• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 君は放課後インソムニア

    君は放課後インソムニア

    君は放課後インソムニア
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    「曲がいると、学校に行きたいと思う。 これってどんな関係なんだろう。 」 不眠症に悩む高校生・中見丸太は、文化祭の準備を抜け出して入った物置になっている天文台で 同じく不眠症の曲伊咲と出会う。二人は秘密の場所を共有することになり…? ⻘春漫画の旗手・オジロマコトの原作を、若手スタッフ陣がアニメ化。 <あなたの眠れない夜にも、きっと意味がある―― >

    エピソード

    • 能登星

      能登星

      文化祭の準備中、教室の隅で居眠りしていた中見丸太はクラスの女子に頼まれて天文台まで段ボールを取りに行く。その天文台は女子天文部員の霊が出ると噂になっている場所だった。いわくつきの天文部も今は活動しておらず、倉庫として使われている天文台に入っていくと、そこには廃棄されたロッカーの中で眠る少女がいた。その少女は、丸太のクラスメイトの曲伊咲。丸太と伊咲は同じ悩みを抱えていることを知る。

    • 猫の目星

      猫の目星

      ずっと独りで眠れない夜を過ごして、悩みを抱えてきた丸太と伊咲。これからは楽しく夜を過ごそうと、伊咲は「夜のおたのしみ会」を発足させることを提案する。二人の秘密の場所となった天文台には粗大ゴミとして廊下に出されていたソファや、お互いの私物が運び込まれていく。そこに迷い込んできた1匹の野良猫。猫はそのままソファで眠りにつき、気持ちよさそうに寝息を立てる。伊咲は猫に「ツーちゃん」と名前を付けるのだった。

    • 一つ星さん

      一つ星さん

      丸太と伊咲が勝手にやった天文台のリフォームが、倉敷先生に見つかってしまった。この場所を失いたくない二人の願いを聞き入れた倉敷先生のはからいで、二人が天文部として活動することが学校に認められる。部としての活動実績を作るため、まずは天体写真のコンテストで大賞を受賞した経験のある卒業生・白丸結に会いに行くことにした丸太たち。何もない田舎道にポツンと立つゲームセンターで働く白丸は、一見怖そうな人物で……。

    • 天津甕星

      天津甕星

      8月のペルセウス座流星群に向けて観測会を開くことにした天文部。伊咲はその宣伝ポスター作り、丸太は写真とメモの整理とそれぞれ作業をしていると、伊咲は丸太のパソコンにある写真データの中から花火大会の会場を見つけ出す。そんな伊咲の様子を見ながら、あくまで「写真を撮る練習」として花火に誘う丸太と勢いでOKする伊咲。その花火大会には想い人とあることをしたら両想いになれるという言い伝えがあった。

    • 飛び上がり星

      飛び上がり星

      臨海学校はずっと曇り予報。先生にも目をつけられ、夜の写真撮影は到底できそうにもない。そんな丸太に伊咲は「もし夜晴れたら、星の下の砂浜で会うの」と約束をする。いざ臨海学校が始まると、同級生たちと泊まるテントの中で一人だけ眠ることができず、焦りが大きくなる丸太。そして二日目の夜、ふと何かに気づいた丸太がテントから出て空を見上げると、そこには澄み切った夜空が広がっていた。

    • 走り星

      走り星

      丸太が臨海学校で撮った写真は水面がうまく写っておらず、コンテストへの応募は見送ることに。そのリベンジとばかりに、今度は合宿に行くことを思いつく。どこに行こうか相談する前に、伊咲は丸太の撮った自分の写真を見て照れ笑い。候補地をリストアップしたり、行動計画を立てたり、二人の間で合宿への期待が大きく膨らんでいく。だが、別れ際に伊咲がポツリと言った「わたしを残してね」という言葉が丸太は気になっていた。

    • 花火星

      花火星

      花火大会当日。丸太と伊咲、そして蟹川・穴水・野々たちは観測会のチラシ配りに励んでいた。やがて日も暮れた頃、丸太は受川に背中を押され、花火を見に行くという伊咲との約束を果たすために走り出す。その先には浴衣に着替えた伊咲が待っていた。二人が向かったのは、みんなで花火を見ることにしていた学校の屋上。二人だけで夜の校舎を歩いて、屋上へと辿り着く。花火が打ち上がるなか、丸太は伊咲に何かを伝えようとして――。

    • 集まり星

      集まり星

      夏休みを前に、観測会の計画書も無事に生徒会から許可が下りた。受川や蟹川たちに手伝ってもらって準備も着々と進み、参加希望者も50名を超え、あとは当日を待つばかり。そんななか、丸太と幼なじみの受川は、小学生の頃の丸太の思い出を語る。もともと足が速かった丸太が、ある時から急に足が遅くなって、その原因はいつまでも靴を買い替えずにかかとを履き潰していたからだという。そして観測会当日を迎える――。

    • 星合

      星合

      観測会が中止になったからこそ、合宿でコンテストに入選できるくらいの特別な写真を撮らなきゃいけない。そう意気込む丸太だったが合宿のための部費はもらえず、仕方なくバイトを探すことに。「当たってくだけろ」の精神で面接に臨むもバイトは決まらず、落ち込む丸太。父親に金銭の相談をしたくないから、必要なお金はどうしても自分の力で稼ぎたい――。そう話す丸太を見て、白丸はとある提案をすることに。

    • 姉はん星

      姉はん星

      バイトを始めたとはいえ合宿の予算はまだまだ足りなかったが、伊咲の祖母の家を拠点とすることでその問題は解決できそうだ。伊咲の姉・早矢がお目付け役として同行することになり、天文部はいざ夏の合宿へ――。出発を前に丸太は白丸から写真撮影のアドバイスを受ける。丸太の撮った写真を見て、短期間ですごく良くなっていると感心する白丸。だからこそ次は感動的な写真を撮るのではなく、ときめきでシャッターを押すんだと言う。

    • 夜明けの一番星

      夜明けの一番星

      合宿二日目、丸太と伊咲の旅の始まりは見附島から。キャンプ場でテントを張って、明るいうちに二人は撮影ポイントを探しに回る。日没を待って撮影を開始しようとしたが、夏休み期間中、見附島は夜になるとライトアップされるという。照明が消える23時までの間、二人は見附島の近くまで行ってみることに。そこから見上げる星空は見たこともないほど美しく、空に向かって両手を広げる伊咲の姿に丸太は自然とシャッターを押していた。

    • 迷い星

      迷い星

      お目付け役のはずだった早矢がいなくなり、伊咲の祖母の家には丸太と伊咲の二人きり。朝から雨の日は撮影に行くこともできず、しかも食べ物がなくなってきているのに買い出しに行くこともできない。なかなかピンチな状況だが、パソコンで写真の整理をしたり、夏休みの宿題をしたり、雨のなか雨戸を閉めに行ったりして、それなりに楽しく過ごしていた。そして翌朝、雨は上がり、二人のもとに仲間たちが救援物資を持ってやってきた。

    • 最古の星

      最古の星

      丸太と伊咲が二人で泊まっていることが伊咲の両親に知られてしまった。当然、親からは今すぐ帰ってこいと言われるが、まだ真脇遺跡の撮影が残っているからと伊咲は突っぱねる。最初は穏便に済まそうとしていた丸太だったが、いよいよ親が迎えに来るとなって腹をくくる。この家をきれいに片づけて、出て行って、そのあと俺にさらわれてほしい――。二人で始めた旅のゴールに向かって、丸太と伊咲はしっかりと手を取り合い歩き出す。

    スタッフ

    • 2Dワークス

      中村倫子
    • 3Dワークス

      山崎嘉雅
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      福田裕樹
    • シリーズ構成

      池田臨太郎
    • 原作

      オジロマコト
    • 撮影

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      姫野めぐみ
    • 監督

      池田ユウキ
    • 編集

      長谷川舞
    • 美術監督

      大西達朗
    • 美術背景

      草薙
    • 美術設定

      平澤晃弘
    • 脚本

      池田臨太郎
    • 色彩設計

      小野寺笑子
    • 音楽

      林ゆうき
    • 音響監督

      本山哲

    キャスト

    • 中見丸太

      佐藤元
    • 倉敷兎子

      能登麻美子
    • 受川太鳳

      山下誠一郎
    • 曲伊咲

      田村好
    • 曲早矢

      雨宮天
    • 灰田塁

      狩野翔
    • 白丸結

      戸松遥
    • 穴水かなみ

      藤原夏海
    • 蟹川モトコ

      Lynn
    • 野々三奈

      諸星すみれ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    嘆きの亡霊は引退したい

    嘆きの亡霊は引退したい

    トレジャーハンターになろうぜ 目指すはただひとつ、世界最強の英雄だかつてそんな誓いを交わした六人の中でひとりだけ 圧倒的に才能がなかった少年がいた。ある日挫折を口にした彼に、幼馴染は言った。 「クライ、お前、特に役割ないんだからリーダーやれよ」才能があり過ぎる怪物達(=幼馴染達)で結成されたパーティ 《嘆きの亡霊(ストレンジ・グリーフ)》は 数年にしてその名を帝都中に轟かせ、 そのてっぺんに据えられた彼は あれよあれよという間に最強パーティのリーダーとして祭り上げられた。跳ね上がる周囲からの期待により 彼の言動はいつだって勘違いされ、事態は予想もしない展開に…。これは、最強パーティのリーダーにして 最強のクランマスターとして名を馳せるクライ・アンドリヒの 栄光と苦悩に満ちた英雄譚である!

    2024年

    超力ロボ ガラット

    超力ロボ ガラット

    全ての兵器が無くなり戦争が消え平和を取り戻した近未来の地球に、「宇宙の地上げ屋」宇宙不動産が攻撃を開始。マイケル、パティ、カミルの3人の少年少女は、AI搭載の通学用ロボットから巨大化した「クルット」、さらに“ガラッ”と変型したスーパーロボット「ガラット」を使って、大人たちに代わって戦う!

    1984年

    劇場版 フリクリ オルタナ

    劇場版 フリクリ オルタナ

    嵐のごとく登場するハル子。その時カナの額にお花が生えた! 煙を吐きながら街をぶっ潰すアイロン。毎日が、毎日毎日続いていくと思っていた…力を手に入れたカナはアイロンをぶっ飛ばせるのか!?

    2018年

    宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-

    宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-

    白色彗星帝国との戦いから三年──。滅びに瀕したガミラス民族を救うべく、新たな母星の探索を続けていた デスラー総統は、天の川銀河の一画に条件に見合う星を見出す。 が、そこは、強大な星間国家の領域内であった。銀河で勃発した領土紛争は、ガミラスと安全保障条約を結ぶ地球を 否応なく巻き込んでゆく。地球に軍事的・経済的優位性をもたらしてくれた時間断層という魔法は、 自分たちの命と引き替えに消滅してしまった── 自責の念に駆られながらも、ヤマト新艦長の任についた古代進は、 来るべき有事に備えて新クルーらと共に訓練航海に旅立つ。 その中に、自分をつけ狙う何者かが紛れ込んでいるとも知らずに。かつてない不安の時代に、新たなる旅立ちの時を迎えるヤマト。 その行く手では、想像を絶する新たな敵が待ち構えていた……。

    2021年

    ユメミル、アニメ onちゃん シーズン2

    ユメミル、アニメ onちゃん シーズン2

    それぞれの夢を思い浮かべながら大空へと飛び出したonちゃんたちは、バラバラの場所に飛ばされてしまいます! それぞれがおり立った島では、見たこともない不思議な風景とユニークなキャラクターたちとの出会いが! あらたな出会いは、onちゃんたちの「ユメミル、チカラ」をどんな風に成長させてくれるのでしょうか?お楽しみに!

    2010年

    A.D.POLICE

    A.D.POLICE

    2039年のネオ東京を舞台に、健児とハンスが繰り広げるハードボイルド・ポリスアクション!ネオ東京で“アンドロイド・ブーマ”の原因不明の暴走やそれを利用した凶悪犯罪が多発。それらを専門に取り締まる特殊警察“A.D.POLICE”に所属する捜査官の健児とハンスが、数々の事件に挑む!

    1999年

    K

    K

    謎が謎を呼ぶ、オリジナルアニメーション作品『K』。現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本を舞台に、7人の《王》それぞれの確執と、そこに巻き込まれる少年の運命が異能者バトルと共に描かれていく。

    2012年

    ミス・モノクローム -The Animation-

    ミス・モノクローム -The Animation-

    “もっと前に出たい!”その思いを実現するため、ミス・モノクロームは売れっ子アイドルを目指して活動を開始する。天然な性格のミス・モノクロームに周りも振り回されつつも、今日もアイドル業界を奔走する!

    2013年

    夫婦交歓~戻れない夜~

    夫婦交歓~戻れない夜~

    「奥さんに内緒で…シちゃう?」礼司は、妻と親友夫婦とともに、3泊4日で旅館を訪れていた。 妻との子作りが目的だったのに、酔った人妻に部屋から連れ出され…。 しかも貞淑なはずの妻は、障子の向こうで、親友に…。夫婦で眠るはずだった布団で、別の相手と寄り添う4人。禁断の「夫婦交歓旅行」に溺れ―― 果たして彼らは、 「夫婦の形」を取り戻せるのか。

    2023年

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    「もし…私が最低な女王になったら、私を殺してね」8歳の王女プライド・ロイヤル・アイビー。そんな彼女は気付く。前世は日本の一般的な家庭に生まれた、どこにでもいる普通の少女。そして今は乙女ゲームの極悪非道ラスボス女王なのだと…。転生していたのは、乙女ゲーム「君と一筋の光を」の世界。ゲームのストーリーで、プライドは国と民を苦しめる最悪の女王となる。そんなラスボスだと気付いた彼女は、ゲームをやりこんだ記憶を頼りに、自分にしかできない“悲劇の回避”を目指す。これから起こる悲劇を回避し、登場人物みんなが幸せになれる世界を目指すため、国のために、民のために全力を尽くしていく、ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。

    2023年

    探偵歌劇 ミルキィホームズ TD

    探偵歌劇 ミルキィホームズ TD

    トイズ。それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ。大探偵時代──それはトイズを花咲かせた探偵と怪盗が美しさを競い合う時代であった。だが世はいまや、大アイドル時代。数多のアイドルたちもまた美しき花を咲かせ競い合う。そんな折、アイドルたちの歌が奪われるという事件が偵都ヨコハマで頻発する。その災厄はスーパーアイドル・天城茉莉音(あまぎまりね)の身にも降りかかり、彼女の大ヒット曲“奇跡の歌”もまた奪われてしまう。そこで立ち上がったのが“ミルキィホームズ”。茉莉音から“奇跡の歌”の奪還を依頼された4人は、茉莉音のため、事件解決のために芸能界を奔走する!一体誰が、何のために、アイドルから歌を奪ったのか?!そして、奪われた歌を取り戻す方法とは?!“ミルキィホームズ”の新たなる戦いが、いま始まる!!

    2015年

    生徒会の一存

    生徒会の一存

    私立碧陽学園生徒会室――そこは、選ばれし者だけが入室を許される聖域にして楽園。生徒会メンバー中、唯一の男性である副会長・杉崎健は、今日も生徒会室の中心で愛を叫ぶ。「俺は美少女ハーレムを作る!」と(ただし、扱いは空気以下)。そして、お子サマ生徒会長・桜野くりむは、今日も生徒会室の中心で身勝手に叫ぶ。「ただの人間には興味あ(自主規制)」日々くり広げられる、ゆるすぎる会話。日々費やされる、青すぎる青春。いざ行かん少年少女よ、妄想という名の大海原を!これは、ユカイツーカイついでにちょっぴり秘密アリな碧陽学園生徒会メンバーたちの、愛すべき日常をつづった記録の一端である。

    2009年

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    美少女戦士セーラームーン セーラースターズ

    デッドムーンとの壮絶な戦いに勝利した月野うさぎたちセーラー戦士は、受験にも打ち勝ち、全員そろって高校1年生の新たな春を迎えた。新たな夢と希望に胸を膨らませて、新生活を満喫するうさぎたち。しかしある日のこと、封印されていたネヘレニアの耳に復讐をささやきかける声が聞こえてきた。新たなパワーを得てよみがえり、セーラー戦士を苦しめるネヘレニア。新たな地球の危機に、セーラーウラヌスたち外部太陽系セーラー戦士が再びセーラームーンのもとに集う。かくしてセーラー10戦士と復讐鬼と化したネヘレニアのラストバトルが開始された。銀河の彼方から、その戦いを見つめる冷ややかな目があることに気づかぬまま…。

    1996年

    ゴーストハント

    ゴーストハント

    「渋谷サイキック・リサーチ(SPR)」とは、渋谷一也(通称ナル)が所長を務める心霊現象調査事務所。依頼人から持ち込まれた心霊現象を科学的に調査している。高校生の谷山麻衣はある日、ナルの助手のリンに怪我をさせたことがきっかけでナルと知り合い、SPRでアルバイトをすることに。怨霊、祟り、幽霊、呪い……、相次ぐ事件をSPRのメンバーと、僧、エクソシスト、霊媒、巫女ら霊能者たちが解明する本格ミステリーホラー。

    2006年

    生徒会役員共*

    生徒会役員共*

    舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

    2014年

    鉄腕アトム

    鉄腕アトム

    2030年東京、科学省長官の天馬博士が亡き息子飛雄の身代わりとして作ったロボット「アトム」は、天馬博士失踪後、お茶の水博士に育てられ心優しいロボットとして成長した。社会が「人間」対「ロボット」で対立している中、両方の環境で生活することでお互いの立場に理解を深め、時には怒り、涙を流し、嘆き悲しみながらアトムは成長し、対立に立ち向かい、双方にとっての理想的な世界を築き上げようとしていく。

    1980年

    ぱにぽにだっしゅ!

    ぱにぽにだっしゅ!

    自由すぎる校風の私立高校・桃月学園に天才ちびっこ先生・レベッカ宮本(通称ベッキー)が赴任!個性的な生徒達と動物達(?)と共にちびっこベッキーが活躍したりしなかったりするびみょーにきみょーなスクールコメディ!!

    2005年

    境界戦機

    境界戦機

    西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

    2021年

    テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド

    テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド

    貧乏テレビ局「テレビナナーナ」がある日、大手動画配信サービス「ナナゾンプライムビデオ」に買収されてしまった。乗り込んできたナナゾンの幹部が始めたのは、大規模なリストラ!真っ先に目をつけられたのは、前回、伝説の珍獣・キーナの撮影に成功した「探検部」のメンバーたち。キーナ以降、ヒット作を生み出せていなかったのだ。リストラの危機を回避するため、ディレクター・七岡、カメラマン・七森、AD・七山の3人は高視聴率を獲得しようと、とっておきの番組企画に挑むことになった。かつて大手テレビ局が巨費を投じながら見つけられなかったバナ川家の埋蔵金を発掘し、その様子を番組にしようというのだ。低予算での掘削作業を始めた3人は、地底世界への入り口を発見する。だが、洞窟を進む3人の前に次々と困難が立ちはだかる。落とし穴・・・食糧難・・・コウモリの大群・・・。さらにその先には城下町が広がっていた。埋蔵金を守ろうと3人に襲いかかる、バナ川家の将軍と家来たち。そこに現れた謎の忍者。果たして七岡たちは、埋蔵金を見つけ出すことができるのか?そして、買収されたテレビナナーナはどうなる!?

    2019年

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

    ガルパメンバーの憩いの場、ライブハウス「さーくる」で 「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」 「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」 そして「Morfonica」「RAISE A SUILEN」も加わって ちっちゃい7つのバンドが大騒ぎ! 可愛さも笑いもさらにマシマシ! 抱腹絶倒のガールズバンドコメディ!

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp