• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険

    魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2Dアニメで制作された「魔法遊戯」シリーズの作品。謎の空間「魔女っ娘ランド」。この世界の少女たちは、憧れの地「地球」に行く資格を得るためにハナマル争奪をかけたマジカルバトルを繰り広げている。田舎町出身のパドドゥは、偶然にも友だち(?)になったピピンとミュミュとハナマル集めの冒険の旅を続けていく…。

    エピソード

    • 魚の降る日

      魚の降る日

      とある村で開催されている「マジカルバトル」の決勝戦に、突如現れた魔法少女パドドゥ。ところが彼女は大事な大会を邪魔するばかりか、なんと優勝の座まで横取りしてしまう。それによって不幸にもハナマルを逃した魔法少女ピピンが、ハナマルを取り返すべくパドドゥを追う。

    • 虹の道

      虹の道

      パドドゥはある日、3ヶ月で12個もハナマルを集めた優秀な魔法少女ミュミュ・ピステリカに出会う。そして彼女と一緒に旅をすることになるが、そこに女王プリルンの部下ズッキーニが現れる。女王の手先がなぜ、二人の元に…??

    • ノノノン

      ノノノン

      ノノノンは、いくつもの街を破壊したという、この国のお尋ね者。警察に追われる彼女とばったり出くわしたパドドゥは、なんとノノノンの仲間と勘違いされて警察に投獄されてしまう。それを助け出したのは、お尋ね者のノノノン。彼女は一体何者なんだ!?

    • 過ぎ去りし友情

      過ぎ去りし友情

      女王プルリンを尊敬し、女王のような魔女っ娘に憧れるパドドゥ。しかしノノノンは、そんなパドドゥの夢を意味深そうな言葉で否定する。元魔女っ娘のノノノンは実はプリルンの親友だったのだ。二人の過去に隠された秘密に、ノノノンの言葉の真相も明らかになる。

    • おお胃なる日

      おお胃なる日

      巨大な木が生い茂る村「ツリー・ランド」。そこにやってきたパドドゥとミュミュは、村で開催されていた「ハナマル争奪、大食い大会」に参加する。パドドゥに対抗意識を燃やすピピンも加えるが、この大会はズッキーニのでっち上げ。体型を気にするミュミュを太らせる目的は達成されるのか!

    • ケチャップとマスタード

      ケチャップとマスタード

      警察署に、マスタードの田舎から「ヘケサモケサ」という、でろでろの気持ち悪い生き物が届く。彼女の田舎ではご馳走らしいが、あまりの気持ち悪さにケチャップは体調と機嫌を激しく悪くしてしまう。マスタードはなんとかケチャップを喜ばせようと画策するが、どれも失敗ばかりで…。

    • 魚吉の受難

      魚吉の受難

      ズッキーニの企みによって、パドドゥとミュミュ、更にパドドゥを追ってきたピピンが広大な砂漠で遭難してしまう。灼熱の太陽の下をさ迷い歩く三人は、幻覚を見るほど憔悴していく。が、一番悲惨なのは、三人の日よけ代わりにされ、熱い直射日光にさらされる魚吉であった…。

    • 迷って、すべって、転がって

      迷って、すべって、転がって

      ツリー・ランドでいつもの追いがけっこを繰り広げるピピンとパドドゥ、ミュミュの三人は、巨木の間を走り回るうちに洞窟に迷い込む。洞窟の中は真っ暗な上、迷路のようになっていて、完全に迷ってしまうのだった。なんとか外に出ようとするが、暗闇の中で大混乱になってしまう。飛び出した先は、なんと空だった!

    • セキネくんの秘密

      セキネくんの秘密

      ピピンのマスコット、セキネくんのお腹は、実は謎の空間につながっている。それを知っていながら、ピピンがうっかりその空間に落ちてしまった!! そこで彼女を助けるため、パドドゥとミュミュも後を追うが、そこに広がっていたのは想像を絶する奇妙な世界だった! 果たして三人の運命や、いかに!?

    • ドイン人の花園

      ドイン人の花園

      嵐の夜、魔女っ娘がドイン人の花園を守りぬいたという故事にちなむ、古式ゆかしい勝負にパドドゥたちが挑む。魔女っ娘を目指す者が一度は通らねばならない試練だといわれているこの勝負。三人はそれぞれの技を駆使してなんとか花園を守ろうと奮闘する。

    • マスタードとケチャップ

      マスタードとケチャップ

      ある日突然、警察署に「キンメボンス」という不気味な生き物が届く。送り主はケチャップの田舎。ケチャップはこれを見て「煮付けにすると美味しい」と大喜び。マスタードはその不気味さに怯えるが、ケチャップからこのキンメボンスの煮付けをつくれと命令されてしまう。その結果は…!!

    • パハーラの戦い 前編

      パハーラの戦い 前編

      優雅に午後の紅茶を楽しむプリルンに、「お前の首をもらう」と、ノノノンからメッセージが。怒り心頭のプリルンはズッキーニにノノノン討伐を命ずるが、「おっちょこちょいな自分がノノノンを倒せるか?」とこころもとないズッキーニ。しかしプリルンのため、自らを弾にした人間大砲でノノノンに襲いかかっていく!!

    • ズッキーニ大作戦

      ズッキーニ大作戦

      先へ進むには絶対通らなければならないが、出口はだれにもわからないといわれる忌まわしい場所「永遠商店街」。パドドゥたちもついにここへやってきた。が、その名のとおり果てしなく続く店には、とにかくなんでもある。にんじんや宝石、果てはハナマルやお金まで手にいれる三人だが、本当にほしい物はなんだったのかな?

    • 商店街は永遠に

      商店街は永遠に

      「魚吉を食べて、食べまくって、肉がなくなったらどうなるんだろう?」ふと疑問に思ったパドドゥは、「そうだ、やってみよう!」とピピンやミュミュたちと一緒に魚吉のフルコースを平らげてしまう。そして、ついに骨と皮のみになった魚吉は…??

    • 魚吉を食べる日 その1

      魚吉を食べる日 その1

      ピピンから「どうして魚吉の肉を食べられるの?」と訊かれたパドドゥ。パートナーの肉を食べるなんて信じられないとピピンはいうが、パドドゥの故郷ではそれは当たり前の習慣なのだ。しかし、実はパドドゥも最初は魚吉の肉を食べられなかった。果たしてパドドゥは、いかにして魚吉を食べられるようになったのか?

    • 魚吉を食べる日 その2

      魚吉を食べる日 その2

      世界中の星が生まれる、星の国の湖。願いをかなえる流れ星も、ここから降り注いでいる。そこへやってきたパドドゥたちは、魔女っ娘候補生のアイデアの一つ「幸せお助けメーター」をゲットするために、流れ星を投げまくっていた。かくして地球には、これでもかと流星が降り注ぐのだった!!

    • 星に願いを

      星に願いを

      ある日パドドゥとミュミュの二人が、3Dワールドに迷い込んでしまった。二人は3Dケチャップと3Dマスタードに追われた上、なぜか彼女たちと闘技場で戦う羽目になる。

    • バハーラの戦い 中篇

      バハーラの戦い 中篇

      パドドゥたちは、地球での魔女っ娘ライフを疑似体験できるシミュレーション施設にやってくる。このバーチャル空間の中では日常の様々な分岐点に三つの選択肢を出し、正しい選択をしていくと「グット。エンディング」を迎え、ハナマルがもらえるのだ!

    • サード・ディメンションの戦い

      サード・ディメンションの戦い

      昭和40年代、日本のとある町。ノノノンは貧乏な山本家に一家を洗脳して入りこみ。魔女っ娘として修行していた。山本家の長男の和彦とも仲良くなり、楽しく暮らしていたある日、近所の空き地にビルが建設されることになる。遊び場を取られそうな和彦のため、ノノノンは魔法を使うが…。

    • 三択の女王

      三択の女王

      ノノノンとプリルンの魔女っ娘時代のお話。二人が住む町に建つ古い長屋は公園建設のため取り壊されることになったが、これはプリルンの策略。仕方なく長屋を離れる家族の中には和彦の同級生の姿もあり、和彦も悲しんでいた。その姿を見るに耐え兼ねたノノノンは、魔法を使って長屋を守ろうとするが…。

    • 昭和は遠くなりにけり

      昭和は遠くなりにけり

      ある朝、宿でパドドゥが目を覚ますと魚吉が消えていた。「魚吉が盗まれた〜〜」と大慌てのパドドゥ。しかしその頃、魚吉はズッキーニの元にいた。昨夜ズッキーニはミュミュのバトンを盗むために宿に忍び込んだのだが、ルキャに気付かれ、間違って魚吉を持っていってしまったのだった!

    • ノノノンとプリルン

      ノノノンとプリルン

      享楽の街バハーラ。今回の勝負はこの街で店を開き、それぞれの関連グッズを売るというものだ。売り上げトップの娘にハナマルが与えられるということで、パドドゥ、ミュミュ、ピピンは張りきって開店する。しかし、OLに人気の「あるグループ」に大差をつけられてしまう。彼らに対抗しようと雇った助っ人は…。

    • 魚吉が盗まれた!?

      魚吉が盗まれた!?

      シスター・プリンスに対抗するため、パドドゥたちは、むつくけきブラザー・プリンセスを雇う。ところが彼女らとは宿命のライバルであるシスター・プリンスはそのブラザーたちと大喧嘩を始めてしまう。そして、そのとばっちりを受け、なぜかパドドゥとピピンが対決することになるのだった。

    • バハーラの戦い 完結篇

      バハーラの戦い 完結篇

      同人誌を売り始めたパドドゥの店は大繁盛。本人も訳もわからず売っているが、中には「ぬとぬとプリルン」などという本もある。そんなプリルン系同人誌が、街にそびえ立つバハーラの塔から流れる毒電波によって、世界中に発信されてしまった! それがプリルンに見つかり、激昴する彼女は塔を…!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      AIC
    • アニメーション制作プロデューサー

      吉田悟
    • キャラクターデザイン

      あずまきよひこ
    • コンポジットディレクター

      青木武
    • サブキャラクターデザイン

      日下部智津子
    • プロデューサー

      福井政文
    • 企画

      笹路民親
    • 制作デスク

      北村和人
    • 原案

      林宏樹
    • 構成

      大野木寛
    • 監督

      林宏樹
    • 編集

      山森重之
    • 美術監督

      須江信人
    • 色彩設計

      日比智恵子
    • 音楽

      長岡成貢
    • 音楽制作担当

      永谷敬之
    • 音響制作

      オムニバスプロモーション
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • ケチャップ

      永田亮子
    • ズッキーニ

      小林由美子
    • ノノノン

      サエキトモ
    • パドドゥ

      徳永愛
    • ピピン

      島涼香
    • プリルン

      皆口裕子
    • マスタード

      加藤奈々絵
    • ミュミュ

      村井かずさ
    • 魚吉

      立木文彦

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    EDENS ZERO

    EDENS ZERO

    宇宙歴X492年―― 無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。 動画配信者B・キューバーのレベッカは、 機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。

    2021年

    五等分の花嫁∬

    五等分の花嫁∬

    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、 アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。 林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。 そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく 家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。 さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!? 風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

    2021年

    ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

    ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom

    ブギーポップとは女の子たちの間で噂される謎の人物。「その人が最も美しい時に、それ以上醜くなる寸前に殺す」死神という奇妙な噂とも怪談ともつかぬ話が広まっている。しかし正体は宮下藤花という女子高生のもうひとつの人格で、「周囲に危機を察した時」に宮下藤花から自動的に浮かび上がってくるという…。

    2000年

    オオカミさんは食べられたい

    オオカミさんは食べられたい

    「赤頭先生に食べてほしくて」巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのは、たまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗られていて―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」鍵をかけ、電気を消して、先生に馬乗りになるひな子。あの手この手で迫られる先生は、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。可愛くてエッチなオオカミさんに狙われた赤ずきん先生の運命は――!?

    2020年

    アルプス物語 わたしのアンネット

    アルプス物語 わたしのアンネット

    スイス・ロシニエール村に住む貧しい農家の娘アンネットと、幼なじみで親友でもあるルシエン。おてんばなアンネットは幼い弟ダニーの面倒をみながら、体の悪い母親を助けて家族で仲良く暮らしていた。ある日アンネットの飼うオコジョのクラウスがルシエンの木彫りを壊してしまい、怒ったルシエンはクラウスを谷底に投げ捨ててしまう。そのとき、クラウスを助けようとしたアンネットの弟ダニーも谷底に落ち、歩けない体に。それ以来アンネットはルシエンに辛くあたるが、やがてルシエンが連れてきた医者ギベットのおかげで、ダニーは再び歩けるようになり、二人はようやく幸せと友情を取り戻す。

    1983年

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    BLACK LAGOON The Second Barrage

    月刊サンデーGX(小学館)連載の大人気コミック原作の極上ハードボイルド・アクション!運び屋「ラグーン商会」が、紺碧の南海を駆け抜ける!商社マンの岡島緑郎は東南アジアへ出張中に海賊まがいの運び屋「ラグーン商会」に誘拐された。しかし、自分の会社に見捨てられた岡島は“ロック”として「ラグーン商会」の一員となる。13話以降は第2シリーズ「The Second Barrage」。

    2006年

    超速変形ジャイロゼッター

    超速変形ジャイロゼッター

    21世紀。人工知能で誰もが安全に運転できる車が開発された。その名も「エーアイカー」 。そして2012年、横浜新都心では、子供たちが運転技術を学べる、特別な学校「アルカディア学園」があった。「エーアイカー」の運転が得意な少年、轟駆流は、学園長に呼び出され、人類を救う「選ばれしドライバー」であることを告げられる。そして彼に託される車『ライバード』。それは、「エーアイカー」ではなく、ロボットに変形する車「ジャイロゼッター」だった! 今、カケルと“ジャイロゼッター”の戦いが幕を開ける!

    2012年

    空中ブランコ

    空中ブランコ

    飛べないブランコ乗りに、刃物がこわいヤクザ、アソコが勃ちっぱなしの区役所職員、悩める患者にヒカリは見えるか?トンデモ精神科医のトンデモ診療、ただいま開始!

    2009年

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束

    競泳選手として世界の舞台に立つという亡き父の夢を追い求めてきた少年・松岡凛。 父も泳いだメドレーリレーに特別な思いを持つ凛は、 共に競い合ってきた親友の宗介と考え方の違いで衝突してしまう。 やがて、最高のメドレーリレーを泳ぐために、凛は新しいチームのもとへ行くことを決意する。

    2017年

    あるゾンビ少女の災難

    あるゾンビ少女の災難

    夏休みで学生が出払った深夜の菊花大学。里帰りをしなかったオカルト研究会の男女5人は、第一回納涼クエストと称して、徳川埋蔵金が収められているという噂のある大学の資料庫に忍び込む。だがそこには埋蔵金などはなく、あったのは極めて保存状態の良い2体の女性のミイラだった。 仲間を焚きつけて資料庫に侵入させた鴨志田沙也香は、そのミイラの体内にあった謎の宝石“生命の石"を密かに奪う。埋蔵金が見つからず当てが外れた彼らは資料庫を立ち去るが、生命の石が奪われたことがトリガーとなり、2体のミイラが死から蘇ってしまう。 蘇った少女=魔術によって不死の存在となりながらも不慮の出来事からミイラにされていた元男爵令嬢ユーフロジーヌ・シュトゥディオンと、彼女の侍女として作られたホムンクルスのアルマ・Vは、奪われた宝石を求めてオカルト研究会のメンバーたちを襲撃していく。 果たしてメンバーたちは生き残れるのか? そして生命の石を奪った訳とは? 深夜の学生寮を血まみれの惨劇が襲う…。

    2018年

    キャラディのジョークな毎日

    キャラディのジョークな毎日

    アニメで楽しむ世界のジョーク! これぞアニメ版“ジョーク百科事典”!! 次代のアニメ界を担う大学生たちが、全面制作! アメリカでは“バスタイムストーリー”、“バスタイムブック”とも呼ばれ、お風呂の中で気軽に楽しめる本として親しまれているジョーク。このアニメーションは、毎回オープニングとエンディングに案内役としてメイン・キャラクターのキャラディが登場し、バスルーム等で不思議な動物のチョボタンとバスブタに、世界のジョークを集めた本を聞かせるという形で進行する。

    2009年

    ロケットガール

    ロケットガール

    横浜のネリス女学院に通う女子高生・森田ゆかりは、この夏休みに秘密の計画を立てていた。新婚旅行中に南の島で行方不明になった父・寛を探しに、ひとりでソロモン諸島に行こうと言うのだ。一方、アクシオ島にあるソロモン宇宙協会(SSA)では、新型ロケットLS7の打ち上げがまたもや失敗。本年度中に有人ロケットの打ち上げに成功しなければ、予算打ち切りというピンチにおちいっていた。脱走宇宙飛行士・安川とSSAのヘリとのカーチェイスに巻き込まれたゆかりは、SSA所長の那須田勲と出会う。そのときゆかりを見つめる那須田の目にあやしい光が…。厚さ2ミリ!スキンタイト宇宙服に身を包み、小柄な美少女達が贈る本格宇宙開発ストーリー!

    2007年

    .hack//黄昏の腕輪伝説

    .hack//黄昏の腕輪伝説

    「The World」を制作・運営しているサイバーコネクト社(CC社)は、限定キャラクターキャンペーンを行った。その限定キャラとは、“黄昏”事件以降、使用禁止となった呼ばれる伝説の「カイト」と「ブラックローズ」のデータであった。そのキャンペーンで見事、伝説のキャラをゲットしたのは、中学2年生の双子の兄妹・秀悟と玲奈。ゲームの世界から足を洗おうとしていた秀悟だが、妹・玲奈の誘いもあり「The World」で、それぞれ“シューゴ”と“レナ”として遊ぶようになる。そんな一見平和な「The World」の世界だが、多くの異変が起こり始め、ついにレナも巻き込まれてしまう。そのときシューゴは…。

    2003年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常を描く。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。遂に3期突入で、もはや手がつけられなくなったアホ4人のテニスをほとんどしない学園生活。

    2013年

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    次界への旅を続けるヤマト王子、天使男ジャック、十字架天使の3人は、ヤマト王子の故郷である聖動源にたどりついた。しかし次元トンネルを抜けた3人が見たものは、不気味な緑の雪に覆われた世界だった。雪を割って現れた巨大な悪魔・八魔オロチにヤマト王子は大苦戦。あきらめかけたその時、シャーマンカーンが現れる。ヤマト王子はシャーマンカーンの大聖旗の光に包まれてその場を逃れ、はるか昔の源層期の時代へと飛ばされる。源層期の表層界はシャーマンカーンと始祖ジュラという二人の指導者によってまとめられ、天使と悪魔とお守りが仲良く平和に暮らしていた。しかしある時、聖神ナディアによってシャーマンカーンには光の子スーパーゼウスが、始祖ジュラにはブラックゼウスが授けられた。そのことが表層界を二分する第一次聖魔大戦を引き起こすことになるのである。 源層期を旅するヤマト王子は元の時代に戻り、八魔オロチを倒して故郷を元に戻すことが出来るのだろうか?

    1988年

    劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-

    劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-

    2022年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス≪ナーヴギア≫ ――その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。 それから4年……。 ≪ナーヴギア≫の後継VRマシン≪アミュスフィア≫に対抗するように、一つの次世代ウェアラブル・マルチデバイスが発売された。 ≪オーグマー≫。 フルダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端マシン。 ≪オーグマー≫は覚醒状態で使用することが出来る安全性と利便性から瞬く間にユーザーへ広がっていった。 その爆発的な広がりを牽引したのは、≪オーディナル・スケール(OS)≫と呼ばれる≪オーグマー≫専用ARMMO RPGだった。 アスナたちもプレイするそのゲーム に、キリトも参戦しようとするが……。

    2017年

    テガミバチ REVERSE

    テガミバチ REVERSE

    ラグ・シーイングは、相棒(ルビ:ディンゴ)の少女ニッチや珍獣のステーキとともに人々に「テガミ」を届ける新米テガミバチ。幼い頃、「テガミ」として配達されることになった自分を命がけで届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、自分もテガミバチとなったが、そんなラグに突きつけられたのは、ゴーシュは既にテガミバチを解雇されたという事実だった。首都に渡り「こころ」を失い姿を消したとされるゴーシュを、必ず連れ戻すと誓うラグ。だが無情にも、ついに再会を果たしたゴーシュは自らを略奪者(ルビ:マローダー)・ノワールと名乗り、ラグに銃口を向けるのだった--。

    2010年

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版

    一面荒野が広がる世界、“イジツ"――。ある日、空に“穴"が空き、そこから色々なものが降ってきた。中でも“ユーハング"がもたらしたものの影響は大きく、とりわけ飛行機の存在によって人々の生活は激変。以降、世界の潮流は空へと移っていった。時は流れ――、空には商船とその用心棒、荒くれ者の空賊など、さまざまな人々が飛び交っていた。オウニ商会の雇われ用心棒“コトブキ飛行隊"は、空を飛ぶことが大好きな、女の子だけのスゴ腕パイロット集団。 彼女たちは愛機である隼一型とともに、イジツ全体を巻き込む大きな戦いへと立ち向かっていく――。

    2020年

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

    「機動戦士ガンダム00」の第2シリーズ。ソレスタルビーイングと国連軍との最終決戦から4年。最終決戦を生き延びた刹那・F・セイエイが目の当たりにしたものは独立治安維持部隊『アロウズ』により作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。刹那は世界を変革出来る力“ガンダム”と再び戦う決意をする…。

    2008年

    永遠の831

    永遠の831

    “未曾有の大災厄”により混迷を極める現代。 東京に暮らす青年・スズシロウには、誰にも言えない秘密があった。 それは、自分の思いとは裏腹に周囲の時間を止められること。 ある日スズシロウは、同じ“力”を持つ少女・なずなと出会う。 彼女が犯罪に利用されていると知ったスズシロウは、衝動的に手を差し伸べる。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp