• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 幽☆遊☆白書

    幽☆遊☆白書

    幽☆遊☆白書
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    皿屋敷中学最強の不良と恐れられている浦飯幽助は、ある日、子供を助けようとして交通事故に遭い、あっけなく死んでしまう。だがその死は、霊界にとっても予想外の出来事だった。天国はもちろん、地獄にさえも幽助の行く場所はない。困り果てたエンマ大王のJr.・コエンマは幽助に試練を与え、その心を試した上で生き返らせるという話を持ち掛ける。その試練とは、人間界で起こる異界の生物が絡んでいる事件を解決する、霊界探偵としての使命を全うする事だった。そして、人間界に現れる妖怪たちとの戦いの中で知り合った妖怪・飛影、蔵馬、そしてケンカ友達の桑原という仲間を得、また、幽助自身“霊光波動拳”という強力な武器を習得し、霊界に反目する“四聖獣”を倒し、金の為に人間が集めた、妖怪たちが、血と快楽を求めて殺しあう“暗黒武術会”、魔界の穴を広げ人間界を恐怖に陥れんとする元霊界探偵、ついには幽助の本当の父親の住まう魔界の覇権を争うトーナメントへと、次々現れる強敵に挑んでいくのだった。

    エピソード

    • 死んだらオドロいた

      死んだらオドロいた

      不良少年の浦飯幽助は、ある日子供をかばって交通事故で死亡。幽霊となってしまう。しかし、霊界の案内人・ぼたんから、エンマ大王の課す試練を受ければ、生き返るチャンスがあると聞かされ・・・。

    • 霊界のコエンマ!復活への試練

      霊界のコエンマ!復活への試練

      霊界を訪れた幽助は、そこでエンマ大王の息子・コエンマより、霊界獣の卵を無事かえすという試練を受ける。だが、生き返るとき、肉体がなくなっていては困る。早速、幼なじみの雪村螢子に、その事を伝えようとするが・・・。

    • 追いつめられた桑原!男の誓い

      追いつめられた桑原!男の誓い

      桑原和真は、幽助のケンカのライバル。ある日、ケンカ好きの桑原たちに手を焼いた理科の明石先生は、子分・大久保のアルバイト許可を取り消されたくなかったら、一週間のケンカ禁止とテストでの好成績を約束させる。

    • 熱き炎!恋人のきずな

      熱き炎!恋人のきずな

      幽助から、肉体を保護するよう言われた螢子は、毎日かいがいしくその世話をしていた。そんな折、幽助のアパートに放火魔が!!幽助の肉体を守るため、火の中に飛び込む螢子だが、その行く手を炎がふさぎ・・・。

    • 幽助復活!新たなる使命

      幽助復活!新たなる使命

      コエンマに課された試練を乗り越えた幽助は、晴れて生き返ることを許された。螢子から、やっとの思いで生命エネルギーをもらい復活した幽助。その幽助にコエンマが課した次の試練は霊界探偵だった。

    • 三匹の妖怪!飛影・蔵馬・剛鬼

      三匹の妖怪!飛影・蔵馬・剛鬼

      霊界探偵としての最初の指令は、霊界から盗まれた三大秘宝を取り戻す事と、それを盗んだ三人組の妖怪盗賊の逮捕だった。その中の一匹、剛鬼と戦うことになった幽助だが、その凄まじい力に圧倒され・・・。

    • 蔵馬の秘密?!母と子のきずな

      蔵馬の秘密?!母と子のきずな

      強敵・剛鬼をやっとのことで倒した幽助の前に、次に現れたのは蔵馬。だが、蔵馬には戦う意思がない。そればかりか、人間に憑依した妖怪の自分を、知らずに息子として育ててくれた母を病気から救いたいと言う。

    • 螢子あやうし!邪眼師・飛影

      螢子あやうし!邪眼師・飛影

      剛鬼、蔵馬から、それぞれ秘宝を取り戻した幽助。残るは飛影だけとなった。その飛影が螢子を誘拐。螢子を救うために戦う幽助だが、飛影の邪眼の呪縛で大ピンチ。そこに蔵馬が現れ・・・。

    • 幻海の継承者トーナメント開始

      幻海の継承者トーナメント開始

      霊光波動拳の師範・幻海の奥義を狙う妖怪・乱童から、それを守れとの指令を受けた幽助は、訪れた寺で偶然にも桑原と出会う。幽助と桑原は次々と試験をクリア。精鋭8人の中に残り、第四試験を受ける事になる。

    • 暗闇の死闘!桑原・霊気の剣

      暗闇の死闘!桑原・霊気の剣

      第四試験は暗闇の中での実戦。三回戦、剣の使い手・武蔵との戦いで苦戦を強いられる桑原だが、そんな中、霊気で剣を作り出し辛くも勝利。そして、続く第四試合、幽助VS武闘家・牙野の戦いが始まった。

    • 幽助苦戦!傷だらけの反撃!!

      幽助苦戦!傷だらけの反撃!!

      牙野との戦いに苦戦する幽助は、幻海の投げ捨てたタバコの灯を利用し辛くも勝利する。次は、湿地帯での戦いである。忍者・風丸と少林。残るどちらかが乱童なのか?正体がつかめぬまま、幽助は風丸と戦う事になる。

    • 乱童あらわる!桑原無念の敗北

      乱童あらわる!桑原無念の敗北

      残るは少林のみ。その少林と桑原との戦いが始まった。最初は優勢だった桑原。しかし昔、乱童に盗まれたといわれる呪術師の技を使った少林に体を縮められ、惨敗。非道の少林に、幽助の怒りが爆発する!

    • 幽助VS乱童 乱れとぶ妖術!!

      幽助VS乱童 乱れとぶ妖術!!

      ついに邪悪な妖怪、乱童が本性を現した!無惨にやられた桑原の仇を討つために戦う幽助。だが、乱童はあまりに手ごわかった。ボロボロの幽助が、勝利をあきらめかけた時、桑原の嘲笑う声が・・・。

    • 迷宮城の四聖獣!霊界への挑戦

      迷宮城の四聖獣!霊界への挑戦

      迷宮城に棲む四聖獣から、霊界に挑戦状が届いた。人間界への移住を認めなければ、人間界に放った魔回虫に寄生された人々を使い街を混乱させると。幽助は、桑原、蔵馬、飛影らと、虫を操る虫笛を壊すため迷宮城へ急ぐ。

    • 美しきバラの舞!華麗なる蔵馬

      美しきバラの舞!華麗なる蔵馬

      迷宮城の裏切りの門を通り抜けた幽助たち4人は、第一の四聖獣・玄武にその行く手をはばまれる。みずから玄武と戦うことにした蔵馬。だが、岩でできた玄武は、どんなに崩しても元通り。蔵馬は苦戦を強いられる。

    • 伸びよ霊剣!桑原・男の勝負

      伸びよ霊剣!桑原・男の勝負

      第二の敵は白虎。桑原はひとりで立ち向かうが、白虎の分身妖獣4匹に翻弄される。桑原は、訓練により伸縮自在になった霊剣で妖獣の動きを封じるが、ついに立ちふさがった白虎には、思わぬ力が隠されていた。

    • 白虎・地獄の雄叫び

      白虎・地獄の雄叫び

      相手の霊気を吸い取る白虎の力を利用し、一度はそれを倒したかに見えた桑原。だが、白虎は奥義・鳴虎衝壊波で桑原に挑んでくる。恐ろしい技の前に、徐々に足場を奪われてゆく桑原は、ついに決死の手段に出る。

    • 飛影出戦!切り裂く剣

      飛影出戦!切り裂く剣

      青龍の部屋にたどり着いた幽助たちは、助けを求めてきた白虎をためらわず殺した青龍に怒りを感じる。そんな中、仲間を見殺しにしたものに対し、初めて不愉快さを覚えた飛影が、みずから出戦をかって出た。

    • 最後の四聖獣・朱雀!

      最後の四聖獣・朱雀!

      桑原たちの協力で、四聖獣のリーダー・朱雀の部屋に飛び込んだ幽助は、虫笛に操られた人々に追い詰められる螢子とぼたんの姿を見せられる。怒った幽助は、朱雀に挑むが、奥義・暗黒雷迅拳に苦戦する。

    • 奥義激突!七人の朱雀

      奥義激突!七人の朱雀

      幽助の思わぬ反撃に、朱雀はついに奥義・六獄暗黒雷光葉を放つ。必死で戦い続ける幽助だが、七人に分身した朱雀に翻弄されるばかり。いよいよ朱雀がとどめを刺そうとした時、その脳裏に幻海との修行の事が甦り・・・。

    • 幽助・命を賭けた反撃

      幽助・命を賭けた反撃

      幽助の最後の反撃が始まった!螢子を魔の手から救うため、そして自分のために頑張ってくれる仲間のため、力の限りをふりしぼる!幻海の教え「心をひとつにする事が己をコントロールする唯一の手!」を胸に・・・。

    • 悲しみの美少女・雪菜

      悲しみの美少女・雪菜

      コエンマからの次なる指令は、成金・垂金権造に捕らえられている少女・雪菜を助け出す事。雪菜が飛影の妹であるとも知らず、桑原は彼女に一目惚れ。幽助とともに垂金邸へ向かう。だが、彼らを待っていたのは・・・?!

    • 闇の使者!戸愚呂兄弟

      闇の使者!戸愚呂兄弟

      垂金邸を訪れた幽助と桑原は、次々と現れる妖怪たちと戦い、ついに屋敷に踏み込んだ。だが、そのふたりの前に新たな敵が・・・!その頃、垂金に雇われた戸愚呂兄弟は、その恐るべき力の片鱗を見せ始めていた。

    • 恐ろしき強敵!三鬼衆

      恐ろしき強敵!三鬼衆

      幽助と桑原の前に現れた次なる敵は三鬼衆。戸愚呂兄弟より、ふたりの活躍を聞いた垂金は、闇の組織B・B・Cの仲間を集め、幽助、桑原と、三鬼衆・魅由鬼、隠魔鬼、獄門鬼のどちらが勝つかの賭けを開催する。

    • 燃えろ桑原!愛の底力

      燃えろ桑原!愛の底力

      幽助たちの前に、ついに現れた戸愚呂兄弟。幽助と桑原は果敢に戦うが、兄弟の強さは圧倒的だ。苦戦の末、桑原は一か八かの策に出る。その頃、雪菜の行方を探していた飛影もまた、垂金邸を訪れていた。

    • 暗黒武術会への招待者

      暗黒武術会への招待者

      苦戦の末に戸愚呂兄弟を倒した幽助たち。だがその前に、再び戸愚呂・弟が・・・!!恐るべき強さを見せつける戸愚呂の前に成す術もなかった幽助は、幻海の元で更なる修行を積む。来るべき、暗黒武術会に備えて・・・。

    • 死の船出!地獄の島へ

      死の船出!地獄の島へ

      幽助、桑原、蔵馬、飛影。彼らに、謎の覆面戦士を加えた5人は、暗黒武術会のゲストとして会場・首くくり島へ向かう船に乗った。だが、ゲストであるはずの5人は、船上での予選に勝ち残らねばならず・・・。

    • 小さな強敵!鈴駒の秘技

      小さな強敵!鈴駒の秘技

      ついに暗黒武術会が始まった。螢子、桑原の姉・静流、ぼたん、コエンマも応援にかけつけるが、修行に疲れた幽助はただ眠り続ける。大将・幽助が目を覚まさぬままの第一試合、初戦で桑原は、六遊怪の鈴駒に苦戦する。

    • 血の花を咲かす蔵馬!

      血の花を咲かす蔵馬!

      桑原と鈴駒の決着がついた。そして、次の戦いは蔵馬と六遊怪の呂賭である。母を人質にとられ、手出しができない蔵馬。だがその卑劣さが逆に蔵馬の怒りをかい、ついに呂賭は、蔵馬の植物を操る霊気で倒される。

    • 未完の奥義・炎殺黒龍波

      未完の奥義・炎殺黒龍波

      飛影と火炎術師・是流との戦いが始まった。六遊怪の中でもNo.1と思われる力を持つ是流に飛影は苦戦をするが、未完成の奥義・炎殺黒龍波を使うことで辛くも勝利する。そして、次の戦いは・・・。

    • よいどれ戦士!酎の酔拳

      よいどれ戦士!酎の酔拳

      六遊怪の大将として登場したのは妙な酔っぱらい 酎。対する浦飯チームは、やっと目覚めた幽助である。だが酎は見た目とは裏腹に、洗練された技と、幽助と互角に戦えるほどの力を持っていた。

    • ナイフエッジデスマッチ

      ナイフエッジデスマッチ

      互いに力を使い果たし、ボロボロになった幽助と酎!酎はこの勝負に決着をつけるため、ナイフエッジ・デスマッチを行おうという。ナイフエッジ・デスマッチ―――限られた狭い領域内での肉弾戦は熾烈をきわめ・・・。

    • 激突!ベスト8出そろう

      激突!ベスト8出そろう

      幽助の勝利により、二回戦進出を決めた浦飯チーム。しかし、それぞれが力を使い果たし、とても戦えないほどに疲れきっていた。その頃、二回戦を戦う戸愚呂チームは、その圧倒的な強さを見せつけていた。

    • 勝率0.05%の死闘!

      勝率0.05%の死闘!

      幽助たちの二回戦が始まった。しかし試合時間になっても飛影と蔵馬が現れない。ふたりは途中で、相手のDr.イチガキチームの2選手に足止めされていたのだ。仕方なく幽助、桑原、覆面戦士の三人で戦う事になるが・・・。

    • 覆面の正体?!美しき戦士

      覆面の正体?!美しき戦士

      Dr.イチガキチームのM-1、2、3号は強敵だった。更に、彼らが師匠の命を救ってもらう条件で、イチガキの実験体となった事がわかり、同情した幽助と桑原はピンチに!その時、幽助をかばった覆面戦士の覆面が破れ・・・。

    • 野望を粉砕!光りの洗礼

      野望を粉砕!光りの洗礼

      Dr.イチガキの操血瘤によって、殺人マシンにされたM-1、2、3号。操血瘤を壊さない限り三人は止められないが、そうすれば彼らは死んでしまう。どうしても本気で戦えない幽助にかわり、覆面戦士は三人を倒すが・・・?!

    • 闇の忍・魔性使いチーム

      闇の忍・魔性使いチーム

      いよいよ三回戦に突入した幽助たち。だが、本部の陰謀で、飛影と覆面戦士が結界内に閉じ込められてしまう。そして魔性使いチームの一番手、化粧使い・画魔と対決した蔵馬はその命がけの技で動きを封じられ・・・。

    • 蔵馬無惨!死の化粧

      蔵馬無惨!死の化粧

      魔性使いチーム 二番手は呪氷使い・凍矢。仲間、画魔の死を無駄にすまいとする凍矢の激しい攻撃の前に、動きを封じられた蔵馬は、逃げることも、戦うこともままならない。追いつめられた蔵馬はついに苦肉の策に出る。

    • 粉砕!幽助怒りの鉄拳

      粉砕!幽助怒りの鉄拳

      次の対戦相手は霧使い・爆拳。爆拳は、前の戦いで力尽きた蔵馬が動けないのを承知で容赦ない暴力をふるってくる。その態度に幽助の怒りが爆発。いよいよリングにあがった幽助は、一気に爆拳を倒すのであった!

    • 風使い陣!嵐の空中戦

      風使い陣!嵐の空中戦

      四回戦。幽助と戦うことになった風使い・陣は、なかなかの強敵である。得意の飛翔術を使い、幽助を翻弄する陣。必死に戦う幽助だが、ことごとく霊丸を封じられピンチ。そこで幽助は、ある作戦に出ることにする。

    • 霊光弾!意外な決着?!

      霊光弾!意外な決着?!

      陣と幽助の戦いが終わった。だが大会本部の裏工作により、両者リングアウトの判定が出され、浦飯チームの負けが宣告されそうになる。納得できない幽助。だが、その時、大ケガを負って戦えないはずの桑原が立ち上がった!

    • 決死の桑原!愛の突撃

      決死の桑原!愛の突撃

      残った力をふりしぼり、立ち上がった桑原。しかしキズはひどく、相手の大将・吏将との勝ち目のない戦いを強いられる。勝利のために、何度倒されても必死で立ち上がる桑原。だが、その力も尽きようとした時・・・。

    • 覆面戦士の厳しき素顔

      覆面戦士の厳しき素顔

      幽助たちは、準決勝に備えての休息を過ごしていた。苦しい戦いを勝ち抜き、すっかり自信をつけた幽助。だがその幽助に、覆面戦士は厳しい言葉を投げつける。怒った幽助が覆面戦士に呼び出された場所へ行くと・・・。

    • 幻海からの最大の試練

      幻海からの最大の試練

      暗黒ドームで行われる準決勝戦。次なる相手は裏御伽チームである。幽助と覆面戦士が戻らぬまま試合は始まるが、その頃、闘技場から離れた洞窟では、本当の姿を現した幻海から幽助が、最大最後の試練を受けていた。

    • 飛影連戦!撃て黒龍波!

      飛影連戦!撃て黒龍波!

      準決勝。裏御伽チームの魔金太郎を難なく倒した飛影は、サイコロにより、連戦することになる。そして迎えた次なる敵は黒桃太郎。だが、前の戦いのダメージで黒龍波を使うことができなくなっていた飛影は苦戦し・・・!!

    • 戦慄!黒桃太郎の変身

      戦慄!黒桃太郎の変身

      闇アイテム“奇美団子”の力で、次々と変身し、強さを増してゆく黒桃太郎。苦戦する飛影だが、奥義・邪王炎殺剣を使い、辛くも勝利する。そして次なる戦い、蔵馬と裏御伽チーム裏浦島の対決が始まった!

    • 伝説の盗賊!妖狐・蔵馬

      伝説の盗賊!妖狐・蔵馬

      裏浦島の使う“逆玉手箱”の力によって本来の姿、妖狐の力を取り戻した蔵馬は、その圧倒的な強さと冷酷さで裏浦島を追いつめていた。蔵馬は、怯える裏浦島から、逆玉手箱の秘密を聞き出そうとするが・・・。

    • 闇アイテム・死出の羽衣

      闇アイテム・死出の羽衣

      試練に耐え抜いた幽助を見届けた幻海は、ひとり、闘技場へと向かった。その頃、闘技場では桑原が、次の相手、死々若丸に立ち向かっていた。ところが、桑原は死々若丸の持つ“死出の羽衣”でどこかへ飛ばされ・・・。

    • 残された力!幻海の死闘

      残された力!幻海の死闘

      サイコロにより、死々若丸と戦うことになった幻海。しかし、幽助に最後の試練として“霊光玉”を渡した彼女には、わずかな霊力しか残っていない。死々若丸との激しい戦いの中で、幻海はある技を思い出す。

    • 魔闘家・鈴木の挑戦!

      魔闘家・鈴木の挑戦!

      やっと闘技場に戻ってきた桑原は、敵将・怨爺の技で、再びどこかへ飛ばされてしまった。その次にサイコロが示した相手は幻海。幻海は怨爺の変装を見破り、正体を現した“美しき魔闘家・鈴木”との戦いに霊力は必要ないと言う。

    • 宿命の対決!戸愚呂の影

      宿命の対決!戸愚呂の影

      戸愚呂チームの準決勝が始まった。しかしなぜか戸愚呂・弟の姿がなく、チームは三人で戦うことに。だが、その強さは比べものにならず、次々と相手を倒してゆく。実は戸愚呂・弟は、幻海と50年目の再会をしていたのだ。

    • 幻海散る!50年目の決着

      幻海散る!50年目の決着

      かつての仲間、幻海と戸愚呂の宿命の対決が始まった!違う生き方を選んだ二人は互いを否定しあい激しく戦った。だが、これまでの戦いで力を使い果たしていた幻海にはわずかな力しか残っておらず・・・。

    • 嵐の前!悲しみを越えて

      嵐の前!悲しみを越えて

      決勝戦に向けて必死に技を磨く飛影、蔵馬、桑原。そんな蔵馬と桑原の前に、裏御伽チームの鈴木が現れ、ふたりに闇アイテムを渡す。一方、目の前で幻海を殺され、気を落とす幽助に、コエンマが幻海からの伝言を伝える。

    • 波瀾の決勝戦開始!

      波瀾の決勝戦開始!

      幻海を失った幽助は悲しみを越え、飛影、蔵馬、桑原とともに決勝戦へと赴いた。しかしルールにより、選手は5人でなければならない。そして登場した五人目の選手は、戸愚呂チーム 左京、浦飯チーム コエンマであった。

    • 爆烈!目覚めた妖狐

      爆烈!目覚めた妖狐

      決勝戦 第一試合は蔵馬VS鴉。鴉は自らの妖気で爆弾を作り出せる支配者級の妖怪だった。違いすぎる妖気に苦戦する蔵馬。だが、鈴木にもらった“前世の実”のおかげで危機一髪のところを妖狐に変身する。

    • 決死の蔵馬!最後の手段

      決死の蔵馬!最後の手段

      妖狐に変身した蔵馬は、確実に鴉を追いつめたかに見えた。だが、鴉はまだ、本当の力を出しきっておらず、凄まじい反撃を仕掛けてきた。反撃をまともに受けた蔵馬は元の姿に戻ってしまい、逆に追いつめられてゆき・・・!

    • 脅威!鎧を外した武威

      脅威!鎧を外した武威

      次の戦いは飛影VS武威。武威は巨大なオノを振り回し、飛影を襲う。だが、飛影は、その攻撃を簡単にかわし、武威に「本気を出せ」と言い放つ。飛影の実力を認めた武威が、その鎧を外すと・・・!

    • 究極奥義!ほえろ黒龍波

      究極奥義!ほえろ黒龍波

      凄まじいバトルオーラをまとう武威と、奥義・炎殺黒龍波を使う飛影。ふたりの戦いは熾烈をきわめ、一度は武威のバトルオーラが黒龍波をやぶったかに見えた。だが、黒龍波には別の秘められた力があり・・・。

    • 戸愚呂兄の無気味な影

      戸愚呂兄の無気味な影

      壊れたリングの整備が終わり、第三試合が始まった。戸愚呂・兄と対峙した桑原だが、不気味な敵との戦いにいつも以上の不安を抱く。その不安をかき消そうと、桑原は鈴木にもらった“試しの剣”で先制攻撃を仕掛けるが・・・。

    • 怒り爆発!桑原の反撃

      怒り爆発!桑原の反撃

      不死身の敵を相手に不利な戦いを強いられる桑原。だが、幻海の死を嘲笑う戸愚呂・兄の態度に桑原の怒りが爆発!ラケット状に変形した霊剣で一気に粉砕する。そしていよいよ・・・。

    • 宿命の対決!嵐の大将戦開始

      宿命の対決!嵐の大将戦開始

      ついに幽助VS戸愚呂の戦いが始まった!左京の提案により、この戦いが実質上の優勝決定戦となり、戸愚呂はまず、80%の力で幽助に挑む。電光石火の凄まじい戦いの中、幽助は戸愚呂に渾身の霊丸を放つが・・・。

    • 戸愚呂100%の恐怖!

      戸愚呂100%の恐怖!

      今のままでは戸愚呂に勝てないと考えた幽助は、幻海にかけられた呪霊錠を外す。呪霊錠を外した幽助の力は80%の戸愚呂をしのぎ、相手を一気にリングに沈めた。だが戸愚呂はついに100%の姿となり・・・。

    • 幽助!限界への悲しい試練

      幽助!限界への悲しい試練

      100%の戸愚呂の力は圧倒的であった。強すぎる戸愚呂を相手に、勝機を見出せない幽助。そんな幽助に、戸愚呂は自分と互角に戦える力をのぞみ、そのための恐ろしい方法を考え出す!!

    • 死闘決着!最後のフルパワー

      死闘決着!最後のフルパワー

      幽助に勝利を託し、自ら戸愚呂の犠牲になった桑原。その死を目のあたりにした幽助に新たな力が!!自分への怒りと、強くなるために仲間を捨てた戸愚呂への怒りを胸に、幽助は最後のフルパワーをふりしぼり・・・!!

    • 闘技場と共に消える野望

      闘技場と共に消える野望

      暗黒武術会は、浦飯チームの優勝で幕を閉じた。だが、戦いに負け、コエンマとの賭けにも負けた左京は、約束どおり、自らの命を絶とうとする。自分の夢のすべてを託した暗黒ドームとともに・・・。

    • 戸愚呂の償い・一番の望み

      戸愚呂の償い・一番の望み

      霊界に戻ったコエンマは、戦いに敗れた戸愚呂を呼び出し、審判により、その罪を償わせようとする。だが、戸愚呂はすでに冥獄界に行く事を決めていた。そして「浦飯の一番の望みを叶えてやれ」と言い残し・・・。

    • 新たなるプロローグ

      新たなるプロローグ

      暗黒武術会を終え平凡な日常を過ごす幽助たち。一方、コエンマは人間界で起こり始めた不穏な動きに不安を募らせ、幽助に新たな指令を与えようとする。

    • 四次元屋敷にひそむ罠

      四次元屋敷にひそむ罠

      「能力者」と呼ばれる不思議な力を持つ学生たちの人質にされた幽助。彼を助けるため桑原、蔵馬、飛影、ぼたんは、指定された場所に向かった。奇妙な貼り紙のある屋敷に入るとそこには、蔵馬の同級生・海藤優が待っており…。

    • 禁句(タブー)のパワー!蔵馬の頭脳

      禁句(タブー)のパワー!蔵馬の頭脳

      海藤の持つ奇妙な"禁句"の力によって、飛影、桑原、ぼたんは次々と魂を抜き取られていく。ひとり残った蔵馬は、海藤との一騎討ちである提案をする。

    • 恐るべき真実!新たな謎

      恐るべき真実!新たな謎

      海藤の能力を逆手にとり勝負を制した蔵馬と一同は、幽助を助け出すため先へと進む。2人目の能力者・柳沢との勝負の後、この計画の黒幕が姿を現す。

    • 迫り来る恐怖!魔界の扉

      迫り来る恐怖!魔界の扉

      幻海とコエンマから恐るべき真実が一同に伝えられる。何者かが人間界と魔界を結ぶ穴を開こうとし、その穴が開けば人間界の破壊にもつながるという。

    • 魔界の使者!七人の敵

      魔界の使者!七人の敵

      魔界の穴を開こうとする者を探すため、蟲寄(むしより)市へ向かう幽助たち。人の心を読むことができる室田と出会い、共に捜索を続けていくと...。

    • 忍び寄るドクターの魔の手

      忍び寄るドクターの魔の手

      負傷した室田を担ぎ込んだ病院には"医師(ドクター)"の能力を持つ男・神谷が潜んでいた。奇怪なウイルス虫により、院内で大勢の人々が倒れていく。

    • テリトリーを打ちやぶれ!!

      テリトリーを打ちやぶれ!!

      痛みも感じず気絶もしない神谷。能力者が気を失えばその領域(テリトリー)は破れるが、幽助は人間である神谷との戦いにどうケリをつけるべきか悩む。

    • シーマン・雨に潜む罠

      シーマン・雨に潜む罠

      魔界の穴が広がる中、桑原は幽助と別行動することに。新たな敵・水兵(シーマン)が、自らの血液と水を混ぜて作る液体生物で桑原と友人たちを襲う。

    • 桑原復活?!目覚めた力

      桑原復活?!目覚めた力

      仲間を助けようと必死になる桑原に、さらなる攻撃を仕掛けるシーマン。液体生物に取り込まれた桑原は、生死の境で次元を切る新たな能力に目覚める。

    • 霊界探偵の黒い過去

      霊界探偵の黒い過去

      敵の首謀者が元霊界探偵・仙水だと知った幽助たちは、人間界を訪れたコエンマから詳しい話を聞く。幽助たちが行動を開始しようとしたその時...。

    • 出撃!ダークエンジェル

      出撃!ダークエンジェル

      仙水との戦いが始まったが、幽助たちは仙水の奥義・霊光裂蹴拳に翻弄されるばかり。仙水は幽助たちの戦力を分散し、そのスキに桑原を捕えようとする。

    • 幽助激走!桑原を救え!

      幽助激走!桑原を救え!

      仙水の真の目的を知らぬまま、桑原をさらったトラックを追い続ける幽助。だがそこに"狙撃手(スナイパー)"の能力を持つ刃霧が立ちふさがる。

    • 刃霧の標的!死紋十字斑

      刃霧の標的!死紋十字斑

      どこかに姿を隠した刃霧を発見できず、緊張感と苛立ちをつのらせる幽助に対し、死紋十字斑を使いとどめを刺そうとする刃霧。そこにある人物が現れる。

    • 洞窟の中のゲームワールド

      洞窟の中のゲームワールド

      飛影に助けられた幽助は、やっとのことで仲間と合流し、敵の本拠地・入魔洞窟へ向かう。幻海の指示で中に入った幽助たち4人を待っていたのは...。

    • ゲームマスター脅威の実力

      ゲームマスター脅威の実力

      ゲームの世界を現実化できる"遊熟者(ゲームマスター)"天沼の領域で、幽助たちは次々とゲームをクリア。そして、いよいよ天沼と対決することに。

    • 残された手段!蔵馬の決断

      残された手段!蔵馬の決断

      天沼は仙水に利用されただけであり、彼が負けることは死を意味する。次の挑戦者・蔵馬の顔は苦渋に満ちていたが、人間界のためにある決断を下す。

    • 蔵馬の怒り!正体は誰だ?!

      蔵馬の怒り!正体は誰だ?!

      ようやく仙水たちのいる場所にたどり着いた幽助たちの前に、5人目の能力者"美食家(グルメ)"が立ちはだかる。対する蔵馬が目の当たりにしたのは。

    • 霊界探偵・宿命の一騎討ち

      霊界探偵・宿命の一騎討ち

      魔界への界境トンネル完成まであとわずか。仙水が幽助との一騎討ちを望む中、ほかの4人は樹のしもべ妖怪・裏男の体内の亜空間に取り込まれてしまう。

    • 幽助苦戦!決定的な差

      幽助苦戦!決定的な差

      幽助と仙水の死闘が始まったものの、力の差はあまりに大きく苦戦する幽助。やっとのことで捨て身の反撃に成功したが、突如仙水の人格が急変する。

    • コエンマ・覚悟の魔封環!

      コエンマ・覚悟の魔封環!

      コエンマは覚悟を決め、長年蓄えてきた魔封環(おしゃぶり)の霊力を使って魔界の穴をふさごうとする。だが、仙水はそれを受け入れようとしない。

    • 仙水・解き放たれた聖光気

      仙水・解き放たれた聖光気

      究極の気"聖光気"をまとった仙水の主人格・忍を相手に、幽助もコエンマの魔封環も歯が立たない。だが、幽助はあきらめず仙水と最後の決着に挑む。

    • 予感!全てが止まる時

      予感!全てが止まる時

      幽助は死ぬ気ではないのか、と桑原たちの心に不安がよぎるが、裏男に封じ込められた彼らにはなす術がない。4人は必死で外に出ようと試みるが...。

    • 友の意志を継げ!

      友の意志を継げ!

      やっと外に出られたが、時すでに遅く、怒りに燃える蔵馬、飛影、桑原の3人は仙水を追って魔界の穴へと向かう。友の仇を討ち、その意志を継ぐために。

    • 覚醒の時!バトル再び

      覚醒の時!バトル再び

      魔界に着いた桑原たちは、仙水の圧倒的な力を前に手も足も出ない。一方、洞窟内では魔族の子孫だと判明した幽助を霊界特別防衛隊が抹殺しようとする。

    • 究極の戦い!魔族の証

      究極の戦い!魔族の証

      魔族として甦った幽助は、成長したプー、コエンマと共に魔界へ向かい、仙水と2度目の決戦へ。壮絶を極める戦いの中、幽助の体に変化が起き始める。

    • 決着!魔界の死闘!

      決着!魔界の死闘!

      魔族として覚醒を遂げた幽助の力は凄まじく、決着は呆気なく付く。別の者の力で勝ったと言う幽助は再戦を求めるが、仙水は悪性の病に冒されていた。

    • エピローグ!明日へ!

      エピローグ!明日へ!

      仙水は死に、魔界の穴も霊界特防隊によってふさがれ、平和が戻った人間界。数々の思いを残したまま、それぞれが新たな未来に向かって歩き始める。

    • 幽助の運命・危険の足音

      幽助の運命・危険の足音

      平和な日常に何か割り切れないものを感じる幽助。コエンマの助言で幻海の寺を訪れた幽助は、初代霊界探偵・佐藤黒呼を紹介され、彼女の家へ向かう。

    • 闇の訪問者・深まる謎

      闇の訪問者・深まる謎

      魔界から来たという3人の使者が現れ、幽助は魔界の状況や本当の父・雷禅のことを聞かされる。しかし、幽助はそんな彼らにうさん臭さを感じていた。

    • 別れ・それぞれの旅立ち

      別れ・それぞれの旅立ち

      魔界行きを決め、螢子に別れを告げにゆく幽助。その頃、蔵馬の元には魔界の三大国王のひとり・黄泉から、飛影には別の王・ムクロからの使者が訪れる。

    • 魔界へ!父との対面

      魔界へ!父との対面

      幻海の寺で桑原やぼたんたちに別れを告げ、魔界へと向かった幽助。北神たちの案内で雷禅と対面し、仙水との決着に手出ししたことを責めるが...。

    • 忘れ得ぬ記憶・誕生の時

      忘れ得ぬ記憶・誕生の時

      魔界に来て半年、飛影の戦闘能力はムクロの直属戦士と戦えるまでに成長する。戦い疲れた飛影がいつも見る夢は、過去の屈辱に満ちた記憶と同じだった。

    • 明かされる邪眼の秘密

      明かされる邪眼の秘密

      ムクロの直属戦士のひとりであり、飛影に邪眼を施し、剣術を教えた魔界整体師・時雨。飛影はそんな師ともいえる男と命がけの剣勝負を繰り広げる。

    • 魔界盗賊・千年目の再会

      魔界盗賊・千年目の再会

      かつて盗賊仲間だった蔵馬と黄泉。だが、過去に何者かが送った刺客によって光を奪われた黄泉は、蔵馬を脅迫し、なんとか味方に引き入れようとする。

    • 妖狐変化!忍び寄る殺意

      妖狐変化!忍び寄る殺意

      黄泉から信頼される蔵馬を妬み、殺意を募らせる軍事参謀総長・鯱(シャチ)。一方、蔵馬は幻海たちの協力により、新戦力となる戦士の養成を急ぐ。

    • 父の遺言・遠い日の想い

      父の遺言・遠い日の想い

      手合わせのため雷禅の元を訪れた幽助は、空腹によりおかしくなっている父の様子に気づく。激闘のあと、雷禅は人を喰わなくなった理由を話し始める。

    • 意外な提案・魔界の変動

      意外な提案・魔界の変動

      黄泉の国・癌陀羅を訪れ、父の雷禅が死んだことを告げる幽助。魔界全土を巻き込むトーナメント大会の開催を提案するが、黄泉は却下しようとする。

    • 魔界大戦・予選開始!

      魔界大戦・予選開始!

      いよいよ始まった魔界トーナメントは、予選から波瀾に富んだ戦いとなる。激戦の中、幽助や雷禅のかつてのライバルたちは次々と勝ち抜いていく。

    • 闘う親子!黄泉と修羅

      闘う親子!黄泉と修羅

      魔界トーナメント予選。皮肉にも黄泉は、息子修羅と闘うことになった。黄泉からじきじきの戦闘教育を受けた修羅はなかなか手強い。だが、黄泉は、修羅の攻撃を鉄壁の防御でことごとくかわし…。

    • 激闘!夢に賭けた男たち

      激闘!夢に賭けた男たち

      トーナメント予選が終わり、いよいよ第一回戦の幕が開く。予選を勝ち抜き、幽助との対戦を夢見る陣と凍矢は、それぞれの対戦相手と激闘を繰り広げる。

    • 蔵馬、過去との決別

      蔵馬、過去との決別

      時雨との壮絶な戦いの中、すんでのところで妖狐に変身する蔵馬。この戦いで過去にケリを着けようと、自らの意志で南野秀一の姿に戻り戦いを続ける。

    • 対決!飛影とムクロ

      対決!飛影とムクロ

      熾烈を極める飛影とムクロの戦い。過去を解き放ち、すべての憎しみを終わらせるため、2人はお互いの思いをぶつけ合いながら激闘を繰り広げる。

    • 俺の力・これが全てだ!

      俺の力・これが全てだ!

      ついに始まった幽助と黄泉の戦い。歴然たる力の差に覚悟を決め、黄泉に真正面からぶつかっていく幽助だが、戦いの最中なぜか戦う気力を失いかける。

    • 決着!激闘の果てに

      決着!激闘の果てに

      激しいパンチの攻防戦を繰り広げる幽助と黄泉は、全力をぶつけ合った激闘の果てに渾身の一発を放つ。やがて、魔界トーナメントも終わりを告げる。

    • フォーエバー!幽遊白書

      フォーエバー!幽遊白書

      【最終話】久しぶりに幻海の寺に仲間が集まった。だが、その中に幽助と飛影の姿はない。幽助はまだ戻らず、飛影は魔界に残ることにしたのだ。集まったみんなに幻海は「もしも自分が死んだら」と切り出し…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      山沢実、北山真理、大西雅也
    • シリーズ構成

      大橋志吉
    • 制作

      読売広告社
    • 原作

      冨樫義博
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      福島敏行
    • 監督

      阿部紀之
    • 美術デザイン

      池田祐二
    • 美術監督

      高田茂祝
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      本間勇輔
    • 音響監督

      水本完
    • アニメーション制作

      読売広告社
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • コエンマ

      田中真弓
    • ボタン

      深雪さなえ
    • 乱童

      井上瑤
    • 仙水忍

      納谷六朗
    • 妖狐蔵馬

      中原茂
    • 幻海

      京田尚子
    • 幻海若年期

      林原めぐみ
    • 戸愚呂兄

      鈴木勝美
    • 戸愚呂弟

      玄田哲章
    • 朱雀

      飛田展男
    • 桑原和真

      千葉繁
    • 樹

      辻谷耕史
    • 浦飯幽助

      佐々木望
    • 玄武

      島香裕
    • 白虎

      渡部猛
    • 蔵馬

      緒方恵美
    • 躯

      高山みなみ
    • 雪村螢子

      天野由梨
    • 雪菜

      白鳥由里
    • 雷禅

      菅生隆之
    • 青龍

      千田光男
    • 飛影

      檜山修之
    • 黄泉

      江原正士
    • 幻海(若年期)

      林原めぐみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ブラッドラッド

    ブラッドラッド

    魔界のとある地区で“ナワバリボス”をしている吸血鬼スタズ。吸血鬼然としている事が嫌いで、ジャパニーズカルチャーを愛する彼のナワバリにある日、日本人の少女柳冬実が迷い込んでくる。ナマの人間、しかも日本人に会えたスタズのロマンチックは止まらない!だが、ちょっとナワバリを狙った侵入者を退治している間に、冬実がモンスターに食べられて死んでしまった!!幽霊となってしまった冬実を前に、必ず生き返らせると血意したスタズだが!?クールなのに熱過ぎるキャラクターたちが巻き起こす、魔界的吸血鬼アクション、開幕!!

    2013年

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    それは、友と交わした遥かな約束の物語。 豪華スタッフ&キャストでおくる、アクアプラス原作・大ヒットPS3ゲームのアニメシリーズ! かつて黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして青銅の時代の終焉から1200年。勢力を広げる神聖帝国とゲール族との攻防を中心に繰り広げられる、剣と魔法の一大叙事詩!! かつて…黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。「青銅の時代」の終焉から1200年。大陸では新たに勃興した「神聖帝国」がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、かつての「古代王国」の領域までをも呑み込みつつあった。そんな中、帝国の侵攻を受けた「エリン島」では、ゲール族の少女「リアンノン」が、魔王「アロウン」復活の儀式のため、今まさに、生贄にされようとしていた。さまざまな要因が重なり、儀式自体は失敗してしまったかのように見えたが、結局、魔王「アロウン」は復活してしまう…。

    2009年

    ぼくチロ!

    ぼくチロ!

    好奇心旺盛なひよこの3きょうだいチロ、チコ、チヨは、 ママとパパと“四角い村”に住んでいます。 3匹のひよこにとって、世界は不思議で面白いものに満ちています。 友達との遊びは、楽しい学びであり、冒険でもあります。 「明日はどんな面白いことが待っているのかな?」 毎晩チロたちは、わくわくしながら眠りにつくのです。

    2011年

    デジモンアドベンチャー

    デジモンアドベンチャー

    サマーキャンプにいた7人は何も知らずにいた。それが誰も知らない世界への冒険のはじまりになることを……。洪水。干ばつ。真夏にふる雪……。世界中がおかしかったその年の夏。サマーキャンプに来ていた太一たち7人の少年少女は、日本では見えるはずのないオーロラから飛来した謎の機械の力によって異世界デジタルワールドに吸い込まれてしまう。謎と危険に満ちたその世界で彼らを待っていたのは、なぜか太一たちの名前を知る奇妙な生物、デジタルモンスターだった。世界を狂わせる黒い歯車。次々と襲いかかる強大な敵。戦いの中で進化するデジモンたちの火花散る熱いバトル!!はたして太一たち7人の少年少女は無事に元の世界に帰ることが出来るのだろうか?そしてデジタルワールドに隠された大いなる秘密とは……!?

    1999年

    まじかるカナン

    まじかるカナン

    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    2005年

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    再びパンツを見せて欲しいと懇願する主人公に、メイドの伊東ちとせは 「もしかして、私のだから見たいんですか?」と問いかけるが、 その返答はちとせの想像を超えるものだった……

    2019年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?

    2015年

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。

    27歳、過労死――。 こんな死に方は嫌だと思った矢先、神様が目の前に現れた。 「異世界に転生して、人類が存続するべきかどうか見極めて欲しい。 代わりに特別な力をあげよう」それを聞いた主人公・みどりは、過酷な暮らしに疲れた心を癒やすため、思わずこう願ったのだった。「もふもふ……もふもふ! したい!! この疲れた心を癒してくれるのは、 可愛い動物のもふもふしかないの……!」そんなこんなでみどりは異世界へ転生して、幼女・ネフェルティマとなる。ネマは《人間以外の生物から好かれる力》を授かっていた。動物はもちろん、白虎やドラゴンなどの聖獣、はてはゴブリンやフローズンスパイダーなどの魔物までもが、どうしてか彼女を好きになってしまうのだ!しかしそんな彼女にも過酷な運命が待ち受けており――。 人間と生き物たちとの共存を目指してがんばるぞ! ネマのもふもふなでなでライフ、始まります♪

    2023年

    人外さんの嫁

    人外さんの嫁

    ごくごく普通の男子高校生・日ノ輪 泊は、ある日担任の先生に呼び出され、不思議な生き物「カネノギさん」の結婚相手に決まったと告げられる。戸惑いながらも婚姻届を出した二人だが、新婚生活は案外しあわせ一杯で…!?ふわふわもふもふ人外さん×男子高校生のあま~い新婚生活、スタート!

    2018年

    ノブナガン

    ノブナガン

    鬼才・久正人が送るスタイリッシュアクションコミックついにアニメ化!時は1582年、所は本能寺。明智光秀の謀反のさなか、織田信長は炎に取りまかれながら、遮光器土偶にも似た謎の生命体に遭遇する。時は流れ、現代。修学旅行で台湾に来ていた女子高生、小椋しお。ミリタリー好きで人付合いの苦手な彼女はクラスでもちょっと浮いた存在。その彼女が、突如現われた謎の巨大怪獣〝進化侵略体〟の襲来に遭遇する。逃げまどう人びとの中で、しおはE遺伝子(ジーン)ホルダー〝切り裂きジャック〟が戦う姿を目撃する。最新鋭の戦闘機や戦車ですら歯が立たない進化侵略体を追いつめていく切り裂きジャック。しかし、ジャックは隙をつかれて大ピンチ!もはや為す術がないと思われた時、しおの中の眠れる織田信長のE遺伝子が目覚めた。

    2014年

    ガッチャマン クラウズ インサイト

    ガッチャマン クラウズ インサイト

    僕らは、僕らのことがしりたい。ぼくらの「国」には、「社会」がないこと。「社会」と「世間」はちがう世界で生きているということ。情と理。「悩む」のではなく「考える」ことが大切ということ。現代人は「速」すぎる 呼吸も浅く早い。ゆっくり深くが「僕ら」は苦手だ。

    2015年

    サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス

    AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。その名もサークレット・バウト!女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

    2019年

    パンパカパンツ WおNEW!

    パンパカパンツ WおNEW!

    2015年に初のストーリーアニメシリーズ『パンパカパンツ おNEW!』が大好評になった「パンパカパンツ」。待望の第2弾が登場しました!その名も『パンパカパンツ WおNEW!』。第2弾もパンパカくんが更にありとあらゆる場所に行き、いろんなパンツに出会います!世界にはヘンテコな仲間、ゆかいな出来事、すてきなパンツがいーっぱい!さあパンパカくんといっしょにおでかけだ!ナイスパンツ!

    2016年

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    僧侶と交わる色欲の夜に…

    同窓会で再会した初恋相手は、「僧侶」で「野獣」でした!?――実家のお寺を継いで僧侶になっていた初恋相手の九条君。昔のままの紳士な彼に油断していると「僧侶の前に、俺だって男だよ」と迫られて…。一夜をともにした翌日から、婚約者のフリをさせられ、ゴーインに始まったお寺での同棲生活。僧侶なのに野獣な彼に迫られて、24時間ドキドキが止まらない…!

    2017年

    Genius Party Beyond

    Genius Party Beyond

    『鉄コン筋クリート』『マインド・ゲーム』『THE ANIMATRIX』など、斬新な話題作を次々と放ってきたビジュアルクリエイティヴ集団・STUDIO4℃。 彼らによる意欲的プロジェクトが、この『Genius Party』である。 「制約=ゼロ」というコンセプトのもと、才能溢れる多彩な監督たちが短編アニメーションを競作。第1弾では、7人の作家陣が無限のクリエイティヴィティを軽やかに披露した。そして1年後、待望の第2弾がそのヴェールを脱いだ。題して『Genius Party Beyond』。 前作で示された広大なアニメーションの表現領域から、さらに彼方(Beyond)へと突き抜ける鮮烈な傑作群がここに集結した。 それらはまさに、アニメーションの歴史に新たなマイルストーンを打ち立てる珠玉のフィルムたち。その衝撃を目撃できる至福に震えてほしい。

    2008年

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    タイムスリップ10000年 プライム・ローズ

    19××年地球の軌道上に浮かぶ軍事惑星デス・マスクが突如分裂し、落下を始める。その2つの破片は千葉の九十九里市とアメリカのダラス市を巨大なクレーターへと変貌させた。時は流れ20××年、タイムパトロールの胆原 凱(たんばら がい)はデス・マスク墜落事故の調査の為一万年後の未来へ行く事を任命される。タイムマシンで向かった一万年後では2つの種族が争いの最中だった。そこで凱は、監視兵に追われる少女エミヤと出会う。

    1983年

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

    決して交わるはずのなかった二つの運命――。地球連邦軍司令官フリット・アスノの息子、アセム・アスノ。ヴェイガンの民のため戦いに身を投じる戦士、ゼハート・ガレット。彼らは刹那の時間、ともに過ごし、友情を育み、時に衝突しながらも同じ宇宙を眺めた。しかしやがて皮肉な別れの時が来る。TVシリーズ「アセム編」以降の、アセムとゼハートのストーリーを中心に新作カットを60分以上加えて再構成。TVシリーズでは描かれなかったアセムとゼハートの戦いが、今ここに!

    2013年

    心霊探偵 八雲

    心霊探偵 八雲

    大学に通う小沢晴香は、「霊にとり憑かれた」という友人を助けようと、大学の映画研究会のドアを叩いた。そこには、死んだ人の魂が見えるという、斉藤八雲がいた。八雲は、愛想のないボサボサ頭の、どこか心を閉ざしたような青年。そして左目だけが、真赤な色をしていた…半信半疑の晴香だったが、幼い頃に亡くした姉からの言葉を八雲に伝えられ、彼の力を確信。そして、二人の活躍によって、大学内で起こった恐ろしい事件の真相が明らかに。しかしこれは、ほんの序章に過ぎなかった…。

    2010年

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    アグレッシブ烈子 シーズン2

    娘の結婚を心配するあまり世話を焼きすぎる母親と、一筋縄ではいかない新入社員。ストレスだらけの毎日を過ごす烈子のデスボイスが、今夜も大都会に響き渡る!

    2019年

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン

    左腕にサイコガンを持つ不死身の男。その名はコブラ。宇宙一の賞金首として、銀河パトロールだけでなく、海賊ギルドからも追われる孤高の宇宙海賊が姿を消してから数年。世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。平穏な日常に別れを告げ、再び戦いへと身を投じるコブラ。美しき相棒アーマロイド・レディとともに、宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる。

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp