• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Soul Link

    Soul Link

    Soul Link
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    西暦2045年。中央士官学校予科3年に所属する相澤涼太は、先輩の森崎七央、同級生の永瀬沙佳や新田和彦らとともに訓練のため、周遊型スペースステーション・アリエスに向かった。そこへ、武装テロリスト・ハララクスの襲撃が・・・。涼太たちは、無事脱出し、地球へ戻ることができるのか? 原作は2004年12月に発売されたPCゲーム「Soul Link」。 TVアニメ化された前作「SHUFFLE!」にて高い評価を受けた美少女ゲーム業界屈指の人気ソフトブランド“Navel”が手掛け、キャラクターデザインを気鋭のイラストレーター“鈴平ひろ”が担当した大ヒット作品。

    エピソード

    • ENCOUNTER -出会い-

      ENCOUNTER -出会い-

      西暦2045年。宇宙研修のため、衛星軌道上のステーションホテル「アリエス」に到着した中央士官学校予科の生徒達。予科3年所属「相澤涼太」は、厳しい訓練と寮生活とは違う宇宙体験にドキドキだった。そして数日後、1通のメッセージが届く。それは尊敬する兄「相澤秀平」が本科研修でアリエスにくるというもので…。

    • CONTACT -接触-

      CONTACT -接触-

      「研修中は民間人との接触禁止」の命令に動揺する沙佳。理由を尋ねる涼太に対して、沙佳は親友の亜弥とアリエスで会う約束をしたと話す。それを聞いた涼太は、無重力模擬戦闘の時間を使って沙佳と亜弥を会わせるための作戦を思いつく。だが、その模擬戦闘中、突然アリエス全館にエマージェンシーコールが鳴り響き…。

    • OUTBREAK -勃発-

      OUTBREAK -勃発-

      正体不明の宇宙船がアリエスに迫ってきた。宇宙船の中には「ゲイル=ランティス」が率いる武装テロ集団「ハララクス」の精鋭が潜んでいた。「カレン=タチバナ」を先頭に突撃隊がアリエスへ突入し、一瞬のうちにアリエスは主要部を占拠されてしまう。涼太達は全館制圧を阻止するため、ハララクスに立ち向かう。

    • BREATHING SPACE -休息-

      BREATHING SPACE -休息-

      ハララクスによる攻撃をくい止めた涼太達。カレンとの闘いで秀平は軽傷を負ってしまう。そんな中、沙佳は亜弥が脱出に成功したかを心配していた。その亜弥はハララクスに捕らえられていた…。一方、新たな作戦を考えるゲイル。撃退された悔しさに復讐を誓うカレン。そんなとき無人のはずのブロックから救難メールが届き…。

    • WATERSHED -分岐点-

      WATERSHED -分岐点-

      森本と共に合流した亜希は、兄・和彦をしのぐコンピュータの天才だった。アリエスのコントロールを次々に取り戻していく亜希。そんな中ハララクスによる新たな侵攻が始まる。ゲイル自身による直接攻撃だ! 迎え撃つ秀平、涼太。だが、圧倒的なゲイルの戦闘力に押される。そして戦闘の最中、セラリア先生が…!?

    • FAREWELL -別れ-

      FAREWELL -別れ-

      ハララクスの侵攻を防いだ秀平達。しかし、セラリア先生は敵側に取り残されてしまった。戦いの最中、重傷を負った秀平は不思議な夢を見ていた。自分が七央達を…さらにハララクスのメンバー達も…。目覚めたとき、自分の身体に異変が起こっていることを気づいた秀平は、ハララクスの占拠スペースへの単独侵入を決意する。

    • FLUX -流転-

      FLUX -流転-

      秀平がいなくなり、涼太がリーダーに…。不安がる涼太を励ます森本。すると突然、館内放送が秀平の言葉を伝え始める。語られる驚愕の事実、そして銃声! たまらず七央が駆け出したとき、隔壁が爆破され敵の侵攻が始まる。そのせいで瀕死の重症を負う七央。そんな中、涼太は食料庫に隠れていた幼い少女を発見する。

    • DESIRE -願い-

      DESIRE -願い-

      1台の作業機が敵側から涼太達のもとへ逃げ出してきた。秀平の帰還か? と迎え入れる涼太達の前に現れたのは、カレンだった。カレンが語るハララクスの壊滅、亜弥の生存。激しく動揺する沙佳。亜弥を心配する沙佳は、密かに作業機へ乗り込もうとするが涼太に止められる。一方、ユウは涼太との約束を胸に、敵陣へと赴く。

    • ROUSE -覚醒-

      ROUSE -覚醒-

      敵陣に潜入したユウは、戦闘を繰り広げながら中枢へ向かう。残された涼太達は、追い詰められていく閉塞感から苛立ちがつのり始める。そんな涼太達は、時に「ななみ」の無邪気な言動に癒されながらも、その驚異的な学習能力に目を見張っていた。一方、なんとか敵中枢にたどり着いたユウは、過酷な現実と敵の正体を知り…。

    • STRAY -迷走-

      STRAY -迷走-

      必死に脱出を図るユウとシン。しかしついに追い詰められ、シンのスキュラ化も進行し始める。そして、ついに明かされるシンとセラリアの驚愕の過去、スキュラ細胞の秘密。一方コンピュータを見つめる亜希が大変な事態を発見。アリエスが徐々に高度を下げ、落下し始めている! 涼太達は唯一の脱出方法を発見するが…。

    • MOURNING -哀悼-

      MOURNING -哀悼-

      アリエスを脱出する前に沙佳の想いに応え、亜弥の救助に向かうことを決意する涼太。しかし、涼太達を戸惑わせる事件がまた起こった。ななみの姿が見えない…。不安に陥る涼太達だが、脱出計画に中断は許されない。作業機で亜弥の救助に向かう涼太と沙佳。そんな中、セラリアは計画の最終段階として、一斉攻撃を開始する。

    • JOURNEY -旅路-

      JOURNEY -旅路-

      亜弥の救出に成功した涼太と沙佳。喜びに浸る2人にスキュラ兵の集団が襲いかかる。そのとき、沙佳を守るため身を挺して1つの想いが散っていく…。セラリアの狂笑の中、降下速度を高めるアリエス。大気圏突入寸前、ついにアリエスからの脱出準備が完了する。涼太達は様々な想いを抱きながら脱出のゲートに向かうが…。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ピクチャーマジック
    • キャラクターデザイン

      渡辺義弘
    • 原作

      Navel
    • 原案イラスト

      鈴平ひろ
    • 監督・シリーズ構成

      所俊克
    • 総作画監督

      早川ナオミ 渡辺義弘
    • 編集

      岡田輝満
    • 美術監督

      宮前光春
    • 脚本

      長谷川勝己 静谷伊佐夫
    • 色彩設計

      のぼりはるこ
    • 製作

      Soul Link Media Project
    • 音楽

      澤野弘之
    • 音楽製作

      Mellow Head
    • 音響監督

      飯田里樹

    キャスト

    • カレン=タチバナ

      庄子裕衣
    • ゲイル=ランティス

      長嶝高士
    • セラリア=マーカライト

      手塚ちはる
    • ユウ=ヤマナミ

      嶋方淳子
    • 新田亜希

      大野まりな
    • 新田和彦

      子安武人
    • 杉本亜弥

      南條愛乃
    • 森崎七央

      佐久間紅美
    • 森本茂道

      若本規夫
    • 永瀬沙佳

      増田ゆき
    • 相澤涼太

      荻原秀樹
    • 相澤秀平

      伊藤健太郎
    • 稲月ななみ

      柳瀬なつみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ハッピーシュガーライフ

    ハッピーシュガーライフ

    誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。 そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。 寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。 それを脅かすものを――松坂さとうは許さない。 愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。 甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。

    2018年

    怪病医ラムネ

    怪病医ラムネ

    人に心がある限り、悩みを抱える者がいる。 そこに "怪" が入り込み、身体に奇妙な症状を引き起こす。

    2021年

    映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?

    映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?

    大ヒットゲーム“たまごっち”の映画化第2弾。たまごっち星のまめっちたちが通うたまごっちスクールに、空飛ぶ移動図書館がやってくる。その図書館では、おとぎっち兄弟が描く“ふしぎな絵本”の中に入り、物語の主人公になれるという。まめっちはそこで感じたハッピーな気持ちをヒントに、街中の幸せを集めて落ち込んでいるひとに届ける“ハピハピっち”を発明するが……。

    2008年

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    2003年

    サクラクエスト

    サクラクエスト

    東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は980円。このままでは、田舎に帰って普通のおばさんになってしまう・・・と葛藤していたそんなある日、以前、一度だけ働いたことがある派遣事務所から、「地域の町おこしの一環で国王をやってほしい」との依頼がある。よくわからないが軽い気持ちで依頼先の間野山市に向かうことにした。一時的に日本中でブームになるも、バブル崩壊に合わせて今ではほとんど見ることの無くなったミニ独立国。間野山市は、今なおミニ独立国を続けている、廃れた残念観光地だった。そんなこんなで、由乃の”普通じゃない”お仕事生活がはじまった。

    2017年

    学校の怪談

    学校の怪談

    母親の死をきっかけに、両親の故郷に引っ越してきた小学5年生の宮ノ下(みやのした)さつきと、弟で1年生の敬一郎(けいいちろう)は両親も通ったという「天の川小学校」に転入することになった。転入初日、名高い心霊スポットで今は使われていない旧校舎に、ふとしたきっかけで足を踏み入れてしまったさつきたちは、そこで母親の日記を発見する。それには昔、母親が「霊眠(成仏させ封じ込める事)」させた幽霊や妖怪のことが記されていた。だが、それらを封じ込めていた裏山の大杉の木が開発のため切り倒されてしまった!さつきたちは、解放され人間を襲い始めた妖怪たちをこの「オバケ日記」を元に再び霊眠させなければならなくなったが…。

    2000年

    おなら吾郎

    おなら吾郎

    おならのおなら吾郎が様々な問題をおならのように解決する日常ハートフルコメディ。

    2016年

    キミキス pure rouge

    キミキス pure rouge

    大人気恋愛シミュレーションゲームが遂にアニメ化! 「キス」からはじまる物語 春4月、出会いの季節。 新年度を迎えたここ私立輝日南高校でも、今年こそは彼女を! と、新しい出会いに胸ふくらませる男子生徒たちがいた。まずはクラス替え、気になるあの子のクラスは…? <ストーリー> 春休み。高校2年への進学を控えた光一は、気になる女の子がいるものの誘う勇気もなく、家でひとりくつろいでいた。 そこに突然来訪する美少女。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染みの摩央姉ちゃんこと水澤摩央だという。 ビン底眼鏡で受験の鬼だった摩央しか知らない光一は、その変貌ぶりに唖然とする。

    2007年

    猫のダヤン

    猫のダヤン

    猫のダヤンは、元々は地球(アルス)で暮らしており、雪の魔法で地球からわちふぃーるどにやってきました。ダヤンはたくさんの動物たちと友達になります。タシルの街外れの森番の小屋に住み、うさぎのマーシィやわにのイワン、猫のジタン、ねずみのウィリーといった仲間たちと、不思議な国での冒険を楽しむようになったのです。ダヤンは、地球にいた時の飼い主で友達のリーマちゃんを恋しく思うこともありましたが、わちふぃーるどでの新しい生活は、自由気ままで毎日が楽しくてなりません。

    2014年

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    TVアニメの第2シリーズ。馬神弾(バシン ダン)は、トレーディングカードゲーム「バトルスピリッツ」の大会での優勝を夢見る少年カードバトラー。ある日、チャンピオンシップで出会った不思議な女の子を追いかけていくと、突然、異界王が支配する「異界 グラン・ロロ」へ飛ばされてしまう。そこは、バトルスピリッツによるカードバトルこそが至高の戦いとされる世界だった。同じように異界へ集められた、コアの光主(ひかりぬし)と呼ばれる少年達と、異界王が差し向ける様々な敵と激しいカードバトルを繰り広げていく…。

    2009年

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

    好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」が、TVアニメーションとして登場! おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!? パワーアップした「しんげき」にご期待ください!!

    2017年

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A

    またみんなではしゃごう。そして、全国へ行こうよ。和と遊ぼう!地元、阿知賀女子学院で開かれていた「阿知賀こども麻雀クラブ」に通う高鴨穏乃と新子憧は東京からやってきた転校生・原村和をその麻雀教室に誘う。そこには1つ年上の松実玄やコーチをしている大学生の赤土晴絵がおり、麻雀を通してみんなで楽しい日々を過ごしていた。しかし、中学にあがると、晴絵は実業団へいき、憧も穏乃たちとは別の中学へ通うことになった。そして、和も転校し、穏乃たちはそれぞれがバラバラの道を歩むことになった。時が流れ、中学3年生になった穏乃はある日、テレビを見ていると、そこには全国中学生麻雀大会で優勝している和の姿があった。「また和と一緒に麻雀を打ちたい」そんな思いを胸に、穏乃・憧は阿知賀女子へ入学をする。

    2012年

    星刻の竜騎士

    星刻の竜騎士

    アンサリヴァン騎竜学院― そこは竜と契約を交わした少年少女が通う学院。その生徒である少年アッシュは、契約の証である<星刻>を持ちながらも、パートナーの竜がいまだ誕生していないため、肩身の狭い思いをしていた。そんな彼の身に宿っていた竜が、ある事件をきっかけに、ついに覚醒の時を迎える!だが、目の前に現れたパートナーは、他の竜とは違い、なんと少女の姿をしていて……!?美少女ドラゴンが歴史を刻む本格、異世界物語!

    2014年

    乱歩奇譚 Game of Laplace

    乱歩奇譚 Game of Laplace

    「その日、初めて退屈じゃなくなった――」とある中学校で起こった教師のバラバラ殺人事件。この学校に通う少年・コバヤシは、事件の捜査に訪れた天才探偵・アケチと出会う。異常犯罪ばかりを捜査するアケチに対して興味を持ったコバヤシは、友人のハシバの心配をよそに、自ら「助手」を志願する。次々と起こる奇怪な事件の中で、コバヤシは退屈な日常を捨て置いていくのだった。

    2015年

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    現実主義勇者の王国再建記 第二部

    異世界に召喚された相馬一也は、エルフリーデン王国の王位を譲られて以来、 辣腕を発揮し、王国の政治・財政を立て直していった。 そして、三公の反乱とアミドニア公国の侵略を鎮圧したソーマは今、 新たな問題に直面していた。 アミドニアの首都ヴァンを失い敗走した公太子ユリウスが復権を狙い、 人類宣言の盟主たるグラン・ケイオス帝国に助けを求めたのである。 始まる女皇マリアの妹ジャンヌ・ユーフォリアを代表とする帝国との交渉。 それはエルフリーデン、アミドニアだけではなく、 大陸全体の運命をも左右するものとなろうとしていた――。

    2022年

    禍つヴァールハイト -ZUERST-

    禍つヴァールハイト -ZUERST-

    遷都計画が進むヴァールハイト帝国に暮らすふたりの青年―― 運送屋の仕事に励む少し臆病なイヌマエルと、 帝国の新米兵士で世間知らずのレオカディオ。 片方は大切な妹、もう片方は兵士としての未来に思いを馳せながら 帝都での日常を送っていた。 一方、帝国ではかつて世界から数多くの生物を消滅させ、 凶暴な魔物を世に放った厄災 “光”の再来が予言され、人心は荒廃。 そんな中、とある密輸事件をきっかけに、イヌマエルとレオカディオの運命、 そして帝国の歴史が激変していく。

    2020年

    伯爵と妖精

    伯爵と妖精

    妖精博士(フェアリードクター)であるリディアは父に会うため、相棒の妖精ニコと共にロンドンへ向かう船の中で、美貌の青年と出会う。彼は伝説の青騎士伯爵、またの名を妖精国伯爵(アール・オブ・イブラゼル)の現当主、エドガー・アシェンバートと名乗り、代々青騎士伯爵家に伝わるメロウの宝剣を手に入れるため、リディアに力を貸して欲しいという。リディアはエドガーの申し出を引き受けることになり、それゆえ、彼女も宝剣を狙う者たちとの争いに巻き込まれていく。次第に明らかになるエドガー達の過去とその正体…。宝剣は誰の手に…。そしてリディアの運命は…。

    2008年

    烈火澆愁

    烈火澆愁

    赤淵の炎に飛び込んだ人皇すなわち人間界の皇帝・盛霊淵。それから悠久の時を経て、彼は何者かに「千霊法陣」という術を使って現代へと呼び覚まされた。現代には、その存在を一般に知られていない特殊能力者がおり、特殊能力で起こった事件は特殊能力者の自治組織である異常現象・特殊個体対策センター(異対センター)が秘密裏に処理することで、その均衡が保たれている。異対センターに就職した第36代目の赤淵の炎の守護者・宣璣は、センター入り初日から善後班の班長代理として盛霊淵が復活した事件を担当することとなったのだが――

    2024年

    半妖の夜叉姫

    半妖の夜叉姫

    殺生丸(せっしょうまる)の娘で双子の少女とわとせつなが別れ別れになって10年。時代樹(じだいじゅ)の時空を越えるトンネルが再び開かれた。現代にやって来たせつなと、犬夜叉(いぬやしゃ)とかごめの娘のもろはも加わり、とわたち「半妖(はんよう)の夜叉姫(やしゃひめ)」が、現代と戦国時代を縦横無尽に暴れ回る!

    2020年

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    TRIGGER(トリガー)と競い合った「ブラック・オア・ホワイト」での勝利を経て新たな一歩を踏み出したIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)。存在感を示したことでレギュラー番組も決まりさらに知名度を高めていくチャンスを手にする。だが、活躍の場が広がるほど、担う責任や寄せられる期待は大きくなっていく。そんな時、共演したトップアイドル・Re:vale(リヴァーレ)が示したのはエンターテイナーとしてのプロフェッショナルな姿。誰かを笑顔にしたい、幸せにしたい――。その想いを貫くために、どう在るべきなのか?陸たちはそれぞれに自らと向き合っていく……。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp