• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ケンコー全裸系水泳部ウミショー

    ケンコー全裸系水泳部ウミショー

    ケンコー全裸系水泳部ウミショー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等学校、通称 “ ウミショー ” 。そこには、とっても破天荒で個性的な面々が集まる水泳部がある。カナヅチなのに何故かマネージャーの沖浦要(おきうら かなめ)らが練習をしていると、学校の目の前の浜辺に “ いかだ ” が漂着しているという知らせが !!冷やかし半分で見に行った要たちが目撃したのは、なんといかだの上に乗った一軒家、おっさん、そしてかわいい女の子 !!

    エピソード

    • ちゅらうみっ!

      ちゅらうみっ!

      神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等高校、通称「ウミショー」。沖浦要は、カナヅチなのに何故か個性的な面々が集まる“ウミショー水泳部”のマネージャーをやっている。5月のある日、浜辺にイカダが流れ着いたという知らせが!野次馬気分で浜辺に向かった要たちが目撃したのは、何とイカダの上に家、そして、かわいい女の子とおっさん!要はその女の子に以前逢ったことがあるような気がする・・・

    • 興味‥‥ある‥かも…

      興味‥‥ある‥かも…

      副部長の織塚桃子に誘われ、水泳部に入部することになったあむろ。見た目が中学生に見える生田蒔輝や巨乳スイマー静岡みれいなど個性的な部員達がいるウミショー水泳部だが、その中でも一際異彩を放つ部長の碇矢雅(イカマサ)。剃毛好きのイカマサは、おもむろにあむろのムダ毛を剃り始める。さらに、新入部員歓迎と称し、部員に剃りあいを命じるイカマサ。女子部員を剃ろうと暴徒化する男子達!

    • 魅せる!!!

      魅せる!!!

      毎年恒例の三校戦。かわいい女の子揃いのウミショー水泳部は、皆の視線を釘付けにする。特に、新加入のあむろは他校男子たちから注目を集める。競技が始まり、織塚は200M女子自由形1着と幸先良いスタートを切るが、男子部員の順位の影響でウミショー水泳部は総合最下位の恐れが…。そんな中、注目のあむろがスタート台に立つ!

    • 見せてあげるんだから

      見せてあげるんだから

      ウミショー水泳部は“協調性”を養うために学校で合宿を行うことになった。織塚はスパルタで練習を命じるが、みんなは好き勝手に遊び放題。プールサイドでは、イカマサを中心にバーベキューをはじめる始末。それを注意しようと織塚に、異変が!? 波乱の合宿、スタート!

    • あたしのもほしい?

      あたしのもほしい?

      嵐でイカダハウスが壊れ、あむろとあむろのパパは、沖浦家に居候することになった。あむろとの同居を意識している要と全く気にせずいつも通り自由奔放なあむろ。その態度にイラつく要は思わず、あむろにキツイ言葉を発してしまう。その言葉を聞いたあむろは、悲しげな顔をして、家を出て行ってしまった!

    • めっ!

      めっ!

      ウミショーに新たな転校生がやってきた。ファッションモデルで、その上、背泳で全中2連覇の実力派スイマー、魚々戸真綾。ワガママな真綾は、要と幼馴染で、要が好きで同じ学校に通うために引っ越してきたのだ。そんな真綾は、早速あむろに火花を散らす!

    • 呪い

      呪い

      あむろと真綾の二人の新戦力が加わり、県大会に向けて気合が入る織塚。織塚の号令のもと、あむろが飛び込もうとした時、突風であむろの“ペケ”が片方飛ばされてしまった。すっかり元気が無くなってしまったあむろ。ふわふわと宙を舞う“ペケ”。ウミショー水泳部は、競泳水着のまま、あむろの“ペケ”を追いかけ、街へ向かう!

    • よ~く見てなさい

      よ~く見てなさい

      3年生にとっては最後の県大会前日。そんなときでもイカマサは男子部員を集めて麻雀、女子の水着の無断試着といつも通りのマイペースぶり。そして迎えた当日。女子更衣室で、織塚は因縁のライバル・四宮大付属高の南条と再会する。2人の言い争いは、他の部員も巻き込んだ対決に発展する!

    • 忘れさせて…

      忘れさせて…

      県大会で大躍進を果たしたウミショー水泳部。しかし、遠征を前に肝心の部費が乏しいことに気づく。織塚は生徒会に掛け合うが、ハチャメチャな水泳部の話は聞いてもらえない。そんな中、黄瀬は、あむろ達に水泳部誕生秘話を話しはじめるが…

    • にゅうにゅう?

      にゅうにゅう?

      緒ノ島祭りにやってきたあむろと要が歩いていると、何故かあちらこちらでウミショー水泳部のメンバーに出会う。真綾は要とあむろが2人でいることに苛立つ。要が自分を相手にしない原因が、あむろより胸が小さいことだと僻み、その場を立ち去ってしまう真綾。

    • まさかの…

      まさかの…

      関東大会まであと一週間。が、調子がイマイチの織塚を中心にチューブを使用した練習などで短期間でのレベルアップを目指す。 あっという間に一週間が過ぎ、関東大会前夜、海商水泳部一行は、会場近くの旅館に到着した。

    • おまっおま~♪

      おまっおま~♪

      関東大会2日目を迎えた海商水泳部。前日が嘘のように織塚やあむろが幸先の良いスタートを切る。大会に出ていないマキオや武田の応援にも力が入る。そんな中、あむろはメドレーリレー予選で一緒だった玉塚学園の新堂ナギに声をかける。

    • 人魚

      人魚

      織塚の負傷により、急遽、女子メドレーリレー決勝に出場することになったあむろ。第4コースにウミショー、ライバルである四宮大付属が第3コース、玉塚学園が第5コース。イカマサやマキオらの声援を受けながら決勝がスタートした!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      アートランド
    • ウミショー製作委員会

      5pb. ジェネオンエンタテインメント ポニーキャニオンエンタープライズ マーベラスエンターテイメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      西野理恵
    • シリーズ構成

      池田眞美子
    • 原作

      はっとりみつる
    • 掲載誌

      週刊少年マガジン
    • 撮影監督

      藤田智史
    • 監督

      そ~とめこういちろう
    • 美術監督

      柴田千佳子
    • 脚本

      池田眞美子、横谷昌宏
    • 色彩設計

      山崎朋子
    • 製作

      ウミショー製作委員会(マーベラスエンターテイメント、ジェネオンエンタテインメント、5pb.、ポニーキャニオンエンタープライズ)
    • 週刊少年マガジン

      講談社
    • 音楽

      佐藤泰将
    • 音楽制作

      5pb.
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      たなかかずや
    • ウミショー製作委員会

      マーベラスエンターテイメント
    • 週刊少年マガジン

      講談社

    キャスト

    • あむろパパ

      藤原啓治
    • 南条可憐奈

      高垣彩陽
    • 吉澤やまな

      門田幸子
    • 姫川佳織

      村田あゆみ
    • 安千草

      井口裕香
    • 戸部純

      浜添伸也
    • 新堂四姉妹ナギ/ミミ/マヨ/アイ

      小林ゆう
    • 武田聖斗

      こおろぎさとみ
    • 沖浦要

      豊永利行
    • 生田蒔輝

      清水愛
    • 碇矢雅

      保村真
    • 織塚桃子

      生天目仁美
    • 蜷川あむろ

      豊崎愛生
    • 静岡みれい

      福井裕佳梨
    • 魚々戸真綾

      矢作紗友里
    • 鳴子朋子

      伊藤実華
    • 黄瀬早苗

      新谷良子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    真マジンガー衝撃!Z編

    真マジンガー衝撃!Z編

    ジャパニウム鉱石から採取されるスーパーエネルギー・光子力。その光子力を狙って、世界征服を企むDr.ヘルが光子力研究所に攻め寄せる。主人公、兜甲児は、祖父・十蔵の作ったスーパーロボット・マジンガーZに乗り戦うことに。Dr.ヘルは配下のあしゅら男爵、ブロッケン伯爵らとともに、バードス島より発掘された機械の獣・機械獣を操り甲児の前に立ちはだかる。最強の金属・超合金Zで作られたマジンガーZとともに激闘の中に身を投じる甲児。だがこの戦いには兜一族とDr.ヘルとの過去の因縁、ミケーネ文明・バードス島の謎、マジンガーZの秘密など多くの物語が隠されていた!

    2009年

    デ・ジ・キャラットにょ

    デ・ジ・キャラットにょ

    「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」に続いて、シリーズ化されたTVアニメ。デ・ジ・キャラット星のお姫様、でじこことデ・ジ・キャラットは、妹分のぷちこことプチ・キャラット、お目付け役のゲマとともに、立派なプリンセス修行のため地球のねこまねき商店街にやってきます。しかし、でじこはそのかわいい容姿とは裏腹に、ちょっぴりうかつな性格。地球にきてすぐに女優を目指し始めるなど、おとなしくプリンセス修行に励むはずもありません。加えて商店街の人々は、ひとくせもふたくせもあるヤツばかり。そんな、みんなを巻き込んで、でじこのまわりはいつも大騒ぎ。でじこが、立派なプリンセスになれる日はくるのでしょうか…?

    2003年

    不機嫌なモノノケ庵 續

    不機嫌なモノノケ庵 續

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。ある日、2人が仕事を終えてモノノケ庵に戻ると、隠世を統制する三権神の1人、立法からのSOSが届く。2人はすぐさま隠世を訪れるが、そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が再び幕を開ける。

    2019年

    新世紀エヴァンゲリオン

    新世紀エヴァンゲリオン

    西暦2015年。第3新東京市に、さまざまな特殊能力を持つ“使徒”が襲来した。主人公・碇シンジは、人類が“使徒”に対抗する唯一の手段であるヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンの操縦者に抜擢されてしまう。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして“使徒”の正体とは何なのか。また、少年たちと人類の運命はどうなるのか。

    1995年

    華ヤカ哉、我ガ一族 キネトグラフ

    華ヤカ哉、我ガ一族 キネトグラフ

    大正の時代、維新から西洋文化を取り入れた日本は大きな発展を遂げるに至った。 文明華ヤカなりし中、銀行や貿易業等ひと際派手な事業展開を行っている日本を代表する財閥のひとつが宮ノ杜家である。 そんな宮ノ杜財閥の一家に新たな使用人として採用されたのが、貧しい家に生まれ育った娘「浅木はる」であった。 個性豊かな宮ノ杜家の6人兄弟達とそれを取り巻く人々に翻弄されつつ、右も左もわからない「はる」は失敗を繰り返しながらも一生懸命に乗り切って行こうとする。 6人兄弟達や周りの人々との距離が少し縮まってきたと思われたある日「はる」に1通の手紙が届いた・・・。

    2012年

    東京魔人學園剣風帖 龖

    東京魔人學園剣風帖 龖

    舞台は東京、新宿……。桜の季節、「真神学園」に転校して来た謎多き男「緋勇龍麻」。導かれるように彼と出会う剣道部の「蓬莱寺京一」、レスリング部の「醍醐雄矢」、弓道部の「桜井小蒔」、そして生徒会長の「美里葵」。彼らは突如活性化した“龍脈”の影響で、“力持つもの”として覚醒する。その日を境に、同じく“龍脈”の影響か“鬼”と呼ばれる異形が出現し、東京を襲う。そして、その鬼を操る“外法”を駆使する者の存在。東京を護るために立ち上がった龍麻たちは、やがて逃れようのない自身の"宿星"と向き合う事に……。

    2007年

    デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い

    デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い

    夏休みに沖縄の従兄弟の家に遊びに行ったタカト。最初は乗り気じゃなかったが、豊かな自然に触れるうちに、次第に打ち解けていく。しかし、そんな平和な夏休みに不気味な影が…。東京のルキの前に凶悪デジモンたちが現れ、沖縄にもサメ型デジモンが出現する。そのサメ型デジモンに追われていた少女・美波を助けたことで、タカトは大人気のデジタルペット・Vペットを巡る陰謀に巻き込まれていく…。

    2001年

    龍 -RYO-

    龍 -RYO-

    慶応2年(1866年)尊皇攘夷、倒幕、佐幕さまざまな思想・主義に日本が揺れていた時代。恩人である坂本龍馬と中岡慎太郎を護れなかった事を強く悔やむ少年RYOは、嵐の蝦夷・江差沖にて座礁した五稜郭政府旗艦・開陽の傾く甲板で土方歳三と対峙する。

    2013年

    CYBER CITY OEDO 808

    CYBER CITY OEDO 808

    アニメ会の鬼才・川尻善昭監督が、「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」に引き続き放ったSFサイバーアクションOVA全3作!光と影の描写に磨きのかかった川尻監督の演出がひときわ光る、SFサイバーアクションアニメの決定版!!

    1990年

    呪術廻戦

    呪術廻戦

    辛酸・後悔・恥辱 人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む 呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く

    2020年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章

    帝国暦489年(宇宙暦798年)4月、ケンプ提督が率いる銀河帝国軍が突如としてイゼルローン回廊へ出現。イゼルローン要塞への苛烈を極める攻撃が始まった。その時、イゼルローン要塞駐留艦隊司令官のヤンは査問会に出席のため不在であった。司令官代理を務めるキャゼルヌを中心とした防衛戦が繰り広げられる中、帝国軍急襲の報せは、ヤンが召還されている首都ハイネセンにも届き…。

    2022年

    UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~

    UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~

    平穏で退屈な田舎に暮らしている少年・近衛刀太の夢は、都へ行って一旗揚げること。刀太は都へ行くため、育ての親であり優れた魔法の使い手である雪姫に挑戦する日々を送っていた。だが、戦いながらも仲良く暮らしていた2人の前に現れた賞金稼ぎによって、田舎での平穏な日々は終わりを告げる。これは、ろくでもないモノになってしまった者達の物語。

    2017年

    雲のように風のように

    雲のように風のように

    時は槐暦元。素乾国の皇帝が死に、新皇帝コリューンの妃候補が全国から集められることになった。緒陀県に住む14歳の田舎娘、銀河は妃の住む後宮を「勉強ができ、三食昼寝つきの楽しいところ」と思い、妃候補に志願。ものおじしないこの銀河、女大学での講義を優秀な成績でおさめるや、見事正妃の座を射止めた。ところが折悪しく反乱軍の暴動が起こり、銀河は後宮軍を組織して反乱軍に立ち向かうことになる。皇帝への愛のために戦う正妃・銀河。その運命やいかに!

    1990年

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    2004年

    テクノロイド オーバーマインド

    テクノロイド オーバーマインド

    世界はWorld Government《世界統治機構》によって管理され、 気温上昇により過酷になった労働をロボットやアンドロイドに 担わせることが推奨されていた。 そして――ここはとある『空き家』。 人々から忘れ去れたこの場所には、 持ち主のいないアンドロイド・コバルト、ケイ、クロム、ネオンの4人が暮らしていた。 何のために作られたのか、なぜここにいるのかも分からないまま、 同じ毎日を繰り返す4人……。 ――そんな彼らと、1人の『少年』の偶然の『出会い』。 それは後に、人も、アンドロイドも、世界をも動かす運命の始まりだった。 胸に込み上げた名も知らぬプログラムを頼りに、 王者<STAND-ALONE>が君臨するバベルの頂点を目指す4人。 彼らはどうして生まれたのか? 彼らの胸に込み上げたものとは? 熾烈なエンターテイメントバトルの裏で、 世界の秘密が今、明かされようとしている――。 「大丈夫。きっとまた会えるよ。 たとえどんな困難がおとずれたとしても ―運命を、手に入れるために」

    2022年

    .hack//G.U. TRILOGY

    .hack//G.U. TRILOGY

    人気ゲーム「.hack//G.U.」をもとに制作された長編CGアニメ。西暦2017年に市場を席巻したネットゲーム『The World R:2』の中で繰り広げられる、愛と狂気。“執念の幽鬼”ハセヲ。“現実に裏切られた少女”アトリ。“運命の天秤を操る者”オーヴァン。三つの糸が絡み合い、それはやがてネットワーク全体を巻き込む巨大な悲劇を紡ぎ出していく。百万の殺戮と絶望の果てに、たった一つの願いは聞き入れられるのだろうか…?

    2007年

    ウサビッチ シーズン3

    ウサビッチ シーズン3

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2008年

    ライフル・イズ・ビューティフル

    ライフル・イズ・ビューティフル

    距離10m、直径1mm、弾数60発、競技時間45分硬いジャケットを身にまとい、見た目よりもずっと気力を振り絞る過酷な勝負の世界──ビームライフル競技。……のはずが、誰もわかってくれないのが知名度の低いスポーツのつらいところ。でも私、世界を目指してます!千鳥高校に偶然集った、小倉ひかり、渋沢泉水、姪浜エリカ、五十嵐雪緒の女子高生4人がおくる、ゆるーいけどひたむきな射撃部ライフ!!

    2019年

    苺ましまろ

    苺ましまろ

    TVアニメ「苺ましまろ」は、とってもキュートで個性的な4人の小学生と1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、一見どこでもありそうなゆる~い日常をコミカルに描いた作品です。おしゃれなファッション、ちょっとおませな行動、そしてボケとツッコミの連続。思わずクスっとしてしまうシーンがいっぱい。男の子にも女の子にもおススメのポップでキュートなオフビート感覚のアニメーションをどうぞお楽しみください!

    2005年

    銀牙伝説ウィード

    銀牙伝説ウィード

    北アルプス山中で母犬・桜と貧しいながらも穏やかな日々を過ごす主人公:秋田犬ウィード。しかし、幸せな日々は長くは続かなかった・・・。母:桜が病に倒れてしまったのだ。なんとウィードは、巨熊赤カブトを倒した奥羽軍団の総大将、勇気とカリスマを兼ね備えた伝説のオトコ「銀」の一人息子であるというのだ。父の偉大さを知ったウィードは、まだ見ぬ父に会うため偶然出会ったイングリッシュセッターのGBとともに遠く奥羽へと旅立つことを決意する。勇気一つを胸に秘め、ウィードの冒険が今始まる!!

    2005年

    anilog_logo

    © anilog.jp