• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~

    戦国乙女~桃色パラドックス~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    戦国時代に似た、だが女の子しかいない世界……。現代の女子中学生・ヒデヨシ (本名 日出佳乃)は、ある日突然、そんな摩訶不思議な場所へと飛ばされ、織田ノブナガはじめ名立たる戦国武将らと出会う。ノブナガは天下統一を目指し、「伝説の深紅の甲冑」を集めており、ヒデヨシは何故かその手伝いをすることに……。

    エピソード

    • 転送乙女

      転送乙女

      現代。ファッションや携帯電話に夢中な女子中学生 日出佳乃(ひでよしの)。学校でのあだ名は「ヒデヨシ」。試験前、もう神頼みしかないヒデヨシは、神社へと足を運ぶ。そこで不思議な光によって、どこかへ飛ばされてしまい…。気づくと、ヒデヨシの周りを女の野盗たちが囲こんでおり、襲いかかってきた!そこへ大剣を手に現れた女武将。その名は織田ノブナガ…。

    • 困惑乙女

      困惑乙女

      伝説の深紅の甲冑集めを手伝う事になったヒデヨシ。それにしてもこの世界、戦国時代のようだが、どうやら女しかいない様子。携帯電話は、未だ圏外のまま…。ヒデヨシは、ノブナガたちと行動をともにしながらも、元の世界へ帰る事ができるのか不安で…。すると、どこからともなく変な犬が現れる。その犬は、何故かヒデヨシにしゃべりかけてきて…!?

    • 天空乙女

      天空乙女

      今川ヨシモトが、甲冑の左足部分を持っているとの情報を得たノブナガ達。だがヨシモトは、甲冑に興味はないが、気前よくあげるつもりはなく、大勢の兵士を引き連れ、ノブナガに攻撃をしかけてきた! 一度引き返し作戦を立て直すノブナガに、ヒデヨシがある提案をする…!そしてノブナガは、ヨシモトに挑発的な手紙を送りつけて…。

    • 対決乙女

      対決乙女

      上杉ケンシンと武田シンゲンは、ライバル同士。今日も日課のごとく戦をしており、どことなく楽しそうでもある。二人とも甲冑を持っているが、ノブナガ達に簡単に譲り渡す相手ではない。ミツヒデは、二人を陥れ甲冑を手にする策をノブナガに話すも、二人の戦に水を差したくないと却下するノブナガ。一方ヒデヨシは、携帯電話が壊れてしまい意気消沈…。

    • 怪談乙女

      怪談乙女

      徳川イエヤスの提案で、皆で鷹狩りに行くことになった。ヒデヨシは、久々に肉にありつけるとあってテンションがあがる。鷹狩りを始めてしばらくすると、鷹が獲物を追って森の中へ…。ノブナガ達は鷹の後を追うも、そこには怪しげな首塚と落ち武者の亡霊達が! 彼らに怪談話をして満足させないと、帰る事ができないらしい…!?

    • 想出乙女

      想出乙女

      降り止まない長雨で、みんな少し感傷的な気分になっている今日この頃。それぞれが胸に秘めた昔のことを想い出していく…。ミツヒデは、ノブナガと初めて出会った雨の日の事を懐かしむ…。一方ノブナガは、肌身離さず持ち歩くキセルと、それに纏わるある人との想い出をヒデヨシに語るのだった…。そして伊達マサムネもまた、少し前の出来事をふり返りながら…。

    • 演劇乙女

      演劇乙女

      ヒデヨシの提案で、お芝居をする事になった。皆お芝居がどういうものか知らないので、ヒデヨシが一から教えることに。舞台セットを建てながら、台本作りを開始!しかし案の定ネタにつまり、文学好きのヨシモトにお願いする。ヨシモトが考えたお話は、女達が咲き乱れるめくるめく官能の世界!そして、稽古を重ねなんとか形になってきたと思ったら、今度は芸能界裏話のようにみんなドロドロしはじめる始末…。

    • 微熱乙女

      微熱乙女

      残り3つの甲冑が西国にあるとの知らせを受け、ノブナガたちは早速旅立つ。当然、車や電車があるわけもなく、歩きづめで疲労困憊のヒデヨシ。ようやくある町で休むことになった一同。その町では、何故かノブナガが「子供や赤子を喰らう鬼」であるとの噂が蔓延していた!そしてその噂を流したのが、どうやらミツヒデという噂もあり、噂が噂を呼んで…。一方ヒデヨシは、疲れがたまり、体調を崩してしまい…。

    • 西国乙女

      西国乙女

      ノブナガたちの前に現れたのは、とても個性的な三人衆、毛利モトナリ、長宗我部モトチカ、大友ソウリン。ノブナガは、三人衆を捕まえて甲冑の在処を吐かせる。しかし甲冑が入っているはずの箱には仕掛けがしてあり、三人衆はヒデヨシを人質にして逃走。ノブナガは、ヒデヨシが連れ去られたことで、今まで見たことのない怒りの形相で、三人衆が待ち構える山へと向かうのだった…。

    • 心中乙女

      心中乙女

      ついに全ての甲冑が揃った! ノブナガ達は残りの甲冑が置いてある安土城へ。その途中、本能寺に立ち寄る一同。 歴史が苦手なヒデヨシでも本能寺という言葉に聞き覚えが!歴史の教科書には「明智光秀が織田信長を討つ」との記述があるが、まさか…!?一方、精神的に追いつめられていたミツヒデは、マサムネの助言をうけ、ついに行動を起こす。すべては愛ゆえに…。

    • 強奪乙女

      強奪乙女

      マサムネが、本能寺の混乱に乗じて甲冑を盗み出した!ノブナガたちは、マサムネを追って安土城へ向かうが、その途中倒れているマサムネの姿が!?どうやらイエヤスに甲冑を奪われてしまったらしい。ノブナガとミツヒデは、全ての甲冑をイエヤスが手に入れるのを阻止するため城へと急ぐ。一方マサムネは、全ての真相をヒデヨシに語るのだった…。

    • 戦国乙女

      戦国乙女

      ついに深紅の甲冑が発動! イエヤスの邪な心を甲冑が取り込み、暴走しはじめる。甲冑を纏ったイエヤスの圧倒的な力の前に、ノブナガたちはなす術がない。この絶体絶命の大ピンチに、今川ヨシモトや武田シンゲン、上杉ケンシンらが駆けつける。ノブナガは、罪なき民のために一緒に戦ってほしいと、皆に頭を下げる。そして戦国乙女たちは、一つになり…!!

    • 陽光乙女

      陽光乙女

      全壊した安土城の瓦礫を片づけながら、食事をする一同。そんな中、誰にもわからぬように姿を消す人物が!? ・・・一人、瓦礫の中に埋もれている甲冑のもとへ向かったのは伊達先生。まだ深紅の甲冑を手に入れる事があきらめきれずにいたのだ。そして伊達先生が甲冑を見つけだしたところに、ヒデヨシが現れる・・・。果たして戦国乙女達の運命やいかに!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • アニメキャラクターデザイン・総作画監督

      山川宏治
    • キャスティング協力

      ネルケプランニング(木田昌美、新沼愛)
    • キャラクターデザイン原案

      白組
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • ネルケプランニング

      木田昌美
    • 原作

      平和「CR戦国乙女」
    • 坂本信人

      bic・studio
    • 廣瀬清志

      グラフィニカ
    • 撮影監督

      関谷能弘(グラフィニカ)
    • 池田ひとみ

      スタジオ・イースター
    • 監督

      岡本英樹
    • 総作画監督補佐

      藤崎賢二
    • 編集

      廣瀬清志(グラフィニカ)
    • 美術監督

      坂本信人(bic·studio)
    • 色彩設計

      池田ひとみ(スタジオ·イースター)
    • 製作

      天下統一くらぶ
    • 関谷能弘

      グラフィニカ
    • 音楽

      瀬川英史
    • 音楽プロデューサー

      関澤新二
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響スタジオ

      HALF H・P STUDIO
    • 音響プロデューサー

      なかのとおる
    • 音響制作担当

      渡辺悠介
    • 音響監督

      今泉雄一
    • アニメキャラクターデザイン·総作画監督

      山川宏治
    • 坂本信人

      bic・studio
    • 廣瀬清志

      グラフィニカ
    • 池田ひとみ

      スタジオ・イースター
    • 関谷能弘

      グラフィニカ

    キャスト

    • アケリン

      喜多村英梨
    • シロ

      佐々木望
    • トクニャン

      明坂聡美
    • 上杉ケンシン

      伊瀬茉莉也
    • 今川ヨシモト

      持月玲依
    • 伊達マサムネ伊達先生

      平田裕香
    • 大友ソウリン

      野中藍
    • 徳川イエヤス

      明坂聡美
    • 明智ミツヒデ

      喜多村英梨
    • 服部ハンゾウ

      渡辺明乃
    • 武田シンゲン

      國立幸
    • 毛利モトナリ

      松来未祐
    • 織田ノブナガ

      豊口めぐみ
    • 豊臣ヒデヨシ日出佳乃

      日高里菜
    • 長宗我部モトチカ

      沖佳苗
    • 伊達マサムネ(伊達先生)

      平田裕香
    • 豊臣ヒデヨシ(日出佳乃)

      日高里菜

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    最響カミズモード!

    最響カミズモード!

    この世の全ての物、万物には神が宿っている。戦う神「ゴウリキシン」と、「親方(おやかた)」と呼ばれる人間が音楽に乗せて行う力比べ、太古から続くその戦いは『カミズモウ』と呼ばれていた――。音楽好きの小学生・夢幻(むげん)ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。「俺の親方になって、一緒にカミズモウで戦え!」 カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる! 「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」 決意したダイの前に「神(じん)太鼓(だいこ)」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…! 叩いて! ノッて! ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン! カミズモウ! はっけよーい、のこった!!

    2020年

    フューチャーカード バディファイトX オールスターファイト

    フューチャーカード バディファイトX オールスターファイト

    「フューチャーカード バディファイト」の第4.5期の作品。未門牙王やバッツが活躍。

    2018年

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    コナンら少年探偵団は、西多摩市にある完成間近の日本一高い双子 (ツインタワー) のビルに立ち寄った。最先端のハイテクビルには、その建設にからんで暗躍した怪しい面々が集っていた…。そして、ビル内で第一の殺人事件が起こった! その近くで、コナンは信じられないものを目撃する。黒のポルシェ356A―。《黒の組織》がここに!? さらに灰原哀が密かに何者かとコンタクトを取り始め…。

    2001年

    黒執事 Book of Murder

    黒執事 Book of Murder

    ──19世紀 英国。“悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の“執事”がいた。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。あくまで、執事ですから。

    2014年

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ

    ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ

    TVアニメ「The Soultaker 〜魂狩〜」のスピンオフ作品の第2シリーズ。「わくちん界」で保管されていた破壊ウイルス「あんぐら〜」が脱走して地球に向かった。その再捕獲を命じられた見習い守護獣のムギまると出会った中原小麦は、魔法少女にさせられて地球を救うことになる。果たして、彼女の運命は!?

    2004年

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

    UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー

    ベガ星連合軍のバレンドス親衛隊長が地球を来訪。兜甲児はいつもと様子の違う葉巻型円盤に気付き、単身立ち向かうがバレンドスに捕まり連行されてしまう。甲児を脳波探知機にかけ、グレートマジンガーがロボット博物館に納められていることを探り出したバレンドスは、グレートマジンガーを強奪する。大介はグレンダイザーに乗り込み甲児を救出した円盤に向かったが、バレンドスの乗るグレートマジンガーに行く手を阻まれてしまった。さらに、円盤獣・ジンジン、円盤獣・グビグビも出現し、グレンダイザーに最悪の危機が迫る…。

    1976年

    みなみけ ただいま

    みなみけ ただいま

    元気でトラブルメーカー的存在の馬鹿野郎日本代表、次女の夏奈。毒舌だが実は姉が大好きな三女の千秋。そんな妹たちを笑顔で見守るしっかりものの長女の春香を中心としたほのぼのストーリー。彼女たちの周りには、いつも個性的な友人たちがいっぱい。時にはケンカしたり、時にはみんなでのんびりしてみたり……。そんな三姉妹たちの平凡な日常を淡々と描いた作品です。

    2013年

    ガヴリールドロップアウト

    ガヴリールドロップアウト

    天使学校首席の天使が人間界にやってきた!……が、人間界に馴染みすぎて学校サボりまくりのネトゲ三昧、自堕落生活。怠惰な駄目天使、略して「駄天使」と化したガヴリールは、すべての人類を幸せにする目標はどこへやら。娯楽を満喫し続けると誓うのであった――。

    2017年

    変態王子と笑わない猫。

    変態王子と笑わない猫。

    「-先輩は、どうしようもない変態さんです」横寺陽人は頭の中身が煩悩まみれな高校二年生。ひょんなことで“笑わない猫像”に祈ったら、心に思ったことがいつでもどこでも垂れ流しになってしまった!そんな人生の大ピンチを救ってくれたのは、クールでキュートな無表情娘、筒隠月子 「頭の先から尻尾の終わりまで撫でまわしたくなる感じの子だなあ」「変態さんですね」「ち、違っ、褒め言葉の一種だよ!?」「裁判沙汰の多そうな変態さんですね」「!!??」とにもかくにも猫像のせいで失われた本音と建前を取り戻す、爽やか変態×冷ややか少女の青春迷走ストーリーがいまはじまる!

    2013年

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~

    未来を切り拓くのは運命か、それとも自らの行動か。 タイムスリップ、そして個性豊かで魅力的な科学者たちとの出会いは、少女に何をもたらすのか―。 3年間行方不明の父親。その父親を追う謎の人物。父親から本を託された憧れの人。父親がくれたペンダント…。 ちょっとミステリアスな要素あり、感涙あり、笑いありのサイエンス・アドベンチャー。 【少し賢くなれる電撃タイムスリップ体験!】をコンセプトにした、今までにはないアニメ―。 それが『タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~』である。

    2016年

    邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】

    邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】

    宇宙からの飛来物により廃墟と化した神保町は「ゆりねキングダム」として、花園ゆりねに支配されていた。この町を統べる花園ゆりねを討つため、星に導かれて南に向かう邪神ちゃん。訪れた先は自然豊かな阿蘇山脈のふもとにある高森町だった。高森町で身につけた新たな必殺技を用い、邪神ちゃんはついにゆりねを倒すことができるのか?!色んな意味で話題騒然、シリーズ最新作!

    2023年

    甘々と稲妻

    甘々と稲妻

    ひとり娘と二人で暮らす高校教師が、ふとしたきっかけから教え子の女子高生と三人でごはんを作って食べることに。三人とも料理はまったくできないけれど、美味しいごはんはとっても大好き!あったかくって楽しいひとときが、きっとあなたを夢中にさせる!

    2016年

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~

    初音島だけに存在していた不思議な現象であった、花が枯れないはずの桜が枯れてしまってはや二年。主人公・朝倉純一は、風見学園付属から本校へ進学し、相変わらずの学園生活を過ごしていた。あれから彼の口から「かったるい」の言葉は消え、見違えるほどはつらつとしていたのだった。友達である白河ことり、天枷美春、水越眞子、杉並といった面々と、いままでとなにも変わらぬ日常を過ごしている。たたひとつの大きな変化をのぞいて――。ある日、そんな初音島にひとりの少女がやってきた。彼女の名はアイシア。純一の祖母に魔法を教わるため、はるばる北欧からやってきたのである。しかし純一の祖母はすでに他界してしまっており、アイシアは唯一の当てを失ってしまう。純一も祖母から教わった、和菓子を手のひらに生み出すというささいな魔法を使えることは確かだが、そこで彼女が選んだ道とはなんと……!?

    2005年

    AIの遺電子

    AIの遺電子

    これは、私たちの未来の物語 ――。21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、社会の発展に寄与する一方、 高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、人類に突きつけた。そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、 人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、共に暮らしている。須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、 ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。時に、裏の顔も使いながら……。

    2023年

    パンツァードラグーン

    パンツァードラグーン

    かつて世界を震撼させた旧世紀の塔が目覚め「最終プログラム」の発動と共に、遺跡と化した生物兵器工場でドラゴンが長い眠りから目覚めた…。辺境の地に住む攻性生物ハンターのカイルと盲目の少女アリータの前に黒い飛竜“プロトドラゴン”が迫り少女を連れ去ってしまう。青い飛竜“ドラグーン”の力を借り、カイルはアリータを助け出す冒険に出る!!

    1996年

    デジモンゴーストゲーム

    デジモンゴーストゲーム

    新しいテクノロジーが発展した、ほんの少し先の未来。 SNSでは「ホログラムゴースト」と呼ばれる真偽不明の怪奇現象の噂が飛び交っていた。中学1年生の天ノ河 宙は、父が残した「デジヴァイス」という謎のデバイスを起動したことで、 普通の人には見えない未知の生き物――「デジモン」たちの姿が見えるようになる。父から預けられたやんちゃなデジモン「ガンマモン」と出会ったその日から、 宙は様々な怪奇現象に巻き込まれていく。人間の時間を盗む「口縫い男」や、 夜な夜な徘徊して人間をさらう「ミイラ男」……。ホログラムゴーストは、すぐそばで私たちを狙っているのだ。ここから先は、誰も知らない世界の裏側の物語。 宙はガンマモンや仲間たちとともに、デジモンたちが生きる不思議な世界に足を踏み入れていく。

    2021年

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    それは、友と交わした遥かな約束の物語。 豪華スタッフ&キャストでおくる、アクアプラス原作・大ヒットPS3ゲームのアニメシリーズ! かつて黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして青銅の時代の終焉から1200年。勢力を広げる神聖帝国とゲール族との攻防を中心に繰り広げられる、剣と魔法の一大叙事詩!! かつて…黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。「青銅の時代」の終焉から1200年。大陸では新たに勃興した「神聖帝国」がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、かつての「古代王国」の領域までをも呑み込みつつあった。そんな中、帝国の侵攻を受けた「エリン島」では、ゲール族の少女「リアンノン」が、魔王「アロウン」復活の儀式のため、今まさに、生贄にされようとしていた。さまざまな要因が重なり、儀式自体は失敗してしまったかのように見えたが、結局、魔王「アロウン」は復活してしまう…。

    2009年

    ローゼンメイデン

    ローゼンメイデン

    主人公・桜田ジュンの趣味はネット通販で買った商品を期間ギリギリでクーリングオフしてスリルを楽しむこと。ジュンは姉の“のり”の心配もよそに、今日もこの暗い趣味に精を出していた。そんなある日のこと、ジュンの元に頼んだ覚えのない荷物が届く。中から現れたのは、まるで生きているかのように精巧なアンティークドール。興味本位でこの少女人形のネジを巻いたジュンは、驚愕の事実を目の当たりにする。なんと、この人形が勝手に動き出し、あろうことか平手打ちを放ってきたのだ……!

    2004年

    学園戦記ムリョウ

    学園戦記ムリョウ

    時は2070年、日本に侵略兵器と思しき謎の巨大物体が出現するが、それをまた別の巨人が追い払った。その事件直後、天網(てんもう)市の御統(みすまる)中学に、統原無量(スバル・ムリョウ)が転校してくる。不思議な雰囲気の彼と知り合ったことから、普通の男子中学生、村田始は宇宙規模の大事件に巻き込まれていく。

    2001年

    anilog_logo

    © anilog.jp