• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 爆丸エボリューションズ

    爆丸エボリューションズ

    爆丸エボリューションズ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある時、ダンたちが住む街『ロスヴォルモス』に突然、巨大な植物の化け物が現れたり、地面から炎が突然吹き出したり、洪水が発生するなど様々な災害が発生する。どうやら惑星『ヴェストロイア』の6つの属性のエレメントエネルギーが暴走してしまい、地球にまで押し寄せてきた事が原因らしい。  このままだと地球が危ないと感じたダンとオーサム・ワンのメンバーたちは、エレメントエネルギーに詳しい学園長・ファウストが運営する学校、『爆丸アカデミー』へと入学する。爆丸アカデミーではエレメントエネルギーを利用して爆丸を更にパワーアップさせるためのトレーニングや、爆丸バトルに必要な作戦の授業があったり、ブローラーの体力をアップさせるための訓練など、爆丸にまつわるありとあらゆることを学ぶことが出来た。  個性的なクラスメイトや教師陣たちとの出会いと交流を通して、ブローラー的にも人間的にも成長していくダンとオーサム・ワンのメンバーたち。果たして地球を危機から救い出すことが出来るのか!?

    エピソード

    • 爆丸アカデミー/ルームメイト

      爆丸アカデミー/ルームメイト

      ファウスト学園長から、爆丸の事を学べる学校である爆丸アカデミーへの招待を受けたオーサム・ワン。見学のつもりだったダンたちだったが、ファウストによっていきなり授業に参加させられ、ダンはアカデミーで№1の実力者であるアテナとバトルをすることに。/爆丸アカデミーには寮があって二人で一部屋を使うルールになっていた。ダンはウィントンとルームメイトになったのだが距離が近くなったせいで、お互いの癖や行動が気になりはじめ、とうとう喧嘩にまで発展してしまう。

    • 生意気なルームメイト/自由の為に

      生意気なルームメイト/自由の為に

      リアのルームメイトはあのリオット。しかし元気で生意気な事で有名なリオットの様子がなんだかおかしい。そんなリオットをチェットという自信家の男の子がなんどもからかう。リアはチェットを懲らしめるため、リオットとタッグを組んでバトルをすることに。/ライトニングが自由気ままに木の下で寝ていると、学園の風紀を取り締まるバーンスタブルに目をつけられ自分の部屋で寝るように命令される。それをライトニングが断ると、バーンスタブルはライトニングを捕まえようと追っかけてくる。

    • エレメントブロー開放!

      エレメントブロー開放!

      ある時、爆丸アカデミーに新しい教師が赴任してくる。オーサム・ワンたちの前に現れたその新しい教師とはなんとマグナスだった!!/マグナスが成功させたスピードモードをマスターするために激しい特訓をするアテナ。そんなアテナに対し、リアはなぜそんなに真剣なのかを聞くと、アテナは自分の使命を打ち明け始める。

    • マグナス先生/アテナの想い

      マグナス先生/アテナの想い

      インフルエンサーとして人気者になったカブーがスタジオDへとやってきた。ただカブーはなんだか怯えている。ダンたちが理由をきくと過激なファンにストーカー行為をうけているという。/地球とヴェストロイアとのありとあらゆる繋がりを断とうとする危ない集団「ゲートクラッシャーズ」がベントンの研究所に現れ、占拠してしまう。オーサム・ワンは急いで研究所へと向かう。

    • スターはつらいよ/ゲート・クラッシャーズ

      スターはつらいよ/ゲート・クラッシャーズ

      なかなか思い通りにスピードモードに進化できないダンたちを尻目に、アテナはストレングモードとスピードモードを見事に使いこなしていた。その様子を見たリアはアテナの指導を受ける事を決意する。/爆丸アカデミーでダンたちが食事をしていると、ロスヴォルモス市街にエレメントエネルギーで暴走している爆丸が出現したとの報が入る。リアはまだスピードモードを習得していなかったが、アテナと共に出撃することに。

    • お願い!アテナ先生/実地訓練

      お願い!アテナ先生/実地訓練

      ヴェストロイアへとやってきたオーサム・ワンの面々。しかし到着したと同時に「怪しい奴らだ」とそこに住む爆丸たちに捕まってしまう。しかもその爆丸たちの中には、かつて共に闘った仲間であるファルクロンがいた。/ある時、ウィントンとアジットのもとに、エレメント爆丸の使い方を教えるという「ハクスリー学園」という学校から案内が届く。怪しいと思った二人はその学園に潜入して調査を開始することに。

    • ファルクロンとの再会/ライバル校にご用心!

      ファルクロンとの再会/ライバル校にご用心!

      爆丸アカデミーにいるダンたちのもとに相談があるとクラビッツが尋ねに来る。最近、ダンたちがいなくなったロスヴォルモスに、自らをヒーローと名乗る困った連中が現れるという。/なかなかスピードモードをマスターすることが出来ないダンは焦りに焦っていた。そんなダンを見て、マグナスが挑発してくる。ダンはマグナスとバトルするが、案の定、マグナスに対して手も足も出ない。

    • 本当のヒーロー/マグナスの授業

      本当のヒーロー/マグナスの授業

      ある時、シュンは従兄弟のマサトに呼び出され、ゲートカードの生産拠点が何者かの襲撃で壊されたという事実を知らされる。犯人の目星はついており「ヤンセン・テック」という、最近、急成長中の企業だという。/ある時、街でアジットがゲームをしていると、以前オーサム・ワンの前に敵として立ちはだかったハケットが誰かと電話をしながらアジットの前を通り過ぎる。しかもその会話の内容が何やら物騒で…。

    • 姿なき襲撃者/怪しいハケット

      姿なき襲撃者/怪しいハケット

      爆丸アカデミーに依頼があり、爆丸フェスで行われるエキシビジョンマッチで3対3のバトルを行う事になったダンたち。バトルを楽しみにしていたダンたちだったが、そこにバクガニスト、ソフィーが現れる。/進化するために頑張っていたウィントンとトゥロックスだったが、なかなか進化することが出来ない。そこでアテナに教えを乞う事にする。そんなウィントンとトゥロックスのもとに学園バトルというイベントの知らせが入る。

    • バクガニスト、再び/トゥロックスの超進化

      バクガニスト、再び/トゥロックスの超進化

      世間に爆丸のエレメント化の秘密をばらまいているのはマグナスではないか、という疑いを晴らそうとするダンとドラゴ。しかしマグナスは人気のない廃工場で怪しい連中たちと密談をしていた。/マグナスが残した言葉…「アカデミーが怪しい」という言葉を頼りに、学園内の怪しいと思われる人物たちの調査を開始したオーサム・ワン。そのターゲットには教師陣だけではなくアテナ・モンドも含まれていた。

    • ナノギアの力/真犯人を追え

      ナノギアの力/真犯人を追え

      アカデミー内外で起きていた不審な事件の犯人を追っていたオーサム・ワンのメンバーたちだったが、残された証拠を検証していくと思いもよらない人物が容疑者として浮かび上がってくる。その人物の潔白を証明しようとアテナが動き出す。/事件の犯人の動かぬ証拠をつかんだオーサム・ワンのメンバーたち。しかしどうしてもその事実が信じられないアテナは、一人でファウストの所に行って真実を確かめようとする。そんなアテナを止めようとダンはアテナにバトルを挑む。

    • ファウストの秘密/仲間と共に

      ファウストの秘密/仲間と共に

      毅然とした表情でファウストの前にたつオーサム・ワンとアテナ。彼らを前にしてファウストがすべての真相を語りだす。ファウストの口から告げられたのは、あまりにも衝撃的な事実だった。/エレメントの力を我が物としたラースは凄まじいまでの強さを誇り、ファウストは正気を失い完全な悪に染まろうとしていた。この絶体絶命のピンチを爆丸アカデミーの教師、生徒たちが一致団結し、乗り越えようとする。

    • ファウストとラース/消えない約束

      ファウストとラース/消えない約束

      ある時、ロスヴォルモスにいきなり巨大な食虫植物が現れ道路や車を破壊し始める。街を救おうとダンとドラゴが駆けつけるが、食虫植物は数が多くてまるで歯が立たない。しかしそこに今までに見た事ない爆丸とブローラーたちが現れて、あっという間に退治してしまう。 

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • アニメーション制作協力

      スタジオ雲雀
    • キャラクターデザイン

      髙田真理
    • シリーズ構成

      村山功
    • 原作

      SPIN MASTER
    • 原案

      杉本道俊
    • 爆丸 (モンスター) デザイン

      小野可奈子
    • 監督

      岡本英樹
    • 音楽

      高梨康治
    • 音響監督

      はたしょう二

    キャスト

    • ウィントン・スタイルズ

      福島潤
    • クリスタル·ブルー

      加隈亜衣
    • グレゴリウス·リード

      松山鷹志
    • ジェニー·ハケット

      諏訪彩花
    • シャークター

      小田柿悠太
    • シュン・カザミ

      内山夕実
    • ダン・クーソー

      高橋李依
    • ドラゴノイド

      武内駿輔
    • ピンチタウラー

      渡辺明乃
    • ファルクロン

      高橋信
    • フェネカ

      大空直美
    • フェラスカル

      西村ちなみ
    • マグナス

      梶川翔平
    • ライトニング

      金田アキ
    • リア・ヴェネガス

      赤﨑千夏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    ブレーメン4 地獄の中の天使たち

    激しい戦略戦争が繰り広がられている時代。人間からはぐれたりした、ネコ、イヌ、ロバ、ニワトリの4匹が互いに寄り添い歩くうち、ひょんな事から戦争に巻き込まれた平和使節の宇宙人を助ける。そのお礼にもらった変身機を使って4匹は人間に変身し、都に向かうが、思わぬことから侵略者へのレジスタンス運動に加わり、狂気の独裁者ブレスト大佐と戦うことに…。

    1981年

    ああっ女神さまっ 闘う翼

    ああっ女神さまっ 闘う翼

    藤島康介の人気コミックを原作にしたTVシリーズの特別編。女神の天使を喰ってしまう「天使喰い」が何者かによって天上界から地上に放たれた。女神たちの天敵「天使喰い」を追って、戦闘専門の女神であるリンドが天上界からやってくる。そして次々と襲われる女神たち。実はこの事件は、ヒルドとマーラーによるもので…。

    2007年

    リズと青い鳥

    リズと青い鳥

    武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を、映画『聲の形』の京都アニメーション制作、山田尚子監督によって映画化。高校の吹奏楽部に所属するふたりの少女の、儚くも強く美しい青春を描き出す。TVアニメ『響け!ユーフォニアム』に引き続き、ヒロインの声を人気声優の種崎敦美と東山奈央が担当している。

    2018年

    Peeping Life The Perfect Evolution

    Peeping Life The Perfect Evolution

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第3弾。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2011年

    ギャラリーフェイク

    ギャラリーフェイク

    そこは贋作専門という変わった画廊。しかし、その裏では美術品のブラックマーケットに通じ、表に出ることのない真作を扱ってると噂されている…。真作と贋作が入り交じる美術世界。元メトロポリタン美術館・学芸員(キュレーター)という経歴を持つオーナー・藤田玲司が舞い込む事件やトラブルを解き明かしていく!

    2005年

    ゆるめいつ3でぃ

    ゆるめいつ3でぃ

    大学受験のために上京してきた浪人生・相田ゆるめ。ゆるめの下宿先は、ベテラン浪人生しか住んでいないアパートだった。しかも、そのアパートからは合格者が出たことがないという。ゆるめにどんな生活が待ち受けているのか!??疲れた現代人に贈る、ゆるく生きることに勇気をくれる衝撃のギャグアニメ!

    2012年

    戦姫絶唱シンフォギアG

    戦姫絶唱シンフォギアG

    風鳴 翼と雪音 クリス、そして――立花 響。運命に翻弄された少女たちは、FG式回天特機装束「シンフォギア」にてその身を鎧い、数多の戦いと幾多のすれ違いを経て、決戦の地に集結した。そびえ立つカ・ディンギルが狙い定めるは、バラルの呪詛にて人類の相互理解をジャミングする巨大な監視装置「月」。人類史の裏側で数千年に渡って暗躍してきた巫女フィーネの企みは、月を破壊し、神代の言の葉「統一言語」を取り戻すことであった。だが、月の破壊は、重力均衡の崩壊をはじめ、惑星規模の災厄を引き起こすことになる。迫り来る脅威「ルナアタック」に対し、命を燃やした少女たちの絶唱は、空に、胸に、高らかに響き渡るのであった。それから約三ヶ月後。激闘の末に欠けた月が見下ろす世界にて、物語は再び動き始める。複雑に絡み合う世界情勢のもと、日本政府が保有する「シンフォギア・システム」は、いまだ各地にて観測が続く、認定特異災害ノイズへの有効対策手段として、機密の一部が開示されたものの、その装者に関しては、多くを秘匿したままとなっている。日常を保障されつつ、日米共同研究に参加するシンフォギア装者たち。いつかノイズのもたらす危難を駆逐することができたら、世界のステージで歌ってみたいと夢見る翼。与えられた場所の暖かさに馴染めず、戸惑うばかりであるが、徐々に他者との接触を受け入れはじめるクリス。聖遺物との融合を果たし、新霊長と称されるものの、いささかも変わらず趣味の人助けに邁進する響。それぞれが、それぞれの現在(いま)を生きる中、ひとつの指令が下される。特異災害対策機動部と、米国連邦聖遺物研究機関が最優先調査対象としている、完全聖遺物「サクリストS」を米軍岩国ベースまで搬送すること。日米両国間の協力体制が確立した今、さしたる問題も無く遂行されるはずの作戦であったが、新たな敵は暗い嵐の夜に紛れ、すぐそこにまで迫撃しつつあった。開け放たれたバビロニアの宝物庫より蔓延するノイズの大群。異なる物理法則がもたらす破壊の不協和音が充ちる中、撃ち貫くがごとく、少女の歌声が轟く。『その名は、ガングニール』聖遺物との融合症例第一号、立花 響の咆哮である。統率された動きにて殺到するノイズの群れ。その向こうに見え隠れする人の影――そして歌声。新たなる局面は、少女たちの血が流れる歌と歌の激突によって幕を開ける。

    2013年

    俺、ツインテールになります。

    俺、ツインテールになります。

    「地球を守るため、俺はツインテールになる!」観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。 ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。 それと時を同じくして、総二の住む町に怪人たちが出現! 「ふははははは!この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」 彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。 トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する装甲『テイルギア』を託された総二は、少女のツインテール戦士・テイルレッドに変身! この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!

    2014年

    とある魔術の禁書目録II

    とある魔術の禁書目録II

    舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の約8割が学生ということから、『学園都市』と呼ばれていた。 学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって、『無能力』(レベル0)から『超能力』(レベル5)までの6段階で査定されていた。 主人公・上条当麻(かみじょうとうま)は、学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力(レベル0)。なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し』(イマジンブレイカー)と呼ばれる能力が宿っていたからだ。夏休みに入ったばかりの日、彼の部屋に純白の修道服のシスターがいきなり空から降ってきた。その少女はこう言った。自分は“魔術”の世界から逃げてきた--と。 自らを『禁書目録』(インデックス)と名乗る彼女を追って、“魔術師”が現れる。“魔術師”の狙いは、インデックスの頭の中にあるという“10万3000冊”の“魔道書”だという。いやおうなく巻き込まれた戦いの中で、インデックスにかけられていた魔術をその右手で破壊し、その悲しい運命から解き放つことと引き換えに、自分の記憶を失ってしまう。 記憶を失っていることを知られないように日々を過ごす当麻だったが、その身に次々と事件が降りかかる。 学園都市の能力者第3位に位置する“エレクトロマスター”の御坂美琴を、その直面していた悲劇から救い出すために、学園都市第1位の“一方通行”(アクセラレーター)を倒すことになったり、世界規模で発生した大魔術“エンゼルフォール”を食い止めることになったり、“科学サイド”と“魔術サイド”の対決を画策する魔術師と対決することになるなど、科学と魔術の両方世界をまたいでその右手を使って事件を解決していく。 そして2学期が始まってすぐのある日、新たなる、そして更なる大きな事件に当麻は巻き込まれる。-“科学”と“魔術”が再び交差するとき、物語は始まる。-

    2010年

    Devil May Cry

    Devil May Cry

    「遥か昔、正義に生きる悪魔の伝説があった。剣を取って戦い、悪魔の侵略を退けた魔剣士。その伝説も、やがて人々の記憶から消えて行った…。」伝説の魔剣士の血を引く悪魔狩人<デビルハンター>、その名はダンテ !幾度となく人類を悪魔の脅威から守ってきた彼は<Devil May Cry>という悪魔退治を請け負う便利屋を開業していた。舞い込んでくるのは決まって、一癖も二癖もある依頼や来訪者ばかり。しかし、愛用の二丁拳銃エボニー&アイボリーと魔剣リベリオンで次々と解決してゆく。

    2007年

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    うみものがたり~あなたがいてくれたコト~

    人気パチンコ「海物語シリーズ」を原案としたTVアニメ。海人の少女、マリンと妹のウリンは海中で見つけた美しい指輪を持ち主に届けるため、離島に辿り着く。指輪の持ち主の少女、夏音と出会ったマリン。やがて二人は「海の巫女」「空の巫女」として目覚め、世界を「闇」で覆い尽くす存在「セドナ」と戦っていく…。

    2009年

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリル~妖精のドア~

    リルリルフェアリルってなぁに?「フェアリル」って不思議な種から生まれる「妖精」のこと。花が咲くように生まれた時、自分だけの「鍵」をもっている。その鍵で開くドアを探し成長していく物語。たくさんのフェアリルと、小さなドアでいっぱいののぞいてみたくなる魔法の世界。魔法の呪文は「リルリルフェアリル~!」

    2016年

    ポケットモンスター

    ポケットモンスター

    カントー地方のマサラタウンに暮らす主人公・サトシは、オーキド博士からピカチュウとモンスターボール、ポケモン図鑑をもらい、ポケモンマスターを目指して冒険の旅に出発。ニビジム、クチバジムなどでの激しいバトルや、行く先々でのポケモンたちとの出会い。ポケモンたちの不思議な話やユーモアたっぷりの表情なども交えたポケモンTVアニメシリーズ第1弾。

    1997年

    ユニコ 魔法の島へ

    ユニコ 魔法の島へ

    川に落ちたユニコはチェリーという女の子に助けられる。チェリーの兄のトルビーは魔法使いのククルックに弟子入りしており、ククルックは村人を全員生き人形にして、自分の島“ふいご島”で生き人形の巨大な城を作っていた。ユニコとチェリーは魔法のときかたを知る為スフィンクスの谷へ行く。

    1983年

    斉木楠雄のΨ難 完結編

    斉木楠雄のΨ難 完結編

    高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった! 完結編では、原作漫画の「忍舞市旅行エピソード」も描かれる! 忍舞市に集合した斉木たちを襲う災難とは…!?

    2018年

    アシュラ

    アシュラ

    15世紀中期、相次ぐ洪水、旱魃、飢饉で荒野と化した京都。それに追い打ちをかけるように始まった日本史上最大の内戦・応仁の乱。その死者数・行方不明者はあまりに膨大で、歴史のページには刻むこともできなかった。こんな時代に産み落とされたアシュラは、ケダモノとしてサバイバルを続けながら生き抜いていく。そんな時一人の少女・若狭の優しさと愛、そして法師の教えに触れ、アシュラは次第に人間性を備えていく。言葉を覚え、笑い、喜ぶ日々。しかしそれは苦しみと悲しみの始まりでもあった。やがて天災と貧困が起こり、人間性を失っていく人々。ついに若狭さえも……。果たしてアシュラの運命は?

    2012年

    僕の心のヤバイやつ

    僕の心のヤバイやつ

    市川京太郎は殺人にまつわる猟奇本を愛読する、 重度の中二病男子。 同じクラスの美少女・山田杏奈をチラチラと見ては、 ヤバめな妄想を繰り返していた。そんなある日、山田が市川の聖域・図書室にやってくる。 一人だと思い込み、大口でおにぎりを頬張ったり、 機嫌よく鼻歌を歌ったりと、思うままに振る舞う山田。予測不能な行動を繰り出す姿に、 市川は徐々に目が離せなくなっていき……。

    2023年

    Amazing Nuts!

    Amazing Nuts!

    常に挑発的な企画に取り組み、ハイクオリティかつエッジの利いた映像作品を創り出してきたSTUDIO4℃。そのSTUDIO4℃と、avexの4アーティスト(m-flo、倖田來未、RAM RIDER、mink)がコラボを組んだ、「どこにも真似出来ない」「誰も観た事がない」映像作品が本作品です。

    2006年

    BTOOOM!

    BTOOOM!

    22歳、ニート。坂本竜太は、世界的に流行しているネットゲーム[BTOOOM!]に没頭し、世界ランカーとしてゲーム世界を謳歌していた。しかしある日目覚めると、そこは絶海の孤島。左手には緑色のチップが埋め込まれ、カバンの中にはBIMと呼ばれる爆弾。直前の記憶を失い戸惑う坂本に襲いかかる、見知らぬ他人。「この爆弾で殺し合いをしろっていうのか?リアルで[BTOOOM!]をやれってことか!?」爆殺遊戯の幕が上がる――。

    2012年

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    神のみぞ知るセカイ 女神篇

    “落とし神”再び――。 過去攻略した少女たちの中から天界の女神―“ユピテルの姉妹”を探し出せ! 桂木桂馬とエルシィが過去攻略した14人の少女たち。 その中から、幼なじみの少女・天理に宿る女神“ディアナ”の姉妹、残る5人の女神を探し出すため、今度はハクアをバディーに再び少女たちを攻略する。 その期限は一週間……。 ある少女を、そして人間界を救うため、再び桂馬が立ち上がる!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp