• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    エピソード

    • ゴマちゃんのおうち

      ゴマちゃんのおうち

      第97話:おうちでヒマなゴマちゃん。家の中をゴロゴロ転がっていると、宿題中のアシベくんにも掃除中の母ちゃんにもトイレ中の父ちゃんにも、「あっち行ってて」って言われちゃった。カエルのひらおは自分の部屋があっていいな~。そんなゴマちゃんに気付いたアシベくんは、りんごの箱でゴマちゃんの部屋を作ってあげたよ!/第98話:じいちゃんのサファリパークのネコ「フォトちゃん」が、アシベくんとゴマちゃんのところに遊びにきてくれたよ!ゴマちゃんとひらおとフォトちゃんは、楽しそうにお話ししているけれど、なんだか歌をうたっているみたいに聞こえるね!みんなと一緒にスガオくんも一曲。その頃サファリパークはフォトちゃん探しで大騒ぎ!フォトちゃんどこー?/第99話:スガオくんとケンカしちゃったアシベくん。仲直りをするためにスガオくんのお家に行ってみたけれど、スガオくんがいるかわからないなぁ。様子見てきて!ゴマちゃん。ゴマちゃんは頼まれて庭に潜入してみたけれど…キュー!ゴルフボールに当たっちゃう!よけるゴマちゃん、倒れる庭の植木鉢!もうたいへん!アシベくんとスガオくん、仲直りできるの!?

    • フォトちゃん 天使の歌声

      フォトちゃん 天使の歌声

      第100話:公園でかくれんぼをしていたアシベくんたち。「もーいいかい?」アシベくんがみんなを探していると、マコトちゃんと犬のゴローに出会ったよ!みんなで一緒にあそぶことにしたけれど、負けず嫌いなマコトちゃんは、何をして遊んでもアシベくんに負けたくないみたい。そして戦いは2人だけでなくゴローとゴマちゃんの「待て」対決に!さぁ、勝つのはどっちかな?/第101話:教室で一人考えごとをしているサカタ。マコトちゃんのことで頭がいっぱいみたい。タロット占いを始めたユミコちゃんに「気になる子がいる」って占ってもらおう!と思ったサカタだったけれど、南先生に先を越されちゃった。そんなサカタにアシベくんが占い師を紹介してあげたよ!その占い師は…ゴマちゃん!?ゴマちゃんの恋占い、サカタのこいはどうなる?/第102話:犬のゴローが偶然、アシベくんに博愛固めをされたよ!それを見たゴマちゃんは、ゴローがうらやましいみたい。アシベくんに博愛固めしてもらおうとするけれど…してくれないキュ~。そこで、ゴマちゃんは通りすがりのOLさんたちに抱きついてみるけれど、もみくちゃにされちゃったキュ~!プロレスの技も博愛固めに見えてきてちゃったゴマちゃん、誰かに博愛固めしてもらえるかな?

    • ごめんなさい

      ごめんなさい

      第103話:お昼なのにお客さんがいない王々軒。お店の「まねきねこ」の耳が取れちゃったせいかも?と思ったリコちゃんは、まねきねこの耳をゴマちゃんにつけてみたよ!けっこう似合うね、ゴマちゃん!まねきねこの代わりに、まねきゴマちゃんを置いてみると…お客さんがたくさん来てくれた!まねきゴマちゃんの効果で王々軒はこのまま大繁盛?/第104話:具合が悪い母ちゃんのために、お手伝いをいっぱいするぞー!と張り切るアシベくん。洗い物をしたり、子守歌を歌ってあげたり、母ちゃんが元気になるようにがんばるからね!こんどは一人で買い物に行ってくるよ!ゴマちゃんとひらお!母ちゃんを頼むね!アシベくん、しっかりお手伝いできるかな?/第105話:雨の日続きでたいくつなアシベくんとゴマちゃん。お外に遊びに行きたいなー。雨の日でもカエルのひらおはなんだか楽しそう。そうだ!オイラたちもカエルになればいいんだ!カエルのレインコートを着てカエルになって、雨の中の遊び方もひらおに教えてもらうことにしたよ!ケロケロケロ~!

    • あたらしいともだち

      あたらしいともだち

      第106話:学校であさがおの観察をしているアシベくんたち。みんな自分が育てているあさがおのことをすごくかわいがっているんだ。つぼみが開く瞬間を観察できるように、つぼみにキャップをかぶせたよ!誰のあさがおが一番早く咲くかな?サカタくんはやけに自信満々みたい。よし!みんなで競争だー!/第107話:じいちゃんの家庭菜園に行くのを楽しみにしていたアシベくんだけど、暑すぎて中止になっちゃった。お外に遊びに行きたいよー!オイラがもう一人いたら遊びに行けるのになぁ〜。そんなとき、じいちゃんから野菜や果物がどっさり届いたよ!父ちゃんがとうもろこしやスイカのおいしい食べ方を教えてくれるって!/第108話:スガオくんのお家にお泊まりに行くことになったアシベくんとゴマちゃん。出かける前に母ちゃんからいい子にするように言われたから、お行儀よくしなくっちゃね!スガオくんのパパは、歓迎しようとプールを準備したりと張り切っているみたいだけど、なんだか空回り?お布団をしいて、いよいよお泊り!あれ?なんだかゴマちゃんがさみしそう。もしかしてホームシック!?

    • サカタのこい

      サカタのこい

      第109話:秋雄おじさんがテレビをつけると、ニュース番組「Q(キュー)テレ ニュース」が始まったよ!ニュースキャスターは、なんとアシベくんとゴマちゃん!?読み上げるニュースは、なんだかゆる〜いものばかり。ニュースのあとは「ゴマちゃんたいそう」に「ゴマちゃん語講座」と、不思議な番組が続くチャンネル「Qテレ」。次はどんな番組が始まるかな?チャンネルはそのまま!/第110話:母ちゃんからおこづかいをもらったアシベくん。わーい!何に使おうかな?さっそくゴマちゃんとお菓子を買いにいってみたけど、おなかが空いているからか何買うか迷っちゃうよ~。よし!ご飯を食べてから考えよう!おなかもいっぱいになってこれでバッチリ!と思ったら、行く先々で困っている人に出くわすアシベくん。おこづかいで助けてあげることにしたけれど…。/第111話:ユミコちゃんの妹・ルリコちゃんは、ゴマちゃんととっても仲良しになったみたい。ゴマちゃんの背中を気に入ったルリコちゃんは、ゴマちゃんにくっついたまま離れなくなっちゃった!引っ張っても、こちょこちょしても、ゴマちゃんをつかんだ手を離さないルリコちゃん。困ったゴマちゃん。ルリコちゃんはどうしたら離れてくれるの!?キュ~!

    • だきつきたい

      だきつきたい

      第112話:栗ひろいがしたい!というアシベくんのために、じいちゃんが山を買ってくれたよ!栗を食べたことがないゴマちゃんもとっても楽しみキュ~!さぁ!みんなで栗ひろいにレッツゴー!栗林で栗を探してみるけど、あれ?栗がぜんぜん落ちていない。そして林には謎の足跡が…栗を食べた犯人は、もしかして未確認生物クリンケンシュタイン!?/第113話:今日は学校の運動会。「アシベに絶対勝つ!」と燃えているサカタくんだけど、燃えているのはサカタくんだけじゃないみたい。燃えている天堂先生が、「天堂会」と名付けた競技を勝手に始めちゃったよ!よーいスタート!ハチャメチャな状況の中でも、絶対負けたくないサカタくんは、アシベくんに勝つことができるのか!?/第114話:アシベくんが風邪をひいちゃった!いつものようにアシベくんと遊びたいゴマちゃんだったけれど、母ちゃんに「風邪がうつるから部屋に入っちゃダメ」と言われたよ。退屈なゴマちゃんは、母ちゃんに見つからずに部屋に入ろうと、いろんな方法でチャレンジしていると、そこに父ちゃんが帰ってきて…

    • まねきゴマちゃん

      まねきゴマちゃん

      第115話:みんなで公園をおそうじするぞ!さっそくクモの巣を見つけたアシベくんとゴマちゃん。よーく見ているとなんだかかわいく見えてきたなぁ。クモを見ている間にみんなが会長さんに「クモの巣ひとつ残さないように」って言われている!もし見つかったらクモの巣がこわされちゃうよ!みんなに気付かれないようにクモを守らなきゃ!キュ~!/第116話:テレビドラマで女子サッカー選手役をやることになった尾又たまおちゃん。役作りのためにみんなを集めてサッカーの特訓開始!転がっていったボールを拾いに行ったサカタが出会ったのは電動車椅子に乗った女の子・マリちゃん。一緒にサッカーができるといいんだけど……。すると、元日本代表選手の北澤さんが現れて!?/第117話:これから音楽の授業だ!とアシベくんたちが楽しみにしていると、謎のラッパーが現われたよ!その正体は、なんと天堂先生!いつも変な天堂先生だけど、今日はちょっとかっこいいかも?天堂先生の指導のもと、みんなでラップをすることになったよ!DJはゴマちゃん!?キュッキュキュ~!

    • お手伝いアシベ

      お手伝いアシベ

      第118話:ゴマちゃんのことが大好きなマコトちゃんとサカタ兄。どっちの方がゴマちゃん大好きかゴマちゃんクイズで勝負することになったよ!クイズに夢中になっていたら、あれ?ゴローがいない!マコトちゃんがゴマちゃんをペットにしたいって言ったことにショックを受けてどこかに行っちゃったみたい。ゴロー!どこに行ったのー?/第119話:クリスマスがやってきた!ジェット機から現れたじいちゃんからのサプライズプレゼントは何かな?大きな箱から出てきたのはアスニクル共和国のイエティ!?やってきたのはイエティだけじゃなくて、チットちゃんも!スガオくんとチットちゃんは久しぶりに再会できてとってもうれしそう!チットちゃんの歓迎会をかねてクリスマスパーティーをすることになったよ!/第120話:アスニクル共和国からやってきたチットちゃんとイエティ。みんなで一緒にクリスマスパーティーだ!プレゼント交換をして……って、ゴマちゃんと巻き毛のミニイエティがいない!落とし物を探しに街に出たゴマちゃんと巻き毛。街の人たちはカワイイと大騒ぎ!写真を撮られ抱っこされ、もみくちゃにされて大変!そんなゴマちゃんたちを助けてくれたのは……!?

    • みんなでケロケロ

      みんなでケロケロ

    • あさがおを咲かせよう

      あさがおを咲かせよう

    • 夏のおくりもの

      夏のおくりもの

    • お世話になります

      お世話になります

    • キューテレ放送中!

      キューテレ放送中!

    • ほしいものがいっぱい

      ほしいものがいっぱい

    • ゴマちゃんとルリコちゃん

      ゴマちゃんとルリコちゃん

    • くりひろいはナゾだらけ

      くりひろいはナゾだらけ

    • タイヘンな運動会

      タイヘンな運動会

    • かまってゴマちゃん

      かまってゴマちゃん

    • おそうじパニック

      おそうじパニック

    • サッカー大好き

      サッカー大好き

    • 少年アシベ YO!YO!ゴマちゃん

      少年アシベ YO!YO!ゴマちゃん

    • マコトちゃんのゴマちゃん?

      マコトちゃんのゴマちゃん?

    • ゴマちゃんのクリスマス 前編

      ゴマちゃんのクリスマス 前編

    • ゴマちゃんのクリスマス 後編

      ゴマちゃんのクリスマス 後編

    • ゴマちゃんのおうち/フォトちゃん 天使の歌声/ごめんなさい

      ゴマちゃんのおうち/フォトちゃん 天使の歌声/ごめんなさい

      第97話:おうちでヒマなゴマちゃん。家の中をゴロゴロ転がっていると、宿題中のアシベくんにも掃除中の母ちゃんにもトイレ中の父ちゃんにも、「あっち行ってて」って言われちゃった。カエルのひらおは自分の部屋があっていいな~。そんなゴマちゃんに気付いたアシベくんは、りんごの箱でゴマちゃんの部屋を作ってあげたよ!/第98話:じいちゃんのサファリパークのネコ「フォトちゃん」が、アシベくんとゴマちゃんのところに遊びにきてくれたよ!ゴマちゃんとひらおとフォトちゃんは、楽しそうにお話ししているけれど、なんだか歌をうたっているみたいに聞こえるね!みんなと一緒にスガオくんも一曲。その頃サファリパークはフォトちゃん探しで大騒ぎ!フォトちゃんどこー?/第99話:スガオくんとケンカしちゃったアシベくん。仲直りをするためにスガオくんのお家に行ってみたけれど、スガオくんがいるかわからないなぁ。様子見てきて!ゴマちゃん。ゴマちゃんは頼まれて庭に潜入してみたけれど…キュー!ゴルフボールに当たっちゃう!よけるゴマちゃん、倒れる庭の植木鉢!もうたいへん!アシベくんとスガオくん、仲直りできるの!?

    • あたらしいともだち/サカタのこい/だきつきたい

      あたらしいともだち/サカタのこい/だきつきたい

      第100話:公園でかくれんぼをしていたアシベくんたち。「もーいいかい?」アシベくんがみんなを探していると、マコトちゃんと犬のゴローに出会ったよ!みんなで一緒にあそぶことにしたけれど、負けず嫌いなマコトちゃんは、何をして遊んでもアシベくんに負けたくないみたい。そして戦いは2人だけでなくゴローとゴマちゃんの「待て」対決に!さぁ、勝つのはどっちかな?/第101話:教室で一人考えごとをしているサカタ。マコトちゃんのことで頭がいっぱいみたい。タロット占いを始めたユミコちゃんに「気になる子がいる」って占ってもらおう!と思ったサカタだったけれど、南先生に先を越されちゃった。そんなサカタにアシベくんが占い師を紹介してあげたよ!その占い師は…ゴマちゃん!?ゴマちゃんの恋占い、サカタのこいはどうなる?/第102話:犬のゴローが偶然、アシベくんに博愛固めをされたよ!それを見たゴマちゃんは、ゴローがうらやましいみたい。アシベくんに博愛固めしてもらおうとするけれど…してくれないキュ~。そこで、ゴマちゃんは通りすがりのOLさんたちに抱きついてみるけれど、もみくちゃにされちゃったキュ~!プロレスの技も博愛固めに見えてきてちゃったゴマちゃん、誰かに博愛固めしてもらえるかな?

    • まねきゴマちゃん/お手伝いアシベ/みんなでケロケロ

      まねきゴマちゃん/お手伝いアシベ/みんなでケロケロ

      第103話:お昼なのにお客さんがいない王々軒。お店の「まねきねこ」の耳が取れちゃったせいかも?と思ったリコちゃんは、まねきねこの耳をゴマちゃんにつけてみたよ!けっこう似合うね、ゴマちゃん!まねきねこの代わりに、まねきゴマちゃんを置いてみると…お客さんがたくさん来てくれた!まねきゴマちゃんの効果で王々軒はこのまま大繁盛?/第104話:具合が悪い母ちゃんのために、お手伝いをいっぱいするぞー!と張り切るアシベくん。洗い物をしたり、子守歌を歌ってあげたり、母ちゃんが元気になるようにがんばるからね!こんどは一人で買い物に行ってくるよ!ゴマちゃんとひらお!母ちゃんを頼むね!アシベくん、しっかりお手伝いできるかな?/第105話:雨の日続きでたいくつなアシベくんとゴマちゃん。お外に遊びに行きたいなー。雨の日でもカエルのひらおはなんだか楽しそう。そうだ!オイラたちもカエルになればいいんだ!カエルのレインコートを着てカエルになって、雨の中の遊び方もひらおに教えてもらうことにしたよ!ケロケロケロ~!

    • あさがおを咲かせよう/夏のおくりもの/お世話になります

      あさがおを咲かせよう/夏のおくりもの/お世話になります

      第106話:学校であさがおの観察をしているアシベくんたち。みんな自分が育てているあさがおのことをすごくかわいがっているんだ。つぼみが開く瞬間を観察できるように、つぼみにキャップをかぶせたよ!誰のあさがおが一番早く咲くかな?サカタくんはやけに自信満々みたい。よし!みんなで競争だー!/第107話:じいちゃんの家庭菜園に行くのを楽しみにしていたアシベくんだけど、暑すぎて中止になっちゃった。お外に遊びに行きたいよー!オイラがもう一人いたら遊びに行けるのになぁ〜。そんなとき、じいちゃんから野菜や果物がどっさり届いたよ!父ちゃんがとうもろこしやスイカのおいしい食べ方を教えてくれるって!/第108話:スガオくんのお家にお泊まりに行くことになったアシベくんとゴマちゃん。出かける前に母ちゃんからいい子にするように言われたから、お行儀よくしなくっちゃね!スガオくんのパパは、歓迎しようとプールを準備したりと張り切っているみたいだけど、なんだか空回り?お布団をしいて、いよいよお泊り!あれ?なんだかゴマちゃんがさみしそう。もしかしてホームシック!?

    • キューテレ放送中!/ほしいものがいっぱい/ゴマちゃんとルリコちゃん

      キューテレ放送中!/ほしいものがいっぱい/ゴマちゃんとルリコちゃん

      第109話:秋雄おじさんがテレビをつけると、ニュース番組「Q(キュー)テレ ニュース」が始まったよ!ニュースキャスターは、なんとアシベくんとゴマちゃん!?読み上げるニュースは、なんだかゆる〜いものばかり。ニュースのあとは「ゴマちゃんたいそう」に「ゴマちゃん語講座」と、不思議な番組が続くチャンネル「Qテレ」。次はどんな番組が始まるかな?チャンネルはそのまま!/第110話:母ちゃんからおこづかいをもらったアシベくん。わーい!何に使おうかな?さっそくゴマちゃんとお菓子を買いにいってみたけど、おなかが空いているからか何買うか迷っちゃうよ~。よし!ご飯を食べてから考えよう!おなかもいっぱいになってこれでバッチリ!と思ったら、行く先々で困っている人に出くわすアシベくん。おこづかいで助けてあげることにしたけれど…。/第111話:ユミコちゃんの妹・ルリコちゃんは、ゴマちゃんととっても仲良しになったみたい。ゴマちゃんの背中を気に入ったルリコちゃんは、ゴマちゃんにくっついたまま離れなくなっちゃった!引っ張っても、こちょこちょしても、ゴマちゃんをつかんだ手を離さないルリコちゃん。困ったゴマちゃん。ルリコちゃんはどうしたら離れてくれるの!?キュ~!

    • くりひろいはナゾだらけ/タイヘンな運動会/かまってゴマちゃん

      くりひろいはナゾだらけ/タイヘンな運動会/かまってゴマちゃん

      第112話:栗ひろいがしたい!というアシベくんのために、じいちゃんが山を買ってくれたよ!栗を食べたことがないゴマちゃんもとっても楽しみキュ~!さぁ!みんなで栗ひろいにレッツゴー!栗林で栗を探してみるけど、あれ?栗がぜんぜん落ちていない。そして林には謎の足跡が…栗を食べた犯人は、もしかして未確認生物クリンケンシュタイン!?/第113話:今日は学校の運動会。「アシベに絶対勝つ!」と燃えているサカタくんだけど、燃えているのはサカタくんだけじゃないみたい。燃えている天堂先生が、「天堂会」と名付けた競技を勝手に始めちゃったよ!よーいスタート!ハチャメチャな状況の中でも、絶対負けたくないサカタくんは、アシベくんに勝つことができるのか!?/第114話:アシベくんが風邪をひいちゃった!いつものようにアシベくんと遊びたいゴマちゃんだったけれど、母ちゃんに「風邪がうつるから部屋に入っちゃダメ」と言われたよ。退屈なゴマちゃんは、母ちゃんに見つからずに部屋に入ろうと、いろんな方法でチャレンジしていると、そこに父ちゃんが帰ってきて…

    • おそうじパニック/サッカー大好き/少年アシベ YO!YO!ゴマちゃん

      おそうじパニック/サッカー大好き/少年アシベ YO!YO!ゴマちゃん

      第115話:みんなで公園をおそうじするぞ!さっそくクモの巣を見つけたアシベくんとゴマちゃん。よーく見ているとなんだかかわいく見えてきたなぁ。クモを見ている間にみんなが会長さんに「クモの巣ひとつ残さないように」って言われている!もし見つかったらクモの巣がこわされちゃうよ!みんなに気付かれないようにクモを守らなきゃ!キュ~!/第116話:テレビドラマで女子サッカー選手役をやることになった尾又たまおちゃん。役作りのためにみんなを集めてサッカーの特訓開始!転がっていったボールを拾いに行ったサカタが出会ったのは電動車椅子に乗った女の子・マリちゃん。一緒にサッカーができるといいんだけど……。すると、元日本代表選手の北澤さんが現れて!?/第117話:これから音楽の授業だ!とアシベくんたちが楽しみにしていると、謎のラッパーが現われたよ!その正体は、なんと天堂先生!いつも変な天堂先生だけど、今日はちょっとかっこいいかも?天堂先生の指導のもと、みんなでラップをすることになったよ!DJはゴマちゃん!?キュッキュキュ~!

    • お手伝いアシベ

      お手伝いアシベ

      第118話:ゴマちゃんのことが大好きなマコトちゃんとサカタ兄。どっちの方がゴマちゃん大好きかゴマちゃんクイズで勝負することになったよ!クイズに夢中になっていたら、あれ?ゴローがいない!マコトちゃんがゴマちゃんをペットにしたいって言ったことにショックを受けてどこかに行っちゃったみたい。ゴロー!どこに行ったのー?/第119話:クリスマスがやってきた!ジェット機から現れたじいちゃんからのサプライズプレゼントは何かな?大きな箱から出てきたのはアスニクル共和国のイエティ!?やってきたのはイエティだけじゃなくて、チットちゃんも!スガオくんとチットちゃんは久しぶりに再会できてとってもうれしそう!チットちゃんの歓迎会をかねてクリスマスパーティーをすることになったよ!/第120話:アスニクル共和国からやってきたチットちゃんとイエティ。みんなで一緒にクリスマスパーティーだ!プレゼント交換をして……って、ゴマちゃんと巻き毛のミニイエティがいない!落とし物を探しに街に出たゴマちゃんと巻き毛。街の人たちはカワイイと大騒ぎ!写真を撮られ抱っこされ、もみくちゃにされて大変!そんなゴマちゃんたちを助けてくれたのは……!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      シンエイ動画
    • キャラクターデザイン

      菱沼祐樹
    • シリーズ構成

      十川誠志
    • 制作・著作

      Team Goma
    • 原作

      森下裕美
    • 撮影監督

      笹野雄介
    • 監督

      近藤信宏
    • 美術監督

      宮前光春
    • 色彩設計

      井上あきこ
    • 音楽

      水谷広実
    • 音響監督

      長崎行男

    キャスト

    • アシベ

      河村梨恵
    • アシベの母ちゃん、チットちゃん

      赤﨑千夏
    • アシベの父ちゃん、イエティ

      津田健次郎
    • ゴマちゃん、スガオくん

      東山奈央
    • サカタ

      松田颯水
    • サカタの兄ちゃん、ペッペッペッ·ソーランアレマ

      北川里奈
    • スガオの先生、アシベのじいちゃん

      岸尾だいすけ
    • まおちゃん

      福島亜美
    • ゆうまくん

      佐倉綾音
    • ユミコちゃん

      古賀葵
    • 天堂先生

      遊佐浩二

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    映画 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ

    映画 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ

    ufotable制作による魔法ファンタジーアニメ。魔法や呪いを掛けたり解いたりすることを生業とする人々が住む魔の国でのろい屋を営む魔女の姉妹・ヨヨとネネの不思議な冒険を描く。ある日、ヨヨは不思議な光によって異世界へと迷い込み…。

    2013年

    劇場版“文学少女”

    劇場版“文学少女”

    文芸部に所属する井上心葉の望みは、何事もない平和な毎日。“文学少女”を名乗る物語を食べる風変わりな先輩、天野遠子に振り回されながらも穏やかな毎日を過ごしていた。幼なじみの少女・美羽と偶然、再会するまでは・・・・・・。謎めいた美羽の言動に翻弄される心葉。彼女が投げかけた「カムパネルラの望み」とは何なのか?過去の闇にとらわれた少女。過去の闇に立ち向かおうとする少年。進むべき道に迷い、立ちすくみ傷つけあうふたりに、“文学少女”遠子が優しく温かく語り始める。二人を待つ「本当の幸い」とは何かを----。

    2010年

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    南の島に海水浴にやってきたぬ~べ~たち。そこは、青い海と白い砂浜が広がる美しい小島。だが、この島には、悪霊の主といわれる恐ろしい海蜘蛛の伝説が残っていた。そんな時、渚という少女が現れた。少女は人を引きつける不思議な魅力にあふれた少女だった。だが、渚の登場とともに恐ろしい海の妖怪たちが次々と姿を現してきた!そして、生徒たちはいつの間にか渚とともに姿を消してしまった・・・

    1997年

    ゆうとくんがいく

    ゆうとくんがいく

    日本を代表するサッカー選手長友佑都がアニメキャラクター”ゆうとくん”になって登場!ゆうとくんは何事にも常に一生懸命!そんなゆうとくんが身近で巻き起こる様々な出来事に全力でぶつかっていきます。けれども、いつも全力がゆえに失敗もたくさん・・・ちょっぴり笑えて、ちょっぴりほっこり。元気がもらえるポジティブJAPAN代表、ゆうとくんの物語!

    2013年

    HAUNTEDじゃんくしょん

    HAUNTEDじゃんくしょん

    私立斉東高等学校。その立地と由来の故から数多くの学校に関わる精霊や幽霊が集う場所である。「S東高聖徒会」の役員を務める生徒会長・北城遥都(教会の息子)、副会長・朝比奈睦月(神社の娘)、副会長・龍堂和御(寺の息子)の3人が学校霊と生徒たちとの仲立ちを行い「霊と人間の理想郷」をこの世に顕現するために奮闘するが…!!

    1997年

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    タイムボカンシリーズ イタダキマン

    オシャカ様の宝が姿を変え、世界中にバラバラに散らばった「オシャカパズル」。オシャカ学園に通う三蔵法子たち三人は三蔵法師一行の子孫であり、オチャカ校長の命によってパズルの収集を開始する。そのことを知ったヤンヤンたち浪人生三人組もまた、パズルを狙い法子たちを妨害。ところが、悪玉トリオと行動を共にしている少年・空作は、実はヒーロー・イタダキマンであり、正体を隠してパズルを守るためにヤンヤンらが操る妖怪たちと闘うのだった。

    1983年

    うたわれるもの 偽りの仮面

    うたわれるもの 偽りの仮面

    目覚めたのは雪深き山間部。過去も名も思い出せぬまま彷徨う男に、世界は優しくはなかった。巨大な牙を持つ生物が襲い掛かり、闇に蠢く異形が男を追い詰める。そんな男に差し出されたのは白く美しい少女の手……その手を取った時、物語は始まった。

    2015年

    カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編

    カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編

    少年の名前は、先導アイチ。憧れのファイター、櫂トシキに認めてもらうためにヴァンガードを始めたアイチはすぐにこのゲームの持つ魅力、楽しさに夢中になる。ヴァンガードをすることでアイチはチームメイトとなる戸倉ミサキ、葛木カムイをはじめとする数多くの仲間やライバル達と出会い、絆を深めていく。そんな中、PSYクオリアという不思議な力がアイチの中で目覚める。惑星クレイとシンクロすることでファイトを支配できる究極の力…。しかし、アイチはその強すぎる力に溺れ、我を失ってしまう。そんなアイチを救ったのは、櫂やコーリンなど、ヴァンガードを通して出会った仲間たちだった。様々な経験を経て、人間的にもファイターとしても大きく成長したアイチは、全国大会で日本最強のファイター、雀ヶ森レン率いるチームAL4を破り、優勝を果たす。そんなアイチたちのもとに、ヴァンガードファイトサーキット出場の招待状が届く。日本という殻を突き破り、アジアへ羽ばたいたアイチたちを世界の強豪たちが待ち受ける!!

    2012年

    銀魂

    銀魂

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2006年

    ホイッスル!

    ホイッスル!

    主人公、風祭将は、サッカーが大好きな中学生。夢はJリーガーとなり、世界でプレーすること。元はサッカーの名門校である武蔵森学園に通っていたが、そこでは3軍の選手であった。武蔵森では背が小さいことでプレーできないことを知った風祭将は武蔵森を退学、サッカーをやりたい一心で桜上水中学に転校するが、武蔵森からエースが来たと誤解され、皆の前から姿を消す。実は風祭将はサッカーがあまり上手くなく、小柄であったため、武蔵森では活躍できる場がなかったのだ。しかし、桜上水中学の水野やシゲ、不破といった仲間たちやライバルたちと戦うにつれ、次第にサッカー選手としても人間としても成長を遂げていく。

    2002年

    ディアホライゾン(被)

    ディアホライゾン(被)

    もはや未踏の地は存在しないとされる世界。冒険は意味を失い、ただの仕事と化してしまったこの時代に、サラリーマンのように働く冒険者の姿があった…!

    2017年

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    かいじゅうステップ ワンダバダ

    とおい宇宙のかなた、K10星雲チョーチイ星。こどもかいじゅうのピグちゃんは、カネちゃん・ダダちゃんと“かいじゅうやさん”をはじめたよ。さあ、いっぽふみだそう。「かいじゅうー! ワンダバダー!」

    2019年

    うまゆる

    うまゆる

    ちっこいウマ娘たちによるショートアニメシリーズ!楽しい日常にクスッと笑える素敵な3分間!みんなとゆるっと大本命◎

    2022年

    ソニックX

    ソニックX

    地球に飛ばされた超音速ハリネズミのソニック・ザ・ヘッジホッグ。カオスエメラルドを手に入れようとする悪者、Dr.エッグマンに、仲間と一緒に立ち向かうぞ!

    2003年

    ジモトがジャパン

    ジモトがジャパン

    故郷山形から単身大都会東京へとやってきた 安孫子時生 (あびこときお) の前に転校早々現れたのは、 "都道府拳マスター" を自称する謎の同級生・日ノ本 (ひのもと) ジャパン。 今、日本を席巻するご当地ギャグの幕が上がる!!

    2019年

    ドラゴンボール改 魔人ブウ編

    ドラゴンボール改 魔人ブウ編

     

    2014年

    メイドインアビス 劇場版総集編 【後編】放浪する黄昏

    メイドインアビス 劇場版総集編 【後編】放浪する黄昏

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。偉大な探窟家だった母の後を追いアビスの奥へ旅立った少女リコとロボットの少年レグは、互いに支え合いながら様々な困難を乗り越え、深層へと進んでいく。やがて絶体絶命の危機に陥った2人の前に、長い耳を持つぬいぐるみのような不思議な生き物ナナチが現れ……。

    2019年

    たんすわらし。

    たんすわらし。

    のえるはアパートに一人で暮らすOL。ある日、母親から彼女の元に和だんすが恩着せがましく送りつけられてきた。仕事から疲れて帰ってくると、たんすの中から子どもが現れた。食いしん坊、板前、和服の子など、次々と個性的な子どもたちが出てくる。彼らは「たんすわらし」だった。大騒動が巻き起こり、最初は戸惑っていたのえるだったが、ともに暮らすうちにかつて経験したことのない感情がわきあがる。

    2011年

    雨色ココア in Hawaii

    雨色ココア in Hawaii

    天見オーナーの突飛な発送により、突然ハワイに「Rainy color」を出店することに。店長には都倉碧の兄、都倉望が抜擢される。計画調査から出店に至るまで、常夏の国ハワイで繰り広げられる日常系ドタバタストーリー。

    2016年

    キスダムR -ENGAGE planet-

    キスダムR -ENGAGE planet-

    近未来。 政治、宗教、資源、環境等々、 相変わらず内外に多種多様な問題を抱えつつも、 人類はそれなりの繁栄を謳歌していた。 しかし、それに終止符の打たれる時は、 既に目前に迫っていたのだ。前兆はあった。 世界中にはびこる異形の羽虫。 海流に乗って移動する変異生物発生源。 N.I.D.F.は、それに気付いた者たちによって設立された、 国際的対抗組織である。 A.D.2051年-。 全世界で一斉にその姿を現した 異生物“ハーディアン”の軍団に、 N.I.D.F.は打ち勝つことができるのか!?

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp