• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. キミキス pure rouge

    キミキス pure rouge

    キミキス pure rouge
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    大人気恋愛シミュレーションゲームが遂にアニメ化! 「キス」からはじまる物語 春4月、出会いの季節。 新年度を迎えたここ私立輝日南高校でも、今年こそは彼女を! と、新しい出会いに胸ふくらませる男子生徒たちがいた。まずはクラス替え、気になるあの子のクラスは…? <ストーリー> 春休み。高校2年への進学を控えた光一は、気になる女の子がいるものの誘う勇気もなく、家でひとりくつろいでいた。 そこに突然来訪する美少女。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染みの摩央姉ちゃんこと水澤摩央だという。 ビン底眼鏡で受験の鬼だった摩央しか知らない光一は、その変貌ぶりに唖然とする。

    エピソード

    • meet again

      meet again

      春休み。高校2年への進学を控えた光一は、気になる女の子がいるものの誘う勇気もなく、家でひとりくつろいでいた。そこに突然来訪する美少女。我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染みの摩央姉ちゃんこと水澤摩央だという。ビン底眼鏡で受験の鬼だった摩央しか知らない光一は、その変貌ぶりに唖然とする。

    • cool beauty

      cool beauty

      0点の答案を折った紙飛行機を拾った一輝。持ち主である天才少女、二見瑛理子のもとに届けるが、彼女はいきなり「実験」といって一輝にキスをして立ち去った。翌日は入学式。各部の新入生勧誘の騒ぎをよそに、放課後あてもなくぶらつく摩央はサックスの音色に気づく。それは同じクラスの甲斐栄二の奏でる音だった。ミュージシャンになるため、受験に興味はないと言い放つ甲斐。何故か摩央はその言葉に共感し、彼の前で受験の話をしないことを誓うのだった。

    • book mark

      book mark

      一輝の妹・菜々も輝日南高校に入学。早くもうどん好きの少女・里仲なるみと仲良くなりゴキゲン。光一の結美への想いを知り、お姉さんとして協力を約束する摩央。菜々はカラオケボックスで摩央の歓迎会を開くことを提案するが、割引のための人数が足りない。摩央は光一の気持ちを汲み、結美をカラオケに誘う。その帰り道、光一に結美を送らせ、ひとり帰宅する摩央。ふと見かけたジャズバーで、摩央は開店の準備をする甲斐に気づく……。

    • step in

      step in

      カラオケから一ヶ月。進展のない光一と結美の仲にやきもきする摩央は、「その一歩をためらうな」と光一をけしかける。映研の次回作のシナリオを任された光一は、意を決して結美に話かける。サッカー部一の実力者・咲野明日夏は、一輝にディフェンスの才能を見い出し練習相手にしている。練習嫌いの一輝に苛立つ明日夏。「そんな中途半端で後悔しないの? あたしはどんなにうまくても……」一輝は、公式試合に出られない彼女の悔しさを知る。

    • jump up

      jump up

      摩央をデートに誘う甲斐。約束通り受験の話はなく、音楽の話題などで盛り上がる二人。摩央もまんざらではないようだ。一方、光一は、シナリオの参考意見を聞くために、たびたび図書室で結美と逢うようになっていた。そして瑛理子のことが気になる一輝。「実験」は一方的に瑛理子から中止の宣告をされている。昔から中途半端で、「その一歩」が踏み出せない一輝。だが、摩央や光一との思い出が、一輝にある決意をさせる。

    • each melancholy

      each melancholy

      再開された一輝と瑛理子の「実験」。また、一輝は明日夏とも仲直りし、中途半端な自分を変えようとしていた。だが、明日夏に退部の危機が! 勉強が苦手な明日夏は、中間テストで赤点を取ると部活停止になってしまうのだ。一方、かつてガリ勉少女だった摩央も、高校受験失敗の反動で勉強嫌いになっていた。一輝と光一は彼女たちのために、図書室での勉強会を提案する。柊や結美、菜々たちも加わり、和やかな雰囲気だったが……。

    • dear actress

      dear actress

      中間テストは無事終了。なるみの実家のうどん屋「里なか」をたまり場に、映画研究部の活動も再開した。学園祭で上映する映画のあらすじも、光一と結美で組み上げた恋愛ストーリーに決定する。しかし摩央や菜々たちをはじめ、誰もがヒロイン役には尻込み。柊は祇条深月の勧誘に成功するが、彼女の口からは意外な言葉が。一方、甲斐の働くジャズバーに度々顔を出すようになった摩央。光一たちのことを気にかける摩央に甲斐は……。

    • close to you

      close to you

      甲斐とどう接したらよいかわからず、保健室に避難する摩央。そこで授業をサボタージュ中の瑛理子と再会する。「自分のことが良くわからない」とぼやく摩央に、瑛理子は「自分のことは自分が一番良くわかる」と言い放つ。放課後、一輝は瑛理子の味覚を試すため、とんでもメニューのあるラーメン屋と「里なか」へ誘う。瑛理子の味覚音痴ぶりは明日夏や映画研究部メンバーにとっては親しみを感じるものだった。

    • water girls

      water girls

      校内水泳大会開催! 柊のはた迷惑な閃きによって、光一と一輝は水着の似合う女子を映画にスカウトしようとする。しかし栗生恵にクギを刺され、おとなしく競技に集中。大会で活躍する明日夏だが、はりきりすぎて足をつってしまう。回復しないまま最後のリレーに出場しようとする明日夏を、瑛理子が止める。結果の見えた勝負は「やるだけ無駄」だという瑛理子に、明日夏は「やってみなければわからない」と応える。そして結果は……。

    • miss tone

      miss tone

      光一のことを変に意識してしまい、普段の態度も、どこかギクシャクしてしまう摩央。そうとは知らず摩央の様子を心配した光一は、街で偶然出会った甲斐に相談する。気持ちを切り替えて甲斐とのデートに出かけ、元気を取り戻した摩央だが、光一が甲斐に相談していたことを知り、憤然として帰宅する。だが、そこには風邪をひいて寝込んだ光一の姿があった。光一の家族が留守のため、やむなく怒りを忘れて看病する摩央だが……。

    • tear drops

      tear drops

      映画のロケハンで祇条深月の家を訪れる映画研究部一行。深月の好意で摩央、結美、菜々となるみはもちろん、明日夏や瑛理子も招待されていた。広大な祇条家の屋敷と深月のもてなしに圧倒される一同。誰もが驚きを隠せない中、なぜか沈みがちな結美とそれを心配する光一。昼食後に行われたかくれんぼで深月と一緒に隠れた摩央は、深月の恋愛に憧れる想いを知る。同時に摩央は、自分自身の想いが揺れはじめていることに気付くのだった。

    • passing rain

      passing rain

      夏休み直前だというのに様子のおかしい結美を心配する光一。そして摩央は、光一のその姿に言い知れない想いに駆られつつも、お姉さんとしての恋愛のアドバイスを忘れないのだった。一方、深月の家でのかくれんぼを通じて、瑛理子と急接近できた一輝のテンションは高く、放課後の明日夏との個人練習でも、一輝の動きのキレは明日夏も思わず舌をまくほどであった。だが、プレイに夢中になりすぎて明日夏は転倒、足を怪我してしまう。

    • crossroad

      crossroad

      一学期最後の日。結美の協力を得て、何とかシナリオを書き上げた光一の心は晴れやかだ。明日夏の怪我は深刻なものではなかったが、2週間程の安静が必要だった。怪我の責任の半分は自分にあると、色々と明日夏を気遣う一輝。サッカーの練習も気合いが入るが、その心には瑛理子への想いがあった。一方、明日夏も、負傷した時の一輝の行動力やその心遣いに、頼もしさを感じる様になる。そして、結美から衝撃の告白を受けた光一は・・・。

    • summer holidays

      summer holidays

      夏休みに突入。結美との思い出作りのため、積極的に行動を始める光一。事情を知った摩央は、微かな心の痛みに耐えながらも世話を焼く。複雑な気持ちで甲斐の店を訪れた摩央だが、甲斐が出演するライブの話を聞いて感動する。なるみのうどん、明日夏のサッカー……ふと、自分の夢は何なのだろうと考える摩央。一方、次の試合のサブメンバーに選ばれた一輝は、瑛理子の誘いをやむなく断ってしまう。やる気になった一輝を、明日夏は少しまぶしく感じるのだった。

    • now's the time

      now's the time

      光一たちの映画制作がいよいよ始まった。菜々やなるみ、深月も手伝ってのにぎやかな撮影だ。しかし、ヒロイン役の結美が演技に慣れず、なかなかうまくいかない。責任を感じた結美は、光一と共に真田家に向かい、摩央に再度ヒロイン役を頼み込む。二人に頼まれた摩央はあることを条件に渋々承諾する・・・。

    • stand in

      stand in

      摩央をヒロインに迎え、映画研究部の撮影がはじまった。順調な光一と結美の仲を傍らで見守る摩央は、光一への想いを自覚しはじめる。怪我が治った明日夏は、一輝との練習を再開。しかし、一輝は瑛理子からの連絡を気にかけてばかりいた。苛立つ明日夏は帰り道、瑛理子とばったり遭遇する。一輝と瑛理子の「実験」を知った明日夏は、一輝の真剣な想いを弄んでいると瑛理子を非難する。そして、瑛理子が出した結論は……。

    • her answer

      her answer

      瑛理子に実験の終了を告げられ、打ちひしがれる一輝。一輝の中には恋心とともに、孤独な瑛理子と仲良くなっていきたいという想いが芽生えていたのだ。苦悩する一輝を見て、瑛理子を非難した明日夏もまた心を痛め、ある決意をする。一方、結美との時間を楽しむ光一にも、摩央の異変が心の隅にひっかかっていた。甲斐と会っていても光一のことを考えてしまう摩央。そんな摩央の心に、光一との幼い思い出がよぎる。

    • rainy blue

      rainy blue

      甲斐に本当の気持ちを伝えた摩央。そのまま雨の中を帰宅した摩央は、風邪をひいて寝込んでしまう。何も知らない光一は、心身ともに落ち込む摩央を気遣うが……。一方、明日夏は、結果として一輝と瑛理子の仲を引き離してしまったことを悔やんでいた。自分自身の一輝への想いに気付きつつも、「寝覚めが悪いから」と二人を引き合わせる明日夏。そして瑛理子は一輝に、「実験」を始めた理由を語りはじめる。

    • true heart

      true heart

      いよいよ新学期。輝日南高校では学園祭の準備が本格的に始まっていた。だが、摩央の気持ちを知った光一の心は重い。そんな光一を結美は気遣うが……。一方、一輝と瑛理子の「人は何故人を好きになるのか」を知るための実験は終わりを告げていた。瑛理子への想いを断ち切れない一輝は、理科準備室を訪れるが…。

    • uncontrollable

      uncontrollable

      自分の気持ちを抑えられない摩央。映画の撮影中にも、つい現実の想いが交錯してしまう。そんな摩央を甲斐は優しく諭す。摩央との別れを経て、彼もまた大きく成長していたのだ。そして摩央はある決心をする。一方、一輝もめげてはいなかった。瑛理子に拒絶されながらも、必死に彼女の心を開こうと努力する。

    • cutting memory

      cutting memory

      瑛理子に自分の想いを、自分の言葉で伝えることができた一輝。瑛理子もまた一輝の心を受けとめた。瑛理子と仲直りをし、学園祭当日のサッカーの試合でも先発出場を決めた一輝は上機嫌。だが、そんな二人の様子を見た明日夏の心は穏やかではなかった。一方、光一の家を出て行くことに決めた摩央は、引越しの準備を始める。まるで自らの気持ちを整理するかのように・・・。

    • time goes by

      time goes by

      一輝への想いが高まるばかりの明日夏は、部活動でも学園祭の準備でもミスをしてばかりいた。鈍感な一輝はそのことに気付かないが、瑛理子だけは明日夏の苦悩に気付き始めていた。また、引越しなどの疲れがたまっていた摩央は、保健室で久々に瑛理子と話をする。かつて自分の心が分からないと言った摩央は、今は分かってしまったばかりに苦しみ、自分のことで分からないことはないと答えた瑛理子は、不可解な自分の心に戸惑っていた。

    • miss you

      miss you

      いよいよ学園祭当日。それは結美が輝日南高校で過ごす最後の時間でもあった。わずかな時をも惜しむように、共に校内を廻る光一と結美。しかし光一は摩央のことが気にかかっていた。一方、グラウンドではサッカー部の対校試合が行なわれ、一輝と明日夏は自分で満足できる活躍をすることができた。試合後、明日夏は相手校の監督に女子リーグの関東選抜の合宿に誘われる。我が事の様に喜ぶ一輝に、明日夏は…。

    • ……and meet again

      ……and meet again

      明日夏たちの試合、なるみたちのうどん、映画研究部の映画……それぞれの目標が学園祭で実を結んでいく。一緒に過ごす光一と結美だが、ふと忘れものを取りにいった光一は甲斐と、そして光一を待つ結美は摩央と遭遇する。一方、一輝は約束の時間に現れない瑛理子を探していた。人を好きになる心を知った瑛理子は、傷つくことを怖れて一輝を避けていたのだ。学園祭の終わりを告げる花火の下、誰もが本当の気持ちに辿り着こうとしていた。

    スタッフ

    • 「キミキス」製作委員会

      J.C.STAFF エンターブレイン バンダイビジュアル 博報堂DYメディアパートナーズ
    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン

      岩倉和憲
    • サブデザイン

      兵藤勝
    • シリーズ構成

      土屋理敬
    • 原作

      エンターブレイン
    • 撮影監督

      黒澤豊
    • 撮影監督補佐

      中西智一
    • 監督

      カサヰケンイチ
    • 編集

      西山茂
    • 美術監督

      小林七郎
    • 色彩設計

      安藤智美
    • 製作

      「キミキス」製作委員会
    • 音楽

      七瀬光 岩垂徳行 横山克
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • 二見瑛理子

      田中理恵
    • 咲野明日夏

      広橋涼
    • 川田知子

      川澄綾子
    • 星乃結美

      小清水亜美
    • 柊明良

      福山潤
    • 栗生恵

      中原麻衣
    • 水澤摩央

      池澤春菜
    • 甲斐栄二

      櫻井孝宏
    • 相原一輝

      水島大宙
    • 相原菜々

      野川さくら
    • 真田光一

      日野聡
    • 祇条深月

      能登麻美子
    • 里仲なるみ

      水橋かおり

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    東のエデン 劇場版II Paradise Lost

    東のエデン 劇場版II Paradise Lost

    ニューヨークから帰国した滝沢朗は、「東のエデン」のメンバーと合流。セレソンゲームに決着をつけるため、内閣総理大臣の別邸へ向かう。滝沢の帰国と同時に、セレソンたちの思惑も交錯する。ゲームはいよいよ最終局面を迎えつつあった。一方、咲は、滝沢の過去にまつわるある秘密を掴むのだが・・・・。滝沢と咲の恋の行方は?この国は楽園を喪失してしまうのか?100億円でこの国を救う。その答えが、今、明かされる――。

    2010年

    まほらば ~Heartful days~

    まほらば ~Heartful days~

    絵本作家を目指す白鳥隆士は東京にあるアパート「鳴滝荘」に住むことになった。管理人をしているのは、隆士のはとこにあたる高校2年生の蒼葉梢。そして、鳴滝荘の住人達はみな個性的で、強者揃い。1号室には梢の大親友、茶ノ畑珠実。3号室にはマイペースなお姉さん、桃乃恵。5号室には母親の黒崎沙夜子と中学2年生の娘の黒崎朝美。そして、6号室には腕人形のジョニーと住む(!?)灰原由起夫がそれぞれ暮らしている。しかし、本当の強者は実は梢だった。彼女は何かでショックを受けると別のキャラに「変身」してしまう秘密の持ち主。そんなこととは露知らず夢を実現させるために鳴滝荘にやってきた隆士。いったいどんな生活が、彼の今後に待ち受けているのだろうか?

    2005年

    劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

    劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>

    裏社会ナンバーワンの腕をもつシティーハンター冴羽リョウは、普段は新宿に事務所を構え、相棒の槇村香と様々な依頼を受けている。そこに、何者かに襲われたモデル・進藤亜衣がボディーガードを依頼にやってきた。美女の依頼を快諾したリョウだが、撮影スタジオで更衣室を覗いたり、もっこり全開のやりたい放題…。亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT企業の社長・御国真司は、なんと香の幼馴染。撮影現場で久々に香と再会した御国は彼女をデートに誘う。しかし、リョウは香に無関心で亜衣にスケベ心丸出し…。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結する、という情報を入手した。そして、傭兵達は何故か亜衣を狙うのだった…。敵の正体を探る冴子が直面する巨大な陰謀! 来日する大物武器商人・ヴィンス・イングラードと最新兵器――。御国の登場により、すれ違うリョウと香。シティーハンターは亜衣と新宿を護りぬくことができるのか!? ※「リョウ」は「けもの偏」に「尞」

    2019年

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~

    海の上なら僕たちは自由になれる!文字通り一年中大きな波が海岸を洗い続ける、茨城県の大洗海岸で生まれ育ったマサキは、王子様のような転校生ショウと出会い、一枚の板を挟んで地球と対峙する究極のスポーツ・サーフィンを知る。それは、波乗りの魅力に憑りつかれた少年たちの、終わらない物語の始まりだった。

    2021年

    星の海のアムリ

    星の海のアムリ

    西暦2012年、過酷な環境でも生命維持が可能な人類種“アダプター”が誕生した。だが、アダプターたちは謎のメカの攻撃で宇宙の塵と化してしまう。その際に生き残ったのは、オチコボレのアダプター少女三人だけだった。そんな彼女たちに襲いかかる謎のメカ軍団。今、無限なる星の海で彼女たちの大冒険が始まる!

    2008年

    てーきゅう

    てーきゅう

    早口過ぎる超高速ギャグアニメ「てーきゅう」が帰ってきた!皆様に愛されて「てーきゅう」も、はや8期。約半年の休息期間をいただき、大幅にパワーアップ!!今回もお馴染みキャラクターのカオスでハイテンションな日常が繰り広げられます!

    2016年

    クレヨンしんちゃん

    クレヨンしんちゃん

    イタズラ大好きでナマイキ盛りの幼稚園児・野原しんのすけ。彼が巻き起こす騒動と、ふりまわされる大人たちの毎日を、ギャグをまじえて描いたアニメ。

    1992年

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    おへんろ。〜八十八歩記〜

    期末テストも終わり夏休みを目前に迎えたある日、同じ高校に通う「まお」「ちわ」「めぐみ」は、めぐみの家で見付けた「納経帳」をきっかけに『お遍路巡り』をすることになる。女子高生3人組が行く、まったりお遍路道中記。

    2014年

    ルドルフとイッパイアッテナ

    ルドルフとイッパイアッテナ

    大好きなリエちゃんから愛情をたっぷり受けて岐阜県で暮らしていた黒猫のルドルフ。ある日ひょんなことから長距離トラックの荷台に迷い込んでしまい、気づいたら大都会・東京に。そこで出会ったのは、なんと人間の文字を理解するボス猫・イッパイアッテナ。自分が住んでいた場所がわからないルドルフは、イッパイアッテナから故郷には帰れないことを教えられる。そして、ルドルフのノラ猫ライフが始まる…。はたして、ルドルフは大好きなリエちゃんの元に帰れるのか…私たちの近くでたくましく生きるノラ猫たちの大冒険が始まる!!

    2016年

    東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕

    東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕

    九角との戦いを終え、平和な日々を送っていた龍麻たち。だが、それは「拳武十二神将」に打ち破られる。龍麻たち《力持つ者》のみならず、周囲の人々にまで刃を向ける「拳武十二神将」。理由も判らず戦う龍麻たちの前に、やがて「真の敵」の姿が浮き彫りにされてゆく…。

    2007年

    武装少女マキャヴェリズム

    武装少女マキャヴェリズム

    自由を愛する高校生・納村不道が転校してきた愛地共生学園では、護身の名目で武装した女子達による無慈悲な男子支配が行われていた!男子は女子との「共生」の名のもとに、男を捨てて生活することを「強制」される。納村は転校早々、学園を統率する「天下五剣」の一人で「鹿島神傳直心影流」の使い手・鬼瓦輪に目を付けられ、新たな「矯正」対象として勝負を挑まれることになるのだが…。武装少女達に「無手」で抗い、自由を求める納村不道の運命は!?

    2017年

    ゆるめいつ

    ゆるめいつ

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ(桃井はるこ)。大都会を期待し、着いたその街は、無人野菜販売所がある東京のド田舎・・・。さらに“ゆるめ”を待っていたのは、ベテラン浪人生であるアパートの住人達。とぼけながらキレのあるボケをかます不思議ちゃん田中くみ(松来未祐)、ツッコミ役だけど時々おバカになるお姉さん肌の川野サエ(桑谷夏子)、小さい頃からおじさん顔のイジラレキャラ松吉(日野聡)。そんな四人が幸か不幸か意気投合。一緒にゴロゴロしたり、鬼ごっこしたり。……勉強は、多分していません。浪人生という切羽詰る状況なのに、「えっ浪人生でしたっけ~??」っと言いたくなるくらいの“ゆる~さと、まったり~さ”で人生の辛さを忘れさせてくれる!?果して四人はいつ大学に進学することができるのであろうか(笑)

    2009年

    OVA 頭文字D Extra Stage 2 ~旅立ちのグリーン~

    OVA 頭文字D Extra Stage 2 ~旅立ちのグリーン~

    アニメ化10周年を迎えたシリーズの番外編最終章。かつて想いを寄せていた真子と再会した池谷はデートの約束を取り付けるが、やむなき事情から時間に遅れてしまう。そしてようやく会えたものの告白できずにいるうち、真子から意外な相談を受けることに。 藤原拓海がProjectDで東堂塾とのバトルを塩谷で行なっている頃、池谷先輩は、関越自動車道のサービスエリアで偶然にも碓氷峠の最強コンビ”真子&沙雪”と再会をする。 半年前、池谷は惚れていた真子に、なんとか約束を取り付けたのだが、時間に遅れてしまい会えなかったという痛い過去を持っていた。そのお詫びも出来ぬまま、半年が過ぎていた・・・。 意を決して、謝る池谷に、真子は話したいことがあると逆に切り出してきた。そして、池谷と真子は再会を約束するのだが・・・。 当日、大事をとって2時間も前に約束の「峠の釜めし屋」へと到着する池谷。しかしそこに迷子の老人が・・・。親切心から、北軽井沢まで行くハメに!さらに旧碓井峠でタイヤがバーストしてしまう。果たして、池谷は真子に会うことが出来るのか・・・!

    2008年

    BUZZER BEATER

    BUZZER BEATER

    2XXX年、地球が生み出したスポーツ「バスケットボール」が全宇宙的なスポーツとなり、その頂点に君臨する「宇宙リーグ」があった。身体能力の高い異星人が活躍するこの宇宙リーグに、地球人最強チームで乗り込む計画がスタートするが……、果たして!?

    2007年

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

    人気TVアニメの劇場版第4作で、短編作品と同時公開された。謎の少女シオンの持つ「竜の書」の力により、ケロロ小隊がドラゴンへと姿を変えられ、強大なパワーを手に入れてしまう長編「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」と、短編「ケロ0(ゼロ) 出発だよ!全員集合!!」を同時配信。

    2009年

    ペリーヌ物語

    ペリーヌ物語

    父親を失ったペリーヌは、お母さんと愛犬バロンとともに北フランス・マロクールで織物工場を経営するお金持ちのおじいさんの元に身を寄せようと旅をします。旅の途中、お母さんが亡くなるなどのつらい目に遭いながらも、マロクールに到着します。けれどおじいさんはペリーヌのお父さんが、インド人であるお母さんと勝手に結婚したことを許さず勘当していました。そこでペリーヌはオーレリィと名前を偽り、おじいさんの工場で働くことにします。

    1978年

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    錬金3級 まじかる?ぽか~ん

    魔界から何らかの理由で人間界へとやって来た“魔法使いのゆうま”“ヴァンパイアのパキラ”“狼少女のりる”“人造人間の鉄子(アイコ)”たち4人のプリンセス。巨木に鳥小屋のように造られた『がらくたはうす』に住み着くことになって早一週間。不慣れな生活のせいで、りるがハンターに銀の弾で撃たれそうになっちゃったり、パキラが灰になっちゃったり、鉄子がウィルスに感染しちゃったり、ゆうまがおっぱいポロリしちゃったりと、ドタバタ大変だったのが前回までのお話。さて、今回のお話は…?

    2006年

    学園ヘヴン

    学園ヘヴン

    取り柄といえば運の良さだけ、という平凡な少年・伊藤啓太。彼のもとに、ある日突然届いた一通の手紙(プラチナペーパー)。「貴殿の本学園入学を許可します」それは超エリート学園への入学許可書だった! 希望を胸に学園に入学した主人公。しかしそこで出会ったのは、才能に満ちあふれた、だけどとても個性的な先輩、先生、そして同級生たち! 彼を待つのは、恋と笑いと涙とバトル。果たして、運は才能に勝てるのか!?

    2006年

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    うぇいくあっぷがーるZOO!

    ここは仙台のはずれにある小さな動物園“うぇいくあっぷがーるZOO”。この動物園は現在存亡の危機に瀕していた。園長の丹下は飼育員松田に、新しい動物ユニットの発掘を命ずる。集められた7匹の猛獣たちの活躍によって動物園を復活させることは可能か?うぇいくあっぷがーるZOO!の明日はどっちだ!?

    2014年

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリルってなぁに?「フェアリル」って不思議な種から生まれる「妖精」のこと。花が咲くように生まれた時、自分だけの「鍵」をもっている。その鍵で開くドアを探し成長していく物語。たくさんのフェアリルと、小さなドアでいっぱいののぞいてみたくなる魔法の世界。魔法の呪文は「リルリルフェアリル~!」

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp