしょんぼりするトアにランとユズハが声をかける。「アオハルのすばらしさを伝えたい」と話す2人はなんとトアを自分たちのチーム・east²に勧誘する。/ユズハとランにイースト・イーストに入らないか、と誘われたトア。聖ガールズスクエア学院に入学する前からずっとひとりぼっちで頑張ってきたトアはいったいどうするの!?/ユズハ・トア・ランのイースト・イースト3人でのレッスンがスタート!でもトアは大事なことを忘れていたようで・・・。大ピンチをトアちゃんスマイルで乗り切れるのか!?/ついに芸能試験がスタート!ネイル、ヘアメイク、アクセサリー作りなどの試験に取り組む生徒たち。いい結果を残してトアたちはガールズポイントをたくさん集められるのか?/芸能試験のパフォーマンスはもらえるガールズポイントがなんといつもの2倍!トアが加入したイースト・イーストのパフォーマンス(♪オールOK!)にほかの生徒たちは・・・。

    • 第17話~第20話エンジョイ! ワクワクショッピング!/夏本番! アツ~い合宿開始!/夏合宿! 険しいレッスン!/どうなるの? 皆でワイワイご飯作り!

      第17話~第20話エンジョイ! ワクワクショッピング!/夏本番! アツ~い合宿開始!/夏合宿! 険しいレッスン!/どうなるの? 皆でワイワイご飯作り!

      夏合宿に向けて、ステキアイテムがずらりと並ぶショッピングモールに買い物にきたイースト・イースト。サウス・サウスやウエスト・ウエストもチームごとに服や水着を選んでいると、ある事件が・・・。名探偵アイトアが大活躍の予感!?/夏真っ盛り!合宿1日目はビーチ!水着でビーチフラッグやスイカ割りとはしゃぐトアたち。一方で、離れた日陰でひとりぼっちでいるヨウカにミサキは手を差し伸べるが・・・。/合宿2日目はチームで登山!かなり険しい山道がサウス・サウス、ウエスト・ウエスト、イースト・イーストの前に立ちふさがる。いま、「チーム」の絆が試される!/登山のあとはカレーにBBQ、ピザとレッツクッキング! 料理をする中で、みんなチームが別でも息がピッタリなことに驚くトア。9人で協力しておいしいご飯は作れるのか!?そしてトアはヨウカと・・・。

    • 第21話~第26話集大成! 夏のトリプルソング!/AI(あい)がいっぱい!/緊急事態!? サウス・サウス!!/サイコー!! ウエスト・ウエスト!!/いっちゃえ! アオハルサプライズ!!/学院祭はてんやわんや

      第21話~第26話集大成! 夏のトリプルソング!/AI(あい)がいっぱい!/緊急事態!? サウス・サウス!!/サイコー!! ウエスト・ウエスト!!/いっちゃえ! アオハルサプライズ!!/学院祭はてんやわんや

      合宿最終日は各チームごとにパフォーマンスを披露することに!サウス・サウス(♪Never Give Up~うつむかず顔を上へあげて~)、ウエスト・ウエスト(♪愛×2)、イースト・イースト(♪ねっ!)も合宿の集大成をみせる。/夏合宿を終えて、各チームのガールズポイントをAIたちが集計!サウス・サウス、ウエスト・ウエスト、イースト・イーストの現時点でのポイントは・・・!?そして、なにやらアイトアが張り切っているようで・・・。/チャリティイベントライブにサウス・サウス、ウエスト・ウエストが出演することに!ミナミとモモカのパフォーマンスに観衆がわく中、サウス・サウスに緊急事態が発生! このピンチを救うのはなんと・・・!/サウス・サウスがライブに間に合わない!この大ピンチを、急きょ新曲(♪サ×3 サイコー)おひろめで救ったウエスト・ウエスト。会場が大盛り上がりする中、モモカとミナミが指名したサプライズゲストとは!?/急きょウエスト・ウエストからサプライズゲストに指名されたイースト・イースト。楽曲「ねっ!」に込めたアオハルパワーで観客を魅了できるか!? 一方渋滞に巻き込まれたサウス・サウスは・・・。/聖ガールズスクエア学院の生徒たちは学院祭の準備で大忙し。ミサキ・クレア・キラも生徒会として書類の確認やほか生徒のお手伝いで大変そう・・・!楽しい学院祭にみんなでできるかな?

    • 第27話~第30話サウス・サウスの噂/ヨウカの決意/学院祭! 特別ライブ/完全完璧 サウス・サウス!

      第27話~第30話サウス・サウスの噂/ヨウカの決意/学院祭! 特別ライブ/完全完璧 サウス・サウス!

      ついに学院祭当日! 多くの人や出店でにぎわっている学院内に、サウス・サウスのとある噂が広まって・・・。ヨウカにどうしようと駆け寄るトアだったが、一方のヨウカは・・・。/トアに「あきらめないで」と言われたヨウカが向かったのは、ミサキの元だった。サウス・サウスは噂通り解散してしまうのか!?ヨウカの決意とは!?/「生徒会からのお知らせ」を聞くためにホールに集まったトアら生徒たち。サウス・サウス解散の噂は本当なのか!?壇上にはミサキと、浮かない表情のクレア・キラが立っていて・・・。/ヨウカが復帰し、4人での活動を再開すると発表したサウス・サウスは、日ごろの感謝の気持ちを込めて新曲(♪ありがとう~ひとことあなたに~)を披露する。

    • 第31話~第35話AI(あい)がいっぱい! 2/生徒会からの提案/ドキドキシャッフルレッスン/輝け! Shine!/クリスマスがやってくる!

      第31話~第35話AI(あい)がいっぱい! 2/生徒会からの提案/ドキドキシャッフルレッスン/輝け! Shine!/クリスマスがやってくる!

      第2回ガールズポイント集計をアイトアらAIたちが実施! サウス・サウス、ウエスト・ウエスト、イースト・イーストの気になる順位は?/一度でいいから憧れの存在・ヨウカと一緒にパフォーマンスをしてみたいと夢見るトア。そんな中、ミサキら生徒会からガル活への提案が!?/まさかのシャッフルレッスンがスタート!ミサキに加え、あこがれのヨウカと同じ組み分けとなったトア。一緒にダンスや歌のレッスンに励むけれど・・・!?/憧れのステージ・ガールズアリーナに立つため、ガル活に励むトアたち。ドキドキのシャッフルレッスンを終えてひとまわりパワーアップしたイースト・イーストは新曲「Shine!」をパフォーマンスする!/聖ガールズスクエア学院にも冬がやってきた! 「冬といえば」という話題でひとり盛り上がるトアだったが、学院には冬のイベントはないみたい。ということは作っちゃえばいいのでは!? 雪も降ってきて、ワクワクの予感☆

    • 第36話~第40話冬のガル活はこれできまり!/みんなでクリパ!/大人になっても解けない魔法!/AI(あい)がいっぱい 3/運命の最終戦

      第36話~第40話冬のガル活はこれできまり!/みんなでクリパ!/大人になっても解けない魔法!/AI(あい)がいっぱい 3/運命の最終戦

      「クリパ」こと「クリスマスパーティ」がどうしてもしたいトア。生徒会室でクリパをやってもいいかイースト・イーストの3人でお願いしに行くもキラに冷たくあしらわれる。そんな中、ミサキは気になることがあるようで・・・。/トアが思わず鼻歌を歌っちゃうほど楽しみな「クリパ」! みんなでパーティの準備をするけれど、なぜかヨウカがいない。ミサキは学院中を探し回るが・・・。/レッツ「クリパ」♪ チームメンバーでお揃いにしたサンタ衣装もとってもキュート! おいしそうな料理にゲーム、プレゼント交換とパーティは盛り上がっていく。そんな中タクロー先生は・・・。/みんなで新年のごあいさつ! 振袖もとっても似合ってるね! ガールズアリーナ出場をかけた「最終戦」に出られる3チームがついに決定! サウス・サウス、ウエスト・ウエスト、イースト・イーストは最終戦に出られるのか!? アイトアたちもドキドキの集計がスタート!/ついにガールズアリーナ出場に向けた最終決戦がスタート! 常に最高の笑顔と爆笑エンタメを届ける最強デュオ「ウエスト・ウエスト」、完全完璧な生徒会チーム「サウス・サウス」、アオハル街道を突っ走る急成長同世代共感度ナンバーワン「イースト・イースト」の3チームの最終パフォーマンスが始まる!

    • 第6話~第10話ガールズ・アリーナに立つには!?/夢の出会い!トアとヨウカ!/生徒会チーム サウス・サウス!/よくないうわさ/エンタメ上等、ウエスト・ウエスト!

      第6話~第10話ガールズ・アリーナに立つには!?/夢の出会い!トアとヨウカ!/生徒会チーム サウス・サウス!/よくないうわさ/エンタメ上等、ウエスト・ウエスト!

      プロのスターパフォーマーを育てる学校「聖ガールズスクエア学院」。そんな学院に、トアは1年に一度開催される「ガールズアリーナ」のステージに立つことを夢見て転入する。トアのドキドキの学院生活がいま、はじまります!/「私、必ずガールズアリーナに立ってみせるよ!」。あこがれのチーム「サウス・サウス」のようにガールズアリーナでパフォーマンスしたいという夢をもつトア。夢をかなえるため、理想のチームをつくろうと思い立つが・・・。/自分のチームをつくろうと奮闘するトア。気になる子・ユズハを発見して声をかけるも、すでにユズハはランと一緒に「イースト・イースト」を結成しているようで・・・「ガーン! トアちゃんショック~!」。/ユズハとランに自分のチームに入ってもらうことを断られショックを受けるトア。2人のチーム「イースト・イースト」のキラキラしたパフォーマンス(♪サクラ道!)をみて、自分も「みんなが元気になれるチーム」を作りたい!とあらためて思うのでした。/学院に転入したばかりのトアは「最強無敵」な「サウス・サウス」のようにカッコよく輝きたい!とチーム作りに燃える。憧れの存在であるサウス・サウスのヨウカといつか一緒にパフォーマンスできたら、と夢は膨らんでいく!

    • 第46話~第50話ガル活、結果発表!/センチメートル/ツナグツナグ/旅立ち/私たちの未来

      第46話~第50話ガル活、結果発表!/センチメートル/ツナグツナグ/旅立ち/私たちの未来

      夢の舞台「ガールズアリーナ」に立てるのは1チームだけ。ついにガールズポイントの最終集計が行われる! ウエスト・ウエスト、サウス・サウス、イースト・イーストの得点は!? 運命の結果発表!/ついに今年のガル活を制した1チームが憧れの「ガールズアリーナ」のステージに…!やっとたどり着いた夢の舞台で少女たちはなにを想うのか。伝説のステージが幕を開ける。/ガールズガールズとして憧れのステージ「ガールズアリーナ」に立ったトアたち。9人がつながってパフォーマンスした「センチメートル」に会場の熱気は増すばかり! 鳴り止まぬアンコールの声に彼女たちはーーー!/念願だったガールズアリーナに立ったトア。でもステージを終えてどうやら燃え尽きてしまったみたい・・・。そんなトアに、ヨウカやミサキからなにやら重要な話があるようで・・・!?/サウス・サウスやウエスト・ウエストが学院を去るーー。せっかくつながった9人がバラバラになるという突然の話に、トアは「イヤ!」と拒絶してしまう。ミサキやヨウカたちとのお別れの日にもトアは来なくて・・・どうなる最終回!?

    • トアのワクワクメンバー集め!

      トアのワクワクメンバー集め!

    • アオハルの風、イースト・イースト!

      アオハルの風、イースト・イースト!

    • トアの決意

      トアの決意

    • 初めてのチームレッスン!

      初めてのチームレッスン!

    • 緊張? ワクワク? 芸能試験 前編

      緊張? ワクワク? 芸能試験 前編

    • 緊張? ワクワク? 芸能試験 後編

      緊張? ワクワク? 芸能試験 後編

    • エンジョイ! ワクワクショッピング!

      エンジョイ! ワクワクショッピング!

    • 夏本番! アツ~い合宿開始!

      夏本番! アツ~い合宿開始!

    • 夏合宿! 険しいレッスン!

      夏合宿! 険しいレッスン!

    • どうなるの? 皆でワイワイご飯作り!

      どうなるの? 皆でワイワイご飯作り!

    • 集大成! 夏のトリプルソング!

      集大成! 夏のトリプルソング!

    • AI(あい)がいっぱい!

      AI(あい)がいっぱい!

    • 緊急事態!? サウス・サウス!!

      緊急事態!? サウス・サウス!!

    • サイコー!! ウエスト・ウエスト!!

      サイコー!! ウエスト・ウエスト!!

    • いっちゃえ! アオハルサプライズ!!

      いっちゃえ! アオハルサプライズ!!

    • 第41話~第45話ワキ アイ✕2/完全完璧の誓い/Congratulations ~新しい夢の扉~/私たちのつながり/つなぐ!

      第41話~第45話ワキ アイ✕2/完全完璧の誓い/Congratulations ~新しい夢の扉~/私たちのつながり/つなぐ!

      最終パフォーマンスのトップバッターはウエスト・ウエスト! 焦るモモカを「通常営業や」とミナミは元気づける。ウエスト・ウエストは最終決戦ソング「ワキ アイ×2」でたくさんのお客さんを笑顔にできるのか?/いよいよ昨年の王者「サウス・サウス」の出番が近づく。ステージ裏でサウス・サウスの4人はこの1年を振り返り、お互いの気持ちを確かめ合う。完全完璧を超えたパフォーマンスとは!?/ガールズアリーナへの連続出場なるか!? ミサキ・ヨウカ・クレア・キラは「サウス・サウス」として4人で完全完璧を超えたパフォーマンスを観客に魅せられるのか!/憧れの舞台「ガールズアリーナ」への出場をかけた最終決戦の前に、イースト・イーストの3人はこの1年を振り返る。でもどうやらトアは緊張しているようで・・・。/聖ガールズスクエア学院に転入し、ユズハとランに誘われイースト・イーストに入ったトア。ついに憧れの「ガールズアリーナ」まであと一歩まできたが…大混戦を制し、どのチームが夢の舞台に立つのか?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      WIT STUDIO
    • アニメーション監修

      京極尚彦
    • キャラクターデザイン

      広岡トシヒト
    • シリーズ構成

      藤咲淳一
    • 監督

      高橋謙仁
    • 総監督

      赤城博昭

    キャスト

    • 原田トア

      原田都愛
    • 増田クレア

      増田來亜
    • 小川ヨウカ

      小川桜花
    • 小田ユズハ

      小田柚葉
    • 山口キラ

      山口綺羅
    • 石井ラン

      石井蘭
    • 菱田ミナミ

      菱田未渚美
    • 隅谷モモカ

      隅谷百花
    • 鶴屋ミサキ

      鶴屋美咲

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    天罰エンジェルラビィ☆

    天罰エンジェルラビィ☆

    魔法と科学の融合により、世界は大きな発展を遂げた。しかし、月面に建設された魔法都市<ソーサリアム>と軌道エレベーター<エンジェル・チェンバー>の利権を求めて起こった大戦争は、世界の歴史をすべて清算してしまった。そして幾星霜。再び復興した人類は、再び同じ歴史を繰り返そうとしている。だが、唯一生き残ったソーサリアムの人々は、人知れず<天使>と呼ばれるエージェントを地上へ派遣し、その歴史を正しい方向へと導こうとしていた…。

    2004年

    吸血姫美夕

    吸血姫美夕

    女性の生血が吸われる殺人事件が連続発生していた古都。この町を訪れた霊媒師の瀬一三子は、決して目を覚まさない「眠り姫」こと、寝沢藍子の治療を試みる。治療が失敗して寝沢家を出る一三子の前に、ナイフを手にした少年・都人が出現。彼は自分の恋人・梁子を襲った吸血鬼が寝沢家にいると考えていたのだ。梁子の殺害現場の神社へ赴く一三子だが、彼女を不気味な白い布を付けた吸血鬼が襲撃。そんな一三子の危機を不思議な光が救い、鳥居に座っていた少女=美夕とその従者ラヴァはこれ以上関わらないほうがいいと一三子に促し、闇の中へ消えていった……。

    1988年

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT 第2シーズン

    忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT 第2シーズン

    アニメ「忍たま乱太郎」と宇宙番組「コズミックフロント☆NEXT」がコラボしたスペシャル番組。好評を博した企画の続編で、忍たまたちがふたたび宇宙に飛び出します。家族で楽しめるサイエンスコメディ&アドベンチャー番組です。

    2016年

    とある魔術の禁書目録

    とある魔術の禁書目録

    舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の約8割が学生ということから、『学園都市』と呼ばれていた。学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって、『無能力』(レベル0)から『超能力』(レベル5)までの6段階で査定されていた。主人公・上条当麻(かみじょうとうま)は、学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力(レベル0)。なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し』(イマジンブレイカー)と呼ばれる能力が宿っていたからだ。そして彼はこの右手のおかげで、“神のご加護”まで打ち消してしまい、常に不幸な人生を送っていた。しかし、そんな日常に突如変化が訪れる。夏休みに入ったばかりの日、彼の部屋に、純白の修道服のシスターがいきなり空から降ってきた。不思議少女が空から登場という展開に「ありえねぇ……」と上条当麻はつぶやくが、その少女はこう言った。自分は“魔術”の世界から逃げてきた――と。そして彼女は自らを『禁書目録』(インデックス)と名乗る。ここは“超能力”が一般(あたりまえ)として認知された、“科学”の象徴である学園都市。どう考えても偽名な少女のオカルト発言に、上条はいぶかしむが――――次の瞬間。上条の前にインデックスを追ってきたという“魔術師”が現れた。異能を打ち消す右手を持つ少年の、少女を守る戦いが今始る……!

    2008年

    サンリオ男子

    サンリオ男子

    長谷川 康太、17歳、高校2年生。平凡オブ平凡な日々を送っていた康太は、同じ聖川高校に通う、水野 祐、吉野 俊介、西宮 諒、源 誠一郎と出会う。途端に彼の平凡な日常はキラキラした光に彩られはじめて――。そんなサンリオ男子たちの出会いとキラキラした青春の物語。はじまる、俺たちの物語(ストーリー)――。

    2018年

    Rewrite

    Rewrite

    緑化都市、風祭。文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、瑚太朗は記事のネタ集めをすることに。風祭では未確認生物の情報や、オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。瑚太朗はオカルト研究会の部長、千里朱音に助けを請い、知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。瑚太朗はまだ気付かない。それが誰も知らない『真実』の探求へ繋がっていくことを。

    2016年

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    今日からマ王!セカンド・シリーズ

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2005年

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    バジリスク ~桜花忍法帖~

    忍法殺戮合戦、再び。慶長の世に起きたる三代将軍世継ぎ争いは、甲賀、伊賀の忍法殺戮合戦へと飛び火、それは凄惨を極めた。散り行く花弁たちの中にあり、愛に生きようとした男と女もまた、儚くも美しく散った――が、しかし。伝え聞くところ、服部半蔵が継子・響八郎の手によって、つかの間か、永劫か――二枚の花弁は生を与えられ、忘れ形見をまた2つ、残したという。甲賀八郎、伊賀響。それぞれに父、母に良く似た眼を持って生まれた宿命の子供たち。時は寛永、太平の世。忍びはもはや無用の長物、行く末は陰り行くのみ。“血”と“力”によってなんとかその礎を磐石なものにせんと、甲賀、伊賀の者達は八郎、響にあることを望んだ。“契り”――実の兄妹にして、二人は契りを結ぶ宿命を背負わされていた。宿命に翻弄され、迷い生きる八郎と、己の深き真情に従い、愛に生きる響。二人が織り成す生の先には、未知なる現象“桜花”が生まれ、其処に乱世の影がにじり寄る…

    2018年

    新サクラ大戦 the Animation

    新サクラ大戦 the Animation

    1940年代の東京。架空の時代を舞台に繰り広げられる魔物たちとの戦い。平和への鍵を握るのは、巨大兵器と、麗しき歌劇団を仮の姿とする美少女パイロットたち。

    2020年

    ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ

    ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ

    『ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ』は2016年7月16日公開のテレビアニメ『ポケットモンスター』の劇場版第19作目の作品。 キャッチコピーは「熱き魂の声が聞こえるか!?」

    2016年

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ご注文はうさぎですか?BLOOM

    ココアが木組みの街で過ごす 二度目の夏ももうすぐ終わり、 季節はイベント盛りだくさんの秋へと 移り変わろうとしています。学校にもラビットハウスにも、 楽しいことが今日もいっぱい!ココア、チノ、そしてみんなの 未来へのわくわくが止まりません……!

    2020年

    ユーレイデコ

    ユーレイデコ

    情報都市トムソーヤ島の住人たちは 視覚情報デバイスデコを使って、 リアルとバーチャルを行き来する生活を営んでいた。 島のあらゆる物事は評価係数“らぶ”で共有され 人々は多くの“らぶ”を集めるため日々奔走している。そんな島では、怪人0の仕業と噂される “らぶ”消失事件0現象が起きていた!ある日、島に住む普通の女の子ベリィは ユーレイと呼ばれる住人のハックたちと出会い、 怪人0と0現象の謎を突き止めるため 彼らユーレイ探偵団に参加。 やがてベリィは島に隠されたある真実に近づいていく…

    2022年

    空の境界 未来福音

    空の境界 未来福音

    よう、追いついたぜ、爆弾魔 1998年8月3日、猛暑の盛り。倉密メルカを追って、両儀式は現れた。「――よう。追いついたぜ、爆弾魔」その直後、式は爆発に巻き込まれる。彼には『未来を予見する力』があった。同じ夏。礼園女学院の生徒・瀬尾静音はひょんなことから、黒桐幹也に出会う。無条件に自分の言葉を信じてくれた幹也に、淡い恋心を抱いた静音。静音は、幹也に長年培ってきた悩みを打ち明ける。「わたし、未来が視えるんです」それから数年後、また暑い夏がやってきた。瓶倉光溜は雇い主の依頼で、その娘の未那と共に、「未来が視える」占い師の元を訪ねる――。未来を視る者たちがつくり出す舞台は、多くの主役たちによって回っていく。幸せ(未来)は、キミ(現在)の側に。

    2013年

    かのこん ~真夏の大謝肉祭~

    かのこん ~真夏の大謝肉祭~

    純朴少年・小山田耕太と、恋人・源ちずるのとってもスウィートなエロティック・ラブコメ!! 「ボク……ひと夏のケイケンしちゃいました……」 薫風高校に通う純朴な少年・小山田耕太は、都会に来てはじめての夏休みを迎えた。 学園一の美少女で狐の妖怪である源ちずると恋人になってから初めての夏。 解放感あふれる日々――耕太とちずるは、そして仲間たちは、どんな経験をするのだろうか。

    2009年

    スクライド

    スクライド

    21世紀初頭。横浜を中心に、半径30Kmの大地が突如として隆起し本土と隔離された。やがて、そこは、「ロストグラウンド」と呼ばれるようになり、日本という国家にありながら、特殊な発展を遂げることになる。そして、そこでは、生まれながらにして「アルター」と呼ばれる特殊能力を持つ者たちが現れるようになった…。

    2001年

    シドニアの騎士 あいつむぐほし

    シドニアの騎士 あいつむぐほし

    未知の生命体・ガウナに地球を破壊され、かろうじて生き残った人類は 巨大な宇宙船「シドニア」で旅を続けていたが、100年ぶりにガウナが現れた。 再び 滅亡の危機に襲われた人類だったが、人とガウナから生み出された白羽衣つむぎや 人型戦闘兵器・衛人のエースパイロットである谷風長道の活躍により、ガウナをいったん撃退。 なんとか勝利をおさめたのだった。 あれから10年-。 シドニアの人々は、つかの間の平和を楽しんでいた。 つむぎも、今やシドニアの英雄となった長道に想いを寄せながら、 穏やかな日々を過ごしている。 だが、艦長・小林は分っていた。 ガウナがいる限り、この平穏は長く続かないことを。 そして、人類の存亡をかけ、最終決戦を決断する。 愛する人を守るため、シドニア最後の戦いがついに始まった。

    2021年

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!

    2017年2月からテレビ放送を開始した「キラキラ☆プリキュアアラモード」の劇場版で、「プリキュア」劇場版シリーズの通算23作目。フランスで開催される有名なスイーツコンテストに出場することになった、宇佐美いちかとキラパティのメンバーたち。しかし、なぜかシエルは絶不調で、スイーツ作りもプリキュアへの変身もうまくいかない。そんな中、コンテスト会場でシエルのパリ修行時代の師匠であるパティシエのジャン=ピエールと出会う。2人の再会をきっかけに、シエルがどのようにして天才パティシエとなっていったのか、その過去が明らかになっていくが、そこへ突然、スイーツ型モンスターが襲来。パリの街全体がスイーツに変えられてしまい、パニックに陥る。いちかたちは街を守るために立ち上がるが……。

    2017年

    ルガーコード1951

    ルガーコード1951

    言語の天才として若くして大学教授となったテスタ。 彼は先輩であるロッサ軍曹の紹介で、ある暗号の解読を依頼される。 それは、人類に宣戦布告をして来た人狼たちが交信で使う暗号「ルガーコード」だった。 暗号解読のために生きた狼少女ヨナガを発見するが、果たして手がかりを掴めるのか!? 壮大な人狼戦記ファンタジー。

    2016年

    レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

    レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

    どんなナゾもすべて解明、それが我がレイトン探偵社のモットーです。 レイトン教授の娘「カトリーエイル・レイトン」は、しゃべる犬「シャーロ」と助手の「ノア」と一緒に「レイトン探偵社」を営み、ロンドンで起こる不思議な事件を日々、解決している。元々は、突如姿を消した父『エルシャール・レイトン』を探すという目的で始めた仕事ではあるが、奇想天外な発想によるナゾトキが徐々に話題となり、いろんな依頼が舞い込んでくるようになる。

    2018年

    怪盗レーニャ

    怪盗レーニャ

    怪盗レーニャは、普段はコンビニ「ファミニャ」の店員として働き、助手のチュー太郎と、店の地下のアジトでお宝奪取計画を練っている。ファミニャの隣にあるのが大江戸署。 エロ警部、妄想刑事、天然婦警の3バカトリオがレーニャ逮捕に執念を燃やすも、なにせバカなので振り回されっぱなし。 そんな彼らが織りなすナンセンスコメディーが「怪盗レーニャ」なのだ。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp